• 締切済み

背中から油っぽい臭いが・・・・><

教えてください。 私は28歳男です。この頃悩んでいる事があります・・・・。 それは、背中?から汗などの臭いではなく『油っぽいの臭い』がします。 ここ最近で気になりだしたので、同僚や彼女に聞いても、やはりなんともいえない油臭い臭いがするそうです。 今では、シャツにまでその臭いが染みついています>< もともと私は汗も全くかかない体質だったので、入浴時にほとんど体を 洗わずにいました。(洗うのは髪と顔だけです) 臭いが気になりだしてからは毎日ボディソープ(ビオレ)で洗うようには したのですが、全く改善されないです・・・。 まさか自分にはないだろうなと思っていたのですが、『加齢臭』なのでしょうか? ちなみに食生活も一人暮しで外食しかしていません(主に肉類) 煙草も一日20本は吸います。 体型は太っている方ではありません(常に体重61キロ前後) どなたか対策などを教えて頂けたら助かります。。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takeimama
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

NO.1の方もおっしゃっていますが、ここ最近、というのが気になります。以前義父が病気にかかった時に、なんともいえないにおいがしました。病気と体臭は無関係ではないようです。 検索サイトで「体臭 病気」と検索するといろいろ出てきますよ。 【甘酸っぱいにおい】 ・糖尿病、危ないダイエットによる飢餓臭。 【硫黄臭(腐卵臭)】 ・胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍など。 【カビ臭・ネズミ臭】 ・肝機能低下。慢性肝炎など。 【腐肉臭】 ・口内炎・歯槽膿漏など口内の病気。 ・蓄膿症・扁桃腺炎など鼻や喉の病気。 ・肺炎・気管支炎など呼吸器系の病気など。 【アンモニア臭】 ・腎機能低下・尿毒症・膀胱炎など腎臓の病気。 ・全身疲労・冷房病・冷え性・ミネラル不足など。 と、病気によってにおいも違うようです。 脅かしてしまったらごめんなさい。なんでもなければそれで良いのですから、一度病院に行ってみる事をおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • patpuun
  • ベストアンサー率45% (38/84)
回答No.2

肉中心の食事は絶対に身体によくありません。 魚、野菜、果物をたくさんとりましょう。これでニオイがなくなるとは断言できませんが、身体の調子が違ってくることはおそらく実感できると思います。

febr21uary
質問者

お礼

ありがとうございます^^ なかなか外食の際に野菜・果物を食べる事がなかったのですが、 今後は気をつけていこうと思います。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 その年齢なら加齢臭が出始めていても不思議ではないかもしれませんが、何かの病気であることも否定できません。徐々にではなく最近になってというのも気になります。実際に病院で受診をした方がいいと思います。何かの重大な病気の初期症状だったりしたら大変ですから。  ただ、肉類をメインとする食事は大衆が発生しやすいのは事実です。ためしに一ヶ月くらいベジタリアンを気取ってみてはいかがでしょうか。

febr21uary
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。。。。^^ 病気は怖いですね>< 確かに全く野菜類を取らないので、魚類や野菜中心の食生活に変えてみようか と思います。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いい匂いが漂う女性になりたいです

    近くに寄ったとき いい匂いがする女性に憧れます(^^ どんなボディソープを 使ってらっしゃってるのでしょうか? また入浴剤、入浴後の液など オススメを教えてください。 汗止めとかでしょうか? どんなことが必要なのでしょうか? 甘い匂いお願いします。 香水のきつい匂いではなく 自然ないい匂いを キープしたいのですが(^^

  • 汗のニオイ

    最近すごく暑くてよく汗をかくので、自分の体臭が気になってきました。 私は顔以外に汗をかく体質で特に背中、胸、脇がすごいです。 汗をかいている最中はあまりニオイは気にならないのですが 夜家でお風呂に入ってから一日きていた服をかぐと背中や胸元は 制汗剤や柔軟剤のニオイに混ざって、かすかにすっぱい汗のニオイがします。 脇の部分はすっぱいニオイがする時と汗拭きシートのニオイがする時があります。 これって実際周りの人にはどのくらい臭っているのでしょうか? やっぱり自分で思っている以上に周りには臭っているのでしょうか? ちなみに家族は外から帰ってくるとお父さんはほんの少し加齢臭の様なニオイはしますが 他の家族は汗というよりもわっと外のニオイがします。

  • 匂いが苦手な夫

    夫は匂いが苦手で、普通の人にとってはいい香りの芳香剤やボディーソープ、シャンプー、消臭スプレーまでも、頭が痛くなると言って敬遠し、私のシャンプーとヘアケア商品以外、我が家の物はほとんどが無香料です。 しかし、何年か前から夫の加齢臭が気になってきました。でも対策用のボディーソープやシャンプーは、だいたいが夫の苦手な香りのキツいものばかりで、これというものがなかなか見つかりません。 しかしそんな悠長な事も言っていられないくらい夫の加齢臭はひどくなる一方なので、シャンプーだけは男性用のシトラス系の香りがするものを使わせています。それも匂いがキツくて気に入ってはいないみたいです。 無香料で加齢臭対策のできるボディーソープやシャンプーをご存知の方いませんでしょうか?

  • 入浴剤などの「香り見本」が欲しい

    入浴剤やボディソープ売り場に、必ずといってもいいほど 小さな容器に入った「香り見本」がありますよね。 買う気もないのに、匂いを嗅いでばかりいるのもみっともないので あれを自宅で楽しめたらいいなあ…って思うのです。 ただ、入浴剤やソープとして使うと、体質的に後で気持ち悪くなってしまいます。 ああいう見本って、どうしたら手に入るでしょうか?

  • 背中ニキビの改善…

    背中ニキビというか脂性体質で悩んでます。 何かお薦めのボディソープ・石鹸はないでしょうか?

  • 「いい匂い」のする体

    髪によい匂いを残すためのヘアコロンなどは、 よくシャンプーや整髪料で見るのですが、 ボディソープや入浴剤で、 そのようなものはないでしょうか。 香水は香りが強すぎてしまう気がして・・・って実はうまく使えないというのが本当の理由ですが^^;;。 例えば彼にちょっと抱きしめられたときなどに、 ほのかに香ったらステキだなぁと思うのですが、 そういうものがあったらお教え願えないでしょうか?

  • 背中のぶつぶつ

    ここ2-3年、背中のニキビというかぶつぶつに悩まされています。顔のニキビはないのに・・。夏場はあせもかと思っていたのですが、汗をかかない季節になっても治りません。ボディブラシできちんと洗い、たまには泥パックもしています。体のその他の部分はかさかさしているのに 背中だけがぶつぶつで泣けてきます。。にきび用のソープやピーリングソープを試しても治りません。助けて~。 ちなみに患部は背中の真中だけです。

  • ボディーソープを水で薄めて使う?

    節約のためか、お嫁さんがボディーソープがボトル半分くらいになった 時点で、水を入れて薄めているようです。 水で薄めると、効果も半減するのではと思うのですが、どうなのでしょう? 冬場は気になりませんでしたが、この季節、汗のにおいが気になります。 こんなに汗臭かったっけ?と初めは思っていたのですが、 薄めたボディーソープが原因でしょうか? 体質が変わったのかもしれませんが。

  • 40代男ですが今年夏になってから汗が臭く困ってます。腋の臭いではなく加

    40代男ですが今年夏になってから汗が臭く困ってます。腋の臭いではなく加齢臭とも違う臭い(他の中高年男性によくある)です。肥満ではなく肉や油料理もあまりとりませんし(ベジタリアンではありません)、三ヶ月前に人間ドック(PET含む)でまったく異常なしでした。もちろん毎日入浴します。 胸から出る汗が自分自身ながらひどい臭いと思いますが加齢臭の一種なのでしょうか、改善策があるのでしょうか。

  • 背中・腰のニキビ・カビ!助けてください

    私は汗をかかない体質です。しかし唯一かくのが、背中やお尻です! ボツボツ(ニキビ)や色素沈着が沢山あります。←痒くてかいちゃったのです・・・一言で言うと物凄く汚いです。悲しいです。 背中にシミが出来たので、皮膚科で調べるとカビでした。 汗や油が原因と言われました。処方された薬を塗っていますが、何か改善策はないでしょうか? 背中の油を抑える方法など・・・シャワーを頻繁に浴びるなど? アドバイスお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • メールのテキストのみが印刷され、その他の部分が印刷されない問題について相談します。
  • Windows10環境でBluetooth接続したブラザー製のプリンターが正常に動作しません。
  • 関連するソフトやアプリはExcelとWordを使用していますが、印刷ができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう