• 締切済み

iPodでの持ち込みカラオケ

iPodを使用して持ち込みカラオケをしたいのですが、方法がいまいち良くわかりません・・・ iPodは動画の再生もできる30GBのもので、2006年頃に購入しました。(世代は良くわからないのですが、縦10.5センチほどの大きなものです) カラオケの機種は普段JOYSOUNDを利用しているので、できればJOYSOUNDで持ち込みカラオケができたらいいなと思っています。 どなたか方法をご存知の方、是非教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

noname#29456
noname#29456
回答No.3
aka0922
質問者

お礼

2度もありがとう御座いました! 今日カラオケにいって試してみましたが、無事持ち込みすることができました。 何度も何度も、申し訳ありませんでした;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29456
noname#29456
回答No.2

じゃ方法その3。 ただしかなり危険です。 iPodの映像もカラオケ機器に出力したい場合、 カラオケ機器を裏返して配線をつなぎ替えることになります。 ですから、店の人に怒られる可能性があることを覚悟してください。 特に、終わる時に元通りに戻ってないと、弁償&出入り禁止という事態も考えられます。 やる場合は、あくまで自己責任で。 またiPodの動画の解像度は320×240なので、 大型モニターに映し出すと画面が荒すぎて見にくいかもしれません。 これは仕様上どうしようもありません。 iPodからの映像と音声の出力には、以下のような製品を使えばできます。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060113/bright.htm そして以下のページは、ノートPCからカラオケ機器に映像と音声を出力する方法です。 http://desireforwealth.com/joyhack/index.shtml​ iPodの場合も同じ接続でいけると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29456
noname#29456
回答No.1

方法その1。 残念ながらJOYSOUNDではないのですが、 DAMシリーズのPremierDAMにiPodが再生できる場合があります。 http://www.clubdam.com/premierdam/ ↑この写真に映ってる「メディアインターフェースドック」という周辺機器が必要ですが。 方法その2。 これはJOY,DAM,UGA、ほとんどのカラオケ機器に使えます。 機器のマイク端子(多くの場合マイク3)に直接iPodの音を流し込むのです。 詳細は以下の過去質問で。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3753130.html

aka0922
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 どちらの方法もとても参考になりました^^ ですが、音を鳴らすだけで動画を同時に再生することはできないのですね・・・;; iPodの音楽動画の再生方法もご存知でしたら、是非お教えください;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod touch第2世代とipod nano第5世代双方で横画面で動画を連続再生したい

    ユーチューブの動画を Apple iPod touch 第2世代 8GB MC086J/Aと Apple iPod nano 第5世代 8GB を双方で横画面で動画を連続再生したいのですが、 ムービーに入れて、同期させるとipod touchでは 連続再生できないんですよね? なので、ミージュックビデオに変更して、同期させたら、 ipod touchでは、ミュージッックで連続再生できたのですが、 ipod nanoで同期させると、ミュージッックでは、 横画面にならいんです、、、縦画面でしか見れないんですよね? ユーチューブの動画を Apple iPod touch 第2世代 8GB MC086J/Aと Apple iPod nano 第5世代 8GB を双方で横画面で動画を連続再生したい場合は、 どうやったらいいのでしょうか? 動画ファイルは ムビー か ミュージックビデオ か どちらにして、どういう設定で再生すればいいのか教えて下さいm(__)m

  • 持ち込みカラオケをしたいのですが

    ノートパソコンを持ち込んで持ち込みカラオケをする場合 ノートパソコンとケーブルなどの簡単なものだけですることはできますか? 機種はJOYSOUNDで、元動画にはニコカラを使用したいのですが

  • iPod――nanoかtouchかで悩んでいます

    新たにiPodを買いたいなぁと思っており iPod nano 第5世代、iPod touch 第4世代 または 第5世代を検討しています。 音楽再生して歌詞を見ながら歌うのと、動画を視聴するのが主な利用方法です。 ……ちなみに今はiPod nanoの第2世代(2GB)と第7世代(16GB)を持っています。 第2世代の容量では足りなくなってきて、動画も楽しみたいということで 昨年の年末に第7世代を買ったのですが、 せっかく歌詞表示画面を出しても 一定時間(10秒?)経つか画面をタップすると元の画面に戻り もう一度歌詞を出せば 途中ではなくまた頭からの表示なのが不便で 結局、第7世代は宝の持ち腐れ状態です…(汗) 最初に挙げた3つはどれも、歌詞表示画面をずっと表示させていられるのでしょうか。 また、その他 各製品の特徴などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 初代ipodの動画取り込みについて

    初代ipod(30GB)に動画を取り入れたいのですが、取り入れ方がわかりません。 自分なりに調べて、MP4に変換し、iTunesに取り込み、再生するところまでは出来たのですが、ipodに転送することができません。 初代ipodには動画を取り込むことは無理なのでしょうか? それとも他の方法があるのでしょうか? 頑張って調べてみたのですが、 検索して出てくるのは第4~5世代とかのipodのことしか見つからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • iPod classic120GBでの16:9画面動画再生。

    はじめまして。 私はiPod classic30GBと120GBを持っています。 30GBではビデオ設定でワイドスクリーンをオンに設定して再生が可能のようですが、120GBはその設定がありません。なので iPod classic30GBでは16:9画面での動画再生ができますが、 ipod classic120GBでの16:9画面での動画は再生ができないのです。 同じ16:9の動画を両ipodで再生を試したものの、120GBの方はやはり縦に長くなってしまいます・・・(泣 詳しい方がいましたらどうか教えて下さい。

  • カラオケに一人ではじめていくのですが。。

    私は今高校生なのですが、親がきびしくてカラオケに行ったことがなく、明日、初めて一人で行きます。 ですが、カラオケでの「注文」?の仕方がよくわかりません・・ 4時間くらい歌いたいのですが、その場合は「フリータイム」といえばいいのでしょうか? それと、機種の希望は言えるのでしょうか? きかれたら、JOYSOUNDと答えれば、もし機種があればそれを使えるのでしょうか・・? 家族で行くといつも親達がしていて、子供はあんまり、やりかたをみていなかったので・・わからないことばかりです! 普段歌えない、ニコニコやアニメの曲も歌ってきたいと思っています。 どなたか回答よろしくお願いします!

  • 家でパソコンで歌えるカラオケについて質問。

    家でパソコンで歌える、そのキー 下げたりできるやつは ソフトウェアとかはなくて オンラインの JOYSOUND ぐらいでしょうか ? JOYSOUNDは あまりキー を下げられなくてカラオケいくときにもいやで。 そして アニソンもないものがあって カラオケの鉄人の方がいいけれど カラオケの鉄人の家で歌える 方法はないんですか? あとは YOUTUBEのカラオケ動画ぐらいですがない曲が多いですよね。 キー を下げられないし JOYSOUND1000円で一ヶ月て書いてますけれど15日 から始めると2月15日までですよね? あと海外だとできないのでしょうか?

  • iPodに動画が同期されません

    Craving Explorerを使って動画を保存し、ちゃんとiTunesにも「ムービー」のところに入って再生もできるのに、iPodには同期がされません。 使っているのはiPod nano(第三世代)のためちゃんと動画対応の機種のはずなのですが…。 使っているパソコンはVistaです。 最近iPodを使い始めたばかりなので分からないことも多いので詳しく教えてください。お願いします。

  • ipodで動画を見たい

    ipodで動画を見たいので、肝心のipodを買おうと思っています。 ipodでも30GB~80GBがありますよね? 音楽は抜きにして動画だけを持ち歩くとして、それぞれの容量で何時間の動画が入りますか?あと再生可能時間なども教えてください! あとipodって充電器にさしながら動画の再生はできますか?

  • iPod classic買おうか悩んでます。

    当時は音楽プレーヤーと携帯一緒になるiPhoneすごいって思ってたんですけど、今では重いしバッテリー持たないし気づいたら9割音楽に使ってる状態。容量も足りません。iPhoneは携帯電話として使い、新たに音楽プレーヤーとしてiPod classic買おうか検討してます。 検討してるのは、 再生品 iPod classic 第6世代 80GB 15,500 円 iPod classic 第6.5世代 120GB 不明 新品 iPod classic 第6.5世代 160GB 21,763円 (ネットで調べた値段です。他に安い店あれば教えてください。) iTunesのミュージックは12GB。最近増えてきています。 検討機種は全部同じサイズですよね。 80GB CoverFlow機能 120GB +Geniusプレイリスト機能 160GB +Genius Mix機能 メニューデザインに違いはありますか? iPod 第5世代には外部ハードディスク機能ありましたが、 第6世代、第6.5世代にもあるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 一方的に好きな大学生(4歳上)に再度ご飯に誘いたいが、スパンが短すぎてうざいかどうか悩んでいる。
  • もとチューターとのデートは恋愛感情を持っていないが、尊敬しているため一緒にお話しできるだけでも良いと考えている。
  • ただし、再度の誘いが早すぎると向こうからするとうざいと思われる可能性がある。
回答を見る

専門家に質問してみよう