携帯FLASH時計をPC向けにしたい

このQ&Aのポイント
  • 携帯用FLASHデジタル時計をPC向けに変換する方法を教えてください。
  • 動作確認済みの携帯用FLASHデジタル時計をPC向けに使えるようにする方法を教えてください。
  • FLASHバージョン8の携帯用デジタル時計をPCで動作させる方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

携帯FLASH時計をPC向けにしたい

携帯用FLASHデジタル時計を作成し、動作の確認もとれたのですが、 これをパソコン用にスクリプトを簡単に書き直すことは可能なのでしょうか? /*時間*/ hours = fscommand2("GetTimeHours"); if( hours<10){ hours = String(hours); hours = "0" add hours; } h = hours; /*分*/ minutes = fscommand2("GetTimeMinutes"); if( minutes<10){ minutes = String(minutes); minutes = "0" add minutes; } m = minutes; /*秒*/ seconds = fscommand2("GetTimeSeconds"); if( seconds<10){ seconds = String(seconds); seconds = "0" add seconds; } s = seconds; 「h」「m」「s」はそれぞれ「時」「分」「秒」を表示させるダイナミックテキストとして同じムービークリップ内に配置してます。 FLASHのバージョンは8です。 どなたかわかる方おりましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

普通は,携帯よりPC用 Flash の方がずっと作成が簡単なのですが...。 とりあえずは, 「ファイル」→「パブリッシュ設定」で Flash タブを選択して,  バージョン(V): [Flash Lite 1.1     v] のようになっている部分を, Flash Player6 か 7 か 8 に変えます。 そして, スクリプトを次のように書き替えれば一応はできます。 --------------------------------- /*時刻オブジェクト myDate の作成*/ myDate = new Date(); /*時間*/ hours = myDate.getHours(); if (hours<10) { hours = "0"+hours; } h = hours; /*分*/ minutes = myDate.getMinutes(); if (minutes<10) { minutes = "0"+minutes; } m = minutes; /*秒*/ seconds = myDate.getSeconds(); if (seconds<10) { seconds = "0"+seconds; } s = seconds; --------------------------------- 以上で最低限の変更は終わりです。 しかし本当は, FlashPlayer6 以上 の SWF を作成する場合, テキストフィールドに変数名を付けることは推奨されていません。 したがって, テキストフィールドの変数名を消して h や m や s などのインスタンス名を付けて, スクリプトを, h = hours; → h.text = hours; m = minutes; → m.text = minutes; s = seconds; → s.text = seconds; のように変更する方が望ましい形です。 また onEnterFrame = function() などが使えますから, フレームのループ再生はなくして, こちらを利用する方に変更するのが普通です↓。 ---------------------------- this.onEnterFrame = function() { /*時刻オブジェクト myDate の作成*/ myDate = new Date();    ~省略(上同じ)~ s = seconds; }; ---------------------------- こうするとフレームのループ再生が消せる分, 他のアニメーションなどが同じタイムラインに作成しやすくなります。 つまり フレーム2 以降にも自由にフレームが作成できて色々なアニメーションなどが作成できるようになります。 何をするのでも, PC用Flashの方が制約がなくてずっと簡単です。 また参考資料やサイトも数百倍多いです。 携帯は制約が多く資料も少ないので, 何でも自作できるような応用者レベルの方が手を出す分野です。

abisaki
質問者

お礼

近日上記の方法で試してみます。 携帯時計から作るのはやはり順序が違いますよね.. 基礎レベルからもう一度勉強したいと思います。 この度はありがとうございました。

関連するQ&A

  • FLASHスクリプトの不具合?

