• ベストアンサー

室内犬

sk_spiralの回答

  • sk_spiral
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.3

出来れば家に来てすぐは昼も様子を見られる環境が望ましいですねぇ。 最低2週間から1ヶ月くらいは、家に慣れる期間とトイレのしつけのために休みを取れるといいんですが・・・なかなか難しいですね。 というわけで、GWやお盆、年末年始など長期休みが取れるときに迎えるのがいいかと思います。 ご両親が居るのなら、ご両親の理解も得られたほうがいいです。 家族が全員同じ認識で同じしつけをしないと子犬は混乱してしまいます。 ご両親もちゃんとしつけをして、犬のリーダーにならないと犬はご両親の言う事を聞いてくれません。 うちは家族の理解が得られず・・・完全に失敗しました;;

masakun26
質問者

お礼

GWに間に合えばよかったんですが、ちょっと無理なんで。 母親と協力して迎え入れようと思います。

関連するQ&A

  • 初めて室内犬ミニチュアダックスを飼います

    生後1ヶ月のミニチュアダックスをゴールデンウィークに頂きます。 昼間は仕事をしているので9時間は一匹にしてしまいます。 1ヶ月で一匹は無理でしょうか・またほえるでしょうか。 引き取る以上大切にしてあげたいと思います。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 完全室内飼いの方、二匹飼い?広さはどれくらい?等々。

    猫が大好きなので、そのうち猫を飼いたいと思っています。 現在都内で一人暮らしなのですが、仕事で帰ってくるのが夜、1Rの部屋じゃ狭くて猫に申し訳ない。と思っていたのでずっと猫は飼っていませんでした。 ですが、結婚して引越をしたら猫を飼いたいと思っています。もちろん都内のマンションになるのですが、しばらくは共働きになるので、猫の相手ができるのは朝、夜になると思います。 そういう場合、猫が寂しくないように2匹飼いがいいという話も聞きましたが、それなら昼間相手ができなくても大丈夫なのでしょうか? 相方は犬が好きなので、それだったら、犬1匹(ミニチュアダックスとか)に猫1匹がいいというのですが。(仲良くできるの?) 完全室内飼いの予定ですが、室内飼いの方は、皆さんどの位の広さで飼ってらっしゃいますか?(ストレスがかからない程度の広さ?) ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんと犬

    生後2週間の赤ちゃんとミニチュアダックスがいます。 ダックスとは13年間ずっと一緒に居ました。でも赤ちゃんが生まれて毛が抜けるし赤ちゃん抱くとヤキモチをやくので多分噛み付いたりすると思います。なので赤ちゃんと犬を接触させられません。犬を違う部屋に閉じこめて昼間かまえるときにかまってるのですがやはり夜などはかまえません。犬も寂しがり屋なので一晩中吠えてる時もあります。可哀想で仕方ないのですが誰も預かってくれる人が居ません。どうしたらいいのかアドバイスお願いします。

  • ミニチュアダックスの子供を作るか虚勢するか・・

    ミニチュアダックス、毛色:RED(L)、オス、4歳です。 そろそろ虚勢するか子供作るか悩んでいます。 どっちの方が犬にいいんでしょうか?しないほうがいいのでしょうか? また子供作るのなら、小さい子がほしいのです。 ですがうちの犬は大きめのダックスなのです・・・ 小さい子はできるのでしょうか?教えて下さい!! お願いします!!

    • ベストアンサー
  • 室内から室外犬に

    ご存知の方がいれば教えてください。 現在8歳になるミニチュアダックスを飼っています。 家庭の事情により、室内で共に生活する事ができなくなる為、室外で飼う事を検討しています。 ご相談は、8年間も室内で飼っていたミニチュアダックスを室外で飼う事が可能かどうかです。 また、やんちゃな性格である為、人や犬を見かけるときゃんきゃん鳴いて(ほえるわけではありません)かまってもらいたがります。 室外で飼う事が可能でしたら、訓練所に預ける事も検討したいのですが、8歳という年齢でも訓練次第で、おとなしくなるものでしょうか。 室外で飼う事が厳しいようであれば、里親を探さなければいけないのですが、なにぶん8歳という年齢もあり、里親も見つからないと思っております。 自分の都合で愛犬を振り回してしまう事は重々承知しています。 アドバイスをいただければと思います。

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスとトイプーについて。

    おはようございます。 ペットショップにいって、 犬を飼いたいなって思いました。 小型犬を検討しています。 ミニチュアダックスとトイプーで 迷っています。 ちなみに同棲していて、 私は、ミニチュアダックスを飼いたいんですが 彼氏は、トイプーがいいといっています ミニチュアダックスならロングのぶらっくたんか チョコレートタンで、トイプーなら よくみかけるいろがいいなと思っています。 ミニチュアダックスのぶらっくたんは 濃い色なので比較的健康で チョコレートタンは、ブルーアイとかなら 失明する確率が高いなど ネットで調べてみたんですが 本当でしょうか? トイプーは、健康なのでしょうか? ミニチュアダックスと同様に毛の色で 健康はかわってきますか? それと、甘えん坊な子を 飼いたいです。 犬を飼うのは初めてなんですが、 トイプーとミニチュアダックスなら どちらの方が甘えん坊でしょうか。 初心者に向いている犬はどちらでしょうか。 ペットショップで買う予定です。 色々教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • ミニチュア・ダックスはよく吠える?

    こんにちは。 生まれて丁度9ヵ月になるミニチュア・ダックスを飼っています。 時々近所にあるドッグランなどに他の犬と遊ばせるため連れて行きます。 そこでよく「吠えなくていい子だね」と言われます。 確かに他の犬に吠えたりはあまりしないようですが、他の犬達だって それほど吠えているようには見えません。 ミニチュア・ダックスだからそう言われるのでしょうか? (ダックスは吠える犬種だとは、よく聞きますが 本当のところどうなのかよく分からないです) 時々すごい勢いで吠えている犬もいますが、ダックスとは限らないし・・。 うちの犬があまり吠えないとすると、もともとの性格なのか そのあたりはよく分からないのですが、 この先、何か気をつけた方がいいことなどありますでしょうか? 今日会った飼い主さんは「あまり怖い目に遭わせない方がいい」と 仰ってましたが、小さいうちに色々経験させることも必要な気がして います。

    • ベストアンサー
  • 飼いたい犬種が違う

    彼氏と同棲中なのですが 彼の仕事は夜勤務、私は昼勤務なので すれ違いでほぼ24時間家にどちらかいますし、 お互い1人の時間が多くて寂しいのもあり 犬を飼いたいと思っています。 しかし飼いたい犬種が違って揉めています。 彼はミニチュアダックスじゃないと嫌だそうで、 理由は元カノが飼っていたダックスを可愛がっていたからとのこと。 元カノとの思い出のようなダックスを一緒に飼うのも嫌ですし、好みの問題ですがそもそもダックスをかわいいと思ったことがありません。 こんなことなら犬飼わない方がいいですかね? 好きじゃない犬種でも可愛がれますか?

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスの顔

    こんにちは。ミニチュアダックスの子犬を飼っています。 10ヶ月を過ぎたところです。 成犬のミニチュアダックスを見ると、顔が細長く 身体の毛がとても長いのですが、 うちの犬はマズルが短かめで太い感じがします。 毛も短いです。 ミニチュアダックスが大人の風貌になるのは 生後何ヶ月くらいでしょうか? 私は今の顔が可愛くて気に入っているので まぁこのままでもいいかなって思っています。

    • ベストアンサー
  • 初めての室内犬。どんな犬種がおすすめですか?

    1年後くらいに室内で飼える犬を迎えようかと考えております。 今までシャム猫を15年ほど飼い、天国に送ったことがあるほか、 インコなどを飼ったことがありますが、犬は経験がありません。 現在マンション住まい、規約で体長が30センチ程度の犬ならOKと なっています。 共働きで子供が1人(現在幼稚園年中)。この子が小学校にあがるタイミングで 犬を飼えたら・・・と考えております。 日中留守にする時間は9時~15時くらいの間ですが、主人がシフト勤務制の 仕事なため、平日休みもありますので完全に留守になるのは週の2日くらいです。 小型犬でもできるだけ散歩に連れて行くような環境で育てたいと思っています。 このくらいの留守番ができる犬種で、短毛な犬種だといいなと思っております。 保健所などから処分される子を引き取ろうかとも思っていますが、その際の注意点、 何歳くらいまでが適しているのか、どういうところを見て引き取ればいいのかなど アドバイスいただけたらと思っております。 現在考えているのは、ミニチュアダックス、ミニチュアピンシャー、チワワなどです。

    • ベストアンサー