• ベストアンサー

画面に拡大鏡?

assault852の回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.2

アプリケーションの追加と削除 で削除できない? その時点でOSがおかしいかも。再セットアップしませんか。

noel0947
質問者

お礼

ご回答有難うございます。またお礼が遅くなりすみませんでした。前回初心者のためセットアップにかなりの時間が掛かり困難した為、出来る限り再セットアップはしたくないのですが、どうしようもない場合、その様にしたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 画面がきれいに表示されない!

    例えばインターネットを使用していて、アイコンをクリックし、 新たな画面が開かれて拡大・縮小ができない画面ってありますよね? その場合画面が下のツールバーに隠れて見えなくなるんです。 綺麗に全体が表示できないんです。。。 分かりにくい説明で大変申し訳ないですが、 対策を教えて下さい!!

  • イラストレータ 拡大縮小を… 初心者です…

    イラストレータ CS (Win)を使い始めました。 テキストを打ったあと、マウスで拡大・縮小をしたいのですが 「移動」にしかなりません。 以前使っていた10では入力したテキストの周りに四角が出てきて、 それをドラッグしながら拡大・縮小が出来たと思ったんですが。 多分なにかを押してしまってその「四角」の機能を消しているんだと思います。 どなたかお教え下さい。

  • SAIの拡大が使えない><

    SAIで絵を描くとき、拡大・縮小はマウスのホイールの部分で行っているのですが、今日SAIを開くと縮小はできるのですが何故か拡大だけができません。 上の拡大アイコンやサブバーで操作すると拡大できるのですが、絵を描いている時は常に拡大縮小を繰り返して絵を描いているのでアイコンをいちいちクリックしていると手間なのです・・・; なぜいきなりホイールで拡大できなくなってしまったのかが分かりません; 誰か教えてください;w;

  • 画面の拡大縮小について

    以前は画像を表示すると右下に拡大縮小が出来るアイコンが出たのですが(PCど素人の私がヘンな操作をしてしまったのだと思いますが) どこかへ行ってしまって全然でなくなりました(泣!)どなたかこれの戻し方をご存知でしたら是非お教えくださいませんでしょうか? お願いいたします。なおOSはWin98SEです。

  • 画面の拡大(元に戻す)方法

    Windows 7ですが、二画面を使って作業がしたい場合、一つの画面を表示してから、もう一つの画面を表示し、その画面の四隅をドラッグして縮小しています。 作業後、元に戻す方法が分かりません。縮小と逆に四隅をドラッグして拡大しても、他の画面を立ち上げると縮小したままで表示されます。右上の拡大、縮小ボタンをクリックするか、画面最上部をダブルクリックすれば拡大できますが、毎回この作業は面倒くさいので、常に拡大画面が表示できるようにする方法を教えて下さい。

  • イラストレーターで拡大縮小が出来ない!?!?

    イラストレーターv10(WIN)を使用中です。 何をどう触ったかよく覚えてないのですが、グループの拡大縮小が出来なくなってしまいました。 わかりやすいのはフォント。 文字を適当に打ち込むと普通四角の枠で囲ってあって端を動かすことでサイズ変更できますよね。 その枠が表示されず、下線だけが表示されている状態です。 おかげで拡大縮小が出来ません。 再起動しても直らなかったので、どこか設定を変えてしまったのでは?と考えています。 私は一体ドコを触ったんですか?何を設定してしまったのですか? 解決方法を教えてください。

  • JWCAD画面での拡大縮小について

    4月からJWCADを使い始めましたが、マウスの右左クリックを使っての拡大縮小作業になかなか慣れません。AutoCADのように、マウスのコロコロ(名称がわからないのですが・・・)を使って簡単に拡大縮小したり、自分の見たい部分に移動する方法はないでしょうか?

  • Illustrator10で拡大縮小

    こんばんは。Illustrator10 (Win)使用です。 オブジェクトを選択して拡大縮小する方法なのですが、以前はふつうの選択ツール(ツールバーの左最上の矢印)で選択し、そのまま四隅をドラッグして拡大縮小が出来たのですが、知らない間に設定をいじってしまったのか、選択ツールのドラッグでは移動しかできなくなり、拡大縮小が出来なくなりました。(拡大縮小が出来た時には、オブジェクトを選択した際、四隅の●の他に各辺の中点に□が現れたのですが、今は各辺中点の□が無くなっています)。元通りに選択ツールで拡大縮小が出来るようにするにはどの設定を変えればよいでしょうか? もちろん、拡大縮小ツールが別にあることは知っているのですが、こちらはどうも使いにくいので、選択ツールだけで拡大縮小出来るようにしたいです。宜しくお願いします。

  • ツールバーのアイコン(ボタン)のみの拡大法は?

    OSがWin98SEですが、ワードやエクセルの ツールバーのアイコン(ボタン)だけを拡大したい のですが、通常の画面設定のデザインでは、それらしき 設定項目がなく、単にアイコンだけをポイントを 上げるとデスクトップのアイコンが馬鹿でかく なるだけです。 アプリケーションのツールバーのみのアイコン(ボタン) だけ拡大設定する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォトショップcs5の拡大縮小モード

    フォトショップcs5を使っています。 レイヤーを選択すると、勝手に拡大縮小モードの時にでるのと同じ白い四角がレイヤーの周りにでます。(実際に拡大縮小できるので、拡大縮小モードになってるのと思います) 前はでていなかったのに、レイヤーを選択すると、そのレイヤーの周りに四角が出るようになってしまいとても使いづらいです。 何かの設定だとは思うのですが、元に戻す方法があれば教えて下さい。