• ベストアンサー

管理者がパスワードを忘れてしまって、パソコンが使えません。

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Administratorでログオンし、パスワードを削除して下さい。その後変更すればいいです。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003281

tim_007
質問者

お礼

セーフモードで起動しても、ようこそ画面がでてこないのですが、このパソコンおかしいのでしょうか?

tim_007
質問者

補足

回答ありがとうございます。 administratorがどんなものか、わかりません。 セーフモードで起動しても、ようこそ画面がでてこないのですが、 よくわからないので、リカバリーすれば使えるようになるのならそっちのほうがよいのですが。 リカバリーしても、パスワード解除されるかどうかはわかりませんか?

関連するQ&A

  • 管理者のパスワードを忘れた

    NECのノートPC LAVIE です。 WINDOWS VISTAです。 LL750-LGという機械の番号が管理者になっていて、パスワードがわかりません。 普段は標準ユーザーでログインするので支障はないのですが、プリンターを新しくかったので、 インストールしようとすると管理者権限でパスワードを要求されて前にすすめません。コントロールパネルから管理者の変更やパスワードのリセットを試みますができません。 色々調べて初期化しかないのかと思いますが、初期化の方法もよくわかりません。 一応データーはバックアップとりました。できたら初期化以外で管理者権限をリセットするか、パスワード変更をできる方法はないか教えてください。 初心者なので、言葉の意味がよくわかりません。できるだけわかりやすくお願いします。

  • 管理者パスワードを忘れた どうしよう?

    VISTA、ホームプレニアムで管理者パスワードを忘れてしまいました。 家族ユーザー設定してあり、とりあえずは使用できますが 制限ユーザーの為、プログラムのアップデートが出来ません。 再セットアップし直したいのですが、どうすれば出来るのか わかりません。 機種:NEC Lavie LL370 アドバイスをお願いします。

  • Lavie LL350のアドミンパスワードを忘れました

    Lavie LL350のアドミンパスワードを忘れてしまいました。 リカバリCDなどない場合、どうすればいいでしょうか? やはり…NECに有償でパソコンをクリアして貰うしか手はないでしょうか?

  • vista起動時にパスワードを打つ前に最初から「ユーザー名またはパスワ

    vista起動時にパスワードを打つ前に最初から「ユーザー名またはパスワードが正しくありませんと表示される スペックは windowsvista home premium service pack 1 NECのノート(LL750/L)Lavie です WindowsVistaを立ち上げて、パスワード入力画面になると、最初から、「ユーザー名またはパスワードが間違っています」と表示されます。 きっかけは友人がパスワードをぐちゃぐちゃ(デタラメ)に入れて何度も入ろうとしたのが原因の気がするのですが、直し方が分かりません。 毎回パスワードを入れる際に、あの忌々しい「ユーザー名またはパスワードが間違っています」を見て、OKを押さなければならないので腹が立ちます どうにか直す方法はないでしょうか? できればリカバリや復元などを使わないで直したいのですが

  • パスワードがわからなくなってしまった・・・

    管理者権限を持つ唯一のユーザーのパスワードがわからなくなってしまいました。 他のユーザー(制限付きユーザー)で新たにXPをインストールしようとしたんですが、管理者以外では無理なようです。 どうすれば、管理者権限のユーザーにログオンできるようになるか、もしくはXPを再インストールできるか教えて下さい。

  • リカバリーソフトを購入したいのですが。

    こんにちは、前回の質問からいろいろ考えてリカバリーソフトでパソコンを初期化?する事にしたのですが、ソフトをがないので購入する事にしたのですが、NECと東芝のどちらのソフトを購入すればいいのか分かりません。 現在使っているパソコンは東芝で、以前はNECのを使っていました。 6年半も使い、ウイルスにもかかり、ついに画面が切れて真っ暗で使えなくなり東芝のパソコンを買ってきました。 パソコンを買い替え後、新しくアカウントを作ったのですが、リカバリーメディア作成をしようといたら、ユーザー管理のパスワードを入れて下さいと表示され、そこにのっていたアドレスはNECで使っていたアドレスでした。 ウイルスでアカウント(ユーザー管理)のパスワードが変わってしまい、何を入れても解除できません。 初期化して解決したいのですが、NECと東芝のリカバリーソフトどちらを購入するべきでしょうか? 今使っている東芝の方でしょうか? パソコンに詳しくないので今までなんとなくでやってこれたましたが、今困ってます。 アドバイスお願いします。

  • パソコンのパスワード

    パソコンを購入した、全くの初心者です。 先日ノートパソコンの NEC LaVie LL750/VG6W Windows7を購入しました。 インターネット開通は2週間先です。 ですが、子供が勝手に電源を入れパスワードを設定してしまい、それから何度も 子供が言うパスワードを入れても パスワードが違います とばかり出て、そこから先に進めません。 説明書を読んだりして、再セットアップに挑戦しましたが、それすら出来ません。 何度もパスワードを間違えると、もうどうにもなりませんか?

  • 管理者権限のない

    パソコンを共有しているのですが、 制限付きユーザーが管理者権限のあるユーザーのファイルを削除する方法はありませんか? 長年使っていたパソコンを処分したいのですが、 当時管理者であった人が、パスワードなどを忘れてしまい、 OSなもないので初期状態に出来ません。 業者に引き取ってもらう前にファイルを削除したいのですが、 DOS画面などから、*ファイル名*などの検索方法で削除させる方法があれば教えてください。

  • 管理者権限でパスワードわからないとき再設定できる?

    亡くなった義父から譲り受けたノートパソコンがあります。インターネットに接続させようとした時に、「管理者権限で設定を」となるのですが、亡くなった義父がログインにパスワードを設定していたようで、そのパスワードがわからず、管理者権限でログインできません。 こういった場合、設定を初期化してイチからスタートさせることはできないのでしょうか?

  • 管理者権限のユーザーが分かりません

    私が所属している会社で、管理者権限のあるユーザーとパスワードが分からなくなってしまいました。 WindowsXP Professional SP2です。 元々管理者権限だったユーザーのユーザー名を変更したら、 知らない間に管理者権限が外されてしまったようです。 (通常有り得ないので、誰かがいじったのか・・・?) そして、Administratorユーザーのパスワードも誰も知りません。 はたまた、Administratorユーザーが存在するかすらもう分かりません。 一応、管理者権限ではないユーザーであればログインは出来るようです(多分Userグループ)。 どうにかして、ログインしたユーザーに管理者権限を付与するか、 管理者ユーザー、パスワードが分かる方法はありますでしょうか?(後者は有り得ない・・・) 出来ればリカバリーは避けたいと祈るばかりです。 また、どこにユーザー情報は保持されているものなのでしょうか?分かったら好き勝手にいじれそうですが、 設定するからにはどこかにあると思うのですが・・・。 宜しくお願い致します。