• ベストアンサー

パソカンのメモリーが無かったら?

パソコン初心者の質問です、パソコンにメモリーが無かったら 使えないのでしょうか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.3

パソコンが起動するときにBIOSというプログラムが実行されます。これは基盤上のフラッシュメモリーという部分に書き込まれたもので、パソコンが正常に稼働するために電源を投入された直後にメモリーやハードディスクの状態をチェックします。 この時点で正常だと判断されてから初めてハードディスクに入っているOSなどのプログラムが実行されます。メモリーが全くない場合BIOSのチェックが行われた時点でエラーとなり、そこでエラーメッセージが出て止まってしまいます。メモリーが正しく刺さっていなかった場合など異常がある場合にもここで止まってしまいます(再起動を繰り返したりする場合などもあります)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • auty
  • ベストアンサー率58% (284/486)
回答No.2

メモリは高速なので、現在はプログラムもデータもメモリに読み込まれて実行されるようになっています。したがって、メモリが無ければパソコンは動きません。もう一つ中核となるのは、頭脳部分であるCPU/MPUですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

動作しませんので使えません。 計算をする作業領域、実行するプログラムを置く場所、ディスプレイに表示する内容を表示する内容などが、メモリー上に置かれますので、メモリーがなければ計算機としての基本機能(演算・制御、記憶、入力(キーボード・マウス)、表示(出力))のいずれが欠けても、使えなくなります(計算機でなくなる)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリー拡張後の余ったメモリーについて

    パソコンに無知なため、初心者的な質問かもしれず申し分けないのですが、メモリーを拡張後、元々パソコン購入時についていたメモリー2枚が余ったのですが、これは人に譲ったりしても情報を読みと取られるなどの危険性はないのでしょうか?最近パソコンでの危険性をよく言われるので心配になりまして、誰か詳しい方にご教授いただけれと思いまして、書き込みました。よろしくお願いします。

  • パソコンのメモリー

    パソコン初心者のため質問させていただきます、 パソコンのメモリーを 増設するのに 今付いているメモリーと 同じメーカーでないと いけないのでしょうか メーカーが違っていても支障はないのでしょうか。 教えてください。

  • メモリーを増やすにはどうすればよろしいでしょうか?

    メモリーを増やすには、やはりパソコン専門店に行ってやってもらうしかないのでしょうか? パソコン初心者なもので宜しくお願いします。

  • メモリー増設についての?

    パソコン初心者なので質問させていただきます。 メモリーを増設{容量を増やす}すると基本的に何がどうなるのでしょうか、詳しく教えてください。

  • メモリー増設について。。。

    パソコン初心者の者です。最近オンラインゲームを始めたのですが、プレイ中にゲームが一時的に止まってしまったりするので、メモリー増設で解決しようと思っています。 そこで質問なのですが、メモリーを選ぶ場合、メモリーであったら自分が気に入ったメモリーを適当に選んでよいのか?それとも、ちゃんとそれぞれのパソコンにあったメモリーがあって、それを選ばなくてはならないのか?分からなくて困っています。。 スペックなどなにを載せればよいか分からないのですが、一応私はバリュースターのPC-VC5001Dを使っています。後出来ればお勧めのメモリーなども教えてもらえると助かるのでよろしくおねがいします。;

  • メモリーの増設について

    *メモリーを増設したいのですが 今のパソコンには512MBが付いていて 増設するのに 同じMBのメモリーでないと いけないのでしょうか、1GBとか256MB等 違うメモリーでも増設出来るんでしょうか。  * それとメモリーを増設するとパソコン自体どのような変化があるのでしょう 初心者なもので詳しく教えて下さい。

  • メモリーについて

    パソコン初心者です。 メモリーの意味がよく分かりませんので2,3質問させてください。 1よく駐屯させているソフトがメモリを食うといいますが、今何が駐屯しているのかどうやったらわかるのですか。 2「コントロールパネル」→「システム」のパフォーマンスにあるシステムリソースの意味について教えてください。(私のパソコンは47%の空きとなっています。) OS98 メモリ64MBです。 よろしくお願いします。

  • メモリー・ハードディスク

    初心者の質問ですみません。 現在のパソコンはNEC Lavie NX LW36H/1です。 増設などはしてません。 そこでこのパソコンのメモリー・ハードディスクの 容量を知りたいのです。 どこで確認したらいいのでしょうか? お願いします。

  • メモリーの増設について教えてください

    パソコン初心者なのですがメモリーの増設に挑戦してみたいと思っています しかし、メモリーの選び方がサッパリ分かりません。 電気屋さんやオークションなどでは何を見れば 自分のパソコンに合うものなのか判断できるのですか? 教えてください。 ちなみに僕のパソコンは sony pcv-hs70 です。

  • メモリーの相性について

    パソコン初心者なので 教えて下さい。 メモリーを増設しようと思うのですが よく相性が合わないと駄目とか言うじゃないですか、 相性が合わないと どの様になるのかと、  メモリーメーカーの 機種対応表に 載っていたら そのメモリーだと 必ず相性等は大丈夫なのか 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 亮葵(りょうき)という名前は、キラキラネームと言われるほど派手な名前ではありません。諸葛亮孔明のように賢く生きて欲しいという願いが込められています。
  • 葵は男の子の名前としても使用されることがあり、特にジェンダーフリーな社会ではよく使われます。葵の漢字は珍しくないですが、そのままの読み方で一発で読まれる名前としては被りが少ないです。
  • 亮葵以外にも、りょうきという名前は他にはあまりありません。一発で読まれるし、被らない名前を選ぶのであれば、亮葵は候補に入れても良いですね。
回答を見る