• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠23週で体重がどんどん増えます..)

妊娠23週で体重がどんどん増える!体重管理の方法とは?

yun222の回答

  • ベストアンサー
  • yun222
  • ベストアンサー率49% (104/211)
回答No.3

まもなく8ヶ月になる初産婦です。 体重管理・・・大変ですよね。 私も20週以降どんどん体重が増えてしまい、 5ヶ月~6ヶ月の1ヶ月で一気に4kg増えてしまいました。 安定期に入って、それまで控えていた買い物に行ったり 母親教室に参加したりで、1日最低でも3時間は動き回り 半日以上は外を出歩いているのもザラだったのですが それでもこの増加・・・ 6ヶ月の検診時、既に妊娠前から7kg増となっていた為 「出産まで増えてもあと5kgまで」 と助産婦さんから言われ、それから体重管理を始めました。 妊娠前はBMI18だったのと、何をしても太らない体質だったので 好きな物を好きなように食べていたのが悪かったようです。 検査では糖も出ず、浮腫もマイナスで血圧も正常値だった為 中毒症や糖尿病の心配はないと言われましたが・・・ 1日の増減ですが、私は1kgぐらいはしょっちゅうですよ。 散歩の後に昼ご飯を食べて、冷たいお茶を一気に飲んだだけで 「は?1kg増?」なんてことは頻繁にありますし・・・ 今は間食を控え、どうしてもお腹が空いて仕方ない時には バナナを1本食べるか、こん○ゃく畑を食べるようにしています。 食事の塩分も薄口醤油に変えるなどして控えめにし 水分は暖かい物をゆっくりと飲むようにしています。 あとは1日最低1時間は外に散歩に出かけるようにしているのですが 体重管理の厳しい病院で出産した友人からは 「1時間?甘い甘い!私は午前中1時間と午後2時間で  1日3時間散歩してたよ。  ちなみに買い物は歩くけど時間には含まないよ。  立ち止まらず、ゆっくりでも歩き続けるのが散歩だから。  まぁ、それでも最終的には妊娠前から9kg増えたけどね」 と助言(?)されてしまいました。 それでも6ヶ月~7ヶ月の1ヶ月で2kg増えました。 そして今も増加中で、既に妊娠前から10kg増となっていますが 体重増加率が少しずつ減ってきてはいるので 少しは効果があるのかなぁと・・・ お互い体重管理は大変ですが、躍起になってストレスを溜めず 元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょうね。 少しでもご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 妊娠後期に増えた体重は戻るって本当ですか???

    妊娠31wの初マタです。 妊娠前158cm48kg、現在は5.5kg増の53.5kgです。 体重管理に厳しい産婦人科です。8kg増まで、と言われていますが、最近2週間で1kg弱の増加… 目標体重は越えてしまいそうです。 妊娠後期に増えた分は出産後に減りやすい、と何かで聞いたのですが、本当でしょうか? 私は5ヶ月まで増減なし、6ヶ月から徐々に(1ヶ月に1.5kgずつクラィ)増え始めました。 母乳で育てる予定なのですが、戻るでしょうか…?

  • 妊娠6ヶ月(23w)、体重増加について。。。

    6ヶ月に入ってすぐの検診で、4週間前の検診よりも1.5kg増えていました。 5ヶ月めまでは、全部で0.2kgの増加でした。 つわりはほとんどなく、体重が減ったりはしていません。 先月まで増えなかったからって、6ヶ月での1.5kg増は多めにみる、との事で体重注意の判子は押されずセーフでした!! でも…6ヶ月の検診時より現在1.7kg増なんです。 1日1.5時間程度の散歩もしているし、間食も外食も、全然していません。 もともと少食ですが、量も今まで以上に減らして腹7分目程度。 1食はフルーツグラノラにしたり、カロリーにも気を使っているつもりです。 なのにどんどん体重が… 体重管理に厳しい産婦人科で、1ヶ月1kg以上の増加は怒られますm(__)m お腹が出てきたようで、最近大きくなってきたねーってよく言われます。 服を来た状態で妊娠前は158cm48kg、10kg増までと言われました。 妊娠前よりすでに3.4kg増。 まだまだ体重管理に甘いのでしょうか。。。

  • 妊娠中の体重管理

    現在5ヶ月で7月出産予定です。 妊娠中の体重管理なのですが、3週間ほど前から総合病院に転院したばかりで明日が久しぶりの検診になります。 総合病院に転院する前の個人病院で臨月までに+8kgに抑えましょうねと言われましたので気をつけていたのですが、5ヶ月に入り、つわりが治まってから食欲が増え、妊娠前から既に4kg増えてしまいました(汗) 私は身長が155cmで妊娠前の体重が36kgしかありませんでした。 現在+4kgで40kgまで増えてしまい、臨月までには+5kgまでに抑えないといけない計算になります。(BMI値には何も書かれていなかったです) 妊娠中の体重管理、皆さんどうされてましたか? 私は家の周りが坂道ばかりな上に、近所に公園もなく・・・。 明日の検診が怖いのですが、まだ現在の担当医師からは体重の事は何も言われておりません・・・。 聞いてみる予定なのですが、皆さんはどういう運動をされていましたか? 私はするとしたら、軽く散歩ぐらいになると思うのですが・・・それだけでは体重ってキープできないですよね・・・? 経験者の方のお話を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 妊娠6ヶ月、1.6kg増は怒られる!?

    3日後に検診を控えています。 妊娠前は158cm、47.9kgでした。 5ヶ月の検診で、0.2kg増の48.1kgでした。 体重管理にかなり厳しくて有名な病院ですが、褒められました! しかし6ヶ月に入り、急にお腹が目立ち始め、体重も1.6kg増の49.7kgに。。。 3日後に検診がありますが、怒られますよね…? 気を付けてたツモリですが、甘かったみたいです(οдО;)

  • 妊娠中の体重管理について

    現在6ヶ月に入った妊婦です。 妊娠する前は49キロ。つわりで2キロおちて5ヶ月の検診で49キロに 戻りました。で、本日6ヶ月の妊婦検診。51.5キロで2.5キロ増でした。 先生から「ちょっと体重管理出来てないね。このままいくと 妊娠中毒症になって帝王切開しないとかもよ。気をつけないと」と 一喝入れられて帰ってきました。た◯ごクラブとか読んでいると みんなこの時期+2とか+3とかなっているのになんでだろう・・・ ただわたしの食べ過ぎ???と落ち込んでます。 皆さん、この時期の体重増加はどのような物でしたか? また来月の7ヶ月の検診まで体重は増えない方が良いのでしょうか? これからどうしたらいいかアドバイスください。

  • 妊娠中の理想的な体重

    妊娠5週です。 現在→身長157 体重48 今回は第2児の妊娠です。 6年前の第1児妊娠時は16Kgも体重増加をしてしまいました。 元々細身で「自分が太る」という意識がなく食欲のままに食べ続け 出産後も完全母乳だったので「母乳は痩せる」を信じて 食欲のままに食べ続けていたら、 当然ですが 産後デブから普通のデブになってしまいました。 このままではヤバイ!と産後1年で気付き その後1年かけてダイエットに取り組み やっとの思いで妊娠前の体重まで戻しました(当時は44Kg) ちなみに16kgの増加のために (妊娠中の運動は一切していませんでした) 妊娠後期はむくみがひどくなり歩行困難 出産も体内に余計な肉が着いてしまったためか、苦しいお産でした。 前回の体重増加を教訓に 今回の妊娠では体重をキッチリ管理したいと考えています。 お医者様の意見を聞きつつ 毎日の食事にも気をつけて マタニティビクスをやったり、まめに散歩に出ようと考えています。 私の理想は+4kg(赤ちゃんの体重、羊水、胎盤の分だけ)を目標としています。 可能ならば体重増加±0。 赤ちゃんを産んだら、妊娠前より体重が減った!…なんてのが夢なのですが…。 赤ちゃんと自分の体力のためにもムリな制限はしたくないと思っています。 でも、安産のためにも、美容面でも、できるだけ努力したいんです…。 妊娠中に体重管理をしっかりなさって体重増加を最小限におさえた方はいらっしゃいますか? その時は何キロ増でおさえましたか? +0~4kgという目標はやはり無謀でしょうか? アドバイスお待ちしております。

  • 体重管理の方法 4週で2キロ増はマズイですか?

    妊娠21週に入った初妊婦です。 体重の増加ペースに悩んでいます。 4週間前の健診で54kgでした。 明日、また健診なんですけど、今朝体重を量ったら56kgになってました。 つい最近まで、54kg台をキープしていたので、油断していたというか、本当にショックです。 先生からは、4週間で1kg増くらいが望ましいと言われています。 特に暴飲暴食しているわけでもなく、どうしたらよいものか・・・ 日中はフルタイムでデスクワークです。 やはり運動不足なのでしょうか? 皆さんはどうやって体重管理をされましたか? よいアドバイスなどありましたら、お願いします。

  • 妊娠中の体重増加

    現在、妊娠18週です。 10日前の検診から10日後の現在。 体重が1kg増えてしまいました。 妊娠前から考えると、1.5kg増くらいです。(15w~18wでこれだけ増えてます) まだ検診まで3wもあります。 月に1kgと言われているのでもう増やせません。 ですが、そんなに食べていないんです。 1日3食は食べられず、だいたい2食。 野菜スープ、肉か魚、ご飯(たまにです)、納豆でお腹が膨れます。 カロリー的にも、1500kcalも取ってはいないと思います。 ここ数日で急激に増加しました。 恐ろしいです。 食べ過ぎということでしょうか? もともとがぽっちゃりなので、9kg以内と言われていますが、出来る限り抑えたいです。 不安で仕方ありません。 アドバイスをお願いします。

  • 妊娠中の体重の増加

    妊娠中の体重の増加について質問です。 私は… 妊娠前41Kg ↓ ツワリで38Kg ↓ 現在妊娠7ヶ月で44Kg なんですが、この場合、妊娠前からの増加で計算して3kg増なのか、 それともツワリで痩せた地点から計算して6kg増なんでしょうか。 どちらなんでしょうか?

  • 妊娠19週6日目 体重増加が恐怖でおかしくなりそうです。

    こんにちは。 身長156.5cm、妊娠前の体重が52kgと太っており、先日の検診(18週6日)では体重が53.7kgでした。 もともと太っていることがコンプレックスだったのですが、医師から「大体妊娠前の体重が重すぎる!これ以上太ると出産に悪影響がでますよ?これから先はできるだけ太らないようにして生みましょう。」と言われてから、体重や見た目が酷く気になるようになりました。 普通なら幸せに感じるのかもしれない「お腹大きくなったね!」とか「ちょっと丸くなったね!」などと言われる度に落ち込んで、家に帰っては泣いてしまいます。 それだけ落ち込むのに普通にご飯も食べてしまうし、お腹が張って運動できないしで言い訳ばかりの自分にますます落ち込みます。 きちんと制限して楽しい妊娠ライフを送れない自分が情けなくて、お腹の赤ちゃんへも優しい気持ちが持てなくなりそうで怖いです。 事情があり、主人とは妊娠中別居の予定で、今後もしばらく働きながら1人暮らしをしなければならない事もあり、このままでは気分的にどうにかなってしまいそうで不安になります。 皆さま、妊娠中はどうやって体重管理されていましたか? 私は気にしすぎなのでしょうか? もっと前向きに体重管理するには、どうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう