• ベストアンサー

嘔吐を何回もするのですが・・

bunhimeの回答

  • ベストアンサー
  • bunhime
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

こんばんわ。ちょうど、今朝家のMダックスも嘔吐しました。 しかも朝の4時に・・・一緒に寝ているので、主人も私も 起きてしまって・・・家の子もよくあるので、調べたところ 体内に、毛が絡んでいるらしく、嘔吐して自分で出すらしいです。 草を食べて出すらしいですよ。よく園芸ショップに行くと犬の食べる草 って売ってますよね。そのためらしいですよ。でも、あんまり続くよう でしたら、風邪かもしれないので病院にいったほうがいいかもしれないですね。家の子も先日あんまり嘔吐がひどいので、病院にいったら風邪でした。 何日か通って何万も治療費がかかりましたけどね。(苦笑)でも可愛いですよね。

dr_shin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり、草を食べることも理由があるんですね。 参考になりました。でも、風邪かもしれません。最近急に冷え込んできたので・・

関連するQ&A

  • 犬の嘔吐

    こんにちは。うちにはミニチュアダックス(1才半・メス)がいるのですが、  この頃太ってきたのでちょっとご飯を減らしていました。    そのせいか、お腹が減ってご飯をいつもより「さらに」ガツガツ食べるようになってしまいました。(減らさない時でも、ガツガツ食べています。ふだんは1日100グラム程度ドライフードを与えています。減らして、1日に70グラム程度同じものを与えています。おやつアリです。)    しばらくして、そのご飯を少量ですが嘔吐するようになってしまいました。今は2日くらい続けて嘔吐しているため、「犬の拒食症?」と思いとても不安です。 また、その嘔吐物をまた食べようとしています。犬の習性だ、と友人は言っていましたが、ちょっと不安です。 どなたかわかりましたら、教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の嘔吐

    6ヶ月のダックス、6歳のラブですが、朝方のご飯前、胃液のような黄色っぽい水様の嘔吐をすることが多いのですがどうしてでしょうか?朝に一度だけ吐くか、ラブはたまに夕飯前にも吐くことがあります。食欲はすごく旺盛で元気いっぱいです。二匹ともワクチン済み、ラブは子宮蓄膿症の手術済みです。

    • 締切済み
  • 愛犬の嘔吐について

    うちの犬(3歳チワワ、♀)が1日1度のペースで嘔吐します。嘔吐と言っても胃液のみで、食物はありません。 食いしん坊で太りやすいので、ドッグフードはちょっと少なめで、空腹感を満たすため低カロリーのキャベツを多めにあげてます。 食事は二回/DAYです。 空腹で嘔吐しているのかもしれませんが、当方仕事をしているので、昼食はあげれません。 朝、食事をあげると夕方に吐くのですが、良い対策法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子供の熱と嘔吐

    6歳の男の子です。昼食はとりましたが、 夕方から頭痛を訴え熱が37.5度ありました。 バファリンん飲み寝ましたが 10時頃嘔吐しました。熱は38.5度です。 嘔吐の後、水分をとると再び嘔吐します。 熱があるので頭を冷そうとしますが、痛いからと嫌がり手首や足の付け根は 冷やしています。 トイレにはなんとか行けます。話もできます。 普段は頭痛を訴える事がなく、嘔吐するのでとても心配です。 今は眠りにつきましたが浅い眠りのようです。 夜が長く感じますが、このまま様子をみて朝、診察で大丈夫でしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 食事後に嘔吐してしまします。

    はじめまして。 汚い話で申し訳ありません。 毎日夕食を食べた後数時間の間に、座ったり体を折り曲げたりすると(胃が圧迫される?)少量の嘔吐してしまいます。 嘔吐物は夕食で食べた米がほぼ未消化ででてきたり、胃液が多いです。 気分が悪いという事はないですし、食べる事が大好きで、プリンやヨーグルト等の液体系なら問題なく食べらるので摂食障害ではないと思います。 最近は夕食を野菜や豆腐を中心とした鍋にして、良く噛んで食べるようにしてますし、朝や昼食をたくさん食べても問題はないのですが、夜だと吐いてしまいます。 他に、吐き気がある時は便秘気味の時が多いです。 病院に行くことも考えましたが、体調はいいのでまだいっていません。 どなたか心当たりがあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 幼児の嘔吐について

    1歳7ヶ月になる息子です。今日の夕方、突然嘔吐をしたと保育園から連絡があり(両親共稼ぎなので保育園に通っています。)迎えに行きましたが、その後何度も嘔吐を繰り返しましています。水分は欲しがるのですが、飲んでもすべて嘔吐してしまいます。 夕方、嘔吐後はぐったりした感じでしたが、現在は割と元気です(でも相変わらず嘔吐を繰り返しています)。熱はありません。 今朝はとても元気だったのですが。。。 保育園で風邪が流行っているとのことで、息子も朝晩に咳をするようにはなっていましたが、こんなに吐くのは初めてで、動揺しています。 熱はないので、何か食べさせてもいいのか、病院に連れて行ったほうがいいのか、保育園はOKか、、、どなたか良いアドバイスを下さいますようお願いいたします。

  • 1度だけの嘔吐って?(4才)

    昨夜、夜中2時頃、寝ていた娘が急に嘔吐しました。 咳き込んだ訳でも無く急にです。 量は少量で嘔吐した後はグッスリ朝まで眠り、朝食も昼食も食べ遊んでいました。 熱や風邪症状も無く、下痢もしていません。 胃腸炎に何度かかかった事がありますが、その時は数回嘔吐し、明らかに具合が悪そうでした。 こんな風に1度だけ嘔吐するのって何なんでしょう? ストレスや疲れなどもあるのでしょうか? かかりつけの病院が今日は休診ですし、今現在何の症状も無いので救急に行くのもおかしいですし。 同じ様な事があったお子さんいらっしゃいますか?

  • 嘔吐

    12歳のMIXの女の子です。数日前に靴下を食べています。今朝は普通に食事をし、夕方から急に胃液を吐き、その後何度も嘔吐を繰り返しています。水を飲むとそのまま水を吐いています。とくにぐったりした様子はないですが落ち着きがありません。下痢はありません。今まで靴下などを食べる癖があり、そのまま口から吐いたり、便に混じって出てきていましたが、今回は出ていません。どこかに詰まっているのでしょうか?受診したほうがいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 嘔吐下痢?

    土曜日より発熱(37.5度程度)と全身の倦怠感、頭痛にお腹のムカムカさがありました。昨日の昼に病院に行きましたが、嘔吐下痢と診断されました。その後薬を飲んで寝ていたのですが、夕方頃から症状が強くなり、熱も一時は39度まで上がりました。動くのも寝ているのも辛く、夜も寝るのが苦しかったのですが、朝起きたら38度程の熱、現在は37.2度程まで下がり、今は大分落ち着いています。 嘔吐下痢と診断されたものの、お腹が気持ち悪くて吐き気はありますが嘔吐はしませんし、下痢もしていません。頭痛があり、喉が少し痛いです。 これは本当に嘔吐下痢でしょうか?インフルエンザの可能性もあるでしょうか? もう一度病院に行ってみた方が良いでしょうか? ちなみに、23歳です。

  • 嘔吐を繰り返します。

    宜しくお願いします。 木曜日の早朝に嘔吐跡があり絶飲食しましたが喉が渇いてるようで水分与えようかと思ってるところ昼前に又、嘔吐しました。 その日は様子をみて夕方に水分から始め鶏ササミを水分と身3回目で7対3か6対4くらいの割合にしました。 翌日は何でもなかったようですが少量ずつ何回かに分けてドライフードのふやかしを混ぜたりして夜になって完全ドライを通常の半量与えました。 昨日も少量で回数を増やしながら手作り夕飯から完全量にもどしました。 今朝6時の段階で少々大目の完全に渇ききった嘔吐跡があり今日は鶏の汁のみ2回与えました。 木曜日に獣医さんに電話すると元気があって食べたがる様子があれば大丈夫だけど投薬も可能ということでしたが様子をみることにしました。 金・土と嘔吐がなかったため安心してましたが、今日かかりつけではない日曜診療の病院でも受診したほうがいいのでしょうか? あまり元気はありませんが食べたいという欲求は強いようです。 2回与えた鶏のスープは元気よく飲んでおかわりを要求する素振りをしてますがかかりつけでない病院でも受診したほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • 締切済み