• 締切済み

チューニング

アコギを購入し早速チューナーでチューニングしてみたんですが、どうも弾いている音がずれている??ようなんです・・・ どうしたら上手にチューニングすることができるのでしょうか??

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アコギのチューニングについて

    私はエレキギターをずっとやっています。 そこで姉が何故か突然アコギを買ってきて なにやら練習してます(笑)。 ヤマハの20000円のアコギとか言ってました。 そこで質問なんですが、自分はエレキギターを すっとやっていているんですが、チューニングするときは 普通にシールドでつないで、チューニングしていましたが アコギの場合は、どうなんでしょう? 自分はチューナー無しには、音合わせもできません。 そこで、姉にヤマハ チューナー用外部マイク TM-10 という商品を買ってあげました。 それで、いざチューニングをしようとしても、音が合いません。(ちゅーなーは、かなり古い、壊れてるかも、エレキギターでチューニングするときはまぁ一応できる、針はかなりぶれるけど)そんな時はVO下げてやってます。 アコギに直接付けてチューニングするタイプのもありますよね?どちらの方が性格にチューニング出来るのでしょうか?(オクターブ調整などは、とりあえずいいです。) マイクロホンタイプって、ちゃんと正確にチューニング出来るのですか?簡単にできますか? チューナーが悪いのでしょうか? 皆さんアコギでチューナーを使って音あわせするときは、どのようにしてやっていますか。 正確に出来る方法教えてください。 長くてすいません

  • アコギのチューニングなどについて

    アコギをはじめたばかりの者です。2つ質問があるので、よろしくお願いします。1つだけでも教えていただけると嬉しいです! ○チューニングは、チューナーや音叉を使わなくても、ピアノなど音がわかるものがあればいいですか?やっぱりチューナーや音叉を使わなければ微妙に違う音になってしまうのでしょうか? ○先ほど、アコギの弦の交換をし終わってから気付いたのですが、6本とも同じ方向に回してしめてしまいました…。本当は1~3弦と4~5弦は違う方向なんですよね?もう余分な弦も切ってしまったので、やり直すことができません。これって問題ありますか?チューニングをあわせるときに自分が回す方向に注意すればいいだけのことでしょうか?

  • チューニング

    15歳 男子です。 アコギのチューニングがうまくいきません(ゑゑ) 音叉でチューニングしているのですが何か違います。 チューナーも試したのですが、6弦を合わせているのに6Eが出て来ません、7Bと4Dだけです(他の弦では変わります) 僕のやり方が不味いみたいなんですが、良い方法ありませんか? うまくチューニング出来たと思っても、それが正しくチューニングされてるのか分かりません。 どうしたら良いのでしょう? 分かりにくい質問だと思うので補足して行くつもりです!

  • アコギのチューニングについて

    アコギのチューニングに関する質問です。 どうしても2弦のチューニングが合わなくて困っています。 KORGのチューナーを使ってチューニングして、他の弦はチューニングできるのですが… そこで、「2弦5フレット=1弦開放」とネットで観たので、それで合わせてみました。 2弦5フレで1弦開放にはチューニングできたのですが、その状態で2弦開放を弾いても音が合ってないんです。 どれだけペグを調節してもチューニングできなくてお手上げです。 ギターは始めたばかりなので、2弦開放の音が合っているのかはよくわかりませんが、チューナーの故障ですかね?(この前まではチューニングできた) ギターの弦を張り替えて以降、このような事態になったような感じもするのですが、ギター歴長い人に換えてもらったのでミスはない・・・はず 2弦5フレで1弦開放の音にはなる それなのに2弦開放はチューニングできない これってどういうことでしょうか 音楽は詳しくないので、どなたか説明できる方おられるでしょうか よろしくお願いします

  • ギタレレのチューニング

    YAMAHAのギタレレGL-1のチューニングに、一般的なアコギ専用のチューナーって使えるのでしょうか?また購入も考えているのでが、KORGのCA-30はギタレレにも使えるのでしょうか?わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • チューニングがまったくわからない・・・。

     自分は顔がミスチルの桜井に似ているみたいなのです。 あまりにもよく言われるので、ミスチルのCDとDVDを 全部買いました。気がついたら、ミスチルのファンになってました。  ミスチルのライブを見ていて、桜井が抱きしめたいをギター弾きながら 歌っているのを見て、自分もアコギをやりたくなったのです。  ギターの雑誌でいろいろと検討した結果、マーティンのD-28を 購入しました。音がいいのかどうかはわかりませんが、まあまあ 気に入っています。それで、ミスチルのスコアも買って、よしやろうとおもって がんばったのですが、まったくわかりませんでした・・・。 楽譜が読めないようなのです。まあ、それはいいとして、チューニングの 仕方がまったくわかりません、いろんな本を読んでチューナーも音叉も 買ったのですが、まったくわかりません。チューナーなんて、強く弾いたら 強く振れるし、どうなってるのかまったくわかりません。途方にくれています。  誰か、教えてください。別に小難しい解説とかじゃなくて、簡単に 6げんの音があえばそれでいいのです。プロになろうなんて思ってませんし、 ギター弾きながら、陶酔できる程度にうまくなれたらいいのです。

  • アコギのチューニング方法について

    アコギの初心者です。 チューナーでチューニングするときに、3フレットのところに カポを装着しました。 この場合、チューニングするコードは各弦どのようにあわせれば 良いのでしょうか?各弦のコードを教えていただければ幸いです。 稚拙な質問ですがよろしくお願いいたします。 今はわからないので、カポをはずしてチューニングして、それからカポを装着しています。 音が割れています。各弦のコードを教えていただけたら幸いです。 チューナーは、コードが表示されてメーター?のようなものが真ん中にくるように調整するタイプのものです。 このコードがどれになればよいのか不明です。

  • アコースティックギターのチューニング

    こんにちは、最近、アコギをはじめたのですが、さっそくチューニングで迷っています。 音感などもないので、チューナーを買ってきておこなっているのですが、ためしに1弦をひいても、チューナーは4弦をさしたり、なかなかうまくいきません。 しまいには、ペグをきつくしめすぐて弦が切れてしまうはめに・・・。 初心者でもチューニングができる、良い方法はないでしょうか?コツとか・・・! よろしくお願いします。

  • チューニング

    ショートスケールのベースのチューニングが出来ません(∋_∈) チューナーは有るんですけど どこに合わせれば良いか解らないんです(泣) 1~4弦のどっかを抑えて 同じ音ならチューニングが出来てると聞いたんですけどそれも忘れてしまいました 教えてください”(ノ><)ノ

  • アコギのチューニングについて。

    変則?チューニングについて教えていただきたいです。 レギュラーチューニングは出来ます。 変則チューニング梃子摺っています・・・。 ○弦を1音下げる。 2音下げるなどはどうやればいいのでしょうか? 例えばドロップDですが、これは6弦7フレと5弦開放弦を合わせれば良いらしいです。 このように、何フレットと○弦をあわせるなどはどうやって判断すればいいのでしょうか? チューナーは、Aria ET-3000というクリップ式チューナーです。 また、何か参考になるサイトありましたら教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11のアップデートをするタイミングはいつが良いのか悩んでいます。
  • モニター画面が一瞬乱れるという症状があるため、CPU内蔵GPUとAMDのグラボを切り替えて検証したいですが、現在は症状が治まっているため、様子を見ることにしました。
  • しかし、Windows11にはまだまだバグが多いと聞いており、切り替えるタイミングについては来年初頭が良いかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう