• 締切済み

重ね着した時のワキ汗

rinrin000の回答

回答No.5

中に着るのをキャミではなく、Tシャツタイプにしてみるとか。 色んなタイプがあると思いますが、カジュアルになってそれはそれで可愛いです。 あとは肌着を着る。かな。 脇の部分に汗取りパットがついている肌着がたくさんあります。 私はベルメゾンやDHCを良く買います。 洋服への汗染みも匂いも防げてよいですょ。 「こういう服が着たい」と思っていても、スタイルやその他体の悩みで着れない事も多いですよね。

関連するQ&A

  • 脇汗のしみ

    私はすごく汗っかきで、においは制汗剤でなんとかなるのですが、汗の染みが脇にできてしまうのがすごく悩みです。。脇にフィットした服を夏は着れません。袖から風が入ってくるように大きめのTシャツばかりです。 やはり汗脇パットしかないでしょうか・・。

  • 制服のブラウスの下にシャツやキャミソール、着ますか?

    私は汗っかきとまでは言えないと思いますが、背中やワキの汗が 気になるので、一年中Tシャツタイプの袖のあるシャツを着ています。 夏のプライベートはTシャツが多いので、下にシャツは着ませんが、 仕事に行く時やカラーシャツの場合は、汗が目立つので着るように しています。 これまで着ていた制服のブラウスは、濃い色だったりカジュアルな 感じのブラウスだったので、下シャツを着ていても目立ちませんでしたが 今度の制服は薄い色で素材も薄い感じなので、確実に袖の部分が 「何か着ている」と見えてしまいます。 まだ着用していませんが、周りの人を見ると袖には何も見えません。 ベストの下はキャミソールとか着ているかもしれませんが・・・ 男性は堂々と(?)着れるのでいいなぁ、と思ってしまいます。 女性だと着ているほうが変という感じがするほど、袖のある下シャツは 着ていない人が多いと思います。 派手色ブラウスの時、同僚は汗ワキパットをつけていましたが、 下着はブラのみでした。 今回のブラウスだと汗ワキパットも透けるので無理です。 皆さんはこの時期、下シャツなどは着ていますか? また着ている女性をどう思いますか?

  • 重ね着出来る長袖のスクエアネックのレース付カットソーを探しています

    タイトル通りのカットソーを探しています。 チュニック等に重ね着をする際に、タートルネックを着るのが喉が苦しくて苦手なので、レース付きキャミソールのような感じで長袖(七分袖でも可能)のカットソーを探しています。 ショッピングモールなどを探してみてもなかなか見つかりませんでした。 予算は1000~5000円位迄で考えているのですが、もしこういったカットソーに心当たりがありましたら、ブランド名や取り扱いショップ等教えて頂きたいです。

  • ブラトップキャミソールの裾にレース

    暑くなってきて、重ね着が辛くなるこの季節は ユニクロの定番品であるブラトップを初めとする カップ入りキャミソールを多用しています。 色んな種類が出ていて 柄物やチュニック、ワンピース型など便利になりました。 しかし私がどうしても見つけたいタイプ、 カップ入りキャミソール(もしくはタンクトップ)で 裾がレースになっている物。 これ、どうしても見つけることが出来ません。 キャミの裾のレースをチラ見せする重ね着が好きなので 夏場も頑張りたいのですが 見せレースが裾に付いているカップ入りキャミなら ブラを省くことが出きて大変助かるのです。 売っている店を知っている、もしくは持ってますよ!と言う方、 値段、色柄問いませんので、教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 脇汗と脇の臭いを防ぐにはどうすればいいでしょうか?

