カルジェルの平均価格は?値段に差がある理由と他店でのオフの対応について

このQ&Aのポイント
  • カルジェルの平均価格はどのくらいなのか気になる方も多いでしょう。カルジェルフローターやグラデーションなどの料金には店舗によって差があります。一部の安い店舗では、カルジェルフローターが¥4700、ストーンが50個まで¥2800というプライス設定もあります。しかし、自分の好みに合わせてストーンをたくさんつけたりデザインを華やかにすると、価格は高くなる傾向にあります。また、他店のカルジェルをオフする場合、嫌がられることはありません。次回店舗を変える際には、事前にオフの予約を入れてスムーズに移動することをおすすめします。もし、連絡先を残している店舗がなくなってしまった場合、丁寧に対応するためにはメールや電話で連絡するのが失礼のない方法です。
  • カルジェルの平均価格とはいくらなのでしょうか?カルジェルフローターやグラデーション、ストーンなどの価格は店舗によって異なります。安い店舗ではカルジェルフローターが¥4700、ストーンは50個まで¥2800といった価格設定もあります。しかし、自分の好みに合わせてデザインを華やかにすると、価格は高くなる傾向があります。また、他店のカルジェルをオフする際には嫌がられることはありません。次回店舗を変える際には、事前にオフの予約を入れてスムーズに移動することをおすすめします。連絡先を残している店舗がなくなってしまった場合は、メールや電話で丁寧に対応することが失礼のない方法です。
  • カルジェルの平均価格や店舗による価格の差について気になりますよね。カルジェルフローターやグラデーション、ストーンなどの値段は店舗によって異なることがあります。一部の安い店舗では、カルジェルフローターが¥4700、ストーンが50個まで¥2800といった価格設定もありますが、自分の好みに合わせてデザインを変えると価格が上がることがあります。他の店舗でカルジェルをオフする際には、嫌がられることはありません。次回店舗を変える場合には、予約を入れてスムーズに移動することをおすすめします。もし連絡先を残している店舗がなくなった場合には、メールや電話で丁寧に対応することが失礼のない方法です。
回答を見る
  • ベストアンサー

カルジェルの平均価格?

こんにちは!先週初めてカルジェルなるものを体験し、感激している者です^^感激したくせに、せこい話しで恐縮でございます。。。 今回行ったサロンのカルジェル価格は。。。 カルジェルフローター→¥6800 グラデーション→+¥3000 ストーンなど→1個¥100×個数 トップコート→¥650 カルジェルオフ→¥1050(他店のは+3000up) なんです。これは平均でしょうか?今更「マイネイル」というサイトで検索した所、安い店だと カルジェルフローター→¥4700 ストーン→50個まで¥2800 トップコート、オフ代無料 なんてとこもあります。先週行った店は、雰囲気も技術(初めてなのでわからないんですが。。)もいいような気がしますし、自宅からすぐだし、通い易い感じです。でも自分の好みの、ストーンをたくさんつけたりハデハデにした場合、おそらく¥20000近くかかります。そこで質問は下記2点です。 (1)このように値段に差があるのはなぜなのでしょうか??? (2)もし店を次回変える場合、他店のカルジェルのオフは嫌がられませんか? (3)先週行った店で、住所やtelを書いたのですがいかなくなった場合メールなどがきそうです。そんな時はどう答えれば失礼ではないでしょうか? こんなチキンな質問ですいませんです。。。。よろしくお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.1

(1)技術料の設定価格の違いが一番だと思います。原材料費も仕入れルートで多少は違うでしょうが、大した差ではないでしょう。 (2)他店から鞍替えして来てくれたお客さんなので、嫌がられるよりも、喜ばれると思います。 (3)もう2度と行かないのであれば無視で良いですが、答えたいのなら「今、お財布がピンチで...」「仕事が忙しくて、なかなか時間が...」などがあります。

mac5656
質問者

お礼

kokuramonさん、さっそくのご回答本当にありがとうございました^^ なるほどー。。技術料って、失礼な話し「言い値」なんですねー。安くて技術が良ければ何よりですが。。 鞍替えが喜ばれるとは知りませんでした!!他店に移るとしてもよーく検討してみたいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カルジェルをしたいけど、メンテの頻度を教えてください

    今、スカルプを付けているのですが、付けて数日ですぐ割れたり根元が浮いていてり・・・で、下手なサロンだったようで早く外したいと思いつつ、せっかくだからとジェルコートしたりして我慢して持たせてるんですけど、もう限界が迫っているようで1週間後には外して、次は違う店でカルジェルをしたいと思っています。 そこでお尋ねします。 ・カルジェルは1週間や2週間位で根元が浮いたりしませんか? ・表面を触った感じがツルツルに仕上がるのでしょうか? ・メンテナンスに頻繁に店に行かねばならないのでしょうか? ・2日に1度くらい専用のトップコートさえ塗れば1ヶ月位は店に行かなくても大丈夫なのでしょうか? ・家事、水仕事にも耐えられるのでしょうか? 爪は小さいほうなのですが、長さを出すつもりはないです。 どなたかアドバイスお願いいたします!

  • カルジェルを趣味だけでやってる方☆ご意見下さい☆

    ネイルサロンでカルジェルをしたのでホームメンテナンスセットを買いました。 買ったものは以下のセットです。 キューティクルオイル UVトップコート カルクレンズ カルリムーブ ジェル用やすり 自爪用やすり オレンジスティック ネイルサロンで見ているうちに自分でもジェルネイルをやりたくなり、いろいろ調べてみました。 その結果、、、 UVライト クリアジェル10g×1 カラージェル4g×1 筆2本 カルガード ルビーストーン ブルー&オレンジスポンジ 最低限必要なこれらの物をネットショッピングで調べたところ、3万程度で揃うことがわかりました。 ネイリストさんに聞いたところ10gのクリアジェルを両手2度塗りで20回程度使えるとも聞きました。 1ヶ月5,000円をサロン代で費やすよりかは安いのでは?と思ってしまいます。 (手足だと1万円になりますし。) このような私の算段は甘いでしょうか? 技術面のクチコミはよく目にしております。 カルジェルは講習が必要なことも知っていますが・・・。 自分で楽しむだけでカルジェルのキットをNET等で購入した方もいらっしゃると思います。 結果、購入してよかったですか? 自己流でやめとけばよかったor自己流だけどやってよかった 率直なご意見ください☆ 水に触ることがとても多いのでカルジェル以外のジェルは候補に入れてません。 すみませんがご回答もカルジェルに特定してお願いします。

  • カルジェルのフィルイン

    カルジェルに精通している方に質問があります。 カルジェルを気に入っていつもサロンでしてもらってますが、1か月ほどたつといつも一度落としてから新しくやり直しています。デザインや色も変えたいので・・・。 でも最近だんだん爪が痛んできているような気がするのと、長い爪が苦手なので、フィルインをした方がいいかもと思い始めました。 そこで、質問です。 ベースのデザインの関係でフィルインができないことがありますよね?それはどういう時でしょうか? 例えばホログラムがついているとかラインストーンがついているなどのデザインはお直し可能ですか? ネイルシールが埋め込まれている場合はどうでしょう? また、料金ですが、お直しは新たに施術するよりはお安いものなのでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • カルジェルの爪先がはがれる

    先日は初めてカルジェルをしました。 色はクリアにして先にだけエアーで色をつけ、マニキュアのラメをして その上にジェルコートをしました。 でも次の日には爪の先がはがれ始めて、やり直ししてもらったのですが、やっぱり同じ状態で、2日しかたっていないのにもう見苦しい感じです。 カルジェルって持つんじゃないんでしょうか?? サロンの人が言うには、エアーとジェルコートの相性が悪いから カルジェル自体じゃなくて、エアーとジェルコートの部分だけが剥がれるとのことでしたが、あまりに早すぎるし、フレンチにした場合なんかは悲惨な状態になるはずですよね? これってお店の質が悪いんでしょうか?それともやはり仕方がないことなのでしょうか? 教えてください!!

  • カルジェルを1日だけ目立たなくする方法

    ネイルサロンにて、カルジェルを施していただきました。 しかし、仕事の都合でどうしても1日だけネイルを落とさなければいけなくなりました。 爪がピカピカしてアートがされているのがNGなのですが、先週ネイルをやっていただいたばかりなので、勿体無くてオフをしたくありません。 1日だけ目立たなくする方法はありますでしょうか。 現在はクリアジェル&薄いピンクのフレンチ&金のラメラインです。 ネイルを落とす理由は、接客がありその際にネイルはNGとのことでした。 接客の時間は5時間程度なので1日中ではないのですが、5時間の間だけでも結構ですので、ネイルが目立たなくなる方法がありましたら御教授のほどよろしくお願いいたします。 素人の質問なので恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • バイオジェルとカルジェルを一緒に使用できる?

    バイオジェルを自宅でやろうと思い、今色々ネットで探しています。 知識がなく、バイオジェル・カルジェル・ソフトジェルの違いをネットで少し知った程度です。 実際ネイルサロンでして頂いているのはバイオジェルなので、出来ればバイオジェルがいいなと考えていますが、お店でも使用しているバイオスカルプチャーは高価で少し迷っています。このメーカーのスターターキッドを購入したとして、カラージェルを買い足ししていくと・・・・とんでもない金額になっていく気がします。 そこで思ったのですが、基本はバイオスカルプチャーのキッドを使い、カラージェルはカルジェルやソフトジェルの物を使用しても問題はないのでしょうか?特に硬化やオフの際への影響はあるのでしょうか? また、自宅で行うのにバイオジェル・カルジェル・ソフトジェルのどれが一番良いと思いますか? 価格面以外の長所・短所など記載して戴けると嬉しいです。

  • ネイルのオフについて

    ネイルをオフのみをしたいのですが、 ネイルしたお店以外の家から近いネイルサロンでオフをしたくて、メニュー欄に「オフのみ(他店)」と表記されていると他店のネイルをオフしてくださるということですかね?

  • ネイルサロンでの仕上がりが不満だったとき

    同じサロンでカルジェルを始めて今日が3回目でした。 1,2回目とは別の方が担当となりました。 カルジェルをオフして、甘皮ケアしてつめの長さを整えて、 グラデーションでお願いしたので今回の料金は1万円以上。 だのに・・・ 整えたはずのつめは斜めになっているし、色を乗せる前のお手入れ が不十分だったからか、爪表面につぶつぶの凹凸がいくつもあって ぼこぼこです。 はっきりいって最悪の仕上がりなんです。 その場では言えなくて・・・、でもあんまりひどいと思うんです。 1回目と2回目は満足いく仕上がりだったのに。 見れば見るほど嫌な気分に。 これって、やっぱり我慢するしかない? それともサロンに不満を言って、せめて落としてもらう? どうしたらいいのやら、同じ経験のある方いたら経験談を教えて ください。よろしくお願いします。

  • バイオジェルのオフについて

    バイオジェルのオフにかかる時間について悩んでいます。 最近ネイルサロンに勤め始めて、アシスタントとしてジェルオフをしています。 バイオジェルを使用していますが、オフにとても時間がかかってしまいます。 シンプルなネイルですと30分くらいでオフできますが、ストーンやアートがある場合は1時間くらいかかってしまいます。人によってはそれ以上も…。 教えてもらったやり方は、1本削ったらアルミで巻き、両手巻き終わったら最初の指に戻るという流れですが、自分で趣味で使っていたカルジェルと違い、少し置いてもジェルがなかなか浮いてきません。 ファイリングで自爪を削ってしまうよりは、溶液で溶かしたほうがいいとお店の人に言われ、ある程度ファイルをかけたらまたアルミで巻いているんですが、数分置いても固いままで状態は変わらず・・・結局ファイルをかけてとっています。 雑誌や有名な先生が出してる本を見ると数十分置くと書かれていますが、実際サロンワークではどのような流れでオフされているのでしょうか? オフが早くなるとお客様への負担も軽くなると思い、早く改善したいのですが お店の人の爪を借りてやってもなかなか時間短縮できなくて困っています。 アルミの巻き方や、どこまでファイルをかけるのか等 アドバイスをいただけたらなと思います(>_<) 宜しくお願いします。

  • ネイルサロンに行かれている方・詳しい方教えてください!

    初めてネイルサロンに行こうと思っているのですが、分からない点がたくさんあるので教えてください>< (1)長さを出したいのですがスカルプ・ジェルのどちらがよいのでしょうか。(折れにくいなど・・) 又、それぞれの時間はどのくらいかかりますか? (ラメのグラデ(白・ピンク)にしてストーンとアートをしたいと思ってます) (2)大体何週間ぐらいすると伸びた所が目立って来ますか? (3)リペアと言うのは何をするのでしょうか? (4)ラメのグラデーションにしたいのですが料金表を見ると+2千円ぐらいなのですが、それはスカルプを作る時にラメを混ぜてやるから高いのでしょうか? クリアのスカルプをつけてからマニキュアでグラデにしてもらえばプラス料金にならないのでしょうか?(2色となるとまた料金が変わる?) (5)ストーンはアートの中に含まれるのでしょうか? (6)カルジェルとは何でしょうか? 以上、質問ばかりで申し訳ございませんが分かる点だけでも構いませんので教えてください!!

専門家に質問してみよう