• ベストアンサー

一戸建て購入。庭は広い方がいい?狭い方がいい?

junkg7の回答

  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.4

近隣の家よりは大きめの庭があります。 メンテナンス出来る内は良いと思います。 一時、体調を崩し放置せざるを得ない状況になりました。 その意味で適度な広さで十分とつくづく思いました。 遠い将来、体力・気力が無くなる事を考えると、今我慢できるなら狭くても良いと思います。

hana0513
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 庭が広い場合、そのメンテナンスは基本的にはすべて私の仕事となります。 ですから、junkg7様のおっしゃる通り何か事情が出来た場合には草ボーボーになりかねないです… 突発的な何かが起きた場合は想定していませんでした。主人も多分考えてないと思います。 もう一度、十分考えて見ます!

関連するQ&A

  • 新築一戸建て購入、30坪の庭があります、芝生、玉砂利、ガーデニング検討

    新築一戸建て購入、30坪の庭があります、芝生、玉砂利、ガーデニング検討中、木材のチップもあるそうですね、簡単で後の手入れも簡単な庭作りのアドバイスをお願いします!

  • 一戸建購入について。

    子供がもうすぐ生まれる事もあり壁の薄いボロアパートから新築一戸建~を検討しています。で、建売で購入可能な物件を探していますが立地や間取り価格面で、希望の物件が見つかりません。なので土地を買って注文住宅をと思いますが貯金も無しに「土地→注文住宅」なんて可能なのでしょうか。 年齢35歳サラリーマン 年収600万 貯金:100万(諸経費にもならなそう) 希望物件:2500万(頑張って3000万) 良さそうな土地は見つけました。 実家近く駅徒歩9分30坪住宅街で1600万 建物を建てて計3000万で購入可能なものでしょうか? 近隣の相場的には、30坪建売で3000万チョイ位が多い場所です。 建売だと、まとめて住宅ローンで買えそうですが土地買って建てるとなると別々に買う事になるんでしょうけど住宅ローンとかは組めるんでしょうか。なにせ頭が無いので貯めてから買えとか言われそうですが、あえて良きアドバイス頂けたらと思います。

  • 手間のかからない庭作り

    現在5坪ほどの小さな庭があります。中古の家なので前の持ち主が作った庭です。地面は全て土で小さな花壇もありますが、はっきりいって荒れ地です。小さな花壇だけを残しあとは砂利を敷きたいのですが主人が芝生にしたいと言います。ですが芝生は手入れがとても大変だと聞きました。小さな子供もいますし、私自信それほどガーデニングが得意ではないので、できるだけ手間のかからない雑草の生えにくい庭を作りたいと考えています。良いアドバイスをお願いします。

  • 芝生と庭木の間隔についてアドバイス下さい

    新築して、庭木を庭に10本ほど植えました あとは芝生を張ろうかと思いましたが、芝生を貼る際に庭木との間隔に悩んでいます 庭木の根元ぎりぎりまで芝生を貼ってよいものなのか、それともある程度間隔をあけレンガなどで仕切って管理したほうがよいのか分かりません 芝生を庭木の根元ぎりぎりまで張ると庭木の手入れが難しそうですが実際の所どうなんでしょうか?

  • 新築の庭を芝生で敷き詰め周りにセンスの良い木を植え

    たいです。 庭は30坪ほどで日当たりはかなり良いです。 映画の様な深い芝生を敷き詰めて、塀の近くに木を植えたいです。 芝生はどんな芝生が良いですか?(手入れや価格を踏まえて) 土壌改良などは必要ですか?(現在は雑草が茂ってます) 初心者でも手入れの簡単で洋風な木はありますか? オリーブやブルベリー位しか知識がありません。 漠然として答えにくい質問でしょうが、 かっこよい洋風の庭を夢見てます 写真やサイトなどありましたら教えて下さい

  • 一戸建てを購入したい!

    タイトルどおりですが、一戸建ての家を購入したいと思っています。 まだ、具体的なことは何も決まっていませんが、ローンのことや、建売にするか土地と別に購入するかなどを考えるとわからないことだらけで困っています。 これから一戸建てを購入するにあたって、勉強しておいたほうがいいことがあれば教えてください。 また、勉強できるいいサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • どんな庭にしたらいいでしょうか?

    来年、新築の家に引っ越すことになりました。 家の南側、5m弱×10mの広さです。車庫は別(北側)で、庭の南側には2階建てが建つ予定です。 芝生を植えようとも考えましたが、手入れが大変でしょうか?ガーデニングはしたことがありませんし、手入れは楽な方が良いと思います。子供はまだいません。 出来れば芝生か、和風な感じの庭にしたいと思います。 ちなみに予算はあまりありません…。 何か良いアドバイスを宜しくお願いします。

  • 荒れてしまった庭の芝生について

    マンションの1階に住んでいます。 一坪ほどの庭がついているのですが、元々は芝生が張ってあったようです。 彼に手入れを任せていたところ、さぼりまくり、 昨年の今頃に草むしりをしたまま放置でした。 結果、庭は野原の如く荒れ放題。 見かねて私が草むしりをしたのですが、様々な雑草の根が 狭い庭を縦横無尽に走り回り、抜けば土からめくりあがる始末・・・。 隣のお家の芝は青々としているのに、うちはまっ茶色に枯れてしまい 所々土が剥き出しになっています。 彼は「そのままにしておけばまた生えてくる」と言いますが、生えてくるものなんでしょうか? もし、ダメだった場合、新しく芝生を張るにはどうしたらいいでしょうか? 彼に任せるのはもう止めて、私がちゃんと面倒を見ようと思います。 ただ、ガーデニングとかには本当に疎いので、 初心者でも扱いやすい庭の整え方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 庭にドッグランを作りたい

    マルチーズ(室内犬)を外で遊ばせたいので庭にドッグランを作ろうと思います。土まみれにはさせたくないので地面部分をどのようにするかで悩んでいます。広さは3坪程度です。 芝生化も考えましたが現在でも雑草に手を焼いているくらいですし、犬が掘り返すと思います。 ・雑草が生えない ・犬が掘り返さない(汚れない) ・手入れが容易 このような条件を満たす地面部分の仕様についてご回答願います。

    • ベストアンサー
  • 庭のこと

    今年の9月に新築一戸建てを建売で購入しました。 10坪ある庭のことで困っています。 (1)地面全体に小石や大人の拳より一回り大きい石がゴロゴロ転がっている。(今は2か所に山になってまとめてあります) (2)庭の約12分の1くらいを深さ20cm程クワで耕すと(1)の半分くらいの量の同じような石が出てくる。 (3)土が粘土質で場所によっては雨が降ると水が溜まって、2日くらいは水が溜まったまま乾かない。 (3)については仕方ないのかなと思うのですが、(1)(2)についてもこれは珍しいことではないのでしょうか…??当たり前ですか?? 石の量があまりに多くてビックリしています。 どなたか回答をよろしくお願いします。