• 締切済み

JZX90チェイサー メーター球のサイズ?

平成7年式のJZX90 チェイサーS を最近頂きまして、 そこでメーター球をLEDに変えたいと思ってます。 取り替え方はいろいろ調べてわかりましたが、メーター球にも色々と サイズがあるようでして・・。 4mmとか5mmとか? T10とか T5とか? ご存知の方、よろしくお願いします。また、お勧めのLEDとかもあれば一緒にお願いします。

みんなの回答

  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.1

メーターってスピードメーターですね。 確か、T10タイプの3.4Wだったと思います、普通だと5Wですが これだと明る過ぎて明るさがムラになります。 ショップに行けば、「メーター球3.4W」と表示されてると思います。 LEDの方は分かりませんが、ルームランプでも思うほど明るく無いですから、 その点に注意された方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハイエースのメーター球

    9年式のハイエース(タコ無し)のメータ球をLEDに変えたいのですが、T5サイズで宜しいでしょうか?

  • メーター交換は可能?

    今、平成2年式のチェイサー(JZX81)に乗っています。このチェイサーのメーターはデジタルメーターですが、アナログメーター(GXやJZXの)に流用する事は可能なのでしょうか?また、できるとしたら、あまり機械の事は詳しくない自分でもできるでしょうか。よろしくお願いします。

  • メーター球のサイズを教えて!!

    今回LEDのメーター球に変えようと思うのですがサイズが分かりません。 車種はオデッセイRA6の前期デス。 詳しい方教えて頂けると幸いです。

  • タウンエースノアのメーター球について

    平成9年のタウンエースノア(オートマ)のメーター球のサイズ及び個数が判る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 メーター球をLEDに変更しようと考えております。 メーターを取外して裏側を確認すれば良いのですが、買ってから行なえば一回で済むもんで・・・ 以前、外した事があって今思えば調べておけば良かったと後悔しています。(*_*)

  • CB400SF-ver.S(97年式)のメーター用ウェッジ球のサイズを

    CB400SF-ver.S(97年式)のメーター用ウェッジ球のサイズを教えてください。T10ともう一つが分かりません。ネットで調べてみたのですが、T5やT6.5とバラバラなので・・・

  • JZX100チェイサーのカラーナンバー

    早速ですが、平成11年式チェイサー(GF-JZX100)のパールホワイト乗っていますが、板金などをする度にカラーナンバーを聞かれます。この年式のパールホワイトのカラーナンバーをご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えて頂きたく思います。 ぱっと見、少しクリーム色?っぽい感じの色です。 ちなみに、コーションプレートは購入時から取り外されており、確認する手段がありません。 よろしくお願いいたします。

  • JZX100チェイサーのブレーキパッドについて

    JZX100 チェイサーツアラーSの12年式(後期)に乗っています。ツアラーSのブレーキパッドはツアラーVのものと全く同じものなのでしょうか?社外品に交換したいと考えています。 よろしくお願いします。また、メジャーなパッドメーカーとそうでもない社外メーカーとはどの程度性能が違うのでしょうか?純正より性能がよくなればまんぞくなのですが。 よろしくお願いします。

  • メーター球について

    ネットで検索すると、みなさんは、メーター球純正球3.4Wを5WのLEDに交換してるみたいなんですが、問題はないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • XJR400 メーター球

    XJR400のメーター球なんですが T10のサイズって付けれますか? もしくわ加工とか必要でしょうか。

  • MPV LW3W(H15)のメーターの電球について

    お世話になります。 平成15年式のMPV TA-LW3Wに乗っています。 メーター球(そもそも正式名が分かりません)が切れたことから ネットでちょこちょこ見かけたLED球に変えようかと考えて調べておりますが、 ウエッジ球と言うことまでは分かりましたが、 規格が「T5」なのか「T6.5」なのかどうしても分かりません。 マツダにも聞いてみたのですが、やはり分からないとのことでした。 また、一部のページには「極性」の違いが・・・ との書き込みが有りました。 この辺りも、調べ方が悪いのかやはり満足行く解答を見いだせずにいます。 (1)メーターに使用しているウエッジ球の規格 (2)ソケット?の極性 以上2点をどなたか教えて頂けると、とても助かります。 また、おすすめのLED球など有りましたら、教えて頂けると 本当に助かりますm(_ _)m よろしくお願いいたします。

PDF印刷でずれる問題について
このQ&Aのポイント
  • 初心者の方がキャノンTS8130を使ってPDFを印刷する際に、どうしてもずれて印刷される問題が発生しています。PDF自体に問題はないと判断されており、プリンターが原因と考えられます。ページサイズ処理を調整しても解決しないため、ドライバーの更新やヘッド位置の調整なども試されましたが改善できず、修理が必要なレベルか、新しいプリンターの購入が検討されています。
  • 購入から約4年経過し、印刷枚数は約2700枚です。ただし、この問題以外では特に困っていないとのことで、できれば修理して継続して使用したいとの思いもありますが、修理費用が1万円以上かかる場合は新しいプリンターの購入を検討するべきかもしれません。
  • 現在は非常に困惑しており、早く解決したいとの強い思いがあります。キャノン製品に詳しい方からのアドバイスをお待ちしております。
回答を見る