• 締切済み

中学生のときに読むべき本または14歳が主人公の本

MAY1814の回答

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.7

 こんにちは。良かったら参考にして下さい。  ピッタリの題名があります。その名も「14歳の本棚」です。北上次郎さんは「本の雑誌」という雑誌を椎名誠さんと立ち上げた、書評家で本読みのプロの方です。その方が読んでお勧めの作家の作品がまとめられています。部活や恋愛、家族のテーマ別に分けられていて3冊ありますので、まず気になったテーマからお読みになれば良いと思います。気になった作家がいれば、そこからその作家さんの本を読んでいくという広がりも出てくると思います。 http://books.yahoo.co.jp/search?p=%A3%B1%A3%B4%BA%D0%A1%A1%CB%DC%C3%AA  それ以外でしたら同じ年頃の主人公が活躍して、ほんわりとした読み口のものを紹介します。 ●森絵都さん「リズム」  中1か中2ぐらいの女の子が主人公です。姉や幼馴染、初恋(?)の従兄弟との関係がほのぼのと書かれています。年頃は違いますが直木賞受賞作の「風に舞い上がるビニールシート」は短篇集で読みやすいと思います。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/09891687 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31718999 ●重松清さん「エイジ」  ちょうど14歳のエイジの「普通」であることの苛立ちを見事に表した本だと思います。重松さんは沢山中学生や高校生、小学生を主人公にした小説を書いていますのでお勧めです。「青い鳥」や「きみの友だち」も良いです。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31379451 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31922363 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31606944 ●梨木香歩「西の魔女が死んだ」  中学生が主人公です。ふとした事から不登校になってしまった主人公がお婆ちゃんの元で過ごします。お婆ちゃんは魔女で、魔女の元で修業に励みます。ファンタジーではありません、2人暮らす細々とした生活の描写や他の人との関わり、ラストはほんのり感動します。「エンジェルエンジェルエンジェル」もお勧めです。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30844535 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31325744 ●ねじめ正一さん「高円寺純情商店街」  自伝的小説なんですが、乾物屋(今は民芸店になっているようです)さんの1人息子の中学生の主人公の目を通して、親子との関わりや商店街の人達とのふれあいなどが描かれています。続編もあります。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/18673097  同い年じゃなくても他には恩田陸さんの「夜のピクニック」や小川洋子さんの「博士の愛した数式」もお勧めです。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31761750 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31609399  ご参考までにm(__)m。

関連するQ&A

  • 中学生が読んで感動する本

    中学生が読んで感動する本を探しています。 できるだけ主人公は小中学生の本でよろしくおねがいします

  • 中学生におすすめの本

    中学生です。 中学生や高校生が主人公の本を探しています。 携帯小説とラノベ以外ならどんなジャンルでもかまいません。 お願いします。

  • 中学生向けの面白い本

    現在中学2年の女子です。こんな本を探しています! ◎子供達が主人公(小・中くらいで、できれば少年) ○青春&冒険もの ○笑えるけどちょっと感動 ○読み終えたらすかっとする ○外国の著者 今、S・キングの「スタンド・バイ・ミー」を読み終えたところで、またこのような本が読みたいと思いました。 以上の要求と少しはずれててもいいので、何かおすすめな本があればよろしくお願いします! それほど怖くなければ、ミステリーやホラーにも興味があります。

  • 中学生が読む【感動する本】

    私は中学1年生です。 私は今とっても感動する本 が読みたいのですが おすすめとかがよくわからないので 困っています。 もしよければ 中学生でも 読める、おすすめの感動する本が ありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • せつない、ウルウル・・・な本を教えてください。

    ヒューマン、恋愛、SF、名作・・・ジャンルは問いません。 せつない・感動・悲しい・・・そのような、思わず主人公を 抱きしめてあげたくなるような本をご存知の方、教えて頂け ませんか? よろしくお願いします。

  • 中学生の間に読んでおきたい本

    私は今中2の女子です。 みなさんが中学生の間に読んでおきたかった、読んでおいてよかったという本を教えて下さい。(古すぎる日本文学はちょっとダメです。) ジャンルは特に問いませんが、スポーツ系はダメです。主人公は中学生のでよろしくおねがいします。高校生はアウトです。 かっこよくて憧れるような人物が出てくるとなおさらいいです。(主人公がではなく) 最近読んだ本は、キングのスタンドバイミー、良く似た内容ですが湯本香樹実の夏の庭、ロバートマキャモンの少年時代などなど。 あと、金城一紀さんのGOを読む予定です。 色々要望あってすんません。以上の事に当てはまる本がありましたらよろしくお願いします~。

  • 中学生だから読むべき本。

    皆さんの人生の中で、「この本中学生のときに読んでおけば」と思う本を教えてください。 ジャンルはなんでもいいです。 読書は好きなので、大体は読めます。 おねがいします。

  • 中学生にお勧めの本

    こんばんは。中学生の男子です。 自分は昔から結構本を読んでいたし、国語の成績を上げたいならもっと本を読むと良いと言われ、何か本を読もうと思っています。 しかし、どんな本が面白いのか、また中学生でも読みやすいのかが分かりません。 そこで、お勧めの本を教えてください。中学生ですが昔からそれなりに本は読んでいるのでちょっと難しい本でもかまいません。ジャンルも問いませんので。 教えてください。

  • 感動する本

    中学生が主人公で感動する本を教えて下さい

  • 中学生向けの本

    タイトルのまんまですけど、中学生向けの本ってどういうものがいいんでしょう。 基本的にジャンルは問いません。 文庫モノでも哲学でも。 あ、ただしあまりにキラキラ系の文庫は避けて欲しいです; 免疫ないので; 中学三年、二年といえば、やっぱり職場とか職業とかも気になってくるので、そういう面でもオススメ!があったら教えて下さい。