• 締切済み

当たり屋情報

当たり屋情報はデマである・・・てな事を聞きますが 当たり屋情報を発信するサイトは有りますか? あれば教えてください 先日 怪しい車に前後を挟まれ 前の車が、突然減速し右折の為停止→ミラーで確認の上、左進路変更 すると後ろの車がクラクションを鳴らし蛇行運転・・・信号待ちで隣に止まり 車から降りてきて怒鳴る怒鳴る(騒音)・・・ ちなみにそれで事は終わりましたが 怒鳴る怒りの主は、外車に乗った身なりのきちんとした若い女性で、 後部座席には小さい女の子が乗っていました

みんなの回答

回答No.3

ちなみにデマとして有名な当たり屋情報の詳細と現物は下記のサイトに載っています。 http://ameblo.jp/maeda1901/entry-10166377023.html 私も過去に一度見たことありますが、県警からというFAXが知人の知人の会社に届いたのを自分が受け取りました。本当に県警からかどうかは怪しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurodai2
  • ベストアンサー率38% (77/202)
回答No.2

>車から降りてきて怒鳴る怒鳴る ちなみに、何と言って怒鳴っていたのでしょう? 書かれた内容からは、車を降りてきてまで 何に絡んできているのか よくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masakun26
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.1

きっとそれは当たり屋では無いと思います。 当たり屋なら先に後ろの車があおって来て注意を後ろに向けさせます、 それで前の車が急ブレーキを掛けます。 もし今後怪しい車に絡まれたら迷わず警察に電話すると言ってみて下さい。

kahluaice
質問者

お礼

ありがとうございます 若い女性から、怒鳴られた時は、正直 固まりました とっさの時に毅然とした態度を取るのはむずかしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 当たり屋について

    よく,当たり屋(自動車をわざとぶつけて,お金を騙し取る行為)が 流行っているという話をよく聞きます。 その当たり屋は,グループらしく,そのグループが使っている車のプレート番号を書いた書類が,私の友人の会社でまわっていたりしています。 当たり屋とは,本当にいるのでしょうか? 私は,「口裂け女」とか「ワン切りに電話して10万払わせられた」とか 「携帯を盗まれ,住所などの個人情報がバレて無人契約機をはしごされ 200万ほど借金ができる」等の単なるデマではないかと思っています。 実際に当たり屋にやられた人や,私のようにいないと思う人 ご意見を聞かせてください。

  • 当り屋だと思うんですけど通報するべきですか?

    昨日、当り屋と思われる人を目撃しました。 その男性は自転車に乗っていて、車のミラーとぶつかって 驚いて降りてきた人と話を始めました。 実は先週同じような光景をそこから500m程離れた所で目撃してるんです。 その時はぶつかった瞬間はみていないのですが昨日と同じ初老の男性が「誠意みせてよ、わかるよね」って言っていたので 「あぁ事故なのかな、警察呼んだほうが…」と思っていたので顔を覚えていたのです。 2回も同じ人がぶつかるなんて、どう考えても当り屋ですよね? 勇気を出して当り屋だと教えてあげたかったのですが恐怖心があって何も言えずに立ち去ってしまいました。 何も出来なかった自分が悔しくてしょうがありません。 今からでも何かできないかと思うのですが、当事者ではない私が今から警察に行って通報してもいいんでしょうか。 通報したとして私の身元とか警察に言わないと駄目ですか? 出来ればそういうのを目撃したっていう程度で終わらせたいのですが 面倒くさい事になるんでしょうか。

  • もしかして、高齢者の当たり屋って多いでしょうか?

    前に、車と歩行者の接触事故に立ち会いました。 瞬間は見てませんが、被害者は高齢の人で、地べたに座りこんでいました。 裏道で車はそれほどスピードを出さない場所です。 加害者の話を聞くと、その高齢者が自ら車の前にフラフラ出てきたような事を言ってました。 出て来てから、接触まで少し間があり、車は低速でクラクションを鳴らす余裕もあったようです。 あとホームセンターの駐車場のような低速で車が走る場所もこっちを見てない瞬間を狙って、 車に少しだけかかるように前に出る場面も見たことあります。 その後、運転手が気付き、ブレーキをかけると、わざとカートを前に押しどうにかぶつかるようにしてました。 いずれにしても、私がわざとぶつかったように、ぶつかるように思えただけかもしれませんが、 収入がカツカツだったり、人との触れ合い(心配されたり)を欲してる人が当たり屋のようになるケースはあるでしょうか? 何か、事例をご存じでしたら教えてください。 ※(国内でです。)

  • 当たり屋でしょうか?

    先日、住宅地を車で走行中に前方から自転車がフラフラしながらこちらに向かってきており、明らかに車に向かってきている事が分かったので 車を停止させました。 すると、相手の自転車が平然と私の車に自転車のタイヤを当ててきたのです。 ボコっなどの音すらしていないので ぶつけてきたというより当ててきたという表現の方が正しいでしょうか。 私も意味が分からなく頭が真っ白で相手の目しか見ていませんでしたが こちらを見向きをせずに遠くの方を見つめながら私の車にタイヤを当てたまま一時停止状態でした。 失礼かもですが普通の方でわないと思い、このまま車を降りたりすると何をされるか何を言われるか分からないと思い、ましてや私は妊婦ですので怖くなり、 とりあえずハンドルをゆっくり切って自転車をよけようとすると 相手が我に返ったようにコラー!とわめいときました。 私は恐怖で交番に行こうと思い車をゆっくり走らせ、ミラーを確認すると相手の自転車がUターンをして追いかけてきているのが分かりました。 すぐに私が曲がったのでそれ以降は分かりませんが、 私はそのまま交番に行き、説明をしました。 いちを事故扱いにはなるが、相手が何か言ってこない限り相手が誰だか分からないので警察から連絡がなければどこの誰だか分からないという事だけ了承下さいと言われました。 車も傷やヘコミもなく自転車のタイヤの跡が少しだけいっているぐらいでした。 私はどこの誰でもいいが、 相手がぶつけられた、逃げた、転倒もしていないのに怪我をした、など有る事ない事を言ってきても困るので警察に届け出ました。 私は当たり屋にあったのでしょうか? その場で止まり相手とすぐに話をし警察を呼んだ方が良かったのでしょうか。 今後、私が罪に問われる事があるのでしょうか。 でも本当に何をされるか分からない状況でした。あの目だけはしっかり覚えているぐらいの恐怖でした。 それから6日程立ちましたが警察から何の連絡もないので 相手は何も言ってきていないと思います。 別に相手が分からなくてもいいのですがそれが起きた場所も自宅から近場なのでまた会うかと思った方が恐怖です。 もし車を覚えられていてまた同じ事をされたらなどと思ってしまいます。 このままもう忘れた方がいいのでしょうか。 日数が立ってるので多分警察から相手が分かったなどの連絡がくる事はもうないでしょうね。 たまたま、その日に知り合いがバイクで信号待ちをしているといきなり肩をつかまれて絡まれたそうです。 その相手の服装などの話を聞いていると私の車に自転車で当ててきた全く同じ人物でした。 もしかすると皆警察に届け出ていないだけで他の場所でも同じ事をしているかもしれません。 本当に恐怖でした。 長々と申し訳ありませんが意見を頂けたらと思います。

  • クラクション鳴らされると悔しいですか

    交差点の信号待ちで自分の軽自動車の前に一台クルマが止まっていまして信号が青になったので発車しようとしたら前のクルマが気がつかないのか発進しないのでクラクション鳴らしたら気付いたらしく発進したのですがクラクション鳴らされたのがお気に召さなかったらしく急に減速されたり蛇行してこちらの進路妨害しました。 気味が悪いので近くの店の駐車場に入り凌ぎましたが、軽自動車にクラクションを鳴らされるとそんなに悔しいですか。 そのクルマは特にヤンキー系ではありませんでした。

  • 一車線の右折待ち車を左からすり抜けずに待機していた

    一車線の右折待ち車を左からすり抜けずに待機していたら。 僕の後ろの車がめっちゃクラクション鳴らして窓を開けて怒鳴っているのをバックミラーで見ました。 ちょっとすり抜けるには狭いかなと思い(電信柱があったので)右折車が行くまで待機していたのですが怒鳴らました(汗)僕が悪いんですかね?無理に行って擦ったら嫌だと思って待機していたんですけど・・・。運転が下手だとかそういう問題なんですかね?単にこの幅じゃ無理だろうなと思って待ってました。誰か教えてください!

  • 運転者のマナー。

    夜間に自動車を運転しています。 片側1車線の道路で右折したいのですが、なかなかできません。後続車も繋がってきました。ようやく対向車の1台がライトをパッシングして減速してくれたので、サンキュー事故に気をつけながら右折する事ができました。しかし、その車の後ろには1台もありませんでした。 対向車の人に対してどのように気持を伝えますか? 1・ライトを一瞬パッシングしてありがとうを伝える。 2・ライトを一瞬消してありがとうを伝える。 3・クラクションを一瞬鳴らしてありがとうをつたえる。 4・ありがとうを伝える余裕がないので何もできなかったが、ありがとうとは思った。 5・その他 5択で宜しくお願いします。

  • 自動車を運転中どんな時にクラクションを鳴らしますか?

    普段なるべくクラクションを使わないようにしているのですが、(お礼・合図・せかしを含む)今朝運転中、右折車の多い交差点を直進使用としたとき、車が来てるのに関わらず、次々に右折してきました。 いつもの事なので、その交差点ではスピードダウンし慎重に直進するのですが、今朝はより酷く、私が交差点に入っても無理矢理前に出てきたのでクラクションを鳴らしてしまいました。 とっさに鳴らしたので結構でかい音になってしまったのですが、その無理矢理右折した車の後ろの車も確認なしで右折しようとしていたらしくクラクションの音で気付いてくれたみたいで、事故寸前で回避できました。 あとは駐車場で前の車が私に気付かず球にバックしてきた時に軽く。曲がって来た大型トラックのお尻が私の車にぶつかりそうになった時などなどでがクラクションを鳴らした日は結構気分が悪いですね。 みなさんはどんな時にクラクションを鳴らしますか?

  • 今朝、車を運転していると、携帯をいじりながら右折ラインを走っていた原付

    今朝、車を運転していると、携帯をいじりながら右折ラインを走っていた原付(かなりいじってる)が 右折寸前で直進していた私の目の前へウィンカーも出さず入って来ました。 危ないと思い、クラクションを鳴らしたんですが、相手は減速して 私の車の背後にまわり、携帯で写真(動画?)を撮り始めました。 接触した訳でも無いのですが、クラクションが気に障ったのでしょうか。 ナンバー(車庫登録シール)から住所等を調べて仕返しされるのかと不安です。 振り切ったのですが、撮られているのは確実です。 個人を特定するには、陸運局でもナンバー+台車番号が必要との事ですが ナンバーを変えても履歴は残っている事をネット上で調べ理解しました。 お金さえ使ってあらゆる手を講じれば、調べられてしまうのでしょうが 自分に非が無いと思っているのですが、私が最低限しておくべき事はありますでしょうか? (無駄とは言え、気持ちの問題でナンバーは変えようと思います)

  • 左方優先と一時停止について

    免許とって1年目くらいです。一時停止や左方優先など交通ルールを守って運転しているのですが、他の方はほとんど守っていないので、守る方が危険になることが多々あります。 一時停止する場合は、バックミラーで後ろの車の様子をみならが徐々に減速するようにしています。それでも、多くの場合後方の車は減速せず接近してきたり、まれにクラクションを鳴らす人もいます。 左方優先の場合は、なぜか左方の方は右折してきません。明らかに譲ってくれていることがわかればこちらから右折しますが、ほとんど合図もなく右折してきません。たまに車の中で首をかしげたり、なにを言ってるかわかりませんが怒鳴ってる人がいますが、そういう場合はこちらから右折しますが後味の悪いものです。逆に、こちらが左方の場合なので右折をしようとすると、右方の車も右折してくる場合があって危険な思いをしました。左方優先はあくまで優先順位でそれにこだわりすぎるのもよくないですが、ルールが逆に認知されてるように思います。なかには、相手は左方にいて優先道路から右折をしようとしていて、私は相手に対して右方でかつ一時停止線があるのでそこで停止しようとしているのに、指差して「いけ」というような合図をしてる人がいました。 一時停止を守る人、左方優先など優先順位を守る人を守らない人からはどう見ているのでしょうか?できれば「いけ」と支持をだしてきた人にきいてみたいところですが・・・。 また、交通ルールは交通ルールとしておいておき、どのように運転することが事故なく円満にいくでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。 交通ルールも大切だと思いますが、こういう状態なので一時停止線では完全に停止せず徐行、右方優先と考えていた方が安全に運転できるように思えます。

このQ&Aのポイント
  • 水処理の仕事をしている方からの質問です。4立米の密閉タンクのオーバーフロー時に、大気開放部から水があふれる可能性があるかどうかを知りたいとのことです。タンクに流入する水の流量は30立米/h、圧力0.25Mpaです。
  • タンクが万が一オーバーフローした場合、大気開放部から水があふれる可能性はあるでしょうか。タンクは窒素パージしているためシールポットで密閉されています。シールポットの排水ラインはVP65Aで、大気開放部はタンク高さ2800まで上部に上げて開放されています。
  • タンクの排水部はポットを出た後すぐにチーズとなり、一方は大気へもう一方は90度下に落ちてすぐにエルボで水平に走り、その先はエルボ3つチーズ1つで排水ピットに落ちます。水平部は4mです。質問者はこのタンクのオーバーフロー時に大気開放部から水があふれる可能性を考慮しています。
回答を見る