• ベストアンサー

コンピュータウイルス

satos1983の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

早急に駆除をしたいのであるのならばAvastを使ってはいかがですか? 再起動と同時にトロイの木馬(Trojan)を削除してくれますよ。 URLはAvast公式サイトです。

参考URL:
http://www.avast.com/jpn/download-avast-home.html

関連するQ&A

  • コンピュータウイルスについて

    いまコンピュータウイルスについて研究しています。思ったのですが、今までのウイルスのなかで被害総額が大きかったベストテンをおしえていただけないでしょうか?もちろんトロイの木馬なども含んでです。だいたいでいいのでお願いします。

  • コンピューターウイルスに…

    今日はじめてコンピューターウイルスに感染してまぢでビビっています。種類はトロイの木馬で技術の時間1番調べてたウイルスだったのでウイルスの特徴とかは分かっててよかったんですがコンピューターウイルスって聞くと大体メールとかで送られて来たりするんですよね?!私の場合そんなものは来てないんですよ。セキュリティセンターと契約してるんですけど、画面右下にいきなりトロイの木馬が検出されましたとかでて詳細を検索するって所をクリックしたら自分の全然知らなかったファイル名の所から検出されてました。 削除した方がいいと出ていたのでしたのですが、そのファイルに何が入ってるか知らないし、今頃ですけど削除してよかったのかなぁと思います。ウイルス感染してるのでとっておいても仕方ないですけど…そしてこの後(今)なにしたらいいんでしょう?ってか何で感染したんでしょう?画像ファイルではないと思うんですけど…ウイルスってメール以外どんな形で侵入してくるんでしょうか?あとこれからはどんなことに気をつけたらいいでしょうか?質問ばかりですみませんがどうぞよろしくお願いします。

  • コンピュータウィルスの定義

    ウィルスとワーム、トロイの木馬の位置関係として 「ウィルスの中にワーム、トロイの木馬がある」と認識しているのですが正しいのでしょうか??教えてください

  • トロイの木馬とコンピュータウイルス等について

    最近知り合いがトロイの木馬によるであろう被害を受けたそうです。話によると、アンチウイルスソフトで検知しなかったとのことです(いまだに困っているようです)。 現に自分のパソコンにトロイの木馬やコンピュータウイルスに知らずのうちに被害を受けているとしたら、どのようにして発見し、駆除するべきですか?パソコンの知識不足の私に教えてください。 ちなみちOSはVista(Dell製)でアンチウイルスソフトはウイルスバスターです。

  • コンピューターウイルスについて

    最近、転職したのですが・・・新しい職場のパソコンが、『トロイの木馬』に次々に犯されているようです。最近流行っているんでしょうか? 因みに、ウィルスソフトは、マカフィです。

  • コンピュータウィルスやトロイの木馬について

    コンピュータウィルスやトロイの木馬について 質問なのですが、過去のウィルスなどはOS の バージョンアップなどで感染しなくなるものな のでしょうか? それともウィルスソフトなどを購入しない限り 新種旧タイプ問わず、侵入されてしまうものなの でしょうか? このあたりご存じの方ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ウィルスバスター2009のウィルス駆除がおかしい!誰か助けて!

    ウィルスバスターでトロイの木馬2体に感染しました。 リアルタイム検知を有効にしていたのですが、 「   トロイの木馬を検知しました!   トロイの木馬を隔離できませんでした。   手動で削除してください。  」 というポップアップ画面が出ました。 要するにウィルスに感染したということですか?

  • ウイルスセキュリティZERO

    ウイルスセキュリティZEROでトロイの木馬は検出できますか トロイの木馬に感染している可能性があるので教えてください 主な症状とトロイの木馬と確認する方法も教えてください お願いします!!!

  • コンピューターウイルスに感染しました><

    ウイルス検査をしたところ 検査項目 「C\Window\assembly\GAC\Desktop.ini」 トラブル内容 is a Riskware(0015e4f01) と表示されています。 対処方法として提案されている「削除」「隔離」「駆除」の全てが選択できません・・・。 ウイルス対策ソフトは「ウイルスZERO」を使っています。 このウイルスと関係があるのかは分かりませんが、インターネットに接続すると定期的にトロイの木馬らしきウイルス「Trojan(003b1b5b1)と書かれています」が検出され削除されています。 怪しいサイトに行ったわけでもなく普通にネットサーフィンをしていたところ突然検知されました;; コンピューターに詳しい方アドバイスを宜しくお願い致します。 大変困っております。

  • ウイルスに感染してしまいました・・・。

    初心者で、まったくわかりません・・・。友人からシマンテックのウイルスチェックの話を聞き、やってみた所、1ハードディスク上のファイルが「VBS.LoveLetter.Var に感染しています」と結果がでました。メモリ上でウィルスは見つかりませんでした。コンピュータは何らかの既知のウィルスまたはトロイの木馬に感染しています。と出ました。 どうしたら良いのでしょうか?