• 締切済み

口頭で承諾した部活動の担当を後になって辞退できるのか

この3月に大学を卒業し、市教育委員会に臨時的任用教員として登録していて、4月から中学校に常勤で赴任することになりました。校長面接の際に運動部を担当するように言われ、その運動部は全国レベルであるという話をうかがったのですが、その場では「頑張ります」と言ってしまいました。しかし今年度の大学院受験を考えており、平日毎日朝練習・放課後練習に参加し、土日返上で部活動に参加するのは厳しいです。校長面接の際に断るのは角が立ちそうだったのですが、今更辞退するということは有りえるのでしょうか?

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.2

あなたがもし どなたかに頼み事をしてドタキャンされてどんな気持ちに成るでしょうかね  だったら最初から検討しますとか濁しておいた方が きれいじゃないでしょうか  口頭でも何でも承諾した以上は成立でしょう  そんな事言ってたら 通常電話で確認が来たりして  どうしますかって言われた時 決まったら電話下さいって言うでしょう そしたら 電話の口頭だからってドタキャンしますか 受けた以上は 任期はやらないとまずくないですか で正式に話を頂く時に受けますが 時間が難しいので 任期の交渉をすれば良いと思いますけどね

回答No.1

元教員です。 一度受けたことを翻されると相手方は困ります。 でも、引き受け、活動を始めたあとにグニグニになって途中で「やっぱり無理です」も困ります。 本当に無理だと判断されるなら、怒られたり顰蹙を買う覚悟を決めて、明日一番にでも、事情を話して辞退するほうが、後々生徒のためにも良いと思います。 もうあなたを顧問にすることで、他の部活担当をどうするかなどの校内人事は進んでいるはず、それをゼロにするのですから、円満に認めてもらえないと、一応覚悟を決めてしっかり望んだ方が良いと思います。

関連するQ&A

  • ◼️承諾書提出後の採用辞退について◼️

    承諾書提出後の採用辞退についてです。 国立大学病院の非常勤で採用されました。この部署を仮に部署Aとします。面接を受けたその場で採用のお返事を頂き、承諾書にサインしました。 後日同じ病院内の部署Bから面接の連絡がきて、面接後採用のお返事頂きました。 第一志望がBだったため、部署Aに 採用辞退の連絡をしたところ、 「面接の際他も受けるなんて聞いてない。これは契約不履行だ! こんなことは初めて。辞退はできないから出勤予定日に出勤するように!電話ではなく来院して話聞きます。」 と言われました。 下記について皆様のご意見お聞かせください>< ・部署Aの採用時には、Bから面接の連絡もまだなかったこと、また他を受けてますかとの質問もされなかったため他を受ける可能性があると言わなかったのは違反なのか。 ・来院する際辞退届を持っていけば提出した承諾書を辞退できるか。 また、話し合いでは辞退のお詫びと 他の部署で働きたいことは伝えますが、どの部署かは聞かれても部署名は控えさせて頂きますと答えなくても大丈夫でしょうか。 ・契約不履行ということなら、賠償金が発生するのでしょうか。 正直こんなにモメると思っていなかったのでどうしたらいいか分かりません。 皆様のお力添え何卒よろしくお願い致します><

  • 内定承諾後の辞退は許されますか?(急いでいます!)

    大学4年生の女子です。 明日、先週受けた最終面接の連絡(社長と人事部長との会話でほぼ内定確実)がきます。 人事の方から、その連絡時に内定を承諾するか否かを即決して下さいと言われました。 その企業以外にも2社選考を受けており、実はそのうちの1社が本命です。もし内定を頂けたら、こちらに就職したいと思っています。 しかし、このご時世なので、内定はひとつキープしておきたいのが本音です…。 そこでお聞きしたいのですが、 ①内定を承諾した後で万が一辞退しても大丈夫でしょうか? ②その企業の懇親会に呼ばれているのですが、蹴るかもしれないのに参加しても良いのでしょうか? ③もし承諾後に辞退することになった場合には正直に理由を伝えるべきでしょうか? 明日に連絡がくるので非常に焦っています。どうしたら良いのか、こんな時間まで悩んで質問させて頂きました(泣) ご回答よろしくお願い致します!!

  • 就職活動、内定辞退について

    私は大学3年生で就職活動を行っております。 IT業界への就職を考えており、本日2社目の内定を頂きました。 前に内定を頂いていた会社の内定を辞退したいと考えております。 その会社は月1回程度プログラミングの勉強会を夜7時から開催しており、私はその勉強会に毎回参加させていただいていて(私以外の参加者は全員社員)、明日が勉強会の日で、私は参加します。 私は勉強会が始まる前(昼間)に内定辞退のと今後の勉強会の参加希望の趣旨を電話で伝えてから夜の勉強会に参加しようと考えています。 最終面接の際に、"他の会社に行く事になった場合も関係は続けていきたい"と言ってくださったので、勉強会にはこれからも参加していきたいです。 実際、内定辞退した後に会社訪問(勉強会参加)を繰り返すのは非常識でしょうか? いろいろ調べてみたのですが、基本的に、内定辞退はその会社と今後関係がなくなる事を前提に書かれている事が多く、私は迷っています。 アドバイス等頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。 補足ですが、この会社は設立してから3年の新しい会社で、新卒採用は私が初めてだそうです。

  • 失業保険?雇用保険?について(>-<)

    2005年度 臨時的任用講師(常勤講師) 2006年度 臨時的任用講師(常勤講師) 2007年度 非常勤講師 という具合に県教員の仕事をしてきました。 来年度の講師の仕事が 5~7月 9~11月 1~3月 と決まっています。 この場合、私は4月、8月、12月に「雇用保険」の失業給付を受けることが出来るのでしょうか? 右も左も分からずどうしたらよいのか困っています。 また給付を受ける際に注意しなければならないことなどありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 中学校の部活動について

    中学校にてある運動系の部活動に入っていました。 ただ私もそのときは子供だったのか、その部活に 所属はしていたものの、学校外の運動系の集まりの練習等に ちょこちょこ参加したり等で事実上外部の活動に参加している形に なっていました。また最初に入った学校内の運動系の部活に 最後は戻ったりと今からしたら、結構なおバカをしていましたが・・・・・・・・。 他の人に中学校の部活等について聞かれた際には 上記の事実上参加していた学校外の運動系の集まりで 行っていたスポーツを言っていますが、 これは一般的にウソになるものでしょうか? 個人的に上に書いた過去の経緯の詳細には触れられ たくないとも思っています。 お願い致します。

  • 内定承諾後の辞退?!

    彼が今大学4年生で就職活動中です。 何社か受け、そのうちの1社から内定をもらいました。 その会社から来た内定通知には ■承諾書提出後、理由なく入社を取り消さない ■承諾書提出後、入社困難な場合、貴社と協議の上対処する と、2つ書いてあり署名・捺印し5/10までに提出とあります。 ですが、彼の第1志望は別の企業で、その企業の一次面接が5/10にあります。 この場合、内定をもらった企業に承諾書を提出し、第1志望の企業を受け、内定をもらえたら最初の企業の内定を辞退する事は可能でしょうか? しかも、最終面接の際、最初に内定をくれた企業に決めると言う事を言ってしまっているそうです。 私的にも、第1志望の企業にきまって欲しいと思っているので、アドバイスをお願いします。

  • 中学生の部活動練習時間

    娘が中学校で吹奏楽部に入部しました。(公立中です) 練習時間が運動部より多く、 月~金は7:20からの朝練&18:30までの放課後練習。 土・日は朝8:00から18:30まで、一日練習があります。(お弁当もちで) (コンクール等の為ではなく、一年を通してです。もちろんGWも夏休み中も) 私の中学時代はもっとのんびりやっていましたが、今はどこもこれ位の練習量なのでしょうか? ネボスケの娘が愚痴も言わず楽しんで通っているので、私がどうしたいと言うわけでなく、他の学校はどうなんだろうと言う単純な疑問です。 お子さんの学校の事でも、現役の中学生の方でも、又人から聞いた話でもかまいません。 皆さんのお話を聞かせてください。 すぐにお礼は書けませんが、よろしくお願いします。

  • 部活動に関して

    こんばんは。 県立高校に通う者です。 私はある文化部に所属していて、年2回(7月と2月)の校内発表と文化祭と12月の大会で発表しています。 発表の2週間ほど前から昼休みに体育館を使って練習します。 そしてもうすぐ校内発表があります。 今回私の学校は冬休みに体育館の床を張り替えたばかりで、まだ床が柔らかいとのことでヒール靴は禁止されました。 しかし、部長や顧問の先生のがんばりで普段敷いてるグリーンシートの下に段ボールを敷くことで、ピンヒール以外は使用可能になりました。 そんな矢先厳重注意していたにも関わらず、 ステージ上の階段の移動中にステージの床が傷付けてしまいました。 もちろん体育科の先生は激怒。 放課後に言いに行ったら『話を聞く気になれない』の一点張りでした。 どうやら昼休みの出来事なのに後になって言いに行ったことに一番怒っているようです。 これは脅しだとは思いますが、ステージの床を塗り直すのは60万かかるそうです。 普段からも 『体育館を貸して頂いている』と腰の低い活動していて、 例えば、体育館部活が休みのテスト前でないと体育館は借りれないし、下手すると発表がテスト前々日…てなんてこともありました。 また予鈴を少しすぎると、『体育館使わせないぞ』と怒鳴られます。 私達部員はどうするべきでしょうか…? 顧問の先生はとにかく謝って体育館を使わせてもらおう、という考えですが、 これからの練習や発表でさらに床を傷付けないとは言い切れないので自主的に体育館使用を辞退しては別の場所で発表する、という案も出ています。 また父に相談した所、教育委員会に知り合いがいるそうで、動いてもらうことも可能ですが、今後の部活動継続や大学受験に影響がないとは言えない、とのことでした。 でも私はどうしても納得がいかないんですよね… また余談ですが、部室もないんです。 まだ部に昇格して3年というのもありますが。 普段活動している部屋は授業でも使うのでいちいち片付けなくてはいけないし、照明やデッキ、電気配線等使うのですが一切部屋に置くなと言われています… なにか解決策はないですか? みなさんの意見お聞かせください!

  • 部活動をサボる生徒について

    私はとある私立高校の陸上部顧問です。 10月中旬頃からさまざまな理由を使って練習をサボっている一年生の男子生徒がいます。どうやらサボって遊んでいるようです。 しまいには、他の部員に仲間外れにされているという嘘までつく始末。 こういった生徒を練習に参加させる有効な指導方法はありませんか? どなたかお知恵を拝借いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 部活動に入れてもらえないのですが・・・

    息子は校外のサッカーチームに所属しています。このチームの練習日は火・木・土・日。親の私はまぁこの程度で、あまり練習しすぎも身体に無理がある(かかとを傷める事数度)ように思っているので良いのですが、息子は学校の友達とも関わりたい、月・水・金は部活の練習に参加したいという気持ちでいました。(朝練は毎日出られるし・・。) ところが通う中学のサッカー部顧問からは「外部でやっている子は入らないで欲しい」との事。隣の中学は外部でやっている子も部活に入れるそうです。外部のチームの他の子も学校によって入れたりダメだったりのようですが、中学校が違うだけで、部活に入りたくても入れてもらえない、もちろん内申書には何も書けないと言われ、何だか同じ公立なのに不公平(?)な感じがしてしまって親の私がモヤモヤしています。 そこで・・ (1)やりたいのにダメと言われてしまって、余っているエネルギーをどう使えばいいか、いいアイデアありますか? (2)部活の顧問の言い分もわかるのですが、やりたい子供を参加させない権利?が学校にあるのでしょうか?(ごり押しして入らせる気は全くないです!)練習態度の悪い子は試合に出さない先生なのだそうです。だったら練習だけでも参加させてくれ~と思ってしまうのです・・。 先生や同じような経験ある方、経験ない方も何かこんなことしたら?等、何でも構いませんので教えてください!