• ベストアンサー

プロフィール作りをしていますが・・・

11月16日の挙式に向けて諸準備をしています。 当日配る席次表なども手作りをしていますが、それと一緒に折り込む「2人のプロフィール」で楽しい項目があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.3

お互いのプロフィールを作ってはどうでしょう?つまりあなたは彼の、彼はあなたのものを書きます。 ・お互いを動物に例えると ・お互いのここはすごい! ・お互いのここは改善! などなど。他己紹介のカタチのほうが面白いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pilea
  • ベストアンサー率7% (4/53)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 私たちもも自作しました。 とっても忙しくて大変だったけど、いい思い出になっています。 がんばってくださいね。 ・相手の呼び方  ・約束すること(皆に証人になってもらえます!) ・将来的に望むこと ・出会い、きっかけ、結婚しようと決意した時 もし、友達が結婚をして、聞きたいことを考えるといいアイデアあ浮ぶかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お互いに望むこと、長所や欠点。 子供の有無についてや、住まいについての夢とか、、。 お互いの十年後、二十年後、老後などを未来予想するなんてどうでしょうか? デジカメとかで将来のお二人の顔をモンタージュとか、、、。 結構笑えますよね、コレッ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oguogu
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.1

こんにちは。 ご結婚おめでとうございます。 2人のプロフィールですが、私の場合は 『二人のであった場所』『出会ったときの第一印象』 など、項目は一般的な物ですが、その答えを二人それぞれ の欄に書き込んでいくのではなく、二人の会話のように 〇〇:~だよね。 〇〇:えー、~だよ。 みたいな感じで、会話の内容も面白く作ってみました。 いいものを作ってくださいね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロフィール新聞(?)

    披露宴の時に席次などと一緒に来賓に渡す(もしくは座席に置く)プロフィール新聞(と俗に言われている)ってありますよね?コレを手作りしたいのですが、内容はどんな事が書かれているのでしょうか?「誕生日」「出会いのきっかけ」などなど細かい項目をわかる範囲で教えて頂けると嬉しいです!!よろしくお願い致します。

  • 席次表のプロフィール写真

    手作りの席次表に簡単なプロフィールを載せようと思います。 前撮りの時に教会で撮影した 2人がならんでいる並んでいる写真を使いたいのですが バックに教会があるため、新郎が右で新婦が左で並んでいます。 席次の並び順は逆ですし ネットでプロフィールのサンプルとか見ても 左右が逆なものは見あたらないのですが マナー的にこの写真を使うのは良くないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 席辞表に載せるプロフィールについて

    こんにちは☆ 6月に挙式予定で現在、席次表の作成に一生懸命な毎日です! そこで皆さんに相談させていただきたいのですが・・・。 私が現在作っている席次表にはプロフィールを載せる欄があり 1、生年月日 2、血液型 3、趣味 4、自分の好きなところは? 5、10年後は? などの質問に答える欄があります。 1・2・3はいいのですが、3と4の質問は何となくイマイチな感じがするので、なにか他にいいアイデアはないでしょうか? ちなみに結婚式は親族のみでごくごく内輪に行う予定です。 アドバイスお願いします。

  • プロフィール冊子

    披露宴で皆さんにプロフィール冊子を渡したいのですが、席次表は会場のプランに入っています。 披露宴を行うホテルでも、席次表と同じシリーズで、プロフィールを頼むことは出来ますが、もう少しボリュームのあるものを渡したいです。 とは言っても自分で作る技術はありません。 どこかに外注したいのですが、サイトを探してもあまり見つかりません。 プロフィールビデオは沢山あるのですが・・・ 席次表は入っていないプロフィール冊子を頼めるようなところを知っている方いましたら教えて下さい! 宜しくお願い致します。 外注する場合、「新郎新婦へ100の質問」などボリュームのある事はできますか? 何かお知恵がありましたらお願い致します。

  • 席次表やプロフィールの小冊子!面白いアイデアありますか?

    8月末に挙式予定です。 今、披露宴で配る席次表、プロフィールなどを 一冊にまとめた小冊子を作ろうとしているところです。 そこで、今まで見て、あるいは作って これは面白かったというアイデアがありましたら 教えていただけないでしょうか? プロフィールの紹介など、ありきたりのものしか浮かばなくて いまいちだなぁ…と思えてなりません。 出席者は親族ばかりで、25名程度のレストランウエディングです。 格式ばったものではなく、アットホームな、面白いものにしたいと思っています。 お力を貸してください!

  • 二次会でプロフィールを配るのは?

    こんにちは。分からない事があったので質問させて下さい。 結婚式を控えており、現在披露宴で席次表と一緒に配るプロフィールの 作成をしているところです。 挙式、披露宴には親しい友人のみを呼ぶ予定で、新郎の友人に二次会 から参加の方が10名ほどおります。 私は二次会からの参加の方とはまだ会った事がないので、披露宴の時に渡す プロフィールを二次会会場でも渡した方が自分の事も多少分かってもらえて いいのかなぁと思っています。 二次会から参加の方にプロフィールを渡すのはおかしいでしょうか? 私の住んでいた地域では二次会から参加・・という風習がなかったので 分からない事が多く困っております。 よろしくお願いします。

  • 席次表・プロフィールの印刷業者

    席次表の印刷について教えて下さい。 席次表、プロフィール、メニューなどを手作りしようと思い、Wordで作成しました。 完成して、いざカラー印刷してみたらプリンタの調子が悪く、上手くできません(涙) A4用紙を3枚重ねて、半分で追って100部作る予定です。 こんな少数でも印刷してくれる所はあるのでしょうか? 出来れば埼玉、千葉付近にあるお店を教えて下さい。 お願いします。

  • 『席次表』を英訳すると?

    今月、結婚式を挙げます。 そのために席次表、メニュー、プロフィールを手作りしているのですが、『席次表』の英訳がわかりません。 メニュー、プロフィールの表記を英語にしたため、席次表も統一したいと思っています。 どなたか教えてください(>_<)!! お願いいたします。

  • プロフィールパンフレットは止めたほうがいいですか?

     披露宴で席次表の裏に、メニュー・挨拶・式次第、 そしてプロフィールを印刷しようと思っていました。  ですが、こちらの書き込みなどを見ると、プロフィールの 配布はあまり評判が良くなさそうです。今、考えてい る内容は、生年月日や趣味などの項目を6~7個、 自分たちの写真はなんだか恥ずかしいので入れません が、変わりにウェルカムベアの写真を入れようかと 考えています。   お互いに共通の友人はおらず、親戚・友人ともに式当日に始めて会う人がほとんどなので、自分たちの ことを簡単に紹介しておこうと思ったのですが・・・   なお、スライドやDVDは予算とスケジュールの 関係で今からは無理です。また、披露宴の中で、それ ぞれ自分の兄弟からプロフィール紹介をしてもらう 予定です。   もう若くはないし、あまり痛いことはなるべく 避けたいと思っています。 

  • 席次表、プロフィールetc...を一つにしたい

    席次表、メニュー、プロフィール、プログラム、などを一つにまとめたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 最初はA3の三つ折りのプロフィールを作って、あとの席次表などは、また別個に作ろうと思っていたのですが、私の家のプリンターではA3は刷れないので、それならば、もう少し小さいサイズの一つの冊子にしようかな、と思うようになりました。しかし、それだと両面にプリントした時、裏に透けないかな・・という不安があります。 ペーパーアイテムを一つにまとめられた方、アドバイスをよろしくお願いします。また、どこで素材を購入されたか教えていただけると幸いですm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • メール受信遅い、アウトルックエラーが表示される問題について解決方法をご紹介します。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連するメール受信遅延やアウトルックエラーの解決方法をまとめました。
  • メールの受信が遅くなり、アウトルックでエラーメッセージが表示される場合の対処法と注意点についてご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう