• 締切済み

中学生の部活動練習時間

娘が中学校で吹奏楽部に入部しました。(公立中です) 練習時間が運動部より多く、 月~金は7:20からの朝練&18:30までの放課後練習。 土・日は朝8:00から18:30まで、一日練習があります。(お弁当もちで) (コンクール等の為ではなく、一年を通してです。もちろんGWも夏休み中も) 私の中学時代はもっとのんびりやっていましたが、今はどこもこれ位の練習量なのでしょうか? ネボスケの娘が愚痴も言わず楽しんで通っているので、私がどうしたいと言うわけでなく、他の学校はどうなんだろうと言う単純な疑問です。 お子さんの学校の事でも、現役の中学生の方でも、又人から聞いた話でもかまいません。 皆さんのお話を聞かせてください。 すぐにお礼は書けませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#99942
noname#99942
回答No.5

私も中学のとき吹奏楽部でした!!うちは土日はなかったけど、平日は同じくらいでした。GWや夏休みも、平日(土日以外)は毎日朝から夕方まで、という感じでした。私も吹奏楽が大好きだったので辛いとは思わなかったけれど、土日も常にあるとなると受験が近くなったときに大変そうですね。でも、お嬢さんが好きでやっていることなら良いですよね!お嬢さんの吹奏楽ライフを応援してあげてください(^^)♪

kevinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございました 多分休みはお盆と正月だけらしいです。 先生も好きじゃなければできませんよね。 本人たちが好きで一生懸命なら、それが一番ですね。

kevinkun
質問者

補足

#5様、補足欄お借りします。 皆様、ご意見ありがとうございました。 それぞれ参考になりましたので、二人に絞ってポイントを付けるのはとてもできません。 申し訳ありませんが、アンケート(?)という事で、お許しください。 本当にありがとうございましたm(__)m

noname#15215
noname#15215
回答No.4

こんにちは! 高校の話しなんですけど、あたしが通ってた高校の吹奏楽部もすごい練習長くやってましたよ~! てか、吹奏楽部っていちお文化部ですけど、実動時間や内容を含めて実際は運動部とあまり変わらないんじゃないですか(*。*) 夏とか野球の応援で外で練習するもんだから、文化部なのに真っ黒に日焼けしてるし(^^;) 映画のスウィングガールズ見てもらうとわかりますけど、けっこう体力もいるし生半可な練習じゃ音すら出せないみたいですしね。 >ネボスケの娘が愚痴も言わず楽しんで通っているので・・・ そこまでかんばれる何かがあるんでしょうね~ 何か打ち込めるものがあるって素敵だし、なんかこう、楽器一つできるだけで、趣味って言えるものができますしね! 大人になった今、会社の同僚で吹奏楽やってた子が「暇だからまたクラ(クラリネット)やろうと思って☆」 って楽しそうに話ししてるの聞くとすごい羨ましいです☆

kevinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございました 走ったり腹筋を鍛えたりと、結構ハードらしいです。 体力が無ければ長時間の演奏なんてできませんしね。 私自身も吹奏楽でクラリネットを吹いていましたから娘が一生懸命なのは本当にうれしいのですけど。 日曜日だけでも寝かせてくれ~と言うのが、心の声です。

回答No.3

上の娘が中学の頃、吹奏楽部でした。 似たような感じでしたが。放課後は18時10分(夏時)で冬時は17時くらいまでと部活の時間が学校で決まってました。 夏休みは8月の初めに「コンクール」があるのでそれまでは朝から晩までって感じでやってました。コンクール後は8月20日過ぎまで休みでした。 指導されている先生の熱心さと今までの活動(コンクールで金賞とか、全国大会へ出場とか)などにより違ってくると思います。 娘も中1の時は専門の熱心な先生だったのですが、転勤で違う先生になり熱心さも少し減り、ここ3年ほどは指導の先生も外部からお願いしてやって貰っていたり(毎年変わっていました)今年からまた熱心な先生がやってこられたのでまたがんばって練習やっているようです。(同じ中学に下の娘がいるので・・彼女は吹奏楽部ではありません) 転勤された先生の転勤先の学校はここ2年ほどでコンクールでもいい成績を収めるようになってます。

kevinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございました もともと地元では評判の良い吹奏楽部でしたが、今の顧問の先生になってから更に熱心になったと聞きました。 回答者さんと反対に、その講師の先生がいなくなった学校は、活動自体がのんびりになったそうです。 学校が部活動に熱心で、そのうえ熱心な講師の先生がついたら余計張り切った部活動になるのでしょうね。

  • makai
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.2

娘はテニス部ですが、基本的に 火~金は7:40~朝練、 月~金の放課後は18:00まで(4月~9月末、冬場は早くなります) 土曜は午前か午後、練習試合があれば1日中 日曜は休み、大会前は1日中です。 土日両方1日中とは大変ですね。 顧問の先生が熱心だと、部活量が多いようです。 うちの娘も朝が苦手で、日曜に部活があると 文句を言っていますが、辞める気はないようです。 友達も部活の子が多い様なので、そこで頑張れて いるのでしょうね。 お子さんが頑張っているなら応援してあげましょう。 お弁当作りも大変ですが、きっと部活動を通して 学ぶ事がたくさんあると思います。

kevinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございました せめて冬場は早めに終わるとか(真っ暗だと帰りが心配で)日曜が半日になってくれれば助かるんですけど(^^ゞ 冬用のジャージ(体操着)は一着で十分と言われて購入したのですが、洗う暇も無いのでもう一着用意したほうが良さそうですね。 頑張る娘を見るのは私もうれしいです。

  • ept63
  • ベストアンサー率21% (54/247)
回答No.1

学校のまん前に住んでいたことがありましたが、ゆっくり眠りたい週末でも朝早くから吹奏楽部ががんがんやっていました。野球部より練習時間は長そうでしたよ。合わせて練習というよりそれぞれが自己啓発しているような練習でした。

kevinkun
質問者

お礼

回答ありがとうございました 娘の学校でも土日はご近所から苦情が来るらしく、どこだかの体育館を借りて練習しているようです。 どこの学校もそんなもんなのでしょうか。

関連するQ&A

  •  吹奏楽部に入ろうと思っている中学1年の男子です。

     吹奏楽部に入ろうと思っている中学1年の男子です。 音楽が好きで、吹奏楽部に憧れていたので、吹奏楽部に入ろうと思っています。 (運動が少し苦手っていうのもありますが・・・) しかし、いろいろな不安があります。  まず、厳しそう、いや厳しいということです。小学校のとき吹奏楽部だった人が先輩から聞いたそうです。僕の通う中学校は全国大会で賞を取る(!)というレベルが高いところらしいので・・・  あと、男子が少ないということ。小学校の吹奏楽部は結構男子が多かったのに、中学校では少なかったです。どういう感じになるのか気になります。  また、練習はどんな感じなのか、楽器はどれをやれば良いのかなど、いろんなことが気になります。小学校のときから自分もやってみたいと感じてたんですが、入部はしなかったので・・・入っときゃよかった(笑)    入部届けは来週までになってるので、回答早めにお願いします!

  • 中学の吹奏楽部

    コンクールが7月25日です 6月から大会までずっと 朝練7時15分~8時 放課後16時~18時40 土日8時30分~16時30分   どうしても まだ部活終わらないなーとか、早く終わらないかなー とか思ってしまいます   乗り越える方法ありますか? 吹奏楽部だった皆さまの回答おまちしております   絶対行くぞー東関東!!

  • 高校での部活動について

    私は、吹奏楽部に所属しています。 中学でも吹奏楽部をやっていて、高校でも続ける形になっています。 しかし、中学の吹奏楽部はだらだらしていて ほぼおしゃべり部のような感じでした。 そして今、高校の吹奏楽部に入って 結構厳しい練習が、毎日あります。 夏休みなどの長期休みでもほとんど休みがありません。 正直精神的にきついですが、頑張っています。 高校では帰宅部か、美術部のような活動の少ない部活動に入って バンドをやったり友達と放課後遊んだりするのにも憧れていました。 でも、迷った挙句高校でも吹奏楽に入りました。 しかし最近になって自分の選択を少し後悔しています。 今がつらい時なので、違う選択をしてたらどうなっていたんだろうと考えてしまいます。 考え方は人それぞれだと思いますが、 一度きりの高校生活の中で部活動をするか、 部活動よりも遊びを優先するかどっちがいいんでしょうか。 考えを聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 部活動に入れてもらえないのですが・・・

    息子は校外のサッカーチームに所属しています。このチームの練習日は火・木・土・日。親の私はまぁこの程度で、あまり練習しすぎも身体に無理がある(かかとを傷める事数度)ように思っているので良いのですが、息子は学校の友達とも関わりたい、月・水・金は部活の練習に参加したいという気持ちでいました。(朝練は毎日出られるし・・。) ところが通う中学のサッカー部顧問からは「外部でやっている子は入らないで欲しい」との事。隣の中学は外部でやっている子も部活に入れるそうです。外部のチームの他の子も学校によって入れたりダメだったりのようですが、中学校が違うだけで、部活に入りたくても入れてもらえない、もちろん内申書には何も書けないと言われ、何だか同じ公立なのに不公平(?)な感じがしてしまって親の私がモヤモヤしています。 そこで・・ (1)やりたいのにダメと言われてしまって、余っているエネルギーをどう使えばいいか、いいアイデアありますか? (2)部活の顧問の言い分もわかるのですが、やりたい子供を参加させない権利?が学校にあるのでしょうか?(ごり押しして入らせる気は全くないです!)練習態度の悪い子は試合に出さない先生なのだそうです。だったら練習だけでも参加させてくれ~と思ってしまうのです・・。 先生や同じような経験ある方、経験ない方も何かこんなことしたら?等、何でも構いませんので教えてください!

  • 公立中学校 軟式野球部に入部したい(女子)

    娘のことです。 この四月より 地元公立中学に入学します。 本日 その学校のソフト部の練習に参加しました。 しかし もともと野球がしたいという気持ちが強く 隣でしていた野球部にやはりどうしても入りたいと帰ってきました。 その中学では 今まで 野球部に女子が入部というのは前例がありません。みんな女子ソフト部に入部するような形です。 ただ どうしても 野球部に。というので 入学後 野球友達が入部届けを出すときに いっしょに入部届けを出しにいくと決めたようです。 女子がただ一人でも、試合に出れなくても構わないというのです。 私としては 野球部に、と思うのですが  公立中学の野球部で女の子が入部したいといえば入部できるものなのでしょうか? 教えてください。

  • 部活動をする良い面を教えて下さい

    高2女子です。 運動部に入っています。 中学生のころは吹奏楽部でしたが、高校入学のころに「中学高校で運動部やっていた人とやらなかった人では平均寿命に差がある」という新聞記事を見て、練習日の少ない運動部に入るのもありかな?と考えていました。運動は苦手です。 高校入学するとある運動部に「練習日は週2~3回、部員少なくて和気あいあい、でも廃部の危機なの是非入って仮入部だけでも!」と誘われて仮入部してみるとものすごく歓迎されて、なぜか周りは本入部と信じ込んでいて後に引けず、そのまま入部の形になりました。(入部届けを出せていないので学校の登録上は入部していません) ですが部は本当は週6の練習日で朝連もある部活でした。 びっくりしましたが部員が試合規定人数に届いておらず、私がはいったことでぎりぎり大会に出られるようになった(人数不足ではありました)と聞いて、辞めませんでした。 しかし私の学校は自称進学校で課題の量が多く、また自分の甘えもあって部活と勉強の両立ができず高校一年の成績は芳しくありませんでした。 また自分はやりたいことが他にあるのですが部活と勉強を不足なくやると時間が作れません。 また自分の家庭が忙しくなり、家事を半分ほどやらなければいけなくなりました。 これらの理由で去年の夏辞めようと思ったのですがずるずる続けてしまいました。 去年の試合は一度勝った以外負け続けました。 高2になって、新1年と新2年で規定人数超えたら辞めようと決めていました。 高2の今現在、ちょうど規定人数ぴったりの部員数でこれ以上部員が増える見込みはほとんどありません。 入部当初から勝つことに興味を持てません。負けても悔しくありません。周りが泣いていても泣けません。 運動していても楽しくありません。 私がいること、私の意志の弱さで周りの人たちに迷惑をかけているのではないかと思います。 私は部活動を続けるべきでしょうか。 部活動をやる意味、部活動をやっていて良かったこと、部活動を辞めて後悔したことなど教えて下さい。 喝やアドバイスもできたら欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 中学の部活選びについて

    今年4月に中学生になる娘をもつ母です。 娘の入学する中学は全員強制的に部活に入部させられます。途中で辞めることも出来ないようです。 娘はバレーボール部に入りたいようなことを言っていますが娘の行く中学のバレー部は全国大会にも出るほど強いらしいのです。強い部活というのは当然練習も厳しく朝練もあったり土日も練習や試合があったりでほとんど休みが無いと聞いています。娘はどちらかというと大人しいタイプで人とコミュ二ケーションを取ることが下手でそのせいか友達もあまりいません。また体力的にもあまり無理がきかず、すぐに疲れてしまったり小6の今でも学校と塾を両立させるのに精一杯という感じです。親の私から見てもどう考えても(性格+体力)体育会系タイプではありません。それで、どうしてバレーボールがいいのかと聞くと、学校の体育の授業で誉められて嬉しかったからというのです。私も本人の意志を尊重してあげたいのですが、いざ入ってみてやっぱり合わないとか続けられない、でも辞める事も出来ないとなってはどうなるのだろうと心配です。3年間続けるとなると自分に合ったもの無理なく続けられるものがよいのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。たとえ運動系でもそれほど練習が過酷ではないものがあれば教えて下さい。

  • 中学の部活動について

    今春、中学校に入学する娘がおります。剣道部に入部希望なのですが、胴着などの必要な道具を、個人的に購入する必要があるのでしょうか。もしくは学校の物を使用できるのか、また購入の必要があるのならば、どれくらいの費用がかかるのか、ご存知の方宜しくおねがいします。

  • 中学や高校での体育会系の部活動について 

    27歳の男です。学生時代の体育会系の部活動について、気になる事を箇条書きにて列挙して、質問します。回答を宜しくお願い致します。 (1)実際に中学・高校などで運動部だった方、具体的な部活動名と練習時間や訓練内容等を箇条書きにして教えてください。(例:中学時代・野球部 週三回 一日三時間の練習で、腕立て伏せ100回等) (2)また、運動部に入部した結果、変わった事、良かった事等を教えてください。体力がついた等。 (3)私は、中学1年の頃に地元公立中学で、剣道部に所属していたのですが、練習の厳しさ等についていけずに1年時の終わり頃に退部しています。これが私にとっては、「根性無し」のようで凄く恥ずかしく感じるのですが、皆様はどう思われますか?やはり、中学時代の運動部等、三年間続けるのが当たり前なのでしょうか?

  • 近隣中学校の部活動による騒音をなんとかしたいんですが・・・。

    近隣中学校の部活動による騒音をなんとかしたいんですが・・・。 公立中学校が直線距離100mくらいのところにあります。 その中学校の吹奏楽部の練習による演奏音が不愉快でたまりません。 土日などは日中、ずっと演奏の練習をしています。(演奏の間とかは音は止みますが) 日が暮れるころにはもう部活動は終わりのようで音はしなくなるんですが、やはり日中の演奏音がずっと続くことが、がまんなりません。 中学生の部活動なので大目に見たいところなのですが、うるさいのが嫌いな性分なのでなんともストレス要因となってしまいます。 自分の家の窓を2重窓にする金銭的余裕などないので、中学校へ抗議しようかと悩んでいるんですが、どうすればいいでしょか・・・?