• ベストアンサー

時々外国のサイトが割り込んできます

sinpei5515の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは おそらくそれはスパイウェアと呼ばれる有害プログラムよる症状です。 Ad-AwareというソフトをDLして駆除してくださいおそらくそれで出なくなると思います。(駆除は無償版で十分です。) http://www.lavasoft.com/ またこちらのサイトに詳しいことが載っています。 アダルトサイト被害対策の部屋 http://www.higaitaisaku.com/ スパイウェアはウィルスとは似て非なるもので、ウィルス対策ソフトでは駆除できない場合があります。 Ad-Awareは英語のソフトですので"アダルトサイト被害対策の部屋"さんを参考にがんばってください。

関連するQ&A

  • 外国のHPが押し寄せて来て困る。

    外国のアダルトサイトを覗いたら、次の日から いつも同じ3つの変な外国のHPが勝手に入って来て困っています。 セキュリティーで遮断されるものもあれば、タスクバーに現れるものもあります。 いきなり表示されることはありません。 これをまったく侵入不可の状態にできなものでしょうか?  ウイルススキャンでは異状無しです。 どうぞよろしく。

  • リカバリすると外国のサイトは勝手に開かない?

    Fujitsu FM-V Windows98 を使っています。 実は、家族の者が外国のアダルトサイト等のHPを見るようになってから、検索をクリックしても、英語で書かれた物が出てくるし、インターネットにつないでいたら、アダルトのHPが次から次へと勝手に開いてきます。最近ではメールも英文で頻繁に届くようになりました。全く困っています。パソコン自体も大変不安定になっているので、一度リカバリしようと思っています。そこで質問なのですが、リカバリすると、外国のサイトはもう勝手に開かないでしょうか?また、メールはどうでしょうか? アドレスを変えれば送られてこないでしょうか?

  • 海外アダルトサイトで

    先日、外国のアダルトサイトを見ていたところいきなりデスクトップに20個ほどのアイコンが出てきて、消してもまた知らないうちに出てきてしまいます!それとインターネットを押すと普段yahooがでてくるはずなのに変な外国のサイトに飛んでしまいます。 これと同じような質問があり、そのスパイウェア対策というのもしてみたのですが解決しません。何か良い解決策はありませんか?お願いします。

  • 勝手に他のサイトが入ってくる!

    最近、ヤフーに入会してインターネットしていますが、ヤフーのホームページ等を見ている時に 勝手に外国系のサイトが入ってきます(5種類位でいつも同じ)!目障りでその都度サイトを閉じているのですが・・・・・困っています!ウイルスなのでしょうか? 尚、マイクロソフトのSP2アップデート及びノートンのウイルスソフト常駐させていますが・・・・・ 時々「トロイの木馬が侵入しようとしていました」と警告画面が出ますが・・・・ 勝手に繋がらないように、どなた様か判り易いアドバイスをお願いします!!

  • 検索サイトで検索したページにアクセスすると外国のサイトに飛んでしまいます。

    グーグルなどで検索したサイトをクリックすると、勝手に全然違う外国のサイトへ飛んでしまいます。何回かやり直すとちゃんとアクセスできるようになるんですが・・・。 ウイルスか何かでしょうか??対策知ってる方、教えてください!!

  • 検索すると関係ないサイトに飛んでしまいます。

    最近gooやyahooなどで検索をかけて、表示された目的と思われる項目をクリックすると全然関係ないサイトに誘導されてしまいます。RegistryBoosterの紹介やTV NOOP.comなど日本語や英語のサイトに必ず飛んで、戻るでは戻れなくなってしまいます。アダルトのサイトではないようです。同時に3つのURLが入ってきています。 これはやはりウィルスに感染されたのでしょうか。 変なサイトに飛ばないようにする方法はないでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

  • 外国のヤフーサイト

    こんにちわ!質問をします!今英語の勉強をしている18歳です! でもまだ英語を習い始めたばかりなので・・・。初心者です! 友達が外国の人なので、メールをしたいと思いました!そこで、有料【?】の外国のヤフーサイトで自分のメールアドレスを作りたいと思うのですが 外国のヤフーサイトと、メールの作り方を詳しく教えてもらえないでしょうか?!

  • 外国のOKWAVEのようなサイト

    外国でOKWAVEのようなサイトがあれば教えて下さい yahooは知ってますからそれ以外でお願いします

  • アダルトサイトがでてくる

    インターネットをやっていると勝手にアダルトサイトが出てきます。ウィルスではないようです。対処法はないですか?

  • インターネットの外国サイトが消えない

    WINDOWS98 Microsoft internet Explorer NECノートパソコン LAVIENX LW33H/8 以上の仕様です。 一度外国アダルトサイトにアクセスして、そのあと、デスクトップにアイコンが残り、いきなり接続するし、インターネットのお気に入りに全部入ってしまい、他のお気に入りを排除して消してしまい、又インターネットオプションのインターネットプロパティのホームページアドレスに自動的に入り込んで、インターネットを立ち上げると、その外国アダルトサイトの自動的に接続してしまいます。尚、その外国サイトのアイコン、スタートアップの上に現れるアイコン(?)両方ごみ箱に入れて、しかもごみ箱をからにしても、再び現れてきます、どうしたら削除出来ますか教えてください。