• ベストアンサー

排卵検査薬とおりものにずれがあるのですが、排卵はいつなのでしょうか?

funnymamaの回答

  • funnymama
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.2

こんにちは! 排卵期のおりものは 排卵する際に卵子の潤滑油的な働きをしていると言われていますが 排卵する前に確認できる人、排卵と同時に確認できる人、また確認できない人など人によって様々です。 排卵検査薬もホルモンの値を計測するものなので 人によりホルモン値の少ない人、多い人と様々です。 なので何周期かおりものの観察と排卵検査薬での検査を併用すると ご自分の体のサイクルがつかめるかと思いますよ。 またオギノ式の計算法は 「どんな周期の女性でも次回の生理開始日より14日±2日くらいで排卵がおきている。」ということで生理周期が不規則でなければそれでいいと思います。 それから予測された排卵日の3日前位から排卵検査薬で検査すると尚いいと思います。(陰性→陽性→陰性を確認する為。) 病院による卵胞チェックも有効かも知れませんが 卵子が何ミリで排卵するというのも個人差がありますので確実ではないのが現実です。(毎日午前午後と通院するなら話は別ですが><)  長文になってしまいましたが参考まで・・・。

I_luv_ny
質問者

お礼

funnymamaさん。 早速のレス、ありがとうございます。 なるほど、おりものも、LHサージホルモンも人それぞれなのですね。 今回、流産後初めて主治医からお許しが出たので、おりものも検査薬もチェックし始めました。サイクルを確かめるのって大事ですね。続けていたら、大体の自分の体のサイクルもつかめてくるかもしれません。 この後も続けて様子を見たいと思います。

関連するQ&A

  • 排卵5日後の着宋おりもの

    妊娠を望んでいる主婦です。 ベビ待ち半年です。 今回は6月15日~20日まで生理があり 27日に卵胞チェックに行ったところ22Cmでもうじき排卵しますね! と言われました。 家に戻って排検したところ陽性でした。 7月2日の晩に茶色のおりものが少しありました。 基本的に生理以外での出血は今まで出た事がなく、 仲良しもその辺りはしていないので刺激での出血とは思えないのですが・・・でも排卵から5日目で着宋出血というのは早すぎるのでしょうか?その日から胃の調子があまりよくありません。 気候のせいかなぁ?とも思うのですが・・・気にしすぎなのでしょうか? 排卵から今日で1週間なのですが、この頃の症状はあまりないものなのでしょうか? 以下基礎体温をのせいます。 おしえてください! 体温は以下です。 6月 1(日) 35.99 仲良し 2(月) 36.26 3(火) 36.55 4(水) 36.27 仲良し 5(木) 36.59 6(金) 36.70 7(土) 36.62 8(日) 36.59 9(月) 36.80 仲良し 10(火) 36.73 11(水) 36.80 12(木) 36.65 13(金) 36.68 14(土) 36.60 15(日) 36.35 生理始まる 16(月) 36.34 17(火) 36.07 18(水) 36.30 19(木) 36.32 20(金) 36.03 生理終わる 21(土) 36.27 仲良し 22(日) 36.16 仲良し 23(月) 36.33 24(火) 36.14 25(水) 36.19 仲良し 26(木) 36.19 27(金) 36.20 卵胞検査22 排検 チェック陽性(薄)仲良し 28(土) 36.21 排検 陽性(濃)仲良し 29(日) 36.44 30(月) 36.57 1(火) 36.71 ピンクのおりもの 2(水) 36.69 3(木) 36.80 最近胃が気持ち悪い

  • 排卵日に間に合ったのでしょうか?

    妊娠を希望しています。 今回5回目のチャレンジなのですが、 また排卵日を逃してしまったのでは、と落ち込んでいます。 排卵検査薬が初めて陽性になったのは12/13の12:00で 排卵検査薬が陽性になってから24~36時間後に排卵すると 書いてありました。 しかし12/13の22時にはすでに若干薄くなっていました。 やはり12/13に排卵してしまったのでしょうか? 周期は26~28日で安定しています。 排卵日の予測についてのご回答よろしくお願いいたします。 12/2 日 36.37  生理 12/3 月      生理 12/4 火 36.21  生理 12/5 水 36.12  生理 12/6 木 36.09  生理 12/7 金 36.17  生理 12/8 土 36.16  生理 12/9 日 36.07  仲良し 12/10 月 36.07 12/11 火 36.17 12/12 水 36.09   12/13 木 36.26  12:00排卵検査薬陽性              22:15排卵検査薬薄くなる  仲良し23:30 12/14 金 36.32  7:00排卵検査薬陰性   仲良し22:20 12/15 土 36.51 12/16 日 36.44 12/17 月 36.45

  • 私の排卵日はあっているんでしょうか?

    はじめまして 質問させてください。 去年10月に結婚し今年1月頃から解禁していますが・・・一向に 妊娠しません。正直解禁後すぐ妊娠すると思っていました。 生理もすごく順調で基礎体温も1月からつけていますが高温低温はっきりしています。 先月5月20日に生理が来ました。いつも26日周期で生理がきます。 病院には5月30日に卵胞を見てもらったら2つあるといわれ片方は 31日から6月1日くらいに排卵がおきるんじゃないかと言われ31日の夕方排卵検査をしてみたら薄い線がでました。6月1日は排卵検査葯で濃い線が出て6月2日には少しうっすら線がありましたが・・・2日にこれが排卵痛か??という様な痛みがありました。 こんなに頑張ってるのにタイミングがダメなのでしょうか? また、6月2日が排卵日だとは思うのですが・・・6月4日にも体温がガクっと下がってしまいました。 これはもう1つの卵胞が排卵したということでしょうか?? その場合高温期はいつからとかぞえるのでしょうか? そして今月10日に妊娠検査薬をしましたがやはり陰性でした。 今月も望みは低いのでしょうか?? 質問ばかりですみません。 どんな事でもいいので教えてください。 20(火) 36.51 生理1日目 21(水) 36.09 22(木) 36.11 23(金) 36.32 24(土) 36.09 25(日) 36.09 26(月) 36.32 27(火) 36.13 28(水) 36.25 仲良し 29(木) 36.32 仲良し 30(金) 36.36 卵胞検査 行く 31(土) 36.20 仲良し 排検陽性 1(日) 35.99 朝晩2回仲良し 排検陽性 2(月) 36.26 排検陽性 3(火) 36.55 4(水) 36.27 仲良し 5(木) 36.59 6(金) 36.70 7(土) 36.62 8(日) 36.59 9(月) 36.80 仲良し 10(火) 36.73 妊娠検査葯陰性フライング 11(水) 36.80

  • 排卵日と基礎体温に詳しい方、教えてください。

    いつもお世話になっています。 また相談、というか愚痴っぽいですが聞いてください。 2人目が欲しくてがんばってますが 昨年の12月(手術)と今年の7月22日(完全流産)に流産しました。 流産後の生理は8月18日で、その後のチャレンジです。 今周期は前回も質問させていただいたのですが 卵白状のオリモノ+出血の時点で排卵検査薬が陰性だったので 今回は逃してしまったか・・・とあきらめていたのですが 4日に陽性になったので、一応挑戦してみました。 が、18日に生理が始まりました。 はぁ・・・まぁそれはそれで仕方ないのですが 2日の出血は排卵出血だと思い 体温とオリモノも考え合わせて2日が排卵日だと思ったので チャンスを逃したと思っていたのですけど 排卵検査薬と体温によると5日が排卵日?とも思えます。 どちらが正しいと思われますか? オリモノは2日のみ多くて、その後はかなり少なめでした。 妊娠希望なので、次の周期のためにも是非教えてください。 基礎体温は1人目妊娠時にもつけていましたが 2人目については始めたばかりで、1人目のことはすっかり忘れてます。 自分の排卵日の兆候とか覚えていれば良かったんですが。 あと、流産後なので不安定なのかもしれませんが 体温を見て気になることがあれば教えていただけると有難いです。 (高温期が短い?とか・・) 18(月) 36.36 19(火) 36.61 20(水) 36.42 21(木) 36.49 22(金) 36.49 23(土) 36.60 24(日) 36.23 25(月) 36.36 26(火) 36.47 27(水) 36.32 28(木) 36.50 29(金) 36.45 30(土) 36.26 31(日) 36.59 1(月) 36.45 2(火) 36.27  卵白状のオリモノ+出血+お腹のハリ 3(水) 36.35  お腹のハリ少々 4(木) 36.49  夕方、排卵検査薬陽性 → 夜・仲良し 5(金) 36.25 6(土) 36.42 7(日) 36.55 8(月) 36.67 9(火) 36.72 10(水) 36.73 11(木) 36.71 12(金) 36.84 13(土) 36.79 14(日) 36.94 15(月) 36.78 16(火) 36.87 17(水) 36.87 18(木) 36.71  夜から生理開始 19(金) 36.68 上記は周期ではなく、日付です。

  • いつ排卵でしょうか

    今回、いつが排卵かわからなく、教えていただきたく。 7日の月曜に病院で卵胞11mmといわれ、土日くらいだと言われました。 しかし、下記のように、(木曜ははからなかったのですが) おりものは、木曜のみで、その後増えなかったので、まだだと思い、 様子をみていました。 17日に、検査薬陽性、のびるおりものが出、排卵痛もありましたので、タイミングをとりました。一応この日の次の日が排卵日だと思いましたが、本日生理がきてしまいました。18日排卵だとするとまだ高温期10日目なのです。やはり、12日(土曜)の、体温が一番低かった日が排卵だったのでしょうか。そうすると本日が15日目なのです。 8(火) 36.42 9(水) 36.41 10(木) 36.40 16pm陰性おりもの多量 11(金) 36.59 12(土) 36.38 11時AM陰性 (まっしろ) 13(日) 36.63 14pm陰性 14(月) 36.52 15(火) 36.42 10am薄いけど線 16(水) 36.50 9pm薄い線あり 17(木) 36.50 おそらく陽性 のびるおりもの 18(金) 36.62 19(土) 36.68 20(日) 36.69 21(月) 36.81 22(火) 36.63 23(水) 36.88 24(木) 25(金) 36.72 26(土) 36.40 27 (日) 36.42 28(月) 36.42

  • 排卵について教えてください

    2人目を望んで半年がたちました。 今年の2月下旬から基礎体温を測っています 前回生理は3月27日です。 生理周期は平均で37日です そして今回から排卵日検査薬(ドゥテスト)を使っています 12日初日 たぶん陽性 36.24 13日   陰性    36.27 仲良し 14日   陰性    36.67 仲良し 寝不足 15日   陰性    36.31  16日   陰性    36.51 17日   陰性    36.51 仲良し予定 オギノ式では今週が排卵期みたいです おりものはよくわかりません 体温が微妙なので高温期になりつつあるのか、わかりません 念のために今日、仲良しをしてみようと思うのですが・・・ 排卵が遅れてるのかなとも思いますが、これもわかりません 皆様のご意見お聞かせください。 お願いします。

  • 排卵日検査薬を開始する日を教えてください。

    2人目を希望しています。 5月31、7月7日(38周期)、8月7日(32周期)、9月8日(33周期)、 10月16日(38周期)とゆう感じに生理がきていまして、 今回(10月)の生理が来る前に排卵検査薬と基礎体温を 試していました。 デジタルの排卵日検査薬だったのですが陽性が出たのは 9月26日(19日目)の朝でした。なので26日の夜中だけ仲良ししまた。 その後は排卵日検査薬も仲良しもしていません。 そこで一緒に考えていただきたい内容なのですが、10月16日に 生理がきたとゆうことは、オギノ式で考えると生理日の逆から数えて 15日前後が排卵日だったとゆうことになるそうなのですが、 そうすると10月2日あたりが本当は排卵日だった可能性はありますか? もしそうