• ベストアンサー

古文学習法

センター試験のための古文学習法で、 マドンナ古文単語230を何周もやって、完璧に覚えたのですが、次は何に取り掛かればいいでしょうか? 家に、標準古文単語300+150(450語)というのがあるのですが、これをやって、幅広く語彙を増やしたほうがいいでしょうか? 後、助動詞を完璧にしたいと思っているのですが、具体的に助動詞はどうやって覚えればいいのでしょうか? 助動詞一覧表をじ~~っと見ていても、飽きてしまいます 古文はセンター試験だけでしか利用しません。 よろしくおねがいします! m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yunchu
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.3

こんにちは。 まず、単語についてですが、下の方々が仰っているいるように、センターだけならマドンナのみで十分だと思いますよ。 あとは模試や教科書で出てきた未知の単語をノートにまとめるなどして覚えると良いと思います。 助動詞の勉強法は何か参考書を仕上げるのもよいかもしれませんが、私は以下の方法をおすすめします。 そのおすすめの勉強とは、教科書等の文章を自分で全て品詞分解をしてみるということです。 古文の文章をノートに写したり、コピーしたりして、それを線で区切り、品詞の種類、活用形、意味、などを横に書いていきます。 最初は全然できないかもしれませんが、辞書や助動詞の一覧表を見ながらやってみてください。 これを繰り返しやっていれば自然と頭に入ります。 ただ、教科書の文章の場合、その品詞分解したのが合っているかを確認するための答えが必要ですから、教科書ガイド等を買う必要があります。 助動詞と同時に助詞も覚えてしまうと良いですね。 助詞・助動詞の意味をすぐ理解できるようになると古文が理解しやすくなると思います。 表を丸暗記したところで、実際の文章を見てもなかなかわからないでしょう。 しかし、この方法は時間がかかります。 v0cos30さんがいま何年生なのかわかりませんが、新高3とかでしたら、No1さんが仰っているような参考書をやるのが良いかもしれませんね。 私は高2の最初の方からやってましたが、これで助詞・助動詞は完全に覚えられましたよ。 参考書を一通りやってから、覚えているか確認するためにやるのもよいかもしれませんね。

v0cos30
質問者

お礼

てんで助動詞が駄目なので、さっそく1、2年生のときの週末課題をひっぱりだして品詞分解やってます 回答ありがとうございました!!!!!

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

それほど詳しくはありませんが、センターなら古文の単語帳自体要るのかな?というくらいで。目標点にも依りますが。 英語でも古文でも、じゃぁ辞書を引き引き読めばちゃんと意味が解るのか、というと、そうではないんで。 それよりも、(私にはよく判りませんが)基礎というか、大体の意味が判るというか、そういうようにした方が良いです。 助動詞ですが、できるだけ早口で言えるように訓練してください。 噛んだらやり直し。 早口で言えるようになることに学問的意味は全くありませんが。 まだセンターを解いたことがないのではないでしょうか。 どの科目も、糞細かいことは訊いてきません。 だから重箱の隅をつつき回すような勉強法は合いません。 暗記暗記丸暗記なんてのは、単語くらいでしか通用しません。 勿論、盤石の基礎ができて、満点近く目指すのなら重箱の隅も、となりますが。 それと、学年と目標点は書いておいた方が良いでしょう。 目標70%の理系と目標95%の難関大学文系ですべきことは変わると思いますんで。

v0cos30
質問者

お礼

次からはちゃんとかいときます^^; 回答ありがとう御座います 助動詞頑張って覚えます!!

  • konbu99
  • ベストアンサー率57% (24/42)
回答No.1

センターなら単語帳は1冊仕上げれば十分です。 問題を解きながら古文文法をおぼえていきたいなら河合塾のステップアップノート30が良いと思います。 基礎ができたら中継出版から出てる「センター試験古文「基礎」の点数が面白いほどとれる問題集」で助動詞の識別を学んでください。 助動詞は意味だけでなく接続も覚えましょう。 敬語法も古文読解では必要なのでぬかりなく覚えてください。

v0cos30
質問者

お礼

回答ありがとうございます  出来れば早めに本屋に行ってみたいと思います!!!!!

関連するQ&A

  • 古文をスラスラ読みたい!

    はじめまして。僕は高2の者です。 いくつか質問があるのでよろしくお願いします!! 1年のときから文法や助動詞、単語などもしっかりマスターしてきました。(敬語も) だからある程度の文なら読めます。 しかし、源氏物語などの難しい文章や、初めてみる文章(ほとんどがそうなんですが・・)で難しそうなかんじの文章だと、さっぱり手がつきません。 (具体的には、難しい文章だと助動詞の文法的意味の識別もできなくなってしまう) 2年のうちに、ほとんどの文章をスラスラ読めるようにし、3年では演習を中心にやっていきたいと思ってるんですが、どうすればスラスラ読めるようになりますか? 今考えているのは、マドンナ古文(2003年度版)です。。 これをやれば完璧でしょうか??? それともう一つは古文単語についてですが、今までは565でやってきましたが、センター試験ではこれだけマスターすれば90%以上取れますか?(単語のカバー率からいえば) だからといって、もっとすごいのをやるとはいえ、600以上のものは少ないですよね・・・というより565よりも多い単語集を知りません。となると辞書を読むしかなくなるんですが、これもちょっと・・・・ まぁ結論からいえば、565をマスターすればセンターOKなのか?こういうことなんですが、どなたかご存知の方、よろしくお願いします!

  • 古文の学習について

    理系の高校3年の者です。 古文について質問です。 僕は古文はセンターのみということになりますが、今まで古文の勉強を全くと言いっていいほどやってきませんでした。 最近、危機感を感じや っと勉強を始めました。 今は古文文法565と古文単語565をまずは完璧にしようと学習を進めています。 この二つの教材をどれくらいで完成できるのが理想ですか?またその後にどんな学習を進めて行けば良いですか?(参考書等を使って) また古文単語を仕上げることで文章が読みやすくなるのは納得がいくのですが、文法を仕上げることで文章の読みやすさや読解は変わってくるものなんでしょうか? 以上についてよろしくお願いします。

  • センター古文の勉強法

    高3で国立理系をめざしています。 古文はセンターだけなのですが、 どう勉強していったらわかりません。 とりあえず、マドンナ 古文と単語230を セット購入しましたが、少し不安があります。 活用とか助動詞とかもぜんぜん覚えられてないので かなり壊滅的です。 その覚え方とかもありませんでしょうか?

  • 古文の勉強法について

    私は0から古文を勉強しようと思っています。目標はセンター試験の古文で50点(悪くても40点以上)をとる事です。(他には一切使いません)そこで質問なのですが、センター試験で古文を50点取る為にはどういった勉強法が効率的だと思われますか?一応現時点での私のプランは「センター型問題集・模試・赤本を文法書・単語帳を使いながら解いていく」という方法を考えています。それともう一つ質問なのですが、よく問題集を解く前に文法と単語を覚えた方がいいと色々なHPや参考書で紹介されていて、その中にひっそりと省略気味で「活用を知らないのは論外」とも書いてありました。そして活用とは「古文を訳する際に、正しく意味を把握する為に覚えなければならない」と書いてあります。しかしどのHPや参考書でも基礎だからでしょうが、後はただ一覧表がページの最後に載っているだけで、「どんな活用を、どの程度覚えなければならないのか。そして具体的に訳する際に、その丸暗記した表をどう使うのか」については全く触れられていません。そして私は本の裏にある幾つかの一覧表を目にしてもこれが何なのか全く理解できないでいます。以上が、私の質問なのでが、駄文で申し訳ないのですが、お答えの方よろしくお願いします。

  • 古文ってどうやったら得意になるんでしょうか

    自分はセンター古文のみなんですが全くわかりません 文法の入門書を買ったんですがそれすらキツイです。 いま必死に古文単語と助動詞活用表を覚えているんですが全く頭に入りません 文法入門書、古文単語、助動詞活用表すらわからないってかなりヤバイ状態だと思うんですが… 全くわからなくても毎日地道にやれば何とかなるものなのでしょうか

  • 古文が全く分かりません。

    古文が全く分かりません(~_~;) 今マドンナ古文の確述用法までの要点を ノートにまとめて覚えたつもりになってます。 それでちょっと問題集やってみようかな、と思って 文章を見たんですけど、読んでるうちに分からないことが どんどん出てきて、そのうちギブアップしてしまいます。 単語、特に助詞は全く覚えてません。 単語や助詞、助動詞を覚えれば読めるようになりますでしょうか

  • センター古文

    センター試験に限ったことではないのですが 古文の文章が全く読めません;; 主語がわけわかんなくなったり・・・ 単語・助動詞等の基本的なとこは抑えてます。 これは演習不足?日本語力の欠乏? 回答おねがいします><

  • 古文の勉強法の基本について

    古文が苦手な浪人予定の者です。今年のセンター古文は21点でした。 今までゴロゴ、元井の古文読解が面白いほどできる本、はじめからていねいに古典文法・読解、マドンナ単語・読解、古文上達を使って勉強してきました。 はじめからていねいにの読解法に則って今まで勉強を進めてきたのですが、ジャンルの決定の時点で躓いてしまい 結局フィーリングや妄想でストーリーを創造しながら解いてしまい点数は安定しませんでした。 よく文法・単語・古文常識を勉強すればできるようになる!なんて聞きますが 実際問題を解いてみると、単語は活用したり他の語とくっついたりしていて、知っている単語なのに気付かないことがよくあります。 また文章には知らない単語が一杯出てくるので、結局全てをカバーすることができません。 英語のように2~3個ならまだしも、10個も20個も出てくるとお手上げ状態です。 さらに文法を勉強しても、実際の読解でどのように活かせばいいのかわかりません。 いちいち品詞分解して「この動詞は未然形だから下の助動詞は未然形接続の○○で、その中でもこの場合の意味は・・・」 のようにいちいち立ち止まって読み進めていくと、時間が掛かりすぎて問題が解き終わりません。 古文の参考書は溢れかえってますが、古文は全訳に始まり全訳に終わる!だとか 古文に全訳は必要ない!ピンポイントで読めば解ける!だとかそれぞれ違うことを言っているので混乱してます。 古文勉強法の基本を教えてください。

  • 古文の参考書

    高1の東大文系志望です。 まだ古文は学校の勉強以外何もしていませんが、受験に向けての勉強を始めようと思います。良い参考書や問題集あったら教えてください。世間ではマドンナが人気ですけど、どうなんですか? 古文の語彙が少ないので、単語帳についても聞きたいです。

  • 古文について

    マドンナを全部読んでみたのですが、いまいちピンときません。 読むだけじゃしょうがないんだろうけど、このままやってていいのかなって思います。 はっきりいって、古文はぜんぜんわかりません。 基本からやり直したほうがいいと思ってます。 何か良い問題集・参考書はあるでしょうか? または、動詞・形容詞などの活用表を暗記して、マドンナ読みまくって普通に問題に入るのでも良いのでしょうか? なるべく、12月中盤までにある程度どうにかしたいです。 よろしくお願いします。