• ベストアンサー

2chに書きこめなくなりました

ERROR:アクセス規制中です!!(\.odn.(ad|ne).jp) ここで告知されています。 と昨日から表示されるようになり、書きこめなくなりました 荒らしとか心当たりが特にないのです…; ここで告知されています、というページも見ましたが いつも見てるスレッドの名前は無かったしよくわかりません こういうことってよくあるのですか? またこうなった時、何か申請とかしなければならないのでしょうか それとも、ただ待ってればいいのでしょうか…? 待つとしてもどれくらい?; よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.3

>ODNへ対応依頼、というのは私がしなくてもいいのですよね?; はい。 この辺は2chの運営担当と各プロバイダの間の話になるので、 利用者は蚊帳の外です。 そのプロバイダを使いつづけるなら、ひたすら待つしかありません。 先にも書いたように、いつ解除されるかはわかりません。

kaiyukan
質問者

お礼

昨日から書きこめるようになりました! 意外と早くて良かったです どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

ODN規制情報はこのスレ(運営→2ch規制情報) ----- ODN規制 No. 2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1200145532/ ----- 通常は、規制発動→ODNへ対応依頼→ODNの対応が確認できたら解除 ということになるので早ければ数日で解除されるのですが、 どうも深刻な状態に見えるので数週間~1ヶ月単位、それ以上ということも考えられます。 いずれにしろ、ODN側の対応次第という感じなので、巻き添え規制にあってる人は我慢するしかないです。 (別のプロバイダに移れる人はそういうのも選択肢ですが)

kaiyukan
質問者

お礼

回答有難うございます ODNへ対応依頼、というのは私がしなくてもいいのですよね?; やりかたもわかりませんが(;・∀・) 深刻なのですか…; 参ったなぁ また相談させて頂くかもしれませんのでまた良かったらお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aaajaaa
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

アク禁です 同じプロバイダの馬鹿が荒らしてodnがあく禁になったのでしょう 人が多いプロバイダほど確立は高いです そこで大手プロバイダは地域によって微妙にアドレスを変えています ただそのアドレスの使用区域で馬鹿が出没したら地域全体にアク禁がかかることが多々あります

kaiyukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 迷惑な話ですねぇ; で、ただ待ってれば書きこめるようになるものでしょうか? ご存知でしたら教えて下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2chのカキコミ規制を解除してもらうには

    今日初めて2chのスレッドを立てようとおもったのですが ERROR:アクセス規制中です!!IPアドレス ここで告知されています。http://qb5.2ch.net/sec2chd/ と出たのですが掲示板から要望を出せばいいのでしょうか? 荒らしなどをした覚えはありませんが、家族用PCなので息子が使ったおそれもあります。 詳しいかたよろしくお願いします。

  • 2chの書き込み規制中について

    2chのスレッドに書き込みをしたところ下記のようなエラーが表示されました。 ERROR! ERROR:アクセス規制中です!!(ipngn\d+#########.ocn.ne.jp) ここで告知されています。 ホストp1050-ipngn100202########.ocn.ne.jp 名前: 非通知さん@アプリ起動中 E-mail: sage 内容: てすと ★ アクセス規制中でも書ける板たち ★ こちらでリロードしてください。 GO! アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューア を使うと回避できます。 自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表 分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。 その数分前まで書き込みができていたんですがいきなりの規制です。 自分でも調べたんですが、巻き添えで規制がかかったのかよく判りませんでした。 解除方法など教えていただけますでしょうか? またauのスマホを使用してますが、同時間帯に同様の規制となりました。 併せての解決方法を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2ch書き込みできません。どうすればいいでしょうか?

    ERROR:アクセス規制中です!!(\.im.wakwak.ne.jp) ここで告知されています。 ホストusr041.bb001-01.udb.im.wakwak.ne.jp 名前: 名無しさんの野望 E-mail: 内容: こん ★ アクセス規制中でも書ける板たち ★ こちらでリロードしてください。 GO! アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューア を使うと回避できます。 自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表 分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。 書き込みしたら、 出ました。荒らした記憶ないけど、 どうすれば2chに書き込みできますか?

  • 2ch アクセス規制 どうすれば?

    ごくたまに2chの掲示板を利用する者です。 先程、書き込みをしようとしたら、 ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net) などと出て、書き込みができません。 荒らしのような書き込みはしていないのに、何故でしょうか? 初めての体験のため、よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 2chに書き込みをするには

    にちゃんねるを見るようになって、3月くらいから書き込みをするようになりました。しかし、以下のメッセが出てしまい書き込むことが出来ません。 >ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net) ここで告知されています。 ホストsoftbank2192・・(略).bbtec.net 対処法は、数日~数週間待てば直ると書いてありました。2月に1週間の間。3月に2週間の間、同じことがあったんで待てばそのうち書き込みが出来るようになりました。 書き込みをするとメッセが出てしまい、調べてみると同じサーバーで荒らし?がいたので、その同じサーバーを使っているために、書き込みが出来ないんだと思います。4月の20日くらいからこのメッセが出始めて、2週間待てばいいと思って1ヵ月半くらい経ちますが、ずっと待てど暮らせどこのメッセは毎日解除されません。2chに詳しくないんで分からないんですが、いつものように待てば書き込みが出来るようになるんでしょうか?ちなみに、自分は荒らしや中傷など全く書いたこともなく、パソコン知識がありません・・。 どうすれば書き込みが出来るようになるんでしょうか?パソコン使っているんでその表示が出るんですが、もちろん携帯でやったら書き込みは出来ました(けど、パケットし放題ではないので、あまり書き込みや閲覧は控えたいと思ってるので・・)リロードすればいいとか、更新すればいいというのが書いてあるので試してみたんですが、ダメでした。それ以外の方法は全く分からなかったので、実験はしていません。

  • 2ch

    2ch に書き込みをしようとすると ERROR:アクセス規制中です!!(EATcf-) http://qb5.2ch.net/sec2chd/  ←ここで告知されています とでて書き込めません ipアドレスとかそういった知識は全くないです リンク先に行ってもなにがなんだかわかりゃしません なにをしたらなおりますか ちなみに神奈川です(関係ないかもしれませんが MACです よろしくおねがいします

  • 2ちゃんねるに書き込みができなくなってしまいました。困っています。

    お世話になります。 最近、2ちゃんねるに書き込みしようとすると以下のようなメッセージが表示されて書き込みできなくなってしまいました。 ERROR:アクセス規制中です!!(\.xxx.xx.jp) ここで告知されています。 ホストXXX.XXXXXXXXXXX.XXX.XX.jp ガイダンスとして以下の表示があります。 「自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表 分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。」 早見表 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD 早見表のページの表の中の エラーメッセージ アクセス規制中です!!(***) というのがあります。これに該当するのかと思いましたが、対応策を見ると、 原因 アクセス規制に巻き込まれた 対策 解除を待つ(数日程度?) とありますが、もう2週間ぐらいこの状態が続いています。 もう一つ似たようなエラーメッセージが載っています。 エラーメッセージ アクセス規制中です(●) 原因 ●での書き込みを規制されている 対策 ●を外して書き込む となっていますが、やり方がわかりません。 詳しいやり方を・・・と思って、「●を外して書き込む」のところをクリックすると以下のような表示があります。 引用開始********************************** エラーメッセージ:「アクセス規制中です(●)」 2ちゃんねるビューワ(通称●)でログインした状態での書き込みを規制されています。 ●を使った迷惑行為があった場合に、●の書き込み機能を制限されます。過去ログ閲覧機能は制限されません。 なお、この規制は2ちゃんねる側で行われるので、tora3.netに問い合わせても対応してもらえません。 規制情報板の荒し報告スレッドに、自分の発言が報告され、書き込みログが開示されていないか確認して下さい。開示されていた場合は、それが原因で規制されています。書き込み時には●を外して書き込むようにして下さい。 ※荒し報告スレッドは多数あります。規制方法がこの方式に変わってからは、規制情報板には掲載されていませんが、下記の身に覚えが無いのに●で書き込みできないスレッドに転載されているので、そちらも参考にして下さい。 コピペ連投やスレッド乱立などの心当たりが無く、荒し報告にも見当たらない場合は、規制議論板の身に覚えが無いのに●で書き込みできないスレッドで、書式にしたがって問い合わせて下さい。 引用終了***************************** これの意味するところは、私と同じプロバイダを使用する人が、あまりにも2ちゃんねるに対して”荒らし”のような書き込みを連発するので、2ちゃんねる側からプロバイダに対して、 「お宅の顧客の中に荒らしをする人がいます。 大変迷惑していますので、当面の間、お宅のプロバイダの顧客全員の2ちゃんねるへの書き込みを禁止します。」 という処置が取られた、ということなのでしょうか? 私は同じプロバイダの他の顧客のトラブルに巻き込まれてしまったのでしょうか? 私はどうやったら今後2ちゃんねるへの書込みが復帰できるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2chのアクセス規制・・・

    2chに書き込みをしようとしたら、 「ERROR!アクセス規制中です」 「ここで告知されています」と表示されました・・・ え!?何で!?身に覚えが無い・・・と若干焦りました。 利用は何回かしたことがありますが、変なことを言ったり 予告したり、コピペを繰り返したりしたことは一度もありません。 誰かに告知されるようなことはしたことが無いのに、何ででしょうか? これはどうしたら解除されるのでしょうか? 2chの説明を見たのですが、専門用語が分からないので・・・ どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 2chでアクセス規制されたんだけど・・

    普段あまり2chを利用しない者です。 自分の興味ある内容がたまたまひっかかったので あるスレをお気に入りに入れました。 今まで2~3回だけ書き込んだことがあります。 真面目な書き込みです。 いずれも数行未満で全く人様に迷惑のかかるような書き込みではありません。 昨日投稿してみると ******************************************** ERROR:アクセス規制中です!!(\.eo.eaccess.ne.jp) ここで告知されています。 ホスト(略).(略).(略).(略).eo.eaccess.ne.jp 名前: (略) E-mail: (略) 内容: (略) ******************************************** と表示されて投稿できませんでした。今日も出来ません。 どうしたらいいのでしょう?私は何かしたんでしょうか?

  • 2chに書き込みができなくなりました

    カテ違いでしたら申し訳ございません。 数ヶ月の間2chにアクセスしていませんでした。 当方が使用している回線はYahoo!BBのブロードバンドです。 今日、久しぶりに2chに書き込もうとしましたところ、 【ERROR:アクセス規制中です!!(softbank********)ここで告知されています。】 ※(********は当方のIPアドレスです) と、表示されてそれをクリックすると『あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板』のページに行き、書き込みができなくなっているようなのです。 (画像を参照願います) 特にあらした事実はまったくないのですが・・・ 何故このようになったのかは不明です。 もう、書き込みはできないのでしょうか? クッキーとかの設定の問題なのでしょうか? PC:XP ブラウザ:IE8 セキュリティソフト:ノートン360 宜しくお願い致します。

TS7530 コピー濃度・設定の保存
このQ&Aのポイント
  • TS7530の白黒コピーにおいて黒濃度が濃くなり、小さい文字などがつぶれる問題が発生しています。
  • 濃度設定を-1か-2に調整しても、電源をOff/Onすると初期値に戻ってしまいます。
  • TS7530での設定の保存について、どのような方法があるのか教えてください。
回答を見る