• ベストアンサー

中古車のエンジンルーム

お世話になります。 知り合いが中古車を買いましたが、 エンジンルームの中のホース類、パイプ等、配線カバー?などがすべて新品なのですが、どんな場合が考えられますか? 走行距離は48000kmでエンジンは中古です。 事故車ではないかと気になっていて相談を受けました。 あと、エンジンを固定する部分?シャーシー?もきれいに塗装(黒色)されています。とにかくエンジンルームが異様にきれいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.2

車体自体が中古車で、エンジンも中古で載せ替えをしていると言う事なら、ホース類が新品なのは納得出来ますね。 エンジンを載せ替える位ですから、それなりの年式の車だと思いますし、その状態で、エンジンを載せ替える為に一度外したホース等のゴム製品は、既に硬化している為再使用は危険です。又、エンジンルーム内が綺麗との事ですが、こちらも、エンジンを下ろした状態なら塗装も出来ますから、その機会に綺麗にして商品価値を上げようと言う事だったのではないですか?しかし、載せ替えたのが中古のエンジンでは、その信頼性はどうなのか、ちょっと不安も残ります。リビルトのエンジンならまだ良かったんですが・・・ 車体自体が事故車かどうかは、エンジンとは直接関係は有りませんが、エンジンを載せ替えている事から、最悪の場合は事故によりエンジンにもダメージが及び・・・等とも考えてしまいそうですが、これに関しては、何とも判断のしようが有りません。 事故車かどうか、一般の方でも分かり易いのは、ボディの上部と下部を合わせる箇所、此処を見て機械で挟んで出来る跡が有ると、修正をした可能性が有ると判断出来ます。(幅数センチも有る大型のペンチで挟んだ様な跡) これは、車体の歪み等をを修正する際に、車体を固定する為に使用する修正機の跡なんですが、この跡が付いていると言う事は、車体の修正をしたと言う証拠となり得ます。 ※ジャッキアップするのに、ジャッキを当てる辺り。高さ2センチ位の合わせ部分。 その他、判断基準となる箇所は多岐にわたり、とても文章で説明しきれるものでは有りませんし、現車確認をせずに、販売店の瑕疵を指摘する様な事も言えません。どうしても心配なら、他の業者で査定をして貰う事をお勧めします。

nao05123
質問者

お礼

詳しい説明大変参考になりました。 エンジンを載せ替えているわけですね。 納得できました。 おっしゃる通りなぜ載せかえることになったのかが問題ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • poroneko
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

車種が何か知りたいですね。 中古車営業的に考えて、エンジン載換えが必要な程の加修となると、かなりの経費が掛ります。 それで利益が出るとなると、かなり高額な車になります。 48000Km位の走行距離ならスチームで洗浄してエンジンコートを塗布すればパッと見、新品っぽく見せることが出来ます。 もしかしたら影になってる部分や部品を外してみたら汚れが残ってるかも‥。 明るい時に確認してみてはいかがでしょうか? 知り合いに整備士(3~4年以上の経験者がいれば尚good!)か整備士上がりの車営業マンの方がいらっしゃれば、お願いして見てもらえばBEST!ですw

nao05123
質問者

お礼

車種はホンダアコード。 年式は2011年。 車両価格は55万。だったそうです。 何件かの中古車屋を回って安いと感じて購入したみたいです。 外見は傷一つ無くとてもきれいなんですが、ガラスというガラス(フロント、リヤ、ドア、サイドミラー)は曇りガラスのように水垢がひどかったです。 そのギャップも気にしてましたが…(再塗装?)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

経年劣化が考えられるため新品と交換し、故障の心配のないようにしています。

nao05123
質問者

お礼

走行距離48000で交換は少し早いような気がして、 事故車を疑っているようでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エンジンルームが熱いんです。

    夜に10分少々しか走っていないのですが、エンジンルームがものすごく熱くなりました。これは何かしらの異常なのでしょうか。詳しい方お願いいたします。 車種はSUZUKI ALTO 走行距離20000km 11年式です。

  • エンジンルームに余計なものがあると、車検上問題になりますでしょうか

    エンジンルームに余計なものがあると、車検上問題になりますでしょうか。 オイルクーラーのコアが右フェンダー内に設置済みなのですが、 ホースとブロックはオイルブロックに取り付けず、 エンジンルーム内の適当な場所に固定してあります。 ※詳細は画像を参照願います。 やはり『コアのみ残し、ホース以降は一時的に外す』などの対策が必要になりますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • エンジンルームに謎のホース

    中古で購入したパルサーGTi-Rのことですが、エンジンルームのエンジン向かって右側に4φ程度の太さの謎の黒いホース(途中で切断された状態)があります。 おそらく前のオーナーがその先に「何か」を付けていたのだと思いますが、それが何かよく分かりませんでした。 で、さっきエンジンが動いている状態で触ってみたところ、勢いよく空気を吸っています。 これはどこからどう来て、そして何が付いていたのか分かりますか? (もしかして追加メータ??) それと、このまま放って置いても問題はないのでしょうか。 試しに塞いでみて走行してみたところ、なんかスピードが遅くなったような・・・!? 素人の気のせいでしょうか??

  • エンジンルームからの配線引き込み

    エルグランドE50のエンジンルームにネオン管を取り付けようとしてグロメット言われる場所を探して配線を車内に通そうとしたのですが ………その場所が見つかりませんでした。。。 それで他に配線を通せそうな場所を探してたらフロントグリルをとめているネジとヘッドライト付近に隙間がありその隙間に配線を通し運転席のドアから配線が出てきて、そこから車内に引き込んだのですがこの方法はダメなのでしょうか?? 配線を通した場所の名前が分からないのですが…エンジンルームのサイドを通しドアを固定しているネジ近くに配線が出ている状態なのですが。。。

  • エンジンルーム内のサビ

    新車を買って1年になるのですが 先日、エンジンルームの中をよーく見渡してたらエンジンの部分やら(エキマニ?とか言われてるみたいです)一部ネジ状の物やら下の方のシャーシ部分の棒状のものが(タイヤに関係する部分?)が茶色く錆びてました。 購入した時点から今までよく確かめませんでしたので、いつ錆びだしたのか不明です。 こんな錆びる事が普通ですか? 駐車場は青空ですが、海に近い場所とか寒い地域ではありません。(スキーにも行きません。) 走行距離も少ないです。 よろしくお願いします。

  • Skyline エンジンルームから鞭(むち)打ち音

    1994年型スカイラインGT-Sに乗っています。エンジンはインタークーラーターボ式のRB25DETです。走行は約14万Kmです。 新車で購入し、以来ずっと乗っていますが、エンジンの調子は通常走行にて新車時からほとんど変わっていないと思っています。普通に踏み込めば6000rpm以上までスムーズに吹け上がります。しかし、床まで踏み込み、全力加速をすると問題が発生します。 全力加速中、回転数が4500rpm付近から上で、エンジンルームからピシピシッとかパシパシッといったような鞭を打つような音が断続敵に聞こえます。また音がすると同時にエンジントルクが多少変化するような気もします(車がガクガクするほどではありません)。 最近車検整備をしましたが、整備工場ではそのような危険な運転はできないので症状を把握できないため、燃焼室などのカーボン除去をしたと言ってました。分解はしていないので、どのようにしたかは不明です。問題は解決しませんでした。 エンジンルームをのぞきこんでも異常は発見できません。念のため、振動するかもしれないパイプなどをタイラップ(←電気工事などに使われるシリコン製のバンドです)で固定しても解決できません。ファンベルトも交換しましたが、当然解決しませんでした。 そこで、今度は整備工場に「ここをこのように整備してください」というような頼みかたをしたいと思っています。どのように他のべばよいか、ご教授いただけたら幸いです。

  • エンジンルームからの異臭?

    平成9年式 ダイハツムーヴ エアロダウンカスタムターボ に乗っています。 走行距離は115000km程度。12年大きな故障や事故もなく、高速道路も快調に走っています。 最近走っていると、エンジンルームから金属が焼けたような、臭いがします。 常にでは無く、坂道など、アクセルを踏み込んだ時のような気がします。 加速や走りに問題は無く、気に入っているので、まだ乗り続けたいと思っています。 知り合いのモータースに聞いても、エンジンをばらさないとわからない。と、言われました。 夏に向けて、高速道路に乗る機会も多いので、心配です。 臭いの原因に心あたりある方いらっしゃいますか? きちんと点検(修理)に出して調べてもらったほうがよいのでしょうか。

  • 新中古車(原付)のエンジンがかかりにくい。。

    のですが、中古で購入するとこういうものでしょうか? 車体単体価格は58000円程でした。 走行距離は3500Km。 スターターではきゅるるるるとなってエンジンがかかりにくい(というかほとんどかからない)ので キックでアクセル×15回くらいでやっとブルーンといってかかります。 エンジンがかかると走行は爽快なくらい調子よく走ります。 変な音などはなりません。 しかし、このエンジンのかかりにくさはどうにかならないものでしょうか。素人なのでよくわかりません。

  • エンジンルームから「ヒュンヒュン」と異音がするのですが

    マツダ製ボンゴフレンディのディーゼル車なのですが、最近エンジンルームからアイドリング時~低速走行時にヒュンヒュンと音がします。 ダイナモかラジエターファンからの音のように思えるのですが? 走行距離が約7万kmです 推定原因と概算修理費用がわかる方、アドバイスをお願い致します。

  • 中古車のエンジントラブル

    某中古車販売店にて中古車を購入しましたが 一週間もたたない内にエンジントラブルで走行不能になってしまいました。 走行距離も100km未満です。 中古車販売店の保障期間が購入から1000km、一箇月間 の早い方との事でしたので中古車販売店に問い合わせしましたら 販売店の回答は『当販売店まで車を持ってくれば無償修理いたします』 との事でした。 当然、走行不能で持っていけないので仕方なく近くの修理工場まで牽引し 見積もり待ちの状態ですが、これは仕方の無い事なのでしょうか?