• ベストアンサー

詳しい方に質問:役員報酬の減額

poolplayerの回答

回答No.2

報酬減額をするための取締役会の議事録は必須です。議事内容に1さんの言っていることを書いておきます。

ichizoo
質問者

お礼

議事録に理由があればいいのですね。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 役員報酬の減額について

    お世話になります。 役員2名の株式会社です。先月2期目の決算月でした。 業績不振の為、役員報酬を減額して乗り切ろうと思っているのですが、 (1)議事録を作成して今期初月の報酬から例えば役員報酬20万から5万にしても大丈夫でしょうか? (2)もう一人の役員(妻ですが)の役員報酬は起動に乗るまではと思い、最初から0円にしましたが、業績不振のうちは0円のままでもいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 役員報酬の増額について

    期首の段階では業績が悪く無報酬だったのですが、半期を過ぎた辺りから調子が良くなり、役員報酬を支給しようと考えております。 参考書籍を読むと期中増額は「損金不算入」というこですが、ゼロから支給した場合でも「増額」として「損金不算入」の扱いとなるのでしょうか? もしそうだとすると、無報酬で法人税だけ課税されてしまうのでしょうか?そんな馬鹿な?と思っておりますが? 賢人の方々。お知恵をお貸し下さい。

  • 役員報酬について

    今年4月に新たに常務取締役となった者の役員報酬についてお伺いします。 この常務は、今まで当社に在籍していた者ではありません。 このような場合、全額損金不算入になるのでしょうか? 報酬額は月額50万円で、変動はありません。 ちなみに、当社は12月決算で、株主総会時には、当然この常務は 在籍しておらず、従って事前給与届も提出していません。 どなたか、詳しい方ご享受お願い申し上げます。

  • 役員報酬の改定

    昨年の8月に法人を設立し、1月に決算を迎えました。 今期は収入悪化が予測されるため、4月より役員報酬の 減額を検討していました。 ところが、法人を設立して1年経過していないので 4月からの減額は出来ないと言われてしまいました。 本当でしょうか?

  • 役員給与の期首減額について

    役員給与の改定は昨年度の税制改正から非常にシビアになっていますが、期中改定の場合の取り扱いばかり問題視されていて、期首から改定してしまった場合の取り扱いがいまいち分かりません。 期首月から減額した場合には、何を損金不算入とするのでしょうか?その期の1年分の役員給与全額が否認される可能性はありますか?

  • 役員給与所得控除の損金不算入

    6月決算の特例有限会社を家族で経営しています。 現状では来期から当社の役員給与所得控除が損金不算入になりそうなので、今期中に株式の1%を11人の友人に売却することにしました。 株主になってもらう友人には配当は出さずに会社からの御中元と御歳暮渡すことで了解をもらいました。 来期の決算で役員給与所得を損金算入するにはどのような証拠?を残して置けばよいでしょうか。 私個人が友人に渡す領収証の控えと、単にワープロを使って自分で書いた株主名簿しか無いのですが、これくらいの証拠で良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 役員報酬

    2月末決算の会社です。(有限会社) 役員報酬を決めるにあたって、取り敢えずは3月より 昇級しました。 2回ほど支払いが終わりましたが、もう少し支給しても 大丈夫な様子なのですが、 5月から、もしくはそれ以降でもう少し支給をすれば 損金に不算入になると思います。 そこで、もしも不算入でもかまわないから支払いを・・・となると どのような仕訳になるのですか? ちなみに賞与などの届出はしていません。 それから、不算入になった場合、どの位の割で税金が上がるのでしょうか?

  • 役員給与の減額について

    私の勤務する会社は従業員数25名の小さな会社です。 今の不況で業績悪化を理由に会社側より5名の希望退職者を募るとの 通達がありました。 ただその前に、納得いかないことがあります。 それは、当社には社長以外に2名の部長兼取締役がいまして 給与として毎月定額(取締役会で決められた毎月同額給与)を 支給しているのですが、社長は50%の報酬カットなのに対し、 この2名は今期の初めに取締役会にて8%の減額を行っているのですが、 あまりに少なすぎると思います。 現時点で更にこの2名の役員給与減額を行うことは可能でしょうか? 税務上問題はないのでしょうか? これにより希望退職者募集人員を減らせると考えています。 この不況で肩たたき退職は勘弁です。

  • 役員報酬の減額(支給停止)

    税制改正で期中(期首7ヶ月)後の減額は認められなくなったみたいですが、 報酬支給の取締役1名が高齢になり出社できすに業務に携われなくなったため報酬の全額の8ヶ月目から支給を停止した場合はどうなるでしょうか?それまでの同額給与7ヶ月分全部が否認されてしまうでしょうか?それとも全額認められるでしょうか?業績悪化事由にはには該当しないと思います。 また支給停止の際には議事録のようなものを作成しないといけないでしょうか?特例有限会社で取締役3名、社員家族1名で給与支給者は代表者と役員1名 社員家族1名で現在は代表者と社員家族1名の2名に支給しています。なお期首を1月期末12月としてご指導ください。

  • 役員報酬減額手続きについて

    年金が減額になるので、役員報酬を減額したいと思います。手続きを教えて下さい。決算期は3月で平成20年4月期から、代表取締役役員報酬40万円を20万円に、取締役(妻)8万円を20万円にしたいのですが、どうすればいいか教えて下さい。