• ベストアンサー

個人での過払い金訴訟について

現在、個人での過払い金返還訴訟を考えています。 何点か不明な点がありますので知識のある方に質問致します。 まず、相手の消費者金融会社は武富士とプロミスで、取引履歴取り寄せ済み、名古屋式にて引き直し計算済みです。 (1)武富士の取引履歴なんですが、A4版横書きだったんですが、このまま甲○号証として使用できるんでしょうか? (2)プロミスについては複数契約あるのですが、それぞれに対して訴状を書かなければいけないのでしょうか? (3)過払い利息の時効も10年と言う事でいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>(1)武富士の取引履歴なんですが、A4版横書きだったんですが、このまま甲○号証として使用できるんでしょうか? 問題ありません。 >(2)プロミスについては複数契約あるのですが、それぞれに対して訴状を書かなければいけないのでしょうか? 一つの訴状で良いです。 >(3)過払い利息の時効も10年と言う事でいいのでしょうか? 一般的に消費者金融が飲むのは消滅時効10年です。でも消滅時効の援用を否定する下級審もありますので、その辺は質問者さん次第です。

atlas_dct
質問者

お礼

専門家の立場からのご意見、ありがとうございます。 (1)については、問題ないということですが、この場合もホチキスで綴じるのは長辺2箇所でいいのでしょうか?また、その際取引履歴の上辺で綴じるのでしょうか、下辺で綴じるのでしょうか? (2)については、一つの訴状に書いてみます。 (3)については、完済から9年経っており、過払い金については時効は10年だと他所で触れられてるのですが、過払い利息については5年だと言うところと10年だと言うところがありましたので、質問させていただきました。過払い利息についても10年という解釈でいいみたいですね。

その他の回答 (3)

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.4

#2です。度々すみません。 >左辺という事は横書きの短辺ですね。 勘違いさせてすみません。訴状の左辺(長辺)ということです。 ですので取引履歴の上辺または下辺ということになります。

atlas_dct
質問者

お礼

なるほど、長辺ですね。 詳しく教えていただいてありがとうございます!!

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.3

#2です。 >H9年に契約した50万の契約と、H10年に契約した50万の契約の2つがあるという言う意味です。 契約書が2枚あるということですね。 どちらも時効にはなってないようですから各計算書を元にそれぞれ引きなおして合算額を訴訟物とすれば問題ないですね。 >この場合もホチキスで綴じるのは長辺2箇所でいいのでしょうか?また、その際取引履歴の上辺で綴じるのでしょうか、下辺で綴じるのでしょうか? 1の方への質問ですが、参考までについでに回答します。 左辺2箇所ですが、本人訴訟でしたらホチキスでなくクリップでまとめるほうが良いでしょう。 訴状と証拠書類のチェックや必要部数・枚数ありますから裁判所で指示してもらってから止めたほうが良いですね。

atlas_dct
質問者

お礼

はい、契約書は2枚あります。 それぞれ引きなおして合算額を訴訟額として訴状を書きたいと思います。 左辺という事は横書きの短辺ですね。 念の為、ホチキスで綴じる前に裁判所で確認してみます。 ありがとうございました。

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.2

名古屋式とは?昔インベーダーゲームで名古屋打ちというのがありました。それを思い出しました。すみません、余談が過ぎましたね。 1.そのままコピーして添付してください。 2.複数契約の意味がわかりません。時間軸で縦に複数という意味なのか平行に複数という意味なのか。どちらでも訴状一通でかまいませんが消滅時効などにより計算方法が異なる場合があります。 3.質問者が一般的な個人消費者であれば10年です。

atlas_dct
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます! 名古屋式とは、「名古屋消費者信用問題研究会」で提供している過払い金計算のフリーソフトの通称です。 (2)の複数契約の事ですが、H9年に契約した50万の契約と、H10年に契約した50万の契約の2つがあるという言う意味です。両方あわせて100万の契約になるのですが、H11年に同時に完済しています。 (3)については個人消費者であるので10年ですね。安心しました。

関連するQ&A

  • 過払い請求 訴訟について

    過払い請求の訴訟についての質問です。 先日、アコム プロミス(2件) 三洋信販 OMC イオンに取引履歴の開示請求をしましたところ アコム プロミス(2件) 三洋信販から取引履歴が送付されてきました。 引き直し計算をしましたら アコム(114万円) 三洋信販(129万円) プロミス(117万円)の過払い金がありました。 それぞれ5%の利息は入れておらず 過払い元金の金額です。 解約完済済みです。 そこで質問なのですが 訴訟をするとすれば住所のある都道府県の簡易裁判所へ提訴するのでしょうか? ネットでよく見かける司法書士事務所が全国対応とありますが 提訴を依頼する際  東京に事務所があり 地方に住む私のような案件は扱ってくれますでしょうか? 同じような経験をされた方 お分かりになる方がいましたら  回答宜しくお願いします。   

  • 過払い訴訟(訴状の書き方)について

    ク○ディセゾ○に完済済みの過払い請求をしようと思っています。 取引履歴を取り寄せた結果、平成3年以前の履歴はないとのことで、残高29万円からのスタートでした。 契約は、昭和59年ですから、約5年間の履歴提示がないことになります。 ク○ディセゾ○の過払い請求に対する対応は、訴訟のみに応じるようです。 そこで、個人的に訴訟を考えていますが、0計算による請求をしたいと思っています。 インターネットで調べると、通常訴訟の訴状のテンプレートや書き方などは、あるのですが、0計算による訴状の書き方が見つかりません。 0計算による訴状の書き方(テンプレート)のサイトか、その部分をどう書くのかわかる方がおりましたら、詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 過払い個人訴訟に必要なもの教えてください。

    明日訴状提出の予定です。 ・訴状 原本と コピー2部 ・引き直し計算書 3部 ・取引明細 原本とコピー2部 ・代表者事項証明書 原本とコピー 裁判所へ持ち込むもの 印鑑 印紙・切手購入用の現金 過払い金請求書なるものは必要でしょうか? また、過払い金の利息は訴状提出日で計算するばよいでしょうか?

  • 過払い金返還訴訟

    カテゴリーを間違えてしまいましたので、こちらで質問させて下さい。 ただ今、消費者金融に対して本人訴訟の準備中の者です、よろしくお願い致します。 経過ですが、利用はH11年→現在残35万で取引履歴を取り寄せて過払い金の計算(計算ソフトで約100万円過払い)、過払い金の請求書及び債務不存在の通知を致しました。相手の出方にもよると思いますが、ネット等によると訴訟となると思います。そこでお聞きしたいのですが、残35万では、事件名は「不当利得返還請求」だけではダメでしょうか?訴状の中で平成0年0月の弁済により元本は完済・・・と入りますが、また別に債務不存在に触れなければなりませんか?もしくは事件名も「債務不存在及び不当利得返還請求」??←表現が分かりません・・にした方がいいのでしょうか?弁護士に頼んだ方が良いのは分かってますが、何とか自分でやってみたいのです。教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 過払い訴訟の期間

    去年の5月頃アコムへの過払い請求を自分で行おうとアコムへ取引履歴を取り寄せ返還請求を送りアコム側は過払い金の半分しか支払えないとの事で訴訟と言う形になりました。 ですが私の仕事の都合や入院などがあり訴訟を起こす余裕がなく現在に至っております。 体調も戻り仕事に余裕も出来ましたので再度訴訟を起こしたいのですがこの場合取引履歴など一から請求した方がいいでしょうか?それとも一度中途になってしまうと訴訟は難しいのでしょうか? アコムのカードなどは前回すべて送り返しており手元にはありません。

  • 過払い金返還訴訟について

    不当利得返還請求で訴訟を起こそうと思いますが、 一度取引履歴を送ってもらい、残金が約100万円残っていたので、 契約中だと信用情報に傷がつくと思い、一度契約を終わらせようと、 約100万円を振り込んで契約を終了しました、その後不当利得の返還示談を申し込んだのですが、過払いが有ると分かって任意に弁済したのだから、民法705条(非債弁済)で過払い金は返還出来ないとの回答です、本訴訟を起こそうと考えてますが、負けるのでしょうか、 専門知識が有る方お願いします、教えて下さい。

  • 過払い訴訟について

    消費者金融に過払い請求をしています。 ・第1取引 H3~H8(50万円 完済解約 過払い約50万円) ・第2取引 H9~H19(100万円 差し引き後残債務50万円) 訴訟をしましたが、第1取引が時効で一連計算が認められませんでした。 民法508条で「時効によって消滅した債権が、その消滅以前に相殺に適する ようになっていた場合は、その債権者は相殺をする事ができる」とありますが、 準備書面で、第1取引と第2取引で相殺を主張しても大丈夫でしょうか?

  • 過払いしたいのですが。

    過払いを考えています。そこで質問なのですが、過払いをするにあたってのリスクってどういう物なのでしょうか?アコム、武富士、マルイ、プロミス、に5年間位満額50万の利息だけを支払って来てた感じなのですが、今はプロミス以外はゼロの状態です。プロミスは後30万残ってます。先日ETCカードを駄目もとで審査してもらったのですが通りませんでした。これって何故なのでしょうか?もう事故扱いなのでしょうか?過払い請求をした後はETCカードなどは造れなくなるのでしょうか?ブラックになってしまうのでしょうか?詳しい方教えて下さい!

  • アイフル提訴(過払い請求)

    どなたか教えてください。 アイフルで過払いが発生している為、電話で一報を入れて請求するつもりだと言う旨を伝えたところ、 武富士での取引があるか?とか 武富士以外の会社から取引があるか等々を細かく聞かれ、「過払い金を全額払えるだけのお金がないから2割で勘弁して下さい。」 と言われました。 「こちらとしては、全額頂きたいから訴訟を起こします」 と言いました。 「裁判になったとしても3割までしか払えない」 とまで言われてしまっているのですが、この場合提訴状は、支払い拒否と言う形で訴訟すれば良いのでしょうか? それとも2割返還で諦めるべきなんでしょうか… 金額も金額なので2割では諦めたくないのですが、どう思いますか? そもそもアイフルは本当に返還が出来ない状況なのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 過払いによる和解交渉について

    過払いによる和解交渉について質問します。 今回アイフルから取引計算し、過払いが18万8430円ありました。 ※過払い利息は別に約8万円 和解交渉があり、「17万5千円まででしたらOKで、過払い利息は絶対に無理です。」 といわれました。 この金額で納得したほうがいいのか、はたまた訴訟をおこして過払い利息も皆さん、回収するのかわかりません。 ちなみにアコム&プロミスは訴訟準備にしますが、みなさんはどれぐらいが平均的にOKなのかアドバイス、、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう