• ベストアンサー

ギターの練習法について。

noname#128382の回答

noname#128382
noname#128382
回答No.2

私も同じように初心者ですが、 DVD付の本のほうがわかりやすかったです。 また、お近くの公民館等でギターサークルがないか探してみては? たま~にある場合があります。 あと、中学生でしたら音楽の先生に聞いてみるのもいいと思うのですが。

ri_a
質問者

お礼

DVD付きですか、、高そうですね。 お金があれば買えるんですがw 回答ありがとうございました! 参考にいたします!

関連するQ&A

  • ギター練習法

    こんにちは。つい2日前にギターを始めた大学生です。 ふとギターを弾きたくなり始めました。 さて、本題ですがギターの練習法についてです。 ここ2日間は指慣らしとしてネットに載っていた5~8フレットを1弦~6弦まで順番に2345の指で押さえていく練習とコードの押さえ方をやり、その後少しずつ曲をコピーをしています。(ワンフレーズをメトロノームを使いひたすら練習→だんだんテンポを上げていく)指が赤くなり痛くなったらその日の練習をやめにしています。 ここで質問なのですが、上記以外に効果的な練習はありますか?知人から聞いたり調べたりしたのですが何しろ情報が多すぎて全部やっていたら一日が終わってしまいます(笑)つまらない練習でも辛い練習でも結構です。これは良い!というオススメを教えて下さい。 出来ればレベル別で教えていただけるとありがたいです。 それと現時点では教則本などは買っていませんがやはり必要でしょうか?こちらもオススメを教えていただけると幸いです。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。 スペックがある方が答えやすいと思うので書いておきます。 ジャンルは後々は色々な曲をやりたいですがとりあえずはPopsやRock方面です。 一応作曲、編曲などが本業なのでコードなど理論的なものはできます。

  • ギターを始めたのですが、むずかしくて…

    こんばんは。 ギターを弾きたい21才の女です。 中学生の頃少しギターをやったことがあるのですが、 何度やっても弦をうまく押さえられず挫折しました。 最近またギターをやりたくなって友人にもらったZO-3で練習し始めたのですがやっぱり弦がうまくおさえられません(;´Д`)今は昔買ったギターの本を参考に独学中です。 指もとどかないし、人差し指で全部の弦を押さえて弾いてもうまく押さえられず、「ペンペン」言っています… 女の子でもギターをうまく弾ける人はたくさんいると思いますが、どういう練習をしていったのでしょうか? 今すぐにうまくなりたいとは思っていません。ゆっくりでも努力して、少しずつ弾けるようになったら、と思っています。 女の子でギターが弾ける方または今練習中の方、ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m あともし参考になるサイトがあれば教えてくださいm(_ _)m

  • ギターの練習

    ギターの練習方法についてです。 ギターを始めて4,5ヶ月ですが、未だにミスが多いです。間違えて隣のフラットを抑えてしまったり弦一本分ずれてしまったりとです。これは、たくさん練習して慣れるしかないのでしょうか?気をつけること、いい練習方法があれば教えてください。 また、複雑なコードになると指がうまく動いてくれません。指が自由に動くようになるためにはどうすればいいでしょうか?

  • ギターを弾くと指が黒くなります

    初心者でYAMAHAの3万くらいのアコギを買いました。 まだ数回しか練習してないのですが、長時間練習すると 指が黒くなります。 いろいろ検索してみたところ、指板部分の汚れ?じゃない か・・・というような回答が多かったのですが、わたしの 場合は弦のような気がします。 指の弦を押さえてた部分だけが黒くなりますし、左手だけでなく 右手の弦を弾いた部分だけが黒くなります。 これはどうしてでしょうか? ちなみにギター教室で全く同じギターを使ってる方がおり、 同じ時間練習したのですが、わたしの指だけが黒くなり、 その方は黒くなっていませんでした。 この違いはどうしてでしょうか? お店で展示してあったときの汚れですか?

