• 締切済み

無線LANが毎日同じ時間帯に切れます

現在、無線LANを使用していますが毎朝6時半頃から『接続が切れては1~2分後に繋がる』という現象が1時間程度は続いていて困っています。 周りに電子レンジ等の電磁波を出す機器はありませんし、使用もしていません。 マンションですが、隣の住人が電子レンジ等を使用していたとしても1時間以上使うとは考えにくいですし。(他に電磁波を出す機器を使用しているのかも?) 夜は順調でして、この現象で切れることはほぼないです。 回線速度もだいたい30~54Mbpsくらいは出ていますので、速度の問題ではないと思っています。 ただ、親機との距離が結構離れていて、壁も分厚いのでその影響もあるのでしょうか?でも速度は出ていますし・・・。 2台のPCを使用していて、1台は有線でモデムと。 問題のもう1台はそこから無線で接続しています。 デスクトップPC OS:WinXP SP2 通信環境:ADSL モデム:ADSLモデム-NVIII (NTT東) 無線LAN機器(親機):BUFFALO AirStation WHR-AMPG(AOSS設定です) 無線LAN機器(子機):BUFFALO AirStation LI-U2-KG54L PC、親機、子機は新品です。 自動切断設定は0分です。(常時接続なので関係ありませんが) 以前使用していたノートPCも同じ現象で困っていました。 無線LAN機器は違うのですが・・・。 いろいろ調べても電磁波の影響としか出てこないので質問しました。(やはりこれもでしょうか?) ご回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#111369
noname#111369
回答No.4

#2です。 DHCPサーバ機能のローカルIPアドレスの レンタル期間 = リース期間 ですね。 30Mbps~54Mbps  は、やはり、リンク速度でしたか。 いわいる、理論値ですね。 で、DHCPサーバ機能のリース期間が999時間なら、 何故24時間?でしょうね。 ADSLモデム-NVIIIにルータ機能が有るのですよね?。 WHR-AMPGかADSLモデム-NVIII どちらでDHCPサーバ機能機能が働いているのでしょうね。 WHR-AMPGかADSLモデム-NVIIIの両方をDHCPサーバ機能やルータ機能を有効にして繋げるハズですが、 設定が面倒ですからね。 ローカルIPアドレスを双方の機器のIPアドレスを登録とMACアドレスの登録とか、 そうそう、ルーティング(動的・静的)が設定できればした方が良いのでしょうね。 でも、ADSLモデム-NVIIIのルータ機能を有効にして、 WHR-AMPGを無線LANアクセスポイント(無線ブリッジ)に設定して、 LAN側同士繋いでいますよね?。 まっ、ADSLモデム-NVIIIの作るLANとWHR-AMPGの作るLANも物理的に共通のハードでも、 論理的に2つのLANと存在可能な様で、 そこまでややこしい設定はしていないと思うのですけども、 DNSなどのアドレスも確認かも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ctuagent
  • ベストアンサー率38% (57/148)
回答No.3

1 前の方と同意ですが、BAFFALOのユーティリティを使って接続しているなら、設定画面で近くの無線が表示されるので、3チャンネル以上離してみる 2 BAFFALOのユーティリティを使って接続しているなら、XPのWIRELESS ZERO CONFIGを無効にしてみる 3 FIREWALLを使っているなら設定を見直してみる でどーでしょう?

