• 締切済み

原付にウインカーポジションの取り付けについて教えて下さい。

k-hakataの回答

  • k-hakata
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

試した事が無いのでうまくいくか解りませんが… メーターの電球から電源を取ってみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • ウインカーポジションキットのアース線

    ウインカーポジションキットのアース線 バイクにウインカーポジションキットを取り付けたのですが全く光りませんでした。 原因は配線にあると思うのですが、ウインカーは正常に動作することからウインカーのソケットとウインカーポジションキットの接続は問題ないようでした。 ポジションキットの電源はキーシリンダーの線から分岐して取っています。 考えられる原因は電源の接触不良だと思いましたが、エレクトロタップを繋ぎなおしても全く動作しませんでした。 ポジションキットにはアース線が付いており、アース線はクラクションを留めてあるネジに繋ぎました。 クラクションが付いた留め金の部分は塗装がされており、金属むきだしの状態なのはネジだけです。 電源が大丈夫だと考えると、原因として考えられるのはアース線しかありません。 アース線をしっかりと繋がないとポジションキットの回路ができずに動作しないのでしょうか? バイクはスズキのアドレスV125Gです。 よろしければご回答をお願いいたします。

  • 現行bBのウインカーポジション化について

    現行bBのウインカーポジション化についてお伺いします。 ネット等でウインカーポジションキットが販売されているのですが、 フロント、サイドミラー、リアのウインカーをポジション化する場合、 それぞれのウインカーにキットを取り付けないとダメなのでしょうか? 例えば、運転席回りのウインカーの配線にキットを取り付けることで、 全てのウインカーがポジション化するキットが販売されているとか、 そういった取付方法をしたサイトなどをご存じありませんか? キットを3個つけることも考えたのですが、ちょっと邪魔なのと、 サイドミラーのウインカーをポジション化する際に、ポジションの電源を どこからとろうかと迷っています。 運手席回りにウインカーやポジションの配線があるはずなので、そこに キットを割り込ませることができればと思いました。 ご存知の方、ご回答をお願いします。

  • ウインカーポジション

    ウインカーポジションキットを装着しました。 そこでポジションを点けてみると1秒ほど遅れてウインカーが点きます。 これはキットが安物だったためこうなってしまうのか それともポジションの電源を取った場所のせいなのかなど 全く問題ないものでしょうか? また、車検対応と書かれていましたが、ずれて点灯する場合 車検に通らないと思いますがどうなのでしょうか?

  • ウインカーをポジションに

    こんばんは! 一部のバイクみたいにウインカーをポジション球のように点灯させ、曲がる時は点滅する様にするにはどの様にしたら良いのでしょうか? 何処かの会社からかキット物で出ていたのを覚えているのですが探しきりません。 自作でも可能そうですがこの仕組みの作り方が分かりません。

  • ウインカーポジション

    こんばんは。 現在、インスパイアUA4にシングル球のポジションキットを使用しています。 シングル球でポジションを光らせてると暗いです。 そこで、質問なんですが、W球でシングル用のポジションKITを使う事は可能ですか? 店で付けてもらったので解りませんが、多分、アース線と電源の2本だと思うんですが、それの電源の線の方をポジションKITに通して光らせてると思うんですが、それをW球の3本のスモール側にポジションKITを通したら、スモールの状態で、W球の例えば21/5Wの5Wの方が点灯し、ウインカー点滅時に反対側のスモールは消灯するんでしょうか?自分の希望は北米車のようダブル球で明々照らして、尚且つ、スモール時に5Wが点灯してウインカーを上げた時に反対側消えて+ウインカーの中のスモールも消灯させたいんです。 北米車のようにスモール+ウインカーだと、どうしても対向車の方が解りずらいんで… 長文で申し訳ありません。 解る方、教えて下さいm(__)m

  • ウインカーポジションのアース線について

    ウインカーポジションキットと取り付けようと思いキットを購入しました。 私はDIY初心者なので取り付けやすいカプラーオンの物を選びました。 キットが届いて取り付けようと思ったのですが、アース線が見当たりません。 1本黒い線でそれっぽいのはあるんですけど、片方のウインカーから本体へ戻ってしまっています。 本来アース線はボディの金属部分に繋げなければいけないと思うのですが・・・ ポジション球への配線が1本 ウインカー(1)への配線が2本 ウインカー(2)への配線が3本 となっており、ウインカー(2)への配線にアース線のような黒い線があります。 この黒い線がアース線でしょうか? だとしたら、ホディに繋がっていなくて大丈夫なのでしょうか?

  • 70系ノアのフロントウインカーにウインカーポジションを装着したのですが

    70系ノアのフロントウインカーにウインカーポジションを装着したのですがミラーのウインカーもポジション化したいと思っています。 フロントのウインカーポジションのプラス配線から分岐してミラーウインカーのプラスに繋げばポジション化可能ですか? 掲示板などで調べたらそうかいてあったのですが ちなみにウインカーポジションキットはウインカーのプラス配線をカットして間にポジションキットの配線を繋ぐやつです。 わかりにくい説明ですみません

  • ウインカーポジションと車検について

    ウインカーポジションKITの点灯・点滅内容について質問させていただきます。 まず、スモール/ヘッドライトONでウインカー両側が点灯します。このとき両側スモールは純正色のままで点灯してます。 次に、ウインカー片側ONで片側点滅し片側のウインカーは消灯します。このときも両側スモールは純正色のままで点灯してます。 このような仕様では車検に通らないと言われました。 上記ウインカー点灯点滅内容で純正スモールがオレンジで常時点灯にした場合は車検は通りますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シビックのウインカーとポジションの配線

    お世話になります。 E-EK3 Vtiのシビックに乗っております。 ウインカーをポジションランプと同時に減光点灯するようにしたいと思い、ウインカーポジション化の商品を購入しました。 装着には左右ウインカーの+線と、ポジションランプの+線に購入したキットの配線を割り込ませるのですが、どの線がどれなのかよくわかりません。 教えていただければ幸いです。

  • RB1オデッセイに乗っています。先日ウインカーポジションを某オークショ

    RB1オデッセイに乗っています。先日ウインカーポジションを某オークションで購入しDIY取り付け したのですが、ハイフラ状態とポジ電源を取ったフロント左側のヘッドライトと、もともとのポジが点灯しなくなりました。ウインカーポジは点灯しています。 電力不足なのでしょうか?ヘッド消灯時は、もともとのポジは点灯します。 配線は合っていると思いますが、素人がやった作業なので・・・ どなたか 解決方法を教えて下さい。