• ベストアンサー

Photoshopでゼロから画像を作る勉強のための書籍

Photoshopの勉強をしてみたいと思い、書籍を本屋で探してみたのですが、写真の補正にページの大部分を割いているものばかりで困っています。正直なところ写真の補正に興味はなく、どちらかと言うとゼロから画像を作り上げることに興味があります。ちょうどよい書籍はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> 写真の補正にページの大部分を割いているものばかり 品揃えが貧弱な本屋でしたね。ま、そんなに大量に売れるようなテーマ じゃないですから、しかたないか。 参考URLはMdNで発行しているデザイナー向け単行本のうち、Photoshop を使ったテクニックに関するものの一覧です。写真加工だけでなく、テクス チャやロゴの制作に特化したものもありますので、参考にしてください。

参考URL:
http://www.mdn.co.jp/content/view/3147/
tententen_april
質問者

お礼

どうもです。あまり大きい本屋がないので困ってます・・・ このURLと、amazonの書評等を参考にして探してみようと思います。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

Photoshop はレタッチ(画像修正)のためのソフトなので、画像の作成機能はありません。 新規に画像を作成するのであれば Illustrator を使う事です。 両者のソフトは全く違う機能を持っていますので、もう一度書店で書籍を探してみて下さい。 http://www.dougamanual.com/blog/9/ http://www.adobe.com/jp/products/illustrator/

tententen_april
質問者

補足

Photoshopで絵を描いている人、イラストを作成している人もたくさんいると思いますが・・・

関連するQ&A

  • Photoshop アルファチャンネル、マスクについて、参考書籍を教えてください。

    こんにちは。 雑誌などのPhotoshopで画像を補正するような記事をよく参考にするのですが、 アルファチャンネル、マスクの使い方の基本がよくわかりません。 その記事を読んで、その通りに補正することはできますが、 どのようなときに使うと便利なのか、など自分では発想できないのです。 できれば基本から学んでみたいと思っているのですが、 オススメの書籍やサイトなどがありましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Photoshop Elements4.0

    Photoshop Elements4.0 あまりよく分からない質問で申し訳ないのですが、 写真整理モードで開き、カタログ表示しているときに画像をCD-Rに書き込むのですが、(ファイル→書込み)。そのときに画像が自動補正されたりするのでしょうか? 写真を取り込むときに自動補正できるのがあるのは知っているのですが、書き込んだりするときにはあるのかな?と思って。 あまりPhotoshopのことを知らないので申し訳ないです。

  • photoshopで白黒文書画像を鮮明にしたい

    MacOS9.2でphotoshop5.5です。 スキャナで読み込んだモノクロ文書の画像などをphotoshop5.5で紙色の白い部分はより白く、そして画線部はスッキリとしたムラの無い黒に補正したいと思います。初心者なので、どういった方法を使えば良いか迷っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • カメラで撮影した画像のEXIF情報がPhotoshopで補正すると消えます

    カメラで撮影した画像のEXIF情報がPhotoshopで補正すると消えます。 どうすれば、あのEXIF情報を維持したままにできるのでしょうか? 撮影した画像をPhotoshopで補正した後はもう 補正する前のEXIF情報を復元できないのでしょうか? また、Photoshopで補正した後に、全くEXIF情報が無い場合 新しくEXIF情報は作成できないのでしょうか? 上の様なことができる良いフリーソフトとかあるのでしょうか? フリーソフトならいくつでもいいです。 写真の整理を行うときに、あれが便利なので困ります。 維持したままに補正できるソフトもありますが、Photoshopで補正したいです。 必要ないかもしれませんが、OSはWindows xpで 補正しているソフトはAdobe Photoshop 5.5で カメラはCanon IXY DIGITAL 25 ISを使用しています。 EXIF情報などに詳しい方、ぜひ教えてください。

  • photoshop とまでもいかないけど フリーの画像ソフト

    こんにちは、 photoshop とまでもいかないけど解像度変更、色調補正などある程度の機能を備えたフリーの画像編集ソフトはないでしょうか? (用途:ホームページに掲載する写真の加工) 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Photoshopによる明るさの均一化

    いつもお世話になっております。 早速質問ですが、明るさが部分によって異なる写真の明るさの均一化を Photoshopを使って行いたいと思っているのですが、方法が分からず こちらで質問させていただきました。 詳説いたしますと、明るさが異なる写真というのは中心部が明るくなっており、 外側にいくにつれ暗くなっているという写真です。 この写真を全体的に同じ明るさにPhotoshopで補正したいと考えております。 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Photoshop関係の書籍について・・

    Photoshop関係の書籍について・・ 特に困っているわけではありませんが・・ ず~~ともやもやしていることがあります・・。 説明の際の表現(言葉)が間違っていると思いますが、ご了承下さいませ。 よく、写真やPhotoshopなどの書籍や雑誌に 印刷では色空間がどうので・・印刷出来ない色が・・という感じの説明を見かけます。 そのこと自体もきっちりと理解はしていませんが・・・ もやもやしているところはそこではなくて・・ その説明の際・・・ カラースペース?の半楕円系の図とか・・ このようなRGBの写真を印刷すると・・こうなってしまいますよ~~っていう比較した見本とか・・ それらが・・「印刷」されていることです。 印刷出来ないのであれば、その説明の図自体、印刷不可能だと思うのですが・・ これって・・どういうことなんだろうって・・ 質問の意味を理解出来る方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • Photoshopで画像を12色に振り分ける

    卒業研究で、デジカメの写真をPhotoshop6.0を使って画像処理しています。 写真画像を、絶対的に決めている12色(色相環の12色)で全ての色を振り分けることってPhotoshopを用いてできるのでしょうか? 画像中で、赤に近い色は決まった赤色に、青に近い色は決まった青色に、…という具合に、画像中の全ての色を12色で振り分けたいのです。 教えてください、よろしくお願いいたします。

  • Photoshopによる色のにじみに関する画像補整

    こんにちは。 DTPの仕事をしている者です。 自社に小さな写真スタジオがあり商品撮影も行っているのですが、 撮影された画像に色にじみなどが発生していることがあります。 撮影環境などは詳しくないので分かりませんが、デザイン制作工程で 画像補整を行うことが多いので、この色にじみを解消する方法に 悩んでいます。 使用ソフトはPhotoshop7.0です。商品は主に宝飾品、時計、めがねなど。 色にじみは、例えばルビーのマゼンタ系やイエローゴールドのイエロー系のカラーが周囲ににじんでしまっている状態です。 各種調整レイヤーで細かな補正はできるのですが、特に宝石類に関しては 複雑な色味を持つものが多いためなかなか難しく苦戦しております。 ペンツールで精密なマスクを作成して補正できればベストなのですが、 カット数が多くなってくると時間的に厳しいものがあります。 効率のいい色にじみの補正方法、またはそれを紹介してくれている 関連ウェブサイト・書籍などを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Photoshopの勉強をしています。

    今WEBデザインの勉強をしています。 恥ずかしながら、結構の年齢ですが、WEBデザインの勉強をしています。一応教室には通っていますが、年齢が年齢だけに人一倍努力が必要だと思っています。 毎日Illustratorの練習もしています。平行してPhotoshopの勉強もしなければならないと思っています。 それで、下記の本を参考にしたいと思っているのですが、いかがなものでしょうか?WEB系の写真加工や素材作りを目標にしています。 他に良い本があればお教えください。 魅せる写真の加工・デザイン技 ~Photoshopでオシャレ写真を作るアイデア Photoshop 10年使える逆引き手帖【CS6/CS5/CS4/CS3 対応】 作業を10倍加速する Photoshop「超」仕事術 -最少の労力で最高の写真に仕上げる効率化テクニックの極意 なお、使用しているのはCS6(Windows)です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう