• ベストアンサー

バイトの初出勤

yossy69の回答

  • yossy69
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.1

出勤時は時間にかかわらず 「おはようございます」 退社時は 「お先に失礼します」「お疲れ様でした」 あたりでしょうか。 初出勤なら 「今日からお世話になります○○と申します。  よろしくお願いします。」 なんて付け加えてもいいかと。

関連するQ&A

  • 初出勤の挨拶

    おはようございます。 高校1年生♀です。 今日コンビニバイトの初出勤です。 (初出勤と言っても制服の調整や説明 ぐらいですぐ終わると思います。) このような場合、 「明日からお世話になります○○です」 「今日からお世話になります○○です」 どちらのほうがいいのでしょうか? 明日から~だと今日は一応でも バイトできているのに…と思いますし、 今日から~だと今日はなにもしない んだけど…と思います。汗   このような場合どのように 挨拶すればよいのでしょうか?   また、挨拶するときは店員全員に 挨拶したほうがいいのでしょうか? あと、時間は好きな時間にきて いいよと言われたので10時頃に 行こうと思っています。 この時間で大丈夫でしょうか? 長々とすみません(´;д;`) 回答よろしくお願いします!

  • 明日初バイトで初出勤なのですが、お客さんと同じように来てお店の正面から

    明日初バイトで初出勤なのですが、お客さんと同じように来てお店の正面から入ってと言われました。 正面にレジがあり店員さんがいるのですが何と言えばいいでしょうか? 初めてなのでよくわかりません。 飲食店なんですが、何か気おつけることはありますか? ぜひ教えて下さい。

  • バイトを初出勤日に辞める。

    初めまして。 掛け持ちのバイトの面接を終え明日を初出勤に控えている学生です。 先ほど、掛け持ちのバイトの面接を終えとりあえず明日出勤してと言われ、明日出勤することになりました。(まだ、シフト希望は出していません。) しかし面接を終えた後に元々働いているバイト先(居酒屋)の店長から「一気に三人バックれた」と連絡があり、急遽本日の21時30分から出勤することになりました。 バックれた三人は、出勤日数が多く忙しい年末も出勤予定でした。そして私の働いている居酒屋は、系列店へのヘルプも沢山出しており人出がかなり足りない状態です。 明日のシフトも人が足りていないので出て欲しいと頼まれ、今後も人が足りない日に出て欲しいと頼まれました。 年末の忙しい期間に人が足りないのは、とても大変なことです。なので、今は掛け持ちを辞め落ち着いたらまた掛け持ちをしようと考えています。 そして、明日の初出勤前に朝一で電話をして上記の事情を話し「今日出勤することができません。」「採用していただいたのに申し訳ございませんが、辞めさせていただきたいです。」ということを伝えようと思っているのですが、初出勤で辞めるのは、非常識であり得ないことだと重々承知しています。なので、この場合は電話よりも直接伺ってお詫びをした方が良いですか? 長々と質問してしまいすみません。とても急いでいるので早急に回答していただけましたら幸いです。よろしくお願いしますm(._.)m

  • バイトの初出勤

    私は初めてアルバイトをすることになりました。 駅構内のパン屋のアルバイトです。 内容はレジやパンの製造です。 来週初出勤なのですがわからないことだらけです。 まず、 1.なにも言われてないのですが、 バイト先に行く時、始にレジにいるスタッフに声をかけるべきでしょうか。 それとも、関係者が入れる裏口から入るべきでしょうか。 2.初めに声をかける時は「今日からお世話になります○○です。よろしくお願いしますっ」で大丈夫でしょうか。 3.初出勤の日はアルバイトで担当だった人がいないのですが、誰に何をしてもらってと言われていません。 どうすればいいのでしょうか。 知識がなくてすみません。 他にアドバイスなどもあったらよろしくお願いします。

  • バイトの初出勤

    「やよい軒(旧めしや丼)」のオープニングのバイトが決まり、来週から他店で研修が始まるのですが、初出勤の時は表口から入っていいんですよね??そして入ったらまず何て声をかけたらいいのでしょうか??ホールのバイトは初めてなので不安ばかりです(><)

  • 初バイトです。

    今日夕方、初バイトの初出勤です。 早速質問です。 (1)出勤時(厨房に入る前)には既に、髪はヘアネットでまとめておくべきですか? (2)挨拶について。 厨房に入る時には挨拶をしますが、ホールで料理を運んでいたり、ドリンクバーを補充している最中の従業員さんにも「おはようございます(もしくは「お先に失礼致します」)」と言うべきですか? ホントに不安です。 回答よろしくお願いいたします。

  • 明日バイトの初出勤なのですが

    食品工場のアルバイトに受かり、明日初出勤なのですが とても緊張しています。 最初の挨拶なのですが、入口から入り 一番先に会った人に「おはようございます。今日からお世話になります ○○と申します。担当者さんいらっしゃいますでしょうか」と 言ったほうがいいでしょうか? いきなり会った人に話しかけたら「?」と思われて対応してくれないですかね。 お店だと店長さんといえばいいのですが、工場だとなんといえばいいのでしょうか。 ちなみに受付のような場所はありませんでした。 入口から入るとすぐにオフィスだったのですが 誰かに話しかける前に勝手に上がらないほうがいいですよね? はじめてのバイトでどういうものなのかわからず 色々シミュレーションして不安になってます。 アドバイスいただけると嬉しいです><

  • 初出勤でやらかしてしまいました…。

    こんばんは。 初めて質問させて頂きます。 本日より新しい職場(コールセンター)に初出勤だったのですが、帰るときに私が入ったグループをまとめる上司の方へ挨拶をし忘れて帰ってしまいました。 一日中研修に付いてくれた方と、隣の席の同じ部類のものを取り扱っている方には挨拶しましたが、本当にうっかりしていました…。 (他の方々は電話中でしたので、お辞儀だけしてきました。) しかも、終業時に今日の勤務時間を用紙に記入し、上司にサインを頂かなくてはならないのに、これも忘れて帰ってしまいました。 明日朝一で謝ろうと思いますが、初日からこの有り様なのですごく心配です。 さらに前日の勤務時間分のサインも頂きたいというのは図々しいですよね? 何か言われるのは覚悟しておりますが、不安で仕方ないです。 流石に非常識すぎだったと後悔しているのですが、こういった場合どうしたらいいのでしょうか?

  • アルバイトの初出勤

    セブンイレブンの面接に受かり、今週の土曜日に初出勤することになりました。 夕方五時からなのですが、先輩の店員さんにどのように挨拶すればよいでしょうか? タイミングもよくわかりません。 どなたかアドバイスください。 ちなみに私は現在高校生です。

  • 初出勤について!!

    私はある会社の事務補助に採用され、 今日初出勤なのですが、 全く眠れずとても緊張しています。 それは私自身初めての職務経験になるからです(・_・;) 今までコンビニやファミレスのバイトをしてきましたが、事務志望だったので今回採用されとても嬉しかったです。 そこで今イメトレしてるのですが、 悩んでることがあります(>_<) 1つは自己紹介です。 どんなことを言えばいいのでしょうか? 2つ目に挨拶は初出勤時も周りの職員に自分からしたほうが良いでしょうか? 3つ目にコートを脱ぐタイミングはいつでしょうか? とても初歩的な質問ですが優しい回答お願いします(>_<)