  • ギター初心者の練習方法。

    エレキギター初心者です。 色々なサイトを見てきたのですが、どのような事から練習していけばいいのかわかりません。 コードもまだうろ覚えです。 コードは、練習していくうちに覚えて行けるものですが? 教えてほしいことは、練習方法、それと、エレキギターを弾く際に気を付けることなど教えてくださるとうれしいです。 それと、もしよかったらもう一つ。 私は、手が小さくて、6弦まで抑えるのが大変です。 学校の担任が経験者で、担任も手が小さく、苦労したと言っていました。 担任以上に手が小さい私は、正直どのようにすれば6弦まで指が届くのかわかりません。 なんとか届くんですが、弾きにくいです。 どのようにすればいいか、わかる方がいましたらぜひこちらもお願いします。

  • ギターを最近始めました どこから練習すればいいのか

    こんばんわ 今年の秋に文化祭でギターヴォーカルをやることになりました でも僕は本当に全くの初心者でギターをどこから練習していいのかわかりません とりあえずドレミファソラシドをローポジション? とハイポジション?でぎこちないですが弾けるようになったばかりです ここからどういう風に練習をしていいのか全くわかりません ギターの種類はストラトです。 ギター教室に行こうと最初は思っていたんですが、お金がかかるし、自分の力でギターを弾けるようになりたいです。 ありきたりな質問で皆さんにとってはクソくだらない質問だと思いますが、どうか力になってほしいです。 お願いします

  • エレキギターのシェイクハンドの練習

    こんにちは。エレキギターを始めて半年というところです。といっても、練習が少ないのでまだ初心者と変わらないのですが・・・。シェイクハンド奏法の練習をしているのですが、これがなかなか上手くいきません。2弦、3弦あたりはまだいいのですが、4弦、5弦になると、人差し指で3フレット目を押さえると、薬指が5フレットに届きません。手が小さくても上手くやればできるらしいんですけど。。。薬指を先に固定すると人差し指で3フレット目を押さえられるのですが、人差し指を先に押さえると薬指が開かなくて。で、やってるうちに形がシェイクハンドじゃなくなって来ちゃったり。効果的な練習方法とかあれば教えて下さい。

  • エレキの練習法

    1・2週間前にエレキギターを買ったのですが、どんな練習をしたらいいのかわかりません。 ギター購入時に教則本をつけてくれたのですが、アンプとの接続法や弦の替え方はのっているのですが、技術的な面はほとんど書いていません。 そこでどんな練習をしたらいいのでしょうか?腕は言うまでもなく超初心者レベルです。

  • ギターってどのくらい練習すると弾けますか?

    弦楽器は全くの初心者ですが、ギターに興味があるので練習してみたいと思っています。 ギターってどのぐらい練習したら弾けますか? どこまでが「弾けてない」でどこから先が「弾けている」なのかの線引きは難しいと思いますが、 まあ、そうですねえ、とりあえず中学生の時にギター部だった友達が文化祭で「禁じられた遊び」を生徒の前で演奏しているのを見て「かっこいいな」と思った思い出があるので、まずはそのぐらいを目標にしたいと思います。 あとは、歌謡曲の歌本を見て、歌詞に振られているコードを見て、造作もなく演奏できるレベルまで達すれば一応「弾けるようになった」という目的は達成できると思います。 よろしくお願いします。

  • ギターの弦を強く張りすぎなのでしょうか?

    ギターの弦を強く張りすぎなのでしょうか? 初めて質問させて頂きます。 何か楽器を弾けるようになりたいと思い、 前々から憧れていたエレキギターを購入しました。 まるっきりの初心者なので教本も揃えて、 チューニングを終えていざ練習を始めたはいいのですが、 弦がうまく押さえられません。 フレットの近くを意識して押さえているのですが、 かなり指に力を入れないとちゃんと音が出ません。 極端に握力が弱いわけでもないですし、 ひょっとして弦を強く張りすぎているのではと考えました。 ギターを弾かれる方たちはどれくらいの力を入れて弦を押さえているのでしょうか? 演奏動画などを見ているととても軽く押さえているように見えます。 それとも始めたばかりであれば誰しも弦を押さえるのに苦労するものなのでしょうか? 私の住まいの近くにはギター教室などがないので、 此処で質問させて頂きました。 宜しければアドバイス頂けると嬉しいです。