A--S
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1.下にも書きましたが、chは自動設定にしていて、固定にすると何故か無線LANが認証されなくなってしまうんです。 この原因もわからないままです。 2.確認したところ、すでに無効になっていました。 3.ファイアウォールの設定は具体的に何をすればよろしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111369
noname#111369
回答No.2

無線ルータなどのDHCPサーバ機能のローカルIPアドレスのレンタル期間が1日なのでは?。 30Mbps~54Mbps・・・回線速度???、 無線LAN接続で、そんなに出ているのですか?。 ADSL回線なのですよね?。

A--S
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レンタル期間というのはリース期間でよろしいのでしょうか? それでしたら最大値の999時間に設定しています。 すいません、回線速度ではなく通信速度の間違いです。 画面上では通信速度と表示されていました。 やはり回線速度と意味は違うのでしょうか?^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

親機の無線LAN設定で、チャンネルを、大きく変更して 様子を見てください。 かりに 現在1ch →11Ch とか。

A--S
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 chですが、現在自動設定にしていて、固定にすると何故か認証されなくなってしまうんです。 とりあえず試してみます。 この原因もよくわからないのです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有線ではたまに繋がるけど無線LANが駄目です。

     こんにちは。今、ケーブルで接続してるんですが、モデム→無線LAN→PCと使っており、これが親機なんですが、もう一台のPCが、親機から無線LANを通してネットを使用しており、子機となっています。  先ほど、不注意で無線LANの親機を落としてしまいました…モデムの親機から有線で接続すると接続できたり出来なかったりします。無線LAN(親機)を通して接続するとまったく接続できません。  でも無線LAN(親機)には電源は入ってるみたいです。どうすればネット接続が再び出来るようになるでしょうか?  ちなみに二台ともXPで、接続はケーブル、無線LANはNECのWARPSTARです。よろしくご教授願います。

  • 無線LANがつながらない。。。

    無線LANがつながらない。。。 2002年春発売のFMV NB9/95 windowsXP のノートパソコンが復活したので、使用したいと思って、今使っている、2010年春モデルのFMV DESKPOWER (windows7)と2台を同時に使いたいと思っています。 デスクトップの方は、有線LANでCATVモデムにつながってます。 それで、wi-fiを利用するために、BUFFALO製のAIRstation 54Mbps(IEEE802.11)をつないでネット接続しています。今現在、AIRstationの方は、きちんと作動しており、wi-fiも利用できます。 これを利用して、2台目の古いノートパソコンを使いたいと思い、今日子機を買いました。 無線子機 BUFFALO製 AIRstation Nfiniti 150Mbps (WLI-UC-GN) 11技術  親機モード搭載 というUSBタイプの子機です。 これを直接、この古いノートパソコンに差し込み、ネットに接続しようとしてるんですが・・・ できません。なぜでしょうか? ノートには無線LANは内臓されてません。 親機がないと無理なのでしょうか? このUSBタイプのLANが親機モード搭載してるので、こちらを親機として使い、デスクトップの方を子機接続という形にすれば使えるようになるのでしょうか? パソコン初心者で、もうなにがなんだかさっぱりです。 詳しい方、お助け下さい。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 無線LANがつながらない

    こんばんは。 無線LANのインターネット接続が出来ずに困っています。 親機はWZR2-G300Nで、TOKAIの光回線を使用してます。 始めは子機(WLI-UC-G300N)をさしたWinXP機で接続できてました。 そして2台目のパソコン(Win7)を子機(WLI-UC-GNM)で接続しようとしたところ、 1台目のパソコンまで接続できなくなってしまいました。 そこで親機の設定をしようと思い、ブラウザで設定画面を開こうと思ったら、Airstation設定ツールで設定画面を開こうとしたら、「エアーステーションとネットワークアドレスが異なっています。正しく設定画面を表示できない可能性があります。今すぐエアーステーションのIPアドレスを変更しますか?」と表示されてしまいました。それに関してはIPアドレスを固定させることでできたのですが、また表示できなくなってしまいました。 また、モデムに関してですが、有線で接続できるのでモデムに異常はないと思います。また親機に有線接続はできています。しかし、なぜか無線で接続できません。 モデムや親機等リセットしましたが、改善が見られません。また、接続しようとしても無線LANの速度が1Mbp程度しか出ません。 他にも親機(WZR-G300N)を所持していたので、試してみましたが、上記と代わりがありません。 乱雑な書き方で申し訳ありませんが、ヒントをくだされば、幸いです。

