• ベストアンサー

うつ病ではないですが抗うつ剤(デプロメール)を処方されました。眠気がひどいです。

昔から神経が過敏で情緒不安定なことがありましたが、今年に入ってから色々とショックなこともあり、心が不安定なことが続きました。 病院に行ったところ「うつ病にはなっていない」といわれましたが「デプロメール」という薬の処方が始まりました。 最初の2週間は「デプロメール25」、次の2週間は「デプロメール50」に変わりました。 ともに朝・夕1錠ずつ飲んでいます。 うつ病ではなくてもこういった薬を処方されることはあるのでしょうか? また、この薬を飲み始めてからとても眠いです。 仕事中(パソコン入力)も眠くて眠くて……。 でも夜中に目が覚めたりすることもよくあります。 これは薬のせいなのでしょうか? また、この薬を使っている方はこれにどう対処していますか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uvers0508
  • ベストアンサー率63% (77/122)
回答No.2

デプロメールの適応症はうつ病、うつ状態、強迫性障害、社会不安障害などで一見精神的に病んでいたりうつ病患者が服用する薬ではないか?と心配することがありますが大丈夫です。 躁うつ患者にてんかんのお薬(例としてテグレトール)を使って気分を安定させたりイライラを抑えたりすることもあり、特殊な例ではありません。 デプロメールは気分が落ち込んだり、やる気がでない、集中できない、眠れないなど、憂うつな気分を楽にします。決してうつ病患者だけに投与するものではなく、気分が悪かったり心が少し不安定な方にも処方されるお薬です。 副作用として眠くなったり、ボーっとしてしまうことは多くありますが仕事に支障が出るほどの眠気さ(重度の副作用ではもうろう状態)や毎日運転を必要とする仕事などの場合、担当医に相談してお薬の量を調節してみましょう。 夜中に目が覚めることは余りお薬の副作用とは関係が無さそうです。神経が過敏になっていたりして一時的な不眠の可能性もあります。 そのことも担当医に相談してみてはいかがでしょうか? 決して自分の判断で減らしたり、一切飲むのをやめてしまう事はしないようにしてください。 症状が悪化してしまう可能性があります。

kisaragi-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うつ病ではなくてもデプロメールを服用することはあるのですね。安心しました。 うつ病ではないと医師から言われていたのに、こういったものを処方されたのでとても不安でしたので……。 特殊な例ではないとのことで、良かったです。 副作用のほうは仕事に支障がでる、というほどでもないですが眠気に耐えるのがしんどいので、もう少し様子をみて医師に相談してみようと思います。 夜中に目が覚めることについても、医師に相談してみます。 自分の判断で減らしたりすると症状が悪化してしまうことがあるのですね……。 きちんと処方通りに飲むように致します。 ご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#57630
noname#57630
回答No.1

こんにちは。 >うつ病ではなくてもこういった薬を処方されることはあるのでしょうか? うつ病ではありませんが、デプロメールを飲んでいる者です。 夕食後、50mgを2錠飲んでいますので、一日の量は質問者様と同じです。 私の場合、同様に色々なストレスとショックの大きい出来事があったので、医師に「抑うつ状態」と言われました。 意味は検索すると出てきますが、参考URLを貼っておきますね。 http://www.suita.saiseikai.or.jp/kakehashi/shinkei/no-1/yokuutu.htm 夜中に目が覚めるのは、薬のせいではなく心の状態が不安定なためだと思います。 デプロメールの一般的な副作用には、吐き気、ねむ気、口の渇き、便秘などがあります。 デプロメールが体に慣れるまでは、副作用が出やすいです。 個人差がありますが、2,3日~2,3週間で徐々に慣れていきます。 あまりひどいようでしたら医師にご相談された方が宜しいと思います。 >また、この薬を使っている方はこれにどう対処していますか? 私は数年間服用していますが、口が渇く副作用が未だにあります。 これは薬を止めるわけにはいかないので、うがいをしたり水を飲んだり、または飴やガムを食べたりしながら対処しています。 ご参考までに。

kisaragi-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私と同じように、うつ病ではなくてもデプロメールを服用されている方がいらっしゃるのですね! 「抑うつ状態」詳細のURLもありがとうございます。とても参考になりました。 夜中に目が覚めるのは薬のせいではないのですね。 デプロメールの服用を始めて3週間(最初の25mg時期含)になります。 もう少し様子をみて、辛いようなら医師に相談しようと思います。 hirorincha様は数年間服用されていても副作用があるのですね。 対処法も参考になりました。 ご回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • デプロメールを処方されているせいか、頭がボーっとして困るのでなんとかし

    デプロメールを処方されているせいか、頭がボーっとして困るのでなんとかしたいのですが、この副作用は薬を飲んでいる限り仕方ないのでしょうか?

  • うつ病です。デプロメールの副作用について教えてください

    2日前にデプロメール(25mlを1日3回)を処方されました。その日から飲み始めて、今日(つまり飲み始めてから2日目)からひどい気持ちの悪さに悩まされています。特に空気の停滞するレストランの中や、よどむ電車の中などではひどく気持ちが悪くなり、吐き気っぽい感じもあります。また心なしか手が震えるような気もします。 ここから下はたまたまかもしれませんが、軽いふらつきを感じたのと、彼の後を歩いていたのですが、パッと彼が視界から消えて見失って、我に返ったような感覚に陥りました。 SSRIの副作用は通常1~2週間といいますが、そんなにかかるんでしょうか?2日目でこれでは・・・あと12日間も耐えるなんて>< お医者さんに行けば副作用に対する薬をもらえますか? ちなみに以前他のお医者さんでもらった吐き気止めを飲んでみたのですが効きませんでした。 実は、3週間前にパキシルを処方されたのですが、こちらは飲み始め3日間ほどはなんとも無かったのですが、4日目から「なんとなく気持ち悪いなー」となり、5日目ダウンしてベットから起きられないほどに気持ちが悪くなり、身動きがとれませんでした。結局1週間でパキシルは中止しました。 よくわからないのは、私が2年前にうつ病になったときに処方されたのがデプロメールで容量も今と同じでした。そのときにはこういった副作用が出たことは記憶にありません。 またお薬手帳を見返してみると、パキシルが処方されていた時期もあったようですが、同じく副作用に苦しんだ記憶は無いんです。 その時々でこんなに変わってくるものなのでしょうか。 参考 リーマス200 1日2回 デパス     1日2回 デプロメール25 1日3回 睡眠薬 マイスリー・セロクエル

  • デプロメールの副作用なのでしょうか?

    よろしくお願い致します。 うつ病の女です。 デプロメールを処方されてから2週間ほど経ちます。 飲み始めてからすぐ、イライラする、罵声を挙げる、 など凶暴になってしまった気がします。 今まではイライラすることもなく、罵声などもってのほかでした。 デプロメールの前はパキシルを服用していましたが、 減薬することなくいきなりデプロメールへの変更でした。 これが関係しているのか、デプロメールの副作用なのか…。 よく分からないのですが、ますます凶暴化してしまうのが怖いです。 それと、夕方になると熱っぽくなるし肩から首がとても痛いです。 デプロメールを服用されたことのある方、もしくは詳しい方、 何でもいいので気づいたことなどあれば教えて下さい。

  • 【デプロメール錠】の服用経験のある方、効果はどうですか?(自分の症状も書いていますので長文です)

     パニック発作と、メンタル系での様々な病的症状があります。 (主には強迫神経症、不安神経症、心身症、血液恐怖、嘔吐恐怖、神経過敏、情緒不安定、過度の緊張、鬱傾向等です。)  もともと身体的に持病があるため、そちらの科を定期受診の際に、精神安定剤と眠剤(デパスとレンドルミン)を処方して頂いていました。それでなんとかおさまっていました。  ところが、ここ数ヶ月、以前に増して、不安、イライラ、緊張、過敏、やる気の無さ、ある時は高揚しある時は塞ぐ、情緒不安定、ちょっとしたことに激昂、酷いパニック予期不安、強迫観念、が、頻繁に起こりやすく、薬の回数も個数もぐんと増えてしまいました。  医師に話したところ、今回から [デプロメール錠25] という新しい薬が増えたのですが、これを服用された経験のある方、この薬はどんな感じでしたか?  ハイパー薬事典などで、効果、禁忌、副作用などについては調べましたが、実際に服用経験のある方のご意見を賜りたく存じます。

  • うつ病なのに抗うつ剤無しという処方について疑問です

    うつ病なのに抗うつ剤無しという処方について疑問です 姉のことで相談させていただきます(姉は結婚して小学生と幼稚園児の子供二人がおり、他県に住んでいます。) 姉は数年前からあまりよく眠れないと言っており、今年やっとメンタルクリニックに通うようになりました。 最初は眠れないだけで、睡眠薬を貰っていたのですが、それでもぐっすり眠れるということはなかったようです。 その後4月下旬位からやる気がでない、なにをするのも億劫、料理をするのに献立を考えるのが困難などのうつの症状が現れ始め、5月の頭くらいから抗うつ薬を処方されるようになりました。 最初はアモキサン25mgとリーゼ5mgを朝夕一錠・就寝前にマイスリー5mg2錠・ロヒプノール2mg1錠でした。 二週間後にはアモキサンとリーゼが朝昼夕の3回になったそうです。 しかしアモキサンの副作用と思われるめまいや立ちくらみが辛いと伝えたところ、ピーゼットシーという薬が追加されたそうです。この薬はめまいなどを抑え、アモキサンの効果を高めると言われたそうです。 めまいや立ちくらみは少し改善されたようですが、相変わらずうつの症状はよくならず、考えた結果、通い始めた当初から医師が威圧感があって話にくいと感じていたこともあり、転院をしました。 新しいクリニックでは、アモキサンは中止になり、リーゼ・睡眠薬はそのまま、レメロンを就寝前に一錠、甘麦大そう湯(朝昼夕)という処方に変わったそうです。 しかしレメロンの副作用で有名な眠気が残ってしまったらしく、昼間眠いと伝えたところ、レメロンは中止になり、エビリファイ3mgを朝1錠という処方になったらしいのです。 現在服用している薬は ・エビリファイ3mg 朝1錠 ・リーゼ5mg    朝昼夕1錠 ・甘麦大そう湯   朝昼夕 ・マイスリー5mg  就寝前2錠 ・ロヒプノール2mg 就寝前1錠 です。 私が気になるのは、姉はうつ病なのに、抗うつ剤が処方されていないということです。 調べてみたところ、エビリファイなどの精神病薬は抑うつ状態に使用されることもあるらしいのですが、果たしてエビリファイ”だけ”で、うつの症状が善くなるのでしょうか? 私は、抗うつ剤を服用して、エビリファイなどは補助的に(?)使うものだと思っていました。 質問させていただきたいのは、エビリファイだけでのうつ病の治療というのは一般的に考えられるものですか?ということと、抗うつ剤を処方してもらったほうがよいと思われますでしょうか?ということです。 長文、乱文で申し訳ありません。 経験者の方、お薬に詳しい方、ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • デプロメールについて…

    16歳の女です 水曜日にデプロメール25mgを夕食後1回処方されました 他にはワイパックス0.5(毎食後)、デパスとレキソタンを頓服です 昨日から何となくソワソワするというか 足が落ち着きません これは副作用でしょうか まだ 歩き回ったりはしないんですけども…気のせいでしょうか… あとデプロメールって殺人を起こすんですか? 最近薬を色々試してるんですが どれも合わず苦戦しております 薬が怖くなってる というのもある気がします …回答ねがいます

  • どうして内科でも抗うつ薬が処方できるのでしょうか?

     うつ病で精神科に通院治療中なのですが、先日、風邪でかかった内科医で、長い間、気分が落ち込んでいると言ったところ、抗うつ薬のルボックスが処方されました。うつ病というのは、心の病で、精神科で診てもらうものだと思っていましたので、驚きました。  家族の者に話したところ、ラジオで、精神科医が抗うつ薬の売上が伸びている、内科でも処方していると話していたと言っておりました。ああ、内科でも処方できるようになったんだと、その時、思ったのですが、心の病の専門家でない内科医がどうして抗うつ薬で治療してもいいのか、疑問に思いました。  ちなみに、私は、精神科では、うつ病ですが、抑うつ神経症で、抗うつ薬の処方はなく、抗不安薬と睡眠薬だけ処方されています。私もそれで納得しています。  専門家ではない医師がうつ病の治療をしてもよいのでしょうか。うつ病は心の風邪と言われていますが、誰でもかかるという意味でいわれていると意味で理解しているのですが、対応を誤ると重い軽いに関係なく自死する病気だと思うのです。  薬品会社の戦略なのでしょうか?皆さんはどう思われますか?

  • うつ病の処方の薬

    私はうつ病で大学病院に4年ぐらい通院してますが処方される薬がガラっと変わる事ってありますか?? それとも今飲んでいる薬にプラスして抗鬱剤なり安定剤を増やす処方が多いのでしょうか?? 医師との相性は悪くないですが『調子が悪い』と私が言っても薬を変えようとしないし増量もしません。 何故なんでしょうか??転院するべきでしょうか??

  • パキシル、デプロメール、デパス、レスリンが処方されています。

    鬱状態や不安障害等でここ一年ほど病院に通っており、いまいちの効果が未だでていません。 先月より休職することとなったのですが、とたんに過眠や倦怠感が抜けなくなってしまいました。 いろいろ話ができる医師(女性で心療内科、精神科、神経科の個人クリニック)で、信頼しており相性も良いと思いますし、待合室に患者のいないような診療時間外等で毎週30分~1時間も話を聞いてくれます。 (以前通常診療時間に行った時は患者が多く、一人5~10分程度のようでした。) この先生は薬もあまり出されないと聞いたのですが、だんだんと量が増えて今では デプロメール 50mg×3回/day(朝、夕、寝る前) パキシル   20mg×1回/day(夕) 入眠用に デパス     1mg/day レスリン     50mg/day が出されています。 最初はデパス0.5mg、レスリン50mgにデプロメール50mgが徐々に増えてきただけでしたが、途中でデパスが1mgに、2ヶ月前からパキシルが入り、増えてきました。 レスリンは早朝覚醒防止とはいえ抗うつ剤ですし、SSRIが2種と多い気がして心配です。 いろいろ見てみたのですが、薬を変更される方がいても、併用される方のケースをあまり見受けられませんでした。 こういった処方を受けている方はほかにもいらっしゃるのでしょうか? または、同じく薬の経験、知識のある方から見て、医師にどのような意図があるように思われますか?

  • やっぱり太る?デプロメール

    ぶっちゃけ、デプロメールって太る副作用あるんですか? 社会不安障害と診断されてから、デプロメールを処方され、1ヶ月近く朝晩服用しています(最初の1週間は朝のみ) その間、けっこう太ってしまいました。ちなみに、食欲はあまりなく、食べる量は確実に減っています。 今は、やっとの思いで会社行って、やることはやっているつもりなのですが、このまま太ると会社にすら行けなくなってしまいそうです。 それと、薬を服用するようになってから、昼間は眠くて夜はなかなか眠れない日が続いてます。正直、薬を飲む前のほうが状態はいいような気がします。 医者は「太るのと薬は関係ない。もう少し続けてみましょう」とのこと。医者の言うことも信じたいのですが、このままでいいのか不安です。

専門家に質問してみよう