• 締切済み

画像のバックを透明にする方法を

ホームページを作っています。全体のバックに画像を貼り付けました。 その上に切り抜きしたい画像を配置したのですが、その切抜きしたい画像のバックを透明にする方法を教えてください。

みんなの回答

  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.2

「透過GIF」で対応するのがいいと思います。 作り方は以下を参照してください。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~color2/lesson/paint/p_gif01.html 「Officeは持ってない」という場合は、フリーソフトのIrfanViewで同じようなのが作れます。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~color2/lesson/paint/p_gif02.html 上のページ、IrfanViewへのリンクが死んでるようなので、 http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/ こちらからどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.1

普通に透過gifの画像ファイルにする・・ではダメですか?ダメだったら、何故ダメなのかを補足してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェードアウトした画像をイラレでバック紙の上に配置する方法

    フォトショップ・イラストレーターで作る印刷物について教えてください。 イラレ8.0、フォトショップ5.0です。 イラストレーターにスキャンした和紙(薄い色)のEPS画像をバックに配置して、その上に縁をぼかした円形の写真を配置したいのですが、白マドになってしまうか、ぼかした少し内側を選択し、切り抜き画像の様に保存しても配置するとどうしても浮いてしまいます。バックが単色の塗りつぶした上にのせる方法も教えてください。 今自宅PCでソフトが入っていないので、だいたいなのですが、画像を開く→円で範囲選択→範囲を反転で消去→範囲反転→範囲の変形?→境界線?→ドーナツ型に選択された状態→ガウスでぼかす→EPS保存の手順でしました。 背景を透明状態にしてもEPS保存はレイヤーの統合をしないと駄目なのですよね? あと境界線のぼかしでのサイズなのですが10cm位の円で縁を2cm位ぼかしたいのですが「1から64(単位はピクセル?)までの数を入れてください」と出ます。最大の64を入れても1cmくらいのぼかしの範囲しか出来ません。 分かりにくい質問の仕方ですが、よろしくお願いします。

  • PDFに画像を貼り付ける方法はありますか?

    PDFファイルに画像やホームページの切り抜きなどを貼り付ける方法はないでしょうか? Adobe Acrobat 9 standardは持っているのですが、他のソフトなどでも構いません。 ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • イラストレータの切り抜き画像の配置

    イラストレータへの切り抜きした画像の配置で教えてください。フォトショップで商品の切り抜き画像がGIFでした保存できなかったので(JPGでは背景が白になってしまった)、GIFを配置していますが問題ありませんか?たぶん、256色で、印刷に入稿できませんよね? そもそも、ちらしなどの商品が切り抜かれた画像をイラストレータに配置して印刷に入稿する方法を教えてください。

  • cssのバックカラーに画像を入れる

    PHPを使ってホームページを書いております。トップメニューのバックに画像を入れたいのですが、どうすればよいか考えております。完結にできる方法があれば、教えてください。

  • 画像の一部を、均等の大きさで切り抜く方法を教えてください<(_ _)>

    教えてください。 photoshopで背景のあるものの一部分を同じ大きさで 切り抜きたいのですが、 画像を並べたときに、切り抜いたものが同じ大きさになるように したいのですが、何か方法はありますでしょうか? 例えば机の上のペットボトルをおき、画像を取る。 (画面いっぱいでなく、背景が写ってます) 10枚あり、画面いっぱいではなく、 ある程度背景を入れて、切り抜きをしたいのです。 クローズアップ(切り抜いた画像)が、同じ大きさになるようにするには どうしたらいいですか? 今、切り抜きツールで切り抜くピクセルを指定して、 画像を縮小し、大体で切り抜きをしています。

  • CSS 画像の配置について

    http://www.handmc.jp/pc/index.html こちらのページにある メインの写真が2枚 バック画像の上に並べられていますが これをCSSで配置するにはどうしたらよいでしょうか? 背景のグレーのグラデーションもあるので 写真の上に写真を並べているように見えます 今までのテーブルであれば簡単なのですが 沢山本を買ったり WEBで調べていますが  画像配置の方法が文字の回り込みのものばかりで  このページのように画像背景の上に  さらに画像背景を配置する方法を知りたいと思っております  お手数ですがどなたがご教授お願いします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 大きな画像をホームページの壁紙にするには?

    小さなアイコンのような画像を連続配置する壁紙はわかるのですが、大きな一枚のイラストや画像を壁紙にするにはどうしたら良いのでしょうか?また、大きな絵ですので、画面いっぱいに壁紙が一枚の絵のように見え、絵の端もなんらかの設定がされているのか、白いバックがまったく見えないようになっているかたちです。 最近、ページ全体がデザインされているHPが目につくので、そういうのを作りたいと思っています。 例えばhttp://www.dizzain.com/ http://portfolio.grillo.tk/ みたいなのです。 ちなみに、ホームページビルダー利用です。 簡単にできる方法を教えてください。

  • 小タイル「画像バックで、テキスト」にしたい

    ホームページの小タイルに添付画像のように   「画像バックで、テキスト」の組み合わせを入れたいのですが、   この組み合わせのことをなんというかわかりません。   完全にテキスト情報なし(文字も画像組込)、GIFなどならわかります。   テキスト情報を残して、バックが画像の組み合わせをつくりたいです。   ホームページは、ワードプレスを使用しています。 プラグイン等で対処できるのでしょうか?

  • 切抜画像のみをIllustrator に配置したい

    http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?224871+002を参考にして、画像の切抜を行いました。 その切抜画像をIllustrator CS2に配置して使用したいのですが、結局余白?の部分が認識されてしまい、その切抜画像の背面(画像のすぐ真横など)に文字を敷いたりということが出来ません。 このやり方ではメイン画像の背景が消えるだけで結局【長方形の画像】として認識されてしまうのでしょうか。 上手く伝わっていなかったらすみません・・ Photoshop、Illustratorともに初心者です。 お手数ですが、対処方法を教えてください。

  • フォトショの切り抜き画像を綺麗にイラレに

    手作りで情報紙を作成する予定です。 フォトショでモデルの画像の背景を切り抜き、クリッピングマスク化して、PSD、もしくはEPS保存し、イラレに配置しましたが、境界線がジャギジャギでバックと綺麗に馴染みません。 バージョンはCS2でウィンドウズ版です。 どういうやり方が良いかご教授ください。 また、モデルの髪の毛など細かい切り抜きはどのような方法が最適なのかもお教えくださいますと助かります。

このQ&Aのポイント
  • PT9700PCのラベル印刷中にカッターが動かないエラーが発生しました。ネットで調べてカッターの掃除やドライバの再インストールを試しましたが、状況は改善されませんでした。
  • お使いの環境はWindows10で、USBケーブルで接続しています。関連するソフトウェアはラベルマイティ17プレミアムです。電話回線はひかり回線です。
  • 現在、PT9700PCのラベルカッターが動かないエラーが発生しており、解決方法がわかりません。お手上げ状態です。
回答を見る