  • 無線LANでインターネット接続ができない(社内LAN)

    現象 ****************** 現在、社内LAN内において無線機器を導入してインターネット接続を行っています。 3台ある端末のうち、1台(無線接続)が外部(インターネット)に接続できなくなりました。 何も設定等はいじっていないのですが、まったく外部にアクセスできません。 ・接続形態 100Mbps ---------無線親機------PC1(有線)                |------PC2(有線)                |------PC3(無線:USB子機接続) この様に接続しております。 ・接続機器 無線親機:AirStation WHR-AM54G54/U 無線子機:AirStation WLI-U2-KAMG54 IPアドレス:固定 サブネットマスク:固定 デフォルトゲートウェイ:固定 DNSサーバー:固定 TCP/IP詳細設定内(DNSサフィックス):入力 インターネットオプション(接続タブ:LANの設定):自動構成スクリプトを使用するに入力 3台とも社内のファイルサーバーやデータベースにはアクセスでき、読み書きもできます。 しかし、無線端末のみインターネットに接続できません。 この無線端末を優先接続に切り替えると、接続できます。 まったく、わかりません。 ************ 試みた対応 ・無線親機、子機のドライバの再インストール ・設定の再設定 ・親機の電源を抜き、放置後再接続 巷で言われている、対応はすべてしたつもりです。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN中継器について

    無線LANを使用しております。 マンションの中央の部屋に無線ルーターを設置し リビングの子機につなげております。 直線距離で10mもないと思います。 wii U PS3 無線マウス・キーボードと2.4GHZ帯の無線機器が密集しております。 子機の場所で-70~85db 回線速度1~5Mbps リビング中央付近でも-65~70db 回線速度8~10Mbps マンション構内配線はVDSLのインターネットマンションです 親機の置いてある部屋では19~31Mbpsの速度でます。 無線LAN親機 NEC Aterm WR8700(HR) PC用及びTV、レコーダー (5GHZ) fon ゲーム機及びスマホ (2.4GHZ) モデムにスイッチングHUBを接続しそこに無線LAN親機を2台付けております。 接続機器が多すぎて1台の親機では不安定だったので分けました。 fonの電波が不安定で無線LAN中継器で安定化できないか?と相談させて頂きました。 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/134/134963/ レビュー等みると効果がないとか親機の電波を拾う等書き込みがされていますがやはりそのとおりなのでしょうか? 工夫次第で改善できるのでしょうか?

  • 【AirStation】無線LANがつながりません

    2台目のPCを先日購入し、BBUFFALOのAirStationで無線LANを構築しようと したのですが、子機が親機につながってくれません。 AOSSで接続を試みると、ログには wl0: associated client: 【MACアドレス】 と言う表示が何度も表示されるものの、接続確立には至りません。 (子機側には「セキュリティキー交換が失敗しました」というメッセージが出ます) そこで、暗号化なしで接続しようともしたのですが、うまくいきません。 ただ・・・どうも隣家でもAirStationを暗号化なしで使っているようで、 放っておくとすぐに子機がそちらに繋がってしまいます。 これでは他人様のアクセスポイントを勝手に使ってしまっていることになるので 早急に改善したいのです。 隣家のものとはいえ、子機は接続できているので、問題は親機の方にあると 思うのですが、どこを改善すればいよいのかわかりません。 必要があれば補足いたします。 どなたかお知恵をいただけないでしょうか。 (機器情報) 使用OS:WinXP SP2(1台目、2台目とも) 親機:WBR2-G54 子機:WLI2-USB2-G54 プロバイダ:Yahoo!BB です。よろしくお願いいたします。

