• 締切済み

エクセルでの集計、抽出

noname#192382の回答

noname#192382
noname#192382
回答No.1

かって同じような質問があったときに、作成したプログラムがあります。6つのマクロを使っています。6キロバイトになるので、ここには表しか載せられません。どうしたらよいでしょうか。 シート1 表1 ろっとNo   生産量 在庫量 受注ID 受注量 積出量 残量 myrow myrowend myrowprtst myrowprtend 071210 4 -11 1 15 2 6 0 5 6 071211 10 -1 071212 20 -1 2 20 4 071213 5 4 3 10 071214 8 8 8 計算開始行 計算終了行 出荷テーブルプリント開始行 しーと2 表2 受注ID 受注量 ロットNo 生産量 出荷量 1 15 071210 4 4 071211 10 10 071212 20 1 2 20 071212 20 19 071213 5 1

関連するQ&A

  • エクセルの集計

    エクセルでの集計(集計と呼べるか解りませんが)についてです。 A列に品番 A-1・A-2・A3・・・が入力されています。B列に品番の残数量 300・500・500・・・が入力されています。品番と残数量で1つの表になっています。 上記の表を基に、他のセルに使用数量を入力して行くと、使用した数量内の品番と数量が自動で集計され、使用数量の下や隣に表示される様にしたいのですがどの様な方法があるでしょうか? (例)C1に使用数量:500と入力すると指定したセル(C2~で品番と数量は別のセルに分けます)にA-1:300 / A-2:200 D1に500と入力すると指定したセル(D2~)にA-2:300 / A-3:200 と、表の上(下からの場合もあります)から使った分を引いて行かれ、集計され、表示したいのです。 宜しくお願いします。 補足 使用した数量と使用した内訳は同じシート内で別の表としています。入力した使用数量の中に、どの品番が何キロ使用されていて、その品番が無くなったら次の品番を何キロ使用したかを自動で集計したいのです。

  • エクセルで集計について

    それぞれの課がそれぞれに使いやすいように 個々に作っている表資料の中から、 必要な数値を、自分のエクセルファイルに 流用したいのです。 現在は、プリントしたものを持ってきてもらって、 自分で手入力して自分の表で集計しています。 自分のエクセルファイルは、集計です。 (1)集計ファイル (2)集計ファイル (3)集計ファイルから、 ある部分の数字を自分のエクセルシート上に 反映させたいのです。 できれば、(1)から(3)の人たちが入力し終えたら、 自分のエクセルシートには、3つの数値を用いて、 合計された数値が表示されている状態にしたいのです。 あと、自分の集計しているものは(1)から(3)の人たちには、 みられては困ります。また、(1)(2)(3)それぞれの人も自分で作った表以外は見れないようにしたいのです。 これは、個別の尊重でデータの混在を防ぐためです ですから、同じワークシートというわけにはいかないと 思いますが、いかがでしょうか? でも、私だけはこの3者の集計表をみたいのです。 さらに、私の集計表だけは、3者が入力し終えたデータから必要な数値だけを抜き取り集計したいのです。 これをするには、(1)から(3)に方は、 それぞれの集計表ではなく、私が用意したシートで 入力していただくことになるのでしょうか? 何か良い方法はありませんでしょうか? 経験者の方、よろしくお願いいたします。

  • エクセルの集計

    エクセルを使った集計表を作成してるのですがわからない事があります 例えばA1からA10に項目が入力してあってB1からB10に価格が入力してある状態で指定した項目以外の価格の集計を自動的に計算するには、どのような関数を使用すれば良いのでしょう?

  • エクセルでの管理

    会社で使用量の集計をしています。 原材料をサイロ(大きな保管場所)に入れています。物は同じですが、作った日によって工程ロット(今年の12/11は071211です)で分けています。10t生産したら昨日作った分に被せています。生産量はバラバラです。 エクセルで当日のサイロ残高の表に入力しています。工程ロット、生産量、使用量で、サイロの状態を再現する為、新しいロットから上から入力します。使って行くのは古いロットからになります。 その材料ですが、専用トラックに積み込んで出荷するのですが(一日に複数台)、各トラックに積み込んだ数量に、どの工程ロットと、どの工程ロットが入っているか比率をエクセルに入力する必要があります。 (10t積み込んだ場合、071210が4t、071211が6tで、次のトラックはサイロに残っている分から同じように工程ロットの比率を入力します) 使用量と工程ロットの比率は、自分で計算しているのですが、これを自動で集計したいと思っています。一日に何台も積み込むので計算時間も掛かります。 指定したセルに積み込んだ数量(トラック毎)を入力すると、 (1)上記の表の使用量が自動で計算され、入力される。 (2)工程ロットと使用量の比率をトラック毎に指定したセルに表示させる。 この様な事は出来ますでしょうか?説明が難しいので、指摘があったら教えて下さい。

  • 出来るのでしょうか??”エクセルで集計表つくりたい”

    エクセルベースで作りたい。 エクセルベースで、集計表として、たてに100の項目(商品名)、横に30(日にち)の大きな表があります。また、日々の売り上げ商品名(縦)と個数(右側)の表があります。  これら2つの表を関数などを用いて「ほぼ自動入力」をして全体の表を完成させたいのです。 例として「5日はAの商品が13個、Dの商品が3個」次の日は「Bの商品が16個、Zの商品が145個」。売れた種類が少ないときはコピーなどを用いて入力が出来るのですが、種類が多くなると入力ミスなどが発生し正確な表が作れなくなりますので、いわば「手入力」は避けたいのです。  どうぞ宜しくお願いいたします。

  • エクセルの集計について

    エクセルの集計について 項目 単価 数量 合計 りんご 50 3 150 みかん 30 5 150 バナナ 80 4 320 みかん 30 3 90 りんご 50 6 300 りんご 50 2 100 バナナ 80 4 320 みかん 30 7 210 上記のような表で りんご 11 550 バナナ 8 640 というように、0以外のものを集計できますか?

  • エクセルでの集計

    エクセルを利用して、簡単な表を作っています 横の数字の集計はできるのですが セルに、ところどころ色をつけています 色のついた部分だけを集計することってできるのでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • エクセル2000での集計方法

    エクセル2000を使用しております。 現在シ-トに下記の表があります。同じ項目を集計してその集計部分だけを印刷したいのです。 例)  商品番号 売上数量 売上単価 売上金額 原価単価 原価売上     A000001   100    1000     100000     500     50000 普通に集計しますと単価も足されてしまいます。よく解っていなくて申し訳ありませんが集計して表示も出来るようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 一行おきの集計

    エクセルで集計表を作成したいのですが、 一行おきに数量と金額が入った集計表が必要です。 が一行おきの集計の計算式の入れ方を教えて下さい。 ひとつひとつのセルを足していく方法でしたら出来るのですが、 レコードが多いので、簡単にできる方法を教えて下さい。 数量、金額というような項目名(キー)となるレコードはありません。 よろしく御願いします。

  • エクセル2003 表 集計

    エクセルの表の集計方法について質問します。 各月のシートに記入された内容の内ボールペンの数量だけをまとめの表のように集計したいですのですが、どうすればいいのでしょうか?尚、各月のシートのabcd・・・又はボールペン等の位置が変わる場合もあります。現状、INDEX+MATCHの組み合わせで、計算式に入るシート名のみ手入力で修正し対応しています。シート名の変化(4月,5月・・・)についても、セルに入力された内容を利用できないか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。