    こんにちは。 現在携帯向け待ちうけFLASHを作成しています。 ランダムでキャラクターが表示されて、時計機能がついた 待ちうけとなります。 ランダムと時計のスクリプトを設定していますが、両方を機能させると 時計が時間を取得はしますが止まったまま先に進みません。 スクリプト設定は色々なサイトを参考にしているので間違いないと 思うのですが何が問題かわかりません。 どなたかご教授いただきたいです。 ---------------------------------------------------------- キャラクターは全部で7種類。 【ランダムのスクリプト】 fscommand2("SetQuality" , "high" ); r=random(8)+2; gotoAndStop(r); で設定しています。エミュレーターで確認したところちゃんとランダム表示されているので 問題はないと思います。 【時計のスクリプト】 /* ----時間の取得---- */ hours = fscommand2("GetTimeHours"); if( hours<10){ hours = String(hours); hours = "0" add hours; } h = hours; /* ----分の取得---- */ minutes = fscommand2("GetTimeMinutes"); if( minutes<10){ minutes = String(minutes); minutes = "0" add minutes; } m = minutes; /* ----秒の取得---- */ seconds = fscommand2("GetTimeSeconds"); if( seconds<10){ seconds = String(seconds); seconds = "0" add seconds; } s = seconds; こちらも単体設定ではちゃんと時間を取得して秒ごとに表示が変わります。 2フレーム目にもgotoAndPlay(1);を入れています。

  • 携帯待受フラッシュ

    フラッシュで、携帯の待受画面を作っているのですが、 年月日を表示させるのに、月日が一桁の時、先頭に”0”をつけたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか? スプリクトは下記の様にしてあるのですが... Year = fscommand2("GetDateYear"); // 年 Month = fscommand2("GetDateMonth"); // 月 Day = fscommand2("GetDateDay"); // 日 同様に時間も、時、分、秒ともに先頭に”0”をつけたいんですが...時間はスプリクトは Hours = fscommand2("GetTimeHours"); // 時 Minutes = fscommand2("GetTimeMinutes"); // 分 Seconds = fscommand2("GetTimeSeconds"); // 秒 です。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASH日付・時計待ちうけ

    こんばんは。 Flash Professional 8で日付と時計の待ちうけを作成しようとしています。 まず時計を作成していたのですが、ムービープレビューでは秒は問題なく動作しているのですが、携帯に転送すると秒が動かず、ページ切り替えすると進んだ秒になり、また動きません。 何が問題なのかわからないので是非教えてください。 尚、レイヤー1(上)にスクリプト、レイヤー2(2)背景イラストを入れております。また、フレームは1だとムービープレビューでも秒が動かないのでフレームを挿入して2にしました。 スクリプトは以下の通りです。 hh = fscommand2("GetTimeHours"); //時の取得 mm = fscommand2("GetTimeMinutes"); //分の取得 ss = fscommand2("GetTimeSeconds"); //秒の取得 if(hh<=9){ hour1 = 0; hour2 = substring(hh, 1, 1); }else{ hour1 = substring(hh, 1, 1); hour2 = substring(hh, 2, 1); } if(mm<=9){ min1 = 0; min2 = substring(mm, 1, 1); }else{ min1 = substring(mm, 1, 1); min2 = substring(mm, 2, 1); } if(ss<=9){ sec1 = 0; sec2 = substring(ss, 1, 1); }else{ sec1 = substring(ss, 1, 1); sec2 = substring(ss, 2, 1); } また、日付2008年02月03日と言うように表示させる方法も簡単な作成の仕方があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 携帯のアクションスクリプトについてです

