• ベストアンサー

布団の共用でHIV感染??

この前、(僕は、同性愛者ではありません。)兄弟なので、兄貴と一緒の布団でお互いに下着一枚の状態で寝てしまいました。  もちろん、性行為なんていうことなど全くなかったのですが、エイズの記事などを何気なく見てみたら、不安になってしまいました。  考えづらいことだと思うのですが、もし、相手が夢精などをしていて、僕はいわゆる、朝立ちの状態で、下着から性器がはみ出たりしていた場合には、感染の可能性があるでしょうか??    少し不安になってしまっているので、ご意見を聞かせていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

まず、ありえません。 安心してください。 HIVウイルスそのものが、あまり感染力が強くないウイルスという事もあり、直接の性行為や、輸血などを行わない限り、感染の危険性は大変少ないのです。 ただし言うまでも無く「同性間での性交渉」でも感染はしますので、相手がウイルスの「キャリア」であった場合、細心の注意が必要です。 …ていうか、気にしすぎ?。

agudkl12
質問者

お礼

 自分でも気にしすぎだと思うのですが、不安になっちゃうと、頭から離れない性格でして・・  直接の性交渉等が無い限り、限りなく確率は少ないということを聞いて、安心しております。  ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性感染症って???

    いくつか質問があります。 まず、 (1)性感染症って何ですか??? 私は、この前自分の学校の文化祭で劇をしたのですが、 そのテーマが「エイズ」のことだったので、ふと思ったのですが、 (2)どんなことをすればエイズにかかってしまうんですか?  エイズって簡単に他人にうつるのですか?  エイズって治る病気なんですか?  エイズにかかるとどうなるんですか?(どんな症状があらわれるなど) それと、あんまり良く知らないんですが、性感染症といっても いろんな種類があると思うんですけど、 (3)性感染症にかかるとどうなるんですか?(症状など)  性交などでも、感染するんですか?  異性や同性の性器をなめたりする行為は、性感染症の感染に  つながるんですか? 質問の数が多いですが、回答していただけるとありがたいです。

  • HIV感染について

    誰もが自分には身近なことではないと思っているでしょう。 私の微々たる知識では、同性愛者・血液感染・輸血くらいで自身があるとすれば輸血くらいでしょうか。 チャーリーシーンが告白しましたが、一番、考えられるのは彼の過去の関係した女性が感染していたということでしょうか。 また、発症するのは何%くらいの方なのでしょうか。 エイズ自体、どういった病気か知識もありません。 NETを見ても難しく表示してあり解りずらいです。 知識として謝った知識を持っていてもいけないと思いますので、教えてくださる方がいらっしゃればお願い 致します。

  • HIV感染とエイズの発症

     私は同性愛者です。先日私の彼がHIVキャリアであることが検査ではかりました。私も検査に行こうと思っています。ただまだ付き合って3ヶ月もたっていないため検査はもうすこし先になりそうです。  そこで検査前に知りたいのですが、HIV感染症になってからエイズを発症するまでにはどれくらいの期間があるのでしょうか。薬を飲んでいた場合発症を遅らせることができるみたいなのですが、永久に抑えるわけではないのですよね。

  • 同性愛者の感染は何故?

    エイズについて良く「同性愛者の感染者」が多いと聞きますが それは何故なのでしょうか? 男女のセックスと何がちがうのかがわかりません。

  • 男性の同性愛者の人でhivに感染するのって、初めて

    男性の同性愛者の人でhivに感染するのって、初めての性行為でなってしまう人がほとんどなんですか?

  • エイズ感染について…

    母子感染等でエイズになっていない男女が、お互い初めての性行為でエイズに感染するのでしょうか? 保菌者との性行為でエイズに感染するということは知っています。 ですが、お互い初めての性行為、ゴムなどをつけずにしてしまった場合でエイズに感染などはあるのでしょうか。それを調べても出てこず、不安です。 拙い文章ですみません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 男性の同性愛者でhivに感染してるのって何%くらい

    男性の同性愛者でhivに感染してるのって何%くらいですか?後、同性間で一度でも不安行為に及んだ人の大半は感染してるんですか?不安な行為をした後に、もし感染してたらどうしようという不安を抱えた人が検査をすると、陽性という結果になってしまう人が多数なんでしょうか?

  • エイズの感染経路について

    1年ほど前に性交渉をしたときに女性の性器を指で愛撫しているときに女性の性器から血液がでてきて血液を触りました。 エイズウィルスに感染した血液に接触するとします。 感染することなんてのはあるのでしょうか? ぼくは深爪なのでそのこともあり心配です。 調べても調べても血液経由の感染経路は注射器などの打ちまわしとしか書いていません。 不安です。 教えてください。

  • エイズ感染について

    エイズ感染について教えてください。 先日、彼女の希望で生エッチをしました。射精する直前にはゴムをしたのですが、彼女がエイズだった場合、私にも感染している可能性はありますか? 出血などはしていません。(あくまでも見た限りで見えないところはわかりませんが・・・)彼女を信用しない訳ではありませんが生エッチを希望してきたところを見ると、前の彼氏にも希望していたんじゃないかと不安でたまりません。 性行為による感染はエッチに伴う出血による血液感染ですか?それとも精液によるものでしょうか? 男性側の精液にはエイズウイルスは含まれるとも聞いたことがあるのですが、女性側はどうでしょうか。潮ではなくべたべたした液体を女性もだしますよね、そこにもエイズウイルスはありますか?思いっきり触ってしまいましたし、性器同士でふれあってもいます。 回答のほう、よろしくお願いします。

  • エイズ感染者に同性愛者が圧倒的に多いわけは?

    最近エイズ感染者が増えていると報道されましたが、感染理由をみると同性間接触が異性間接触に比べて一桁多く、男性の感染者が女性の感染者より圧倒的に多いみたいです。同性愛者の数は異性愛者に比べ、ずっと少ないと思うのですが。これらから考えられるのは、男性の同性愛者の感染リスクは極めて高いということです。この理由がよくわからないのですが、なぜなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀上のプリント作業を取り消すには、どうしたらいいのでしょうか?
  • お使いの環境はWindows10で、接続はUSBケーブルです。関連するソフト・アプリはブラザーで、電話回線はIP電話です。
  • お困りのプリント作業を取り消す方法について、Windows10でのUSB接続とブラザーのソフト・アプリを使用し、IP電話回線を利用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう