• ベストアンサー

国民が内閣総理大臣を辞めさせるには?

内閣総理大臣を辞めさせるには内閣不信任案が決議されなければならないそうですがそれは国会で決議されなければならないんですよね。だとしたら内閣不信任案が出ていないけれども一般の国民が「この総理大臣はダメだからやめさせたほうがいい」と考えたときどうすればやめさせることができるのでしょうか?野党などにこういう理由があるからやめさせてくれというように意見を手紙なりといった方法でするしかないのでしょうか?またはプラカードを持って首相官邸もしくは国会議事堂の前で訴えるとかでしょうか・・・?

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

> またはプラカードを持って首相官邸もしくは国会議事堂の前で訴えるとかでしょうか・・・? ひとりでやっても効果はありません。NGOなどが呼びかけている抗議集会などに参加したほうが良いでしょう。ただし、共産党や共産党以上の左翼でテロも辞さない過激派に参加すると、公安の監視対象になりますので、注意しましょう。 意外に有効なのが、自分で万人受けするホームページを作り、アクセス数向上につとめることです。日本は、熟年者のインターネット利用が盛んであるという傾向があり、年金制度に不満を持っている60代から20代くらいをターゲットし、既存の政権批判サイトにリンクを張ってもらうなどの手を使えば、かなりインパクトはあります。 特に「きっこの日記」からリンクを張ってもらえるだけの内容をそろえると、アクセス数が激増します。アベシンゾーを辞めさせようという、AbEnd運動というのが以前あったのですが、まだネットワークは生きていると思います。最近はAbEndではなく自Endに名称が変わったようですが。 とくに関西のおばちゃんによる「晴天とら日和」は強烈なインパクトがあります。 http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/ http://caprice.blog63.fc2.com/blog-category-11.html http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-603.html

その他の回答 (4)

  • netcatme
  • ベストアンサー率20% (76/371)
回答No.5

選挙以外に首相の交代が無いのが民主主義だが、日本の場合には中選挙区制が長く続いたため、任期途中の総理交代も頻繁にある。 一番効果があるのは、地方選挙などの選挙で大敗させること。プラカードは、一部の人が騒いでも選挙に影響を与えないから殆ど効果は無い。次の選挙で負けるよという認識を与えられるほどのデモや署名活動ができれば交代させることはできる。 基本的には支持率調査での支持率が野党に負けるような状態が続けば、選挙前に交代でしょう。

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.4

手紙もプラカードも効果はありません。 そんな手紙は年中受け取ってますし、全国規模で数十万人になっても、有権者の数からすればごくわずかです。 とはいえ、数十万人も集められるということは、それなりにメディアかなり総理をあおらなければ無理ということで、そこまでメディアが叩けば「これでは次の選挙は戦えない」と自民党があわてて総理をかえると言うことはありえます。 理由もなしに総理は辞めません。それでは責任放棄です。 途中で責任を放棄した安倍前総理だって、体力的な問題を理由にしていました。 辞める理由としては、 1.健康上の問題 2.選挙に大敗して責任をとる 3.お金や女性などのスキャンダルが発覚 4.失言・失政で党内から「これでは選挙は戦えない」との意見が出る 5.任期満了 などがあります。 この中で国民ができるのは、2だけです。 あと自民党員になれば、4.5.に関わることができます。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.3

その前に、首相公選制の導入を図りましょう。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>プラカードを持って首相官邸もしくは国会議事堂の前で訴えるとかでしょうか これは相当効果的です。 全国規模で数十万人参加すれば政権政党は真っ青になります。 総理が辞めるには内閣支持率が20%を切ると濃厚です。 あの森内閣の末期は8%の支持率しかなく、 国民が完全に見放しました。 今、福田内閣は26%で危険水域にきています。 最後のお一人にまで年金を払うと安倍総理が声高に叫び、 それを公約に自民党は戦った責任は相当重いです。 それを簡単に反故にしてしまう約束違反がもっと追及されれば内閣は持ちません。

関連するQ&A

  • 次の内閣総理大臣は誰になる可能性が高いですか?

    内閣不信任決議案が提出されましたね。これからどうなるのでしょうか?総辞職か解散総選挙ですよね。誰が次の内閣総理大臣になる可能性が高いのでしょうか?

  • 野党4党、内閣不信任決議案提出について

    野党4党、内閣不信任決議案提出について、みなさんのご意見をお聞かせください。 野党4党が、内閣不信任決議案を提出しました。 報道では、これにより自民党は麻生首相を信任する事になるために、結果として今度の衆議院選挙では麻生首相で戦うことになると言われています。 野党は、そのようにして自民党を追い込んでいるとも報道されています。 自民党から見れば確かにそうでしょうが、逆に野党側の各党も麻生首相を信任したいのに、わざわざ内閣不信任決議案を提出して首相を否定していることになります。 野党は今度の選挙で、麻生首相で戦いたいと明言しています。 (たとえ、皮肉だとしても何を言っても許されるというものではないでしょう) これは、明らかに麻生首相を信任している発言ととれます。 このようなことは、権利(?)の乱用とはならないのでしょうか。 こと、自民党となるとすぐに批判されるようですが、野党に対しては甘いような気がします。 (カテゴリーに悩みましたが、広くみなさんの意見を伺いたいため、あえてアンケートにさせて頂きました) よろしくお願いします。

  • 内閣総理大臣の決め方

    市長や都道府県知事は国民投票で決まりますが内閣総理大臣は内閣選出で決めてますよね。なぜ?国民投票で内閣総理大臣を決めないのでしょうか?

  • 内閣総理大臣や国務大臣は国会議員なのか

    「内閣総理大臣や国務大臣は国会議員なのか」総理大臣は国会議員から指名されるわけですが、指名されて総理になるともう国会議員としての資格はないのでしょうか。国会法を読むと、大臣であっても議院の常任委員会の委員になれるとあります。国会議員としての資格も持ちつつ内閣の職務を遂行するのが日本の議院内閣制なのでしょうか。疑問点(1)国会の議決(表決)に総理や国務大臣は参加しているのか。詳しくいうと定足数に入るのか。表決できるのかということです。 (2)国政調査権や歳費も認められているのか。議員会館に所定の場所をもらっているのか。大臣室や官邸を持つと議員会館の場所はなくなるのでしょうか。国会法を読んだだけでは知ることができませんでした。何を見ればこれらのことがわかるのか(根拠法)を添えてご回答いただければ幸いです。

  • 内閣不信任案 衆議院解散について

    内閣不信任案が決議されて、衆議院が解散された時についてです。 色々調べていると、総理大臣が白黒をはっきりさせたい場合に解散という選択肢を選ぶと出てきます。しかし、あまり納得できません。 国民の選挙によってまた同じ議員が選ばれれば、また解散前と同じ人が内閣総理大臣になるという説明がされていましたが、そもそも内閣不信任案を決議したのは衆議院だから、同じ議員が選ばれた場合、第1党の総裁に解散前と同じ人を選ぶということはないのじゃないですか? この辺りがあまり理解できません。

  • 内閣総理大臣の指名って?

     中学校の公民の教科書では、内閣総理大臣は国会の指名で、衆議院と参議院が違う指名をしたときには、衆議院の優越で衆議院が指名した人が通ると勉強したような気がします。  ところが20日に決まった小泉さんについては、指名というより選挙をして決定していますよね。今までの森首相や小渕首相は選挙ではなく指名で決まったような気がするのですが・・・(もうだいぶ前なので、記憶がないだけなのかもしれませんが)。  どういうふうに内閣総理大臣って決まるのですか?

  • 内閣総理大臣と内閣官房長官

    内閣総理大臣と内閣官房長官って、別々ですよね? 今内閣の所を独学で勉強してるのですが、 わからないので、教えてください。 総理大臣は、国会議員の中から選ばれるんですよね? 安部総理は、総理大臣になる前、内閣官房長官でしたよね? 内閣官房長官は国会議員なのですか? すごく頭の中が混乱しています、ご回答お願いします<m(__)m>

  • 内閣総理大臣の罷免

    色々と検索してみましたが、よく分からないのでこちらに投稿させて 頂きます。 内閣総理大臣は国会議員、現行では衆議院議員の中から選ばれて天皇 から任命されているんですよね? 内閣総理大臣は国務大臣を罷免することができますが、逆に内閣総理 大臣がその職を罷免されることはないのでしょうか? あるとすれば、どういった手続きで行われるのですか? 総理大臣の政策と内閣の大意が異なる場合、総理大臣には内閣解散権 がありますが、内閣府にはその専横に対抗する手段は一切持たないの でしょうか? 教えてください~!

  • 内閣不信任

    またまた、自民党の石原が菅内閣不信任案を考えているとされています 一度、否決されていますから同じ国会において再度の提出は如何なものでしょうか? 本来は次回の国会であれば可能とされていますが、野党の混乱ぶりにもあきれています! 私が思うには、内閣不信任案と言う大変重大な議論ですから『内閣不信任を提出し、秘訣された場合は提出した野党の党首、幹事長は辞任して責任を取らせる』などとしないと我々国民に取って何らの利益も得られないと思われる。混乱を招いた責任です 皆さんは如何思いますか?

  • 国会と内閣の関係について

    学校で公民を習っているのですが、国会と内閣の関係についてちょっとわからないので教えてください。 『国会と内閣は内閣不信任決議と衆議院の解散とによって抑制しあっている』と習いました。 国会→内閣に対して内閣不信任決議をだすと、内閣は10日以内に衆議院を解散するかまたは総辞職するのですよね。 なぜ衆議院が解散する可能性がある(また選挙に出て当選しなきゃならないんですよね?)のに出すのでしょうか。 また、内閣→国会に衆議院の解散を求めることができるみたいですが、総理大臣も衆議院議員なのでは? 自分で自分をやめさせるということなんでしょうか。 なんだかちっとも抑制しあっているとは言えない気がします。 それとも私が根本的にまったく理解していないのでしょうか。 中学3年生にわかりやすく解説お願いします。