• ベストアンサー

再起動を繰り返す・・・。

April03の回答

  • April03
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

自信はありませんが、電池切れではないかと思われます。 biosの設定を記憶しているcmosの電池が切れかかっているのではありませんか? ノートパソコンはあまり詳しくありませんが、デスクトップならかなり可能性のある症状だと思います。電源を落としてしばらくしてからの再起動の時になるならかなり疑わしいと思います。(数時間後から数日、数分ではまだ電池の余力があれば消えない)また、パソコンの時計も狂ってくるようなら、ほぼ間違いないでしょう。 とりあえずの対策としては、電源を完全に落とさないことだと思います。確定できたら、電池交換を試みてください。かなり古いものだということで可能性は高いと思います。

noname#66546
質問者

お礼

丁寧な回答感謝致します!

関連するQ&A

  • ノートパソコンが再起動を繰り返します。

    FMV BIBLO NE8/85を使っています。 友人に譲ろうと一度リカバリをした後から 調子が悪く困っています。 主な症状として、起動中・起動後問わず 突然電源が落ち再起動を始めます。 最初のうちは「シャットダウンしています」と 表示されていたのですが 最近は何の前触れも無く画面が消え再起動します。 早い時はXPのロゴが表示されてる間に起こります。 富士通に問い合わせて色々やったところ ハードディスク等には問題が無く 再度リカバリを、とのことでした。 もし、それでも症状が改善されなければ 本来であれば点検とのことでしたが 古い機種のため、もう受け付けてくれないとか。 現在、リカバリをしているのですが その最中にも電源が切れ…なかなか進みません。 原因は何が考えられるでしょうか。 自分で修理できるのならしたいのですが。

  • パソコンの起動について

    機種はLIFE BOOK AH53/Uです。 電源のボタンが点いたり消えたりするうえ、起動しません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCが再起動を繰り返し、その後立ち上がらない

    パソコンをシャットダウンしようとしたら、何度も再起動を繰り返したため、強制的に電源を落としたのですが こうなったらもう、リカバリーをするしかないのでしょうか? 若しくは修理が必要ですか? もう一度立ち上げようとしたら、画面が暗いままで起動の音?(サーとかいうような・・)が鳴りっぱなしです。 それでもリカバリーとはうまくできるものなのでしょうか・・? こういう状態になった理由は分かりません。 それと再起動を繰り返した中、どうにかしようと思ってctrl+alt+Deleteキーを押したのですが、マズかったでしょうか。。(何も変化はありませんでした) 何個も聞いてすみません。パソコンに関して疎いので焦っています。 パソコンはノートで富士通のFMV、BIBLOで WindowsXPです。パソコンはこの一台しか持っていません。 どなたか御教授お願いします!

  • BIOSは起動するけどOSが起動しない

    FMV-BIBLO NE2/40Eという機種でWindows98を使っていたのですが、急に起動しなくなりました。 電源を入れると富士通のオープニング画面は出ますしBIOSも起動します。 でも元に戻らない?というか戻せない?状態です。 リカバリーで初期化するしかないんでしょうか? 中古で買った為リカバリーディスクが無く、 どうしたら良いのかすごく困っています。 直すのはやっぱり無理でしょうか。。。 どなたかご存知でしたら教えてください

  • シャットダウン実行後なぜか再起動する。

    シャットダウン実行後なぜか再起動する。 先日、Windows OS搭載のHDDが飛んでしまい、リカバリーをしてます。 一通り、Xpを初期設定をし、ネットワーク接続も復旧したのですが、大量のWindowsUpdateの更新等で再起動を繰り返すうちに、ローカルエリアネットワーク接続が接続できなくなってHPが回覧できなくなり、シャットダウンを実行しても10分程度位で電源設定もしていないのに、勝手に起動されてしまうという変な現象が起きるようになってしまいました。でもなぜかWindows Updateだけは今もできるような状況です。 もしかすると、これはウィルスに感染してしまったでしょうか? いつもはフリーソフトを入れてチェックしてたのですが、今回は準備する前ということで、復旧手順も おかしかったなと反省してるのですが、システムからデバイスマネージャを見る限りは動作がおかしいデバイスはないようです。 類似の現象についてご存知の方、リカバリー方法についてご教授頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 起動するが、すぐに電源が切れる

    パソコンは起動するがすぐに電源が切れる状態です。 FMV-BIBLO 使用して10年たちました。 2000からXpにして5年です 原因がわかりません。

  • Windowsが起動しません

    FMV BIBLO NF40U/V Windows Vista リカバリーデスクを使用してリカバリー中に、Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウエアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。と表示がされWindowsga、起動しません。どのような方法で起動できるかお教えください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動しません。

    LIFE BOOKです。 バッテリーのアップデートを行っている途中、誤って電源を切ってしまいました。 そこから電源ランプはつくのですが画面が黒いまま動かなくなりました。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動しない件について

    LIFE BOOK U938/S の FMVU1400PZを使用しています。 電源は入るのですが、画面は暗いままで起動されません。 バッテリーは内蔵かもしれませんが、はずし方がわかりません。 対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 再起動が出来ない

    PCを再起動させると、ウインドウズXPをシャットダウンしている(青い画面)途中でフリーズしてしまいます。しかたなく主電源を押し続けて消すのですが、原因はなんでしょうか?ちなみにFMVのデスクトップで、ノートンの2004(プリインストールではありません)を使ってます。