    元々脇がにおいが気になっていて、スプレータイプ・液体タイプなどを使いましたが効果がなく、しみたり痛かゆくなってきたのでやめました。 デ×ナチュレを使い始め、全く運動をしなかったので大丈夫だったのですが、最近自転車通勤を始め、大汗をかくようになってからはにおいが自分でもわかるようになりました。 家族にはわきがはいませんが、耳垢がしめっていて、下着の脇の部分が汗をかくと黄色くなり、また恥ずかしいですが腋毛も太く、密に生えていて、範囲も広いです。もちろん脱毛はしていますが、そういうわけで毛穴は人より大きく数も多いと思われます。 もちろん風呂には毎日入っていますし、普段はそれほど汗かきでもないと思います。 また太ってもいないし、脂っこいものはあまり食べません(チーズは毎日食べますが) 汗をかいて数時間するとくさくなるため、会社についたら汗じみのついた服を着替え、脇をふいたり、デ×ナチュレをぬったりしていますが、体がほかほかしているからなのかまた汗がでてきて結局においがします。 汗脇パッドつきの下着を着てもパッドには消臭効果はないのか脇のにおいがたまってそこからにおうし、使い捨ての服に貼るタイプにしても不器用でうまく位置が合わないし、ぴったりつけても消臭繊維入りと書いてあるのに、しばらくするとにおいます。 それだけ私の臭いがすごいのかもしれませんが、デ×ナチュレでもラ×ィリンでもだめでした。 最近では数回制汗剤やシートを使っているためかまた肌が荒れてきて休みの日はかぶれの薬を塗っています。汗をかかないので臭いは大丈夫です。 1日に1回で効くものはないでしょうか? 汗の臭いと汗じみを抑えるため肌着を含め色々見ていますが、もうこれは皮膚科にいくしかないのでしょうか?ただ汗をかいてない状態でいってもわきがとかわかるのでしょうか?

  • わきの汗

    ワイシャツの下に何も着ないとワキの汗と臭いが気になります。 Tシャツを着れば気にならないのですが、透けて見えるのが嫌なんです。 汗ワキパットを使うと、透けて見えてしまうので、これも使いたくないんです。みなさんはどうしてるんでしょう?

  • 衣類の汗染みを取るには?

    袖なしのワンピースが涼しくて楽なので この時期は良く着ます。  2、3回着たらクリーニングに出すのですが わきの下にかいた汗が 良く見ると汗染みになったりしています。 袖のあるものでしたら汗脇パットで防げますが  袖なしの時の汗染みに、何かいい対処法はありませんか?

  • ワキガについて、手術について

    こんにちわ ワキからニオイがするのですが、少しでもニオイがするとワキガなのでしょうか? また汗をかくと服にしみて臭うので、今はデオドラントを付け、洋服にも汗脇パットをつけています。 これで、服にしみることは無いので、周りには臭わないと思っているのですが、やはり周りは気付いているのでしょうか? 手術をしようと思っていますが、痛みがとても怖いです。 手術方法や他にも良い方法あれば教えてください。

  • 脇の下の黄ばみはどうしたらとれるのでしょうか?

    洗濯をすかさずしてもどんどん脇の部分の黄ばみが濃くなります。 汗脇パットを毎回すれば防げたのでしょうが、面倒くさがってしまいました。 白い制服のブラウスで退社時、返却しないといけなく、恥ずかしいのでなんとか落としたいのです。 何か取っておきの対策ありましたらご回答お願いします☆

  • 汗ジミ

    昔から汗っかきだったのですが,社会人になってから脇と背中から汗をかくようになりました. 結構ひどく,パステル系やベージュ系の服を着ると目立ちます.幸い臭いはないのですが,どれだけオシャレをしても,脇ジミや背中の汗ジミが気になり,夏は黒か白しか着れません.また,素材によっては白でも汗ジミが目立ち,服を買う時はかなり慎重になります. 汗脇パットの存在を知っているのですが,中々好きになれず(汗を吸収した後,パッドが湿ってるので気持ち悪いのです...)悩んでいます. 皆さんはどうされていますか? 様々な種類の制汗剤を使ってみたのですが,汗を止める物は中々ないです. とても悩んでいますので,アドバイスお願い致します.