• ベストアンサー

ロンドンでのAirmac(Air Extreame card)接続について

ロンドンに留学することになり、 日本で使っていたi book G4をそのまま日本に持ってきました。 アップルストアや家のそばのカフェなどでは問題なく接続できるのに 寮の無線LAN(WiFi?)では全く接続することができません。 他の人(おそらくmacではない)は問題なく接続出来ているようです。 私はi book G4 でAir macを使っています。 PCのAirMacのどこを経由するか選ぶ表示欄にBTは表示されていて、 パスワードも間違っていないのですが・・・ どなたかお力添えお願い致します。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

#1です。 暗号化技術とLANのパスワードとは無関係です・・・ 現状でパスワード不要にしてもniiiiiiiさんがつなげないです。 WEPとは http://e-words.jp/w/WEP.html WPAとは http://e-words.jp/w/WPA.html 寮のマネージャーは寮全体の責任を負う人でしょうけど、無線ALNを熟知されていない人ではないと思われますけど?(建物の管理人が通信設備を必ずしも熟知しているとは限りません、むしろ知らない方が多いです) 技術担当者(又は無線LANを構築した人)に聞くべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

この際はロンドンだから日本だからは関係無いです。無線LANは万国共通の規格(IEEE 802.11)だから。 問題になりそうなのはその無線LANでの暗号化技術がWPA辺りを採用したものを使用しているか否か位です(これWindowsの独自仕様なので)。 因みにWiFiもIEEE 802.11の規格内技術でMacでも対応できる技術です。 寮のLAN技術担当者に相談なさるのが早いです。

niiiiiii
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 寮のマネージャーもお手上げのようで・・・。 もし、暗号化技術が問題だとすれば、 寮のLANをパスワード不要の状態にしてもらえば つなぐことができるのでしょうか? 機械音痴であまりPCのことがわかって居らず申し訳ありません。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AirMac Cardだけでネットに接続出来るのでしょうか?

    現在、バッファローのルーターで「windows」を無線接続しています。 昔、使用していた、「i book G3 グラファイト」が出てきたので、これをネットに接続して使用したいのですが、G3対応の「AirMac Card」を本体に増設するだけで、ネットに接続できるのでしょうか? G3対応の「AirMac Card」は手に入りそうなのですが、「マック ステーション??」とか、別の機器が必要なのかどうか不安です。 この「i book」を、現在使用している「windowsのPC」と同じバッファローのルーターで接続を考えています。 「windows」の無線接続の設定は、バッファローのCD-ROMをPCに挿入して行ないました。 長々となってしまいましたが、どなたか教えて頂きたく、ご質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 消えたAirMac

    AirMacを使って無線インターネットをしていました。 今日、FireFoxでインターネットを閲覧していたところ。突然トラックパッドやキーボードの操作にMacが反応しなくなり、電源を切って再起動しました。 再起動後に再びサイトを閲覧しようとすると、インターネットに接続できなくなっていました。インターネット接続や使って確認してみたところ、今までは問題なく使用できていたはずの内蔵AirMacカードが「見つからない」ようです。システムプロファイラをみても「情報が見つかりません」と表示されてしまいました。 これは、AirMacカードがアンインストールされてしまったという事なのでしょうか?Macを始めてまだ日が浅いので、よくわからないのですが、すぐに解決可能な問題なのでしょうか? Macbookを使っています。OSは10.4.9です。 So-net ADSLを使用しています。 無線LANルーターはI-O DATAのWN-G54/R3です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMacとAOSSの接続ができませんっ!

    Mac mini(2.26GHz/160GB)を購入しました。 AirMacとAOSSの接続しようとAOSSアシスタント for Macを ダウンロードし設定しましたが接続できません。 無線LAN親機は、WZR2-G300NMです。 MacでAirMacが“入”になっているのですが、 AOSS設定アシスタントを立ち上げ、“AOSS開始”ボタンを押すと “AirMacが切になっています”というエラーメッセージが出て それ以上、先に進みません。 確かに“入”になっています。 WindowsXPマシンでは、問題なくAOSSで接続できています。 AOSS以外(手動)で接続しようにもパスワードがわからず 設定ができません。 どのなか、助けてください!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • airmacがつながらなくて困っています。

    airmac Expressを使用していたのですが、引っ越しをしてプロバイダー等も変更にまりました。 現状を言いますとairmacを以前と同じようにモデムに接続するとオレンジ色で点滅し、airmac設定アシスタントでも「airmacネットワークがみつかりません」といわれます。 状況としては、 ・今フレッツ光をつなぎ、プロバイダはGayoになります。 ・有線での接続は問題なくつながります。 ・引っ越しが完了した時に設定の変更がわからなかったのでairmacをリセットしました。 ・airmacでの接続は引っ越してからは一度も成功していません。 ・当方の機種はiBook G4 で引っ越し前は問題なくairmacで接続できていました。 appleに電話すると5000円も取られるということなのでできれば自力で解決したいのですが・・・ なにかヒントだけでもわかる方おられましたらご回答願います。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMac G4でAirMac Expressを使いたいのですが。

    Macにお詳しい方、教えてください。 私は iMac G4(Flat Panel "17)を使用しています。 先日引越しをし、新居にADSLを開通しました。 モデムの場所とパソコンを置く場所は非常に離れていて(隣の部屋) 取り急ぎ15mのLANケーブルで繋いでネットを使える状態にはしました。 ケーブルが煩わしいので無線LANに変えたいと思ってAppleのネットストアを 見てみましたが、どれを購入したらよいのか分からなくて困っています。 PCにあまり詳しくないので、ご教示頂きたいと思います。 1. iMac G4 は AirMac Express を使うことができますか? 2. iMac G4 は AirMacカード対応 とのことだったのですが、   ストアに Airmacカードは売っていませんでした。もう廃版なのでしょうか?   AirMac Extremeカードを使うことはできないのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMacとLinkstationの接続ってできないんでしょうか?

    MacとLinkstationをAirMac経由で無線接続しようとしているのですがなかなかできません。接続は以下のような感じです。 HUB-----AirMac………iBook G4(10.0.1.2) I_______LinkStation(10.0.1.3) 有線LANにすればつながります、 どなたかわかる方教えて下さい~

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PMG4でのAirMac Extreme BSへの接続

    PowerMac G4 M9145J/A (Mirrored Drive Doors) 先日上記のマシンをAirMac Extreme BSにワイヤレス接続しようと思い、「AirMac Extremeカード」を購入しましたがAPPLE社のHPで確認したところ、このカードがこのMacに対応していないことがわかりました。 それで対応している「AirMacカード」を購入しようと思ったのですがこちらの製品は販売終了になっていて購入できませんでした。 そこで質問ですが私のマシンをBSに接続するためには どうすればよいのでしょうか? ご回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BootCamp WinXPでのAirMac接続

    Mac OS 10.5.6にアップデートし、bootcampでWindows XPも使えるようにしています。 Air Mac Expressで無線LAN接続させたいのですが、Winの方が繋がりません。Air Macを立ち上げても「アップルワイヤレス装置を検出できませんでした」のエラーがでてAir Macを認識しません。OS10では全く問題なくAirMacを認識できますし、AirMac自体も緑色に点灯しています。 Google検索しても解決法が見当たらないので、どなたかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 突然AirMacに接続できなくなってしまいました

    iBook G4 Mac OSXバージョン10.3.9を使用しています。 何も設定をいじっていないのに、突然無線LANができなくなりました。 接続しようとして上のバーの扇形をクリックすると、「AirMacカードがインストールされていません」と表示され、システム環境設定→ネットワークで見てみると、「現在AirMacは切です」となっています。 一体何故接続できなくなったのか不明です。 どうすれば接続できるようになるでしょうか?ちなみに線を繋げれば接続できます。。。 どなたか教えていただけると助かります。

  • AirMacカードの設定

    現在Windowsで無線LAN環境を構成しています。 そこにAirMacカードをさしたPowerMacG4で接続したいのですが設定方法がわかりません。 Winの環境はプロバイダーがDIONで無線ルーターはBuffaloのG54を使っています。そこに有線でWinXPのデスクトップを1台、無線でWinMeのノートパソコンを1台繋いでいます。 本などで調べてやってみたのですが、いくらやってもAirMacがアクセスポイントを見つけてくれません。電波の方はノートパソコンを持ってきて接続出来るので問題なく届いています。ですので何か設定方法がおかしいのかと思います。 MacのOSは現在9ですが、10にアップグレードしようと考えていますので、どちらの方法でも教えて頂いてもかまいません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac