• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れの季節・・ゆうぞうお兄さんさようなら)

別れの季節・・ゆうぞうお兄さんさようなら

rico566の回答

  • rico566
  • ベストアンサー率28% (52/184)
回答No.3

まだお子さんが小さいのですね。これから卒園、担任の離任(そういえばウチの息子は昨日、離任式でした!) 別れは常にあります。 テレビの中の人の事でここまで感情的になってしまう。現実の世界でいかに薄っぺらい人間関係だったか想像が付きます。 いいですか。テレビのゆうぞうお兄さんと、あなたはお付き合いなんかしていませんよ(笑 電波に悲観していないで、あなたの家が火事にでもなったら駆けつけてくれる近所の人や育ててくれたご両親、日々感謝しましょうね。

noname#66523
質問者

お礼

うちも来年は卒園です。 残り1年かと思うとなんだかすごくナイーブな気持ちになってました。 今回もお世話になった担任2人とお別れです。 ゆうぞうお兄さんは別にどうでもいいのですが・・・ たださみしい気持ちに追い討ちをかけられたって感じでした。 私自身は感情移入しやすい人だと思います。 なのでテレビの世界の人でも毎日見てたりする番組だとさみしいと思ってしまいますね。 テレビでそんななので現実での世界ではもっと密度の濃いお付き合いがたくさんあります。 四月が近づくにつれ・・・少し前向きになってきました。 別れって突然なんだなと思いなおし・・・ 今まで以上に周りの方達との付き合いを大切にしていきたいな~って思いました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • BSおかあさんといっしょ、お兄さんお姉さんについて

    BSおかあさんといっしょが好きで見ています。 3人の出演者の中でもおさむお兄さんが好きなのですが年齢やその他の情報を知りたいです。 おかあさんといっしょの関係者って何故だか年齢が非公表ですよね・・ 他の2人より結構年がいってそうですが、(35才くらい?)ご結婚とかされてないのでしょうか? ダンスや仕草が古臭いところもイイです! ゆうぞうお兄さんと違って本当に優しそうで子供が好きそうで。 みきお姉さんは28才くらいかなぁと思って見てますが、とても素敵ですよね。

  • けんたろうお兄さん、あゆみお姉さん、弘道お兄さんへのファンレターのあて先について

    こんにちは、YouTubeで、昔のおかあさんといっしょを見ていたら、とても懐かしくなりました。そこで、けんたろうお兄さん、あゆみお姉さん、弘道お兄さんにそれぞれファンレターを送りたいと思います。でも、あて先がわからないので、住所を教えていただけませんか?よろしくお願いします。(できれば、おさむお兄さん、ゆう子お姉さんもお願いします。)

  • 「ワンワン」が「おすぎ」で「ゆうぞうお兄さん」が「細貝数の子」で…。

    本当にアホな投稿すみません。 舅が時々うちに来て子供と遊んでくれるのですが、夕方子どもと一緒に「いないいないばぁ」や「おかあさんといっしょ」を見てるんです。 それで先日、ワンワンの声を聴いて「おすぎってこんなとこでも仕事してんのか~」 それから、ゆうぞうお兄さんをみて「これ、細貝数の子やろ」と。 ぷぷぷぷぷぷ。 それ以来、思い出しては笑いが止まりません。どちらもあながち否定できないところが、ツボにハマってしまったというか(爆)。 確かにワンワンっておすぎっぽいかもしれないし(何故ピーコでないのかが疑問!)ゆうぞうさんは当初からホリケンさんにソックリだと言われてますが、よりによってなんで「細貝数の子」なんでしょう?! そんな風に思ってしまった方、他にもいらっしゃいますか?本当にどうしたら思い出し笑いが止まるんでしょう? やっぱり似てない!という根拠などもありましたら、教えてください。今はおかしいばかりなんです。

  • NHK おかあさんといっしょの中で使われている曲のタイトル

    おかあさんといっしょの中で、まゆお姉さん&よしお兄さんが 一緒に踊る曲のタイトルを教えてください。 ♪おはよう 元気  太陽が空高くのぼってる お弁当作って さあ でかけよう おにぎりニギニギにぎって・・・♪ 親子で一緒にするダンスです。 お分かりになる方、どうぞよろしくお願いします。

  • 「おかあさんといっしょ」の衣装(制服?)が好きになれない

    小さい子もいないのに夕方になるといつも教育テレビ「おかあさんといっしょ」がついています。 体操のお兄さんお姉さんが交代しましたが、あの衣装、どうですか? とくにあのお姉さんの下衣、足が短く見えてすっごくダサイ! と思ってしまいます。からだであそぼ、の衣装もそうですが、どうしてわざわざあんなダサイの着せるんだろう? って不思議なのですが、私のセンスが古いのでしょうか。(センスには全く自信なし) ダンサーの森山開次さん(字が違ってたらすみません)も、なんか気の毒に思えてしまうんですが、本人は気に入っていらっしゃるんでしょうかねえ。 歌のお兄さんお姉さんは自前らしいので、普通の感覚の服を着ていらっしゃると思います。 みなさんは気に入ってますか? よかったらご意見聞かせて下さい。

  • 幼児等に悪影響ではないでしょうか?

    私が学生時代オタクかわかりませんが幼児フィギュアなどの物をもって変態みたいなことをしている人が多数いました。 またネットにはおかあさんと一緒のお姉さんやお兄さんを性的な目で見る人や戦隊ものの俳優でSMの話を書いたり。 これって基本的に子供に悪影響ではないですか? 見ているこっちも気持ち悪くなりました。

  • おかあさんといっしょの地方公演でうちの子(5歳)がしたかったこと

    もう過ぎてしまったことなのですが、自分の判断が良かったのかどうか分からなくなったので、多くの方の意見をお聞きしたいです。 去年、おかあさんといっしょの地方公演に行きました。 行ったのは私(母親です)と子供(5歳)と私の母の3人です。 子供は出演者にお土産をあげたい!と言ってみかんを持ちました。 私は「テレビで撮っているんだからそういうことはできないよ」と言って、 でもみかんは車中などでのおやつになると思い、そのまま持たせました。 そして公演のラスト、お兄さんとお姉さんがお別れの挨拶を始めたので、子供はみかんを渡しに行きたがりました。 私の母は「お土産をあげたいっていう優しい気持ちからのことなんだから、行かせてあげていいんだよ」と私に言いましたが、 私はコンサートでのマナー違反のような気がして、行かせませんでした。 子供は悲しんでベソをかきました。 正直なところ、子供がお土産をあげたい!と膨らませていた気持ちをペシャンと叩き潰したようで、私もつらかったです。 私がかたくな過ぎたのであって、行かせてやってもよかったのでしょうか? それとも、観客のスタンドプレー的な行為は、やはり開催者的には迷惑なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 神崎ゆうこさんって、いったいおいくつ?

    単に疑問に思っているのですが、 子供がいるので、しまじろうのこどもチャレンジを購読しています。 で、ビデオには、ゆうこお姉さんが出演しています。 神崎ゆうこさんって、私が子供のときも NHKの「おかあさんといっしょ」におさむお兄さんと共に 歌のお姉さんをしていました。 あれからもう20年近く経っています。 いまだに「おねえさん役」をこなしているなんて! いったい彼女は現在何歳なのでしょう? いろいろ検索しましたが年齢はでてこなかったのです。 ご存知の方教えてください。

  • 『おかあさんといっしょ』の体操

    『おかあさんといっしょ』の体操は、 体操のおにいさん&おねえさんと 子供達が踊っていましたが 3年前から新型コロナの影響で 子供達なし(或いは親子数人) の体操になりました。 『いないいないばぁっ』も同じです。 この先もでしょうか? 戻ると言うのは考えられますか?

  • いないいないばあ、おかあさんといっしょのCD

    NHK教育のおかあさんといっしょ、いないいないばあのCDが欲しいのですが、「あいう」「スプラッピスプラッパ」「ぐるぐるどっか~ん」「まねまね」「あんよあんよマーチ」がそれぞれ収録されていて、できれば今のおねえさん、おにいさんが歌っているのが欲しいのですが、出てますでしょうか?レンタル屋で探したのですが、新しいのはおかあさんといっしょだけで、「あいう」等は収録されていないのです(ToT)子供に聞かせたいのですが・・・。ネットで検索もしてみたのですが、初心者ゆえどうやって調べたらよいかわかりません。ご存知でしたらおしえて~。