  • 無線LANについて教えて下さい。

    無線LANについて教えて下さい。 1.以下のような状況です。 KDDIのひかりOneのモデムにバッファローの親機を接続しました。 モデムには、タワー型のPCが2台接続されて、問題なく動作しています。 別に子機を付けたノートPCがあります。 タワー型のPCを起動していない時には、ノートPCは無線LANを通じて問題なくInternetに接続できます。 ところが、タワー型のPCがInternetに接続しているときに、ノートPCを無線LAN経由でInternetに接続しようとすると、繋がりません。 2.なぜこのような現象が起きるのでしょうか?解決策はありますでしょうか? ご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 無線LANについて

    現在ノートPCを一台所有していて、フレッツADSLでインターネットを利用しています。 モデムはNTTの有線ADSLモデム(ルータではない)です。 先日新しいノートPC(無線LANは内蔵してない)を購入したので今度は無線LANを使ってみたいと思っています。そこで色々調べていたところ http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/oshiete/what_s/w_lan.html こちらのサイトの下の方に 「すでに有線タイプのブロードバンドルータでホームネットワークをつくっている人は親機である無線LANアクセスポイント(ブリッジタイプと呼ぶこともある)をルータとパソコンの間につなぐんだ。そうすれば無線アクセスポイントの先に無線LAN機能をもったパソコンが接続できるよ。」 とあったのですが、 ・現在のADSLモデムをルータ機能付きの有線ADSLモデムに交換し古い方のノートPCを有線LAN接続。 ・そのモデムに無線LANの親機を接続。 ・子機を新しいノートPCに接続。 これだけで2台同時にインターネット接続できるという事でしょうか(機器の交換だけでOK?)? もしハード面がこれでOKだとして、インターネットの契約等は今までと同じでしょうか?通信料が2台分必要とか? あと、有線のルータ機能付きADSLモデムも色々な機種があるようですが、通信速度とかも機種によって違うのでしょうか? ネットオークションにはNTTのルータタイプADSLモデムなんてのが安く出品されていますがこんなのでも十分なんでしょうか? 現在使用しているADSLモデムは「MSIV」という機種です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANについて

    いつもお世話になっております。 早速ですが、現在家でPCを3台を保有しております。 PC2台は常に無線LANで接続してあり、ネットが見れるのですが、 たまにもう1台を有線でつないでみると、そのPCは接続エラーになります。 また無線LANのPCを切り、モデムのプラグを挿し直すと今度は 有線LANのPCがネットにつながり、逆に無線LANのPCは接続エラーになります。 そこで質問です。 無線ルータ or モデムには接続可能な台数制限があるのでしょうか? ルータとモデムは以下のものを使用しております。 ルータ: AirStation 認証機器名:WHR-G54S(5~6年前?に買いました。) モデム: JCOM(型番等がよくわかりませんが、今年の春くらいに地デジが 見れるようにしてもらったときに設置してもらいました。) ちなみに今月PCがもう一台増えることになり、PS3にも接続したい のですが、無線LANでPC3台とPS3、有線LANでPC1台を同時に接続する ためにはどのようにしたらいいのですか? もしルータ等を買い替えなければならないのならば、 おススメのものを教えて頂けると嬉しいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 内蔵無線LANと無線LAN子機

     無線LANの機器設定について伺います。 今まではノートPCに内蔵の無線LAN子機を使用してネットに接続 していたのですが、親機に合わせてn対応のPCカード型無線LAN子機を 購入しました。 そこで質問なんですが、PCカード型無線LAN子機を使用するに当たって 内蔵の無線LAN子機はどうすればよろしいのでしょうか? 2つ同時使用とは当然いかないですよね。 ひとつのPCに二つの無線LAN子機じゃマズいですよね? 恐らく、内蔵の無線LAN機能を停止するという手続きになるとは思うのですがよくわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • フラットポイントが使用できなくなった場合の対処法や解決策をご紹介します。
  • フラットポイントが使用できない原因や可能性を考え、解決する方法を解説します。
  • 外付けUSBマウスでの代替操作方法を使用しながら、フラットポイントが使用できるようにする方法をご紹介します。
回答を見る