    携帯のアクションスクリプトについてです 「分」と「秒」の部分を二桁で表示させるには下のスクリプトをどのようにすればよいのでしょうか? 例2010/5/30(Sun)12:00:00 ↑このようにしたいです。 このスクリプトです↓ now_time = ""; //変数の初期化 ("week" & "0") = "Sun"; ("week" & "1") = "Mon"; ("week" & "2") = "Tue"; ("week" & "3") = "Wed"; ("week" & "4") = "Thu"; ("week" & "5") = "Fri"; ("week" & "6") = "Sat"; //曜日用の擬似配列 now_time_yr = FSCommand2("GetDateYear") & "/"; now_time = now_time & now_time_yr; //西暦 now_time_mth = FSCommand2("GetDateMonth") & "/"; now_time = now_time & now_time_mth; //月 now_time_dy = FSCommand2("GetDateDay") & " ("; now_time = now_time & now_time_dy; //日付 wd = FSCommand2("GetDateWeekday"); now_time = now_time & valueOf("week" & wd) & ") "; //曜日 now_time_h = FSCommand2("GetTimeHours") & ":"; now_time = now_time & now_time_h; //時刻 now_time_m = FSCommand2("GetTimeMinutes") & ":"; now_time = now_time & now_time_m; //分 now_time_s = FSCommand2("GetTimeSeconds"); now_time = now_time & now_time_s; //秒 回答お願いします。

  • suzukaで携帯の待受時計を…

    suzukaで携帯の待受時計をFLASHで作成しているのですが、action scriptで、どうしても構文エラーになる箇所があります。 時間取得でhourが一桁の場合、十の位に0を追加したいのですが、 hr = fscommand2("GetTimeHours"); if (hr<10) {hr = "0" add hr;} ではおかしいでしょうか。 サイトで調べた結果、このような構文で処理可能となっていたのですが、どうしてもエラーがかかってしまいます。suzukaではそこまで出来ないのでしょうか・・・。お力添えお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 携帯用Flashでの時間によって表示を変える方法について

    携帯用の時計待受を制作しています。 Flash lite1.1です。Flash8使用しています。 12時台だけ違う表示にさせたいのですが、 常に4フレーム目が表示されてうまくいきません。 以下のスクリプトを2フレーム目に記載しています。 stop(); m = fscommand2("GetTimeHours"); if (m = 12) { gotoAndStop(4); break; } else { gotoAndStop(3); break; } 色々と試してみたのですが、始めたばかりで なかなかうまくいきません。 すみませんがご教授お願い致します。

  • デジタル時計の文字色を変えたい。。。

    デジタル時計の部分を 時計の絵にはめこんでいるのですが、 現在の文字色は赤です。 onClipEvent (load) { function TIME() { hour = nowtime(); } // End of the function function nowtime() { n_time = new Date(); hours = n_time.getHours(); minutes = n_time.getMinutes(); seconds = n_time.getSeconds(); if (seconds < 10) { seconds = "0" + n_time.getSeconds(); } // end if if (minutes < 10) { minutes = "0" + n_time.getMinutes(); } // end if if (hours < 10) { hours = "0" + n_time.getHours(); } // end if n_hour = hours + ":" + minutes + ":" + seconds; return (n_hour); } // End of the function } onClipEvent (enterFrame) { this.TIME(); } 上記のどこを変えるとデジタルの色を変えることができるのでしょう? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flash lite 1.1で待受け作成

    Flash lite1.1で、 デジタル時計(HH:MM)のついた待受けを作りたいと思っています。 仕様としては背景で5枚の画像を1分ごとにループさせて、 画像ごとにデジタル時計を表示させる位置を変えたいと思っています。 (1枚目の画像の時はセンターに、2枚目の画像の時は下部に、という感じ) 現在、下記のような方法で書こうと思って作り始めたのですが 躓いてしまいましたので宜しければご助言をお願いいたします。 まず時計部分については、 ステージ直下に空のMC「myTime」を作って 表示用のレイヤーにダイナミックテキストを配置し、 変数 v_time をセットしました。 で、action用レイヤーに ---------- 1フレーム ---------- call("func"); gotoAndPlay(2); ---------- 2フレーム ---------- call("func"); ---------- 3フレーム ---------- gotoAndPlay(2); ---------- 4フレーム ---------- ●ラベル「func」 nowHour = fscommand2("GetTimeHours"); nowMin = fscommand2("GetTimeMinutes"); //10未満なら頭に0をつける if (v_hour<10) { v_hour = "0" add v_hour; } if (v_minutes<10) { v_minutes = "0" add v_minutes; v_time = nowHour add ":" add nowMin; と、書きました。 これで時計の表示だけはうまくいきました。 これとは別に、ステージ直下に画像表示用のムービークリップ 「myImage」を作り、1~5フレームに各画像を配置しました。 …と、ここまで自力で調べながらやってみたのですが この先がわからず困っています。 イメージとしては ・nowMin の値から myImage のフレーム位置を移動 また同様に ・nowMin の値から myTime のx,y座標を変更 という感じかな?と思っているのですが、 どのように書けばよいでしょうか? また、他に効率の良いやり方がありましたらご教授頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flash Lite1.1待受時計の年の取得

    ------------------------------------------------- 【FlashLite1.1】待受時計を作ってみる URL : http://ameblo.jp/playmind/entry-10313662962.html ------------------------------------------------- 上記のサイトを参照させていただき、Flash Lite1.1で 携帯用の待受け時計を作成中なのですが、 年の取得で、どうにも行き詰ってしまいました。 使用させていただいているスクリプトは以下のようになっています。  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ フレーム 1 ------------------------------------------------- //時の取得 h = int(fscommand2("GetTimeHours")); //分の取得 m = int(fscommand2("GetTimeMinutes")); // 時:10の位 h1 = ( h < 10 ) ? ( 10 ) : ( int(h / 10) ); // 時:1の位 h2 = ( h % 10 == 0 ) ? ( 10 ) : ( h % 10 ); // 分:10の位 m1 = ( m < 10 ) ? ( 10 ) : ( int(m / 10) ); // 分:1の位 m2 = ( m % 10 == 0 ) ? ( 10 ) : ( m % 10 ); tellTarget("h1") gotoAndStop(/:h1); tellTarget("h2") gotoAndStop(/:h2); tellTarget("m1") gotoAndStop(/:m1); tellTarget("m2") gotoAndStop(/:m2); ------------------------------------------------- フレーム 2 ------------------------------------------------- gotoAndPlay(1); ------------------------------------------------- こちらのスクリプトを参考にしながら、 秒、月、日は何の問題もなく取得出来たのですが、 年の取得の、2桁 → 4桁への応用がどうしても出来ません。 どなたかお分かりになる方がおられましたら、 ご教示いただけませんでしょうか(>_<) 何卒よろしくお願い申し上げます。。。m(_ _)m ▽使用環境 Win XP / Adobe Flash CS3 / Flash Lite1.1

    • ベストアンサー
    • Flash
  • フラッシュプレイヤーのバージョンを6から7にあげるとストップウォッチが作動しなくなった。

    質問させて下さい。 function restartTimer() { hours = "00"; minutes = "00"; seconds = "00"; milli = "00"; buttonPressTime = getTimer()/1000-pauseLength; pause(); } // function pause() { pauseTime = getTimer()/1000; timing = false; } // function unpause() { unpauseTime = getTimer()/1000; pauseLength = (unpauseTime-pauseTime)+pauseLength; timing = true; } // _root.onEnterFrame = function() { totalTime = getTimer()/1000-pauseLength; goTime = totalTime-buttonPressTime; // if (timing) { hours = Math.floor(goTime/3600); minutes = Math.floor((goTime/3600-hours)*60); seconds = Math.floor(((goTime/3600-hours)*60-minutes)*60); milli = Math.floor((gotime-(seconds+(minutes*60)+(hours*3600)))*100); } }; unpausebutton.onRelease = function() { unpause(); pausebutton._visible = 1; unpausebutton._visible = 0; result._visible = 0; }; ソースが長くて申し訳ありません。 このスクリプトをあるサンプルからもらいつかっていたのですが、 テキストエリアにスクロールバーをとりつけるため、パブリッシュの設定でプレイヤーのバージョンを6から7にあげたところ、ストップウォッチが作動しなくなりました。 一体どういう理由によるものなのでしょうか? お答えいただければ幸いです。 私がつかっているのは、 Windows XP Flash MX 2004 です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash

専門家に質問してみよう