• 締切済み

車の買い方についてお願いします。

質問お願いします。 現在海外で働いています。年齢は20です。5月に仕事をやめて日本へ帰国する予定です。日本へ帰ったら免許取得資金のためにバイトをしようと思っています。 中古車購入の予定ですが、バイトを続けてお金を貯めて一括で払ったほうがいいのでしょうか?それともローンのほうがいいですか?でも審査通らないと思いますが・・・ まだ次の就職先が決まってないのでなんとも言えませんが、車が手に入らないと通勤ができません(田舎に住んでいるので)。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

車を所有が前提の話ですが はたして バイト収入で ローンと維持費を払えるか? 難しいと思います。 頭金が100万とか有れば 50万を貯金で持ち万が一の事故や故障の費用にする バイトでなく 就職する 親に頭金を借りる 当てにしてはいけませんが 万が一の時は親の協力が得られるなら 車所有も良いでしょう そうでなければ 自転車で駅にあとは公共の交通機関利用で行けるバイト先で お金を貯め 免許しゅとくがよいでしょう くれぐれも お金無いからと任意保険未加入で車を乗らないようにお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57427
noname#57427
回答No.3

就職に必要なら、ローンでもいいのではないでしょうか。 車屋さん提携のローンなら、アルバイトでも審査が通るものはありますよ。(もちろん金額によります。保護者の方に保証人になってもらう必要があるかも) ただ、原付でアルバイトに行けるのなら、ある程度貯まるまでは原付で就職先へ行ってもいいのかなとは思いますが。中古車購入時のローンって、金利が結構高いです。 5月からでしたら春ですし、仮に北海道や東北であっても免許取得後雪が降るまでは多少間があるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • musicker
  • ベストアンサー率17% (23/129)
回答No.2

まず免許を取ってから知り合いから譲ってもらうというのはどうですか?あまり現実味ないですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DHS4600
  • ベストアンサー率37% (83/223)
回答No.1

YAHOO7318さん、こんばんは。 >車が手に入らないと通勤ができません(田舎に住んでいるので)。 と、ありますが、車が無くてもバイトは行けるの?と、何やら矛盾を感じますが、それはさておき、就職の為にも先に免許、車をと考えておられるなら、とりあえずバイトして資金を貯める事です。 ただ、購入資金丸ごと貯めるか、諸費用分だけにするかですが、まず銀行の愛車ローンは通りませんし、車屋さんの提携ローン会社でも、せめて勤続年数が2年ないと難しいでしょう。 そうすると必然的に現金一括になります。 とりあえずの足的な車なら、30万あれば諸費用込みで買えない事はないでしょう。 もしくは、ご両親にお願いして、ご両親名義で車のローンを組んでもらい、ご両親に返済していくというのも、若い方にはよくある事ではないでしょうか? 車のローンという形でない、いわゆる単なる借金は避けた方がいいですよ。 30万ぐらいは、働いていなくても借りられますが・・・

YAHOO7318
質問者

お礼

ありがとうございます。 原付なら持っているので、それでバイトに行こうと思っています。 やはり資金をためたほうがいいですよね・・・。ちょっとフリーター暦が長くなりそうですが、それは仕方ないですよね。 両親名義は見込みないです・・・。親はお金に関してすごく厳しいんで。 最後に回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未成年ローンについて教えてください

    僕は今16歳で普通二輪の免許を取得しました。(免許は現金で払うことが出来ました) バイトをしていて、月10万くらいです。   そこで、免許を取得してバイクを買おうと思っているのですが、免許のように現金一括で。 っというようには出来ません・・・。  ですので、ローンを組もうと思っています。 しかし、調べてみると、16歳だと親が申込者になってもらい、自分の口座から引き落としになる代理購入にするしかない。 っということでした。 ここからが問題なんです・・・。  実は親がブラックです・・・。 この場合審査に影響があるのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありません

  • ローンについて…

    今、普通自動二輪の免許取得中で、免許を取ったらすぐ中古の250ccのバイクを買いたいのですが、お金がほとんどない状態で免許を取った後、すぐにバイトをはじめるつもりなのですが、この状態でローンって組めるのでしょうか?ちなみに年齢は18歳です。お答えもらえれば幸いです(>_<)

  • 車のローンについて

    こんにちは。 今回中古車の購入を考えています。 頭金は20万程度で120万の車です。 今年21歳になるのですがローンは組めるでしょうか?(2~3年で払い終わる予定) 兄が1年前に車のローンで延滞をしています。 (ローンはもう払い終わっています) そのためなのか新車の購入も考えましたが審査でひっかかってしまい今回は見送りました。 年齢的な問題なのでしょうか? それとも兄弟のローンなども関係してくるのでしょうか? 非常に困っています。。 まったくの無知で申し訳ないですが アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 車 購入について

    みなさんこんにちは。 新車の購入について悩んでいます。 現在結婚1年目、車二台保有(夫・軽、妻小型普通車)です。車がなくてもどうにか…過ごせる田舎に住んでいます。 購入を検討しているのはSUVで250万程度です。(下取り込みです。頭金はなく、五年ローンを組む予定です…共働きなんで、月々はそう負担はないんですが) 夫は公務員。通勤に車を使います。妻は会社員、通勤に車は使いません(雨天以外)。しかし、二年前独身のときに中古で150万一括で買った車、まだしっかり走ります。…しかし来月車検。夫の車はまだローンが10万近く残っていて、車を購入するなら私がその残額を一括で返済します。(夫婦共有の貯金は数十万しかなく…) 妻(私)の負担があり(まだ乗れる車を売り新車購入にあてること、ローン返済すること、車が自由に使えないこと)、夫の自己満足に思えてしまうこともあり…。私が通勤に使えないじゃん!というとレインコートで自転車、と言われました(本気で…) 確かに新車に試乗したらテンションは上がって欲しいねって話したけど、現実となるとキビシイ気がしています。 2~3年後には子供も考えているので、今買わなかったらずっと買わない気もしています。 みなさんならどうされますか?長くなりすみませんが、悩んでいますのでお願いします。

  • 破産手続き中の車の購入

    破産決定同時廃止で2ヶ月くらいで免責決定予定ですが、それまでの間に車を購入するのはNGでしょうか?田舎で通勤の為に使う20~30万の中古軽自動車です。ダメだとして、現金一括で購入しても税金関係からばれますか?

  • 彼の車を私の貯金で買う事について

    彼氏の貯金は30万弱 私は400万貯金が有ります。 結婚する予定なのですが 同居したら彼は車で通勤したいそうです。 でも彼は車を買うお金が有りません。 出来ればローンは組みたくないです。(私も) 欲しい車は軽のの中古です。 この場合私の貯金を使うべきなのでしょうか? 結婚後はしばらく共働きの予定ですが 子供が出来たら辞めるかもしれません。 そうしたら彼の収入に頼る事になりますが どうせそうなるのなら私の貯金で車を買うのはアリなのでしょうか? 私としては彼の通勤用の車を買う事は良いのですが 親や友達に言ったら 「何それ!?貢いでるの?」と言われます。 ちなみに私は免許がなく乗りません。 怖いので乗りたくないです。

  • 車の買い替え

    皆さんは自家用車を購入する時、どのような車で(新車・中古車・リース車)どんな支払方法で(現金一括払い・ローン)買われていますか。 一括で支払う方は、普段から車購入の為に貯蓄されていますか。 現在我が家が所有している車は、新車で購入して間もなく7年経ちます。夫は社用車で通勤しているので1台だけの所有です。今の所すぐに買い換える予定はないのですが、大金のいる事ですし皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 車免許のローンについて

    今度合宿で免許を取りにいきます。 一括では払えないのでローンを組もうと思っています。そこで質問なのですが、水商売、スナックでもローンは組めますか?? 母がスナックのママで私もそこで手伝いをしています。私では確実に通らないので、母に保証人?になってもらいますがスナック自営なので…通るのかな?と不安です。 ただ、きちんと収入のある叔父が連帯保証人になってくれそうです。 でも、連帯保証人に支払い能力があっても、保証人が収入0だと通らないと言われました…収入はあるけど、法律?とかややこしい感じの審査とかは通らないのかなぁと思っています。 審査に詳しい方おしえてー下さい!

  • 車の購入について

    何週間か前にやっと車(MT)の免許を取得したものです。 まだ18で高3なのですが卒業したら車の購入を考えています。 今検討しているのは シルビア S15R  ランサーGSRエボリューションX のどちらにするか迷っています。 予算はシルビアだったら200万位 ランエボだったら300万位をにしようと思っています。 どちらも中古です。(一括はむりなのでローンを考えています。) あと18歳の分際でスポーツカーに乗るのは生意気ですか? また同じぐらいの歳でスポーツカー買ったことのあるかた いますか? どちらもおすすめではないときは なにかおすすめの車種をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 初めての中古車購入について

    年齢は22です。免許を取得して3年ちょい、原付からも含めてか今じゃゴールド免許です。ですが、ほぼペーパードライバーです。 このたびこつこつとお金をためて中古車を買う決心をしました。 やはり、初めての車なうえに中古車ですから下調べは大事だと思い ここの質問や先月からずっと中古車情報で相場などを調べているところです。 しかし現状アルバイトなのでそこまで高額のはかえませんし、ローンの 審査も通らないと思います(保証人を親にしたり、親にローンを組んでもらう方法もありますがこれは最終手段まで除外します。) ですのでポイントとしては ・こつこつためたといっても所詮バイトですので30万です。 ・2年乗れればいいです。 ・休みがあまりないので週2、多くても3程度で主に市内を運転になります。 ・AT車のみで。(3ATは除く) ・4人以上乗れる。クーペでもかまいません。 ・あまり小さすぎるのは慣れるのが怖いので普通程度の大きさで。 ・スピードを過度に出したりする気はないです。 個人的にいろいろ吟味した結果、1600cc以下の車がいいかなと思っております。 マーチは安くて台数も多いですが見た目は好きになれません。 あまり人気のない車種などもいいかなと。 質問 ・条件や値段などからお勧めの車種は? ・2年乗れればいいので、それを踏まえての走行距離や年式の妥協点は? ・以外に人気がなかったりでねらい目の車種は? ・もっと資金をためて新車もしくは高額中古車がいいかどうか。 ・「おとなしくローン組め」 このあたりを質問したいと思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、ページ数の多いPDFファイルを規則的に分割したいと考えています。しかし、クラウド型のサービスではデータ漏洩のリスクがあるため、自分のパソコンで完結するアプリを探しています。有償のAdobe Acrobat Proを買うことは考えていません。Chromeでは規則的な分割はできないようです。質問者は、この問題に対する良い方法を求めています。
  • 質問者は、ページ数の多いPDFファイルを規則的に分割したいと考えています。しかし、データ漏洩のリスクがあるクラウド型のサービスを使用することは避けたいと考えています。また、有償のAdobe Acrobat Proを購入することも望んでいません。Chromeでは規則的な分割はできないため、他の方法を探しています。質問者は、この問題に対する効果的な解決策を求めています。
  • 質問者は、ページ数の多いPDFファイルを規則的に分割したいと考えています。しかし、データ漏洩のリスクがあるクラウド型のサービスを使用することは避けたいと考えています。また、有償のAdobe Acrobat Proを購入することも望んでいません。Chromeでは規則的な分割はできないため、他の方法を探しています。質問者は、この問題に対する解決策を探しており、良い方法を知りたいと考えています。
回答を見る