• 締切済み

数字入力ができない

XP。 [NumLock]キーが「ON」なのに数字入力ができません。どこかの設定かキーをうっかり押してしまったものと思います。再起動しても直りません。どうしたらいいでしょう? 教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

キーボードが故障して、Shiftキーが押されっぱなしの状態に なっているのではないかと思います。 デスクトップパソコンであれば、新しいキーボードを買ってきて 付け替えれば済みますが、ノートパソコンの場合は、修理に 出すしかないです。

goo62
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。キーボードの故障ですか?Excelで操作しているのですが、Shiftキーが押されっぱなしの状態だとすると、数値入力ばかりでなく、他の操作にも影響があってよさそうなのに?・・と思ったりしています。手元のパソコンとは別のパソコンなので後刻確かめてみます。いずれにしても、設定の変更とか、どこかのキーを押してしまったとかが原因ではないのですね?ありがとうございました。

goo62
質問者

補足

遅くなりましたが、当該パソコンでいろいろ確認してきました。(1)テンキー以外の数字キーだと数字入力可能。つまり、『1,2,3・・』は 『!,”,#・・』にはならず、[Shift]キーを押した時に『!,”,#・・』になる。(2)英字の大文字/小文字切替が、[Shift]キーで出来る、等々、[Shift]キーが押されっぱなし状態ではないようです。でもテンキーで入力できないことは相変わらずで、『/*-+.』も不可です。ただ、『5』を押すと他のセルへ飛んでいきました。なにが原因なんでしょうね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NUMLOCKキーがONで数字入力できず

    デスクトップパソコンでマイクロソフトのワイヤレスキーボードを使用しています。 NUMLOCKキーがONなのに数字が入力できなくなり困っています。 このトラブルの前にNumlocklockというフリーソフトを使用していました。 このソフトはNumlockの押下状態を常に監視し、NumlockをONにしたままにするソフトです。 最初は調子良かったのですが、度々数字が打てなくなり、アンインストールしたところ、 数字が打てないばかりか、NumlockキーのONOFFの切り替えもできなくなりました。 できれば再インストールは避けたいのですが、数字を打てるようになる良い方法はないでしょうか。

  • 数字の0が入力できずに困っています。

    はじめて質問させていただきます。マイクロソフトXPを使用しています。インターネット、ワードやエクセルにて数字の0を入力すると、ソフトのファイル削除の確認が出てしまい、NumlockはONにしていますが、0と入力できずに困っております。また、そのソフトの削除はしたくないので、どのようにしたら改善できるか教えてください。よろしくお願い致します。

  • テンキーで数字入力できない

    LIFEBOOK AH/R4H(型番 FMVAR4H)使用 Windows10にアップデートしたらテンキーで数字が打ち込めなくなり、カーソルが移動(4で左、6で右など)してしまいます。 /*+ーは入力できますが.はできません。 BIOSではNumlock オンになっています。 また設定の「マウスをキーパッドで操作する」のテンキーを使用するために~がオンでもオフでも変わりません。 オンにしてNumlockキーが~のチェックを外すとカーソル移動はしませんが5,+,.で右クリック同様になります。 どうしたら良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • キーボードの数字入力について

    最近新しくパソコンを購入したのでキーボードも購入しましたが、右側の数字のキーが使えません。 過去の質問で調べたらNumLockがONになっていると使えないなどの回答があったので早速やってみましたが、NumLockと同じキーにTabキーがあるためTabキーの機能になっていて使えません。 状態としては数字キーがマウスの代わりになっているように思います。 なにか思い当たることがあれば教えてください。 お願いします。 あとFnキーがどこにあるのかわかりません。何か別の表示になっている場合もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • numlockをONしても数字が入力できない

    ノートPC DELL vostro1500で、いつの頃からかnumlockをONしても数字が入力できなくなりました。 numlockをonした状態で「Fn」ボタンを押しながらなら数字が入力できるのですが・・・ そういえば、最近ATOK2008を入れました。 関係あるのでしょうか? わかる方教えてください。

  • テンキーで数字通常入力出来なくなりました。

    初めて質問させて頂きます。まだMacを購入して1ヶ月の初心者です。 先日、突然テンキーで数字と「.」の入力が出来なくなりました。 (不思議な事に数式の記号(+や-等)は通常通り半角で入力できます) numlockが初期状態で点灯していたかどうか気にしていなかったので不明ですが、 いろいろ試してみてみるとnumlockキーのon offに関わらず通常入力出来ませんが、 optionキーかcontrolキーを押しながら入力すると半角の数字が、shiftキーを 押しながら入力すると全角の数字(変換前)を入力できます。 今までははテンキーを 押すと半角でテンキー表記通りの数字と記号が入力出来ていました。 使用しているOSは OSX 10.2.2 日本語変換ソフトはATOK15 (最新update済み) です。ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BIOSで起動時NUMLOCK onなのに、そうならない

    機種は、FMV-DESKPOWER M7/1007、Win2000proプレインストールモデルです。 当初は、ログオン時のパスワード入力画面で、テンキーから数字が入力できていました。ある日、他の方が使った後なのですが、いちいちNUMLOCKキーを押さないとダメになりました。 BIOSを確かめても、起動時NUMLOCK onですし、レジストリーの設定も<2>です。パスワード(数字)入力のため、NUMLOCKキーを押すので、もちろん、Win2000が立ち上がったときは、テンキーから数字が入力できる状態です。 NUMLOCK onの状態から、Ctrl+Alt+Delで、ログオフし、直前の状態保存…というのもしましたが、同じです。 慣れない者も使うので、簡単な数字(大文字小文字の違いがない)で、しかも、いちいちNUMLOCKキーを押さないで、数字のパスワード入力したいのです。 最初は、確かに出来ていたはずなのです。 どうして変わったのか、分かりません。 今は、スイッチを入れて、しばらくは、NUMLOCKランプがつき、NUMLOCK onで起動するかに見えて、ログオン画面直前で消えてしまって、NUMLOCKキーを押さなければならなくなってしまったのです。 元のように戻したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 一度、BIOSもレジストリーもNUMLOCK offにし、再設定もしてみましたが、直りません。 よろしくご教授お願いいたします。

  • ノートで数字入力を簡単に

    数字入力をノートで、numlockキーを使わずにやりたいのです。 numlockの切り替えが面倒で他の方法を探しているんですが、なかなか見つかりません。 fnキーを押しながらjklを押したら出来そうな気がしたんですが、出来ないもので。NECのサポートでもそこまで書いてなくて。 もしかしたら仕様上無理なのかもと思ったりもしていますが、だめもとで聞いてます。 使っているのはNECのLavieCです。 LavieC使っていて知っている方がいましたらお願いします。

  • テンキー入力ができなくなった!

    テンキー入力ができなくなった! 以前はFn+JKL~キーで数字入力できたのですが、Fn+JKL~キーでカーソル移動(NumlockキーのON・OFFが切り替わった状態)になってしまいました。 ちなみにNumlockキーはありません(メーカーに問い合わせしたところNumlock機能はありませんと返答されて終わりでした) 切り替え方を教えてくださいお願いします。 使用PCはDELL studioXPS16 です。

  • numlockを押しても数字の入力が出来ない

    パソコンを起動してnumlockを押しても何もなりません。 次にパソコンを再起動するとnumlockが点滅した状態で立ち上がり、 オン、オフが普通に出来るようになります。 これは毎回です。 以下の強制的にnumlockをオンにする方法を設定してもダメです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20021219/103196/ 何か解決策はあるのでしょうか。 詳しい方お願い致します。