• ベストアンサー

Outlook Express のデータ

Outlook Express6 を使っていたのですが事情があってフォーマットして再インストールしましたC:のバックアップはあるので(acronis なんとかイメージ)ファイルは取り出せるのですがわかりませんどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.1

acronisのインストール用CDROMがあるのならば、再インストール後のPCにインストールしてください。 すると、そのバックアップファイルはダブルクリックして起動することができるはずなので、ダブルクリックすると、元のバックアップ内容が、普通に見えるはずです。 Outlook Express6のメール内容を元に戻したいのであれば、その中の\Documents and Settings\ログオン名\Local Settings\Application Data\Identities\******(でたらめな英数字)\Microsoft\Outlook Express にたどり着いてください。 その「Outlook Express」フォルダをデスクトップなどにコピーします。 あとはOutlook Expressを起動しファイルメニューからこのフォルダを指定することでインポート(元のメールが復元)できます。

9801
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。無事インポートできました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook Expressのデータを復元したい

    ハードディスクのバックアップをとってから、Windowsを再インストールしました。 Outlook Expressで保管してあったメールを復元したいのですが、可能でしょうか。可能であればどのフォルダからどのファイルを持ってこればよいのでしょうか、教えて下さい。 環境は次の通りです。 OS … Windows Me OE … Outlook Express 5

  • Outlook Express の データ

    ウインドウズ98セカンドのパソコンがフリーズして再起動したら、Outlook Express の データ(受信・送信フォルダーアドレス帳)が消えてしまいました。Cドライブの中のWINDOWSファイルの中のデータファイルはありましたがどうやって再びリンクさせられるのでしょうか???Outlook Express の削除と再びインストールはやりましたが、復活しません。

  • Outlook Express アドレス帳

    パソコンの故障でOSを再インストールしました。 元のファイルはすべてバックアップをしてありますがOutlook Express アドレス帳が何処にあるのか分かりません。新しくインストールをしたOutlook Express にアドレス帳を戻すことは可能でしょうか。 グループ化した物もあって各方面にメールが出来なくて困っております。よろしくお願いします。

  • OutlookのバックアップデータをOutlook Expressへ

    Outlookのメールバックアップデータ(pst)を Outlook Expressにインポートする方法がありますか? インポートしようとしても、ファイルから取り込むことが できないようなのです よろしくお願いします

  • Outlook Express 6

    Outlook Express 6 のバックアップファイルをインポートする

  • Outlook Expressが開かないんです

    昨日、ハードディスクの容量が少なくなったため不要なファイルを削除しました。 Outlook Expressは何もさわっていないのですが、開くことができなくなりメールの送受信ができなくなっています。 Outlook Expressを機構できませんでした。アプリケーションはOutlook Expressメッセージストアをひらけませんでした。メモリ不足かディスクの空き容量が足りません。Microsoftサポートに連絡してください。(Ox800C012E.5)と表示されます。 初めての出来事でどうしたら解決できるのかわかりません。初歩的なことかもしれませんがアドバイスをお願いします。 アドレスのバックアップもとっていないのでどうしたらいいかわからず困っています。

  • outlook expressのデータ移行

    旧マシンから新マシンへoutlook expressのデータ(メール、アドレス帳)を移行したいです。「バックアップファイルを作成せずに」移行する方法はないでしょうか。 理由は、旧マシンが故障し、HDだけ救出されました。その為、outlookを起動してバックアップを作ることができません。旧マシンのCドライブに残されたデータを新マシンに接続して、移行できる方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アウトルックエキスプレスのデータがインストールができません

    Win95だったPCにFDISKをかけ、98をインストールしました。このときにメールのデータをDVD-RAMでバックアップをしました。アウトルックエキスプレスV6をインストールし、データを移そうと試みましたがうまくいきません。どうしたらいいのでしょうか?どなたか助けて下さい。よろしくお願いします。

  • Outlook Expressのデーターが消えました。

    Cドライブが容量不足になったので、Outlook ExpressをCドライブからDドライブに移し終えて無事に使っていましたが、住所録もCドライブからDドライブに移動できる事を知り、「Exma」と言うフリーソフトをダウンロードし、手順に従ってDドライブに移行しました。その後Outlook Expressを立ち上げた所、中のメールや住所録は全ては空っぽになっていました。三日前に外付けのHDにバックアップして有りましたのでインポートしたのですが住所録だけは復元できません。出来れば三日間のe-mailも復元したいのですがどうすれば良いか判りません。とても困っています。お助けください。 OSはWindowsXPパック2です。又関係ないかもしれませんが住所録の移動時にお気に入りとディスクトップ上のファイルも右クリックでドラッグし移動しました。

  • Outlook Expressが起動しません

    初心者です。よろしくお願いします。 Windows95です。 MSOE.DLLを読みこめなかったためOutlook Expressを起動できませんでしたとエラーメッセージがでます。 他の質問を見てhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880610#1を見ながらOutlook Expressを削除してインストールしなおしてみましたが、インストール途中で次のようなメッセージがでました。 C:Program Files\Outlook Express\msoe.dolを読み込みにエラーが発生しました。ファイルがインストールされていないか壊れている可能性があります。 C:\windows\SYSTEM\inetcomm.dllを読み込みにエラーが発生しました。ファイルがインストールされていないか壊れている可能性があります。 インストール終了後、Outlook Expressを開いてみましたがやはりMSOE.DLLを読みこめなかったためと起動できませんでした。 もう何をしたらいいのか分かりません。 宜しくお願いします。