• 締切済み

搭乗者傷害保険及び家族傷害保険の後遺障害保険について

後遺障害14級の認定を受けたので自分の保険会社に保険金を請求しようと思うのですが、後遺障害保険の支払いの説明に「事故発生からその日を含めて180日以内に後遺障害が発生した場合、その程度に応じて1名保険金額の4%~100%・・・・」(両方の保険共に同様の説明書きがあります)今回、後遺障害14級が認められました。しかし、事故発生は、昨年4月、症状固定10月(治療期間6ヶ月:180日)後遺症認定今年の4月(1年経過)です。この場合の支払い説明の中の180日の文言が気になるのですが、どのように解釈したらよいのでしょうか?保険請求に問題あるでしょうか?

みんなの回答

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

搭乗者傷害保険や傷害保険では180日を超ええてもなお治療を要する場合には、180日が終了する前日の医師の診断に基づき、後遺障害の 程度を決定します。 従って、保険請求には問題はないはずです。 なお、いづれも医療保険金は180日が限度です。

choco_cro
質問者

補足

自動車保険の搭乗者傷害保険の部位・症状別払 及び 家族傷害保険の医療保険部分日額×180日分は、既に満額頂いています。 ということは、180日経過以前に症状が出て継続していれば問題ないということでしょうか? もしかして、この180日とは、一旦治癒した後に180日を越えた後に突然、後遺障害が発生した場合を想定しての文言なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 搭乗者傷害保険の後遺障害保険金支払いについて

    自動車保険の搭乗者傷害保険に下記のような一文があります。 『事故のケガがもとで事故から180日以内に後遺障害が認められた場合に、その障害の程度によって保険金額の4~100%が支払われます。』 この「180日以内に後遺障害が認められた場合」というのがよくわかりません。 私は事故による骨折が原因で1年以上たってから後遺障害が認定されたのですが、この場合は認定された日が事故日から180日を越えているので搭乗者傷害保険から後遺障害保険金は支払われないということでしょうか? それとも事故が原因であるのは明らかなので支払われるのでしょうか? すでに事故から2年半が経過しており、後遺障害も認定され加害者側保険会社との示談は済んでおります。 自分の搭乗者傷害保険からも後遺障害保険金が支払われるかも、ということを知り合いに聞き質問した次第です。 休み明けに保険会社に確認すればいいのですが気になって仕方ありませんので、わかるかたいましたら回答お願い致します。

  • 後遺障害の保険金請求に関して

    自身の任意保険の人身傷害・搭乗者傷害で、 後遺障害関係の保険金 (逸失利益・精神的損害・後遺障害保険金) を請求するときに、審査機関の認定は必要なのでしょうか? 保険の約款(三井住友のSAI一般自動車総合保険)には、 後遺障害の保険金の請求を行使できるのは 「後遺障害が生じた時」 とあります。これは医師の診断書で判断するということになるのでしょうか? 約款には、「審査機関の認定」等といったことは書かれていないと思います。 ちなみに私は10月3日に事故に遭い、現在治療中です。 後遺障害等級は12級10号に該当すると思います。目で見て明らかな後遺障害です。 もし、審査機関の認定が必要な場合は、 事故後6ヶ月を経過し、認定を受けてからでないと 保険金の請求はできないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 搭乗者傷害 後遺障害

    二輪車の保険で搭乗者傷害というものがあります。 交通事故で怪我をして後遺障害を負った場合の保険金は、人身傷害の場合と同じものと考えていいのでしょうか? 例えば死亡・後遺障害のときに2000万円を補償される搭乗者傷害と人身傷害では、死亡・後遺症の名目によって受け取れる金額は同じものになるのでしょうか?

  • 後遺障害について

    事故後一年半が経過しています。 追突事故で鞭打ちになったのですが痛みが良くならないので保険会社に後遺障害の認定をするよう勧められて後遺症診断してもらいました。 しかし、先日非該当と通知が来たと保険会社から通知が来ました。 それでもう症状固定日までで示談にしますと書いてあります。 こんなに痛いのに認定もされず、もう、保険で治療はできないのですか? まだ痛いのに、後遺障害に認定されないのに症状が固定されるのですか? 私は治るのならまだ治療したいです。 事故で痛いのは明らかなのに自費で治療しないといけないのですか? 教えてください。 いろいろな人に聞いたけどみんな「もう終わりにしたら?」「もう諦めたら?」など、痛いのをずっと背負って諦めたほうがいいのですか? 最後に行った病院で頚椎の椎間板がヘルニアになってるといわれてますがこれでも後遺障害にはならないのでしょうか?

  • 搭乗者障害保険の後遺障害保険金について

    バイクの事故で、薬指の骨折14級10号、頚椎損傷で14級10号、14等級10号併合の結果となりました。 任意保険に加入し200万円の搭乗者障害保険に加入していました。 搭乗者障害保険金としての慰謝料はいただいたのですが、後遺障害認定の際は別途、搭乗者障害保険金がもらえるということで保険会社に問い合わせてみると、医学的根拠がない場合は支払いがありませんということでした。 結果は保険とは話を中断しています。 医学的根拠とはどのような意味があり、今回のケースでは保険会社の言うままとなるのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。

  • 搭乗者傷害

    いつも教えていただきありがとうございます。 搭乗者傷害の後遺障害保険金について。 契約約款では180日を超えてなお治療を要する状態にある場合は、この期間の終了する前日における医師の診断に基づき後遺障害の程度を決定して、保険金を支払いします。 とあります。 保険会社は自賠責の等級が認定されたら支払うと言いますが症状固定まで待つしかないのでしょうか?179日目に判定支払いは無理なのでしょうか? わかる範囲で教えてください。

  • 後遺障害等級認定は誰に認定されていますか。

    自賠責保険は運転者に賠償責任が発生すると、保険会社に「運転者の損害」を支払う債務ができます。保険会社は被保険者が保険金の支払いを請求しない場合、保険会社に支払わなければならない債務が残ります。 一方、被害者は加害者が賠償金の支払いをしてくれない場合、被害者は法的な手段を執ることを余儀なくされます。そこで、そのような被害者の負担を軽くするため、自賠責法は、被害者が直接保険会社に「債務を支払って下さい」と請求できることを認めています。 保険会社は運転者の事故で自賠責保険がどれだけ後遺障害にかかる損害を受けるか調査を行い、その結果に基づいて運転者に対し支払基準の後遺障害を認定し、保険会社が支払わなければならない債務の金額を決定していると思います。 被害者は保険会社から後遺障害を認定され「被害者の損害」を受取っているのでしょうか。初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • 後遺障害保険の支払いについて

    はじめまして。 昨年末に右大腿(膝~太ももの間あたりで)切断して義足になった30代のものです。不便ですがそれなりに楽しんで生きています。 すでに障害者手帳(3級)は所有しており、切断して半年ちょっと経過したので「後遺傷害保険」の請求を行いました。 事故は自爆事故なので自賠責はもらえないと思ってます。任意保険のほうは後遺傷害保険だと最高2000万となっています。 自分なりにいろいろ調べたところ、どうやら「後遺障害等級」は「4級(4級5号?)」になるのではないかと思っています。 それで、先月末くらいに必要書類の提出を行いました。 ですが保険会社に大まかな支払額やいつ頃支払われるのかを問い合わせても「まったくわからない」の一点張りです。 1.だいたい支払われるまでどれくらいかかるものなのでしょうか?。 「動かない」とか神経系の障害と違って切断となるとあきらかな障害なので複雑な話じゃないからそんなにかからないと勝手に思っているのですが・・・。 2.また、もちろんケースにより異なってくると思うのですがだいたいどれくらい支払われるものなのでしょうか?。 大腿切断以外の障害はありません。自爆事故なので自賠責は請求できないと思っていますが可能性はあるんでしょうか?。 すいませんがよろしくお願いします。

  • 自賠責保険の後遺障害にについて

    事故に遭い通院中です。 怪我の状態は、「舟状骨骨折」 手術→入院→通院 現在も通院中です。 骨移植ではなく、金属を入れました。 もしこの手術でも骨が接合しない場合は、たぶん骨移植になると思うのですが… そこで質問です。 1.通院中に、被害者請求をしようと思っていますが、1度、被害者請求をした当時に後遺症が出ていなく、保険がおりてきた後に遺障害が認定された場合は、保険会社に又請求できるのでしょうか? 2・又、もう1度手術になった場合、休業補償や慰謝料は請求できるのでしょうか? 3.自賠責で120万円を超えた場合でも、行為障害は又別件で支払われるのでしょうか? 4.だいたい、舟状骨骨折の骨移植で後遺障害が認定された場合は、どれぐらいの金額が支払われるのでしょうか? ちなみに、当方には事故原因が無いような事故で、 更に、相手の方は任意保険にも加入しておりません。 健康保険も使用しておりますが、お金がどれぐらい掛かるかと考えるととても不安です。 保険に詳しい方、わからないので教えてください。よろしくお願いします。   

  • 後遺症障害について

    初めまして。 質問お願い致します。 去年事故にあいましてこちらはバイク相手は乗用車で9:1の事故で、こっちは1でした 示談も終わり今、後遺症障害の方を申し込んでる所です。 4月末に書類などを加害者側の保険会社が出したそうで、まだ一ヶ月は経っていませんが、 遅くても6月中には決定すると言われました。 そこで、JAは保険料率算出機構ではなく独自で認定すると耳にしたんですが、 その場合、保険料率算出機構で12級だったとして、 JA独自の場合ですと14級になってしまうと言うような曖昧な認定になったり、 よく、JAは担当者によるとも聞きますがそうゆうようなので認定したりしてしまうんでしょうか? 詳しいかた、また実際に請求された方などお話聞かせてもらえませんか?

専門家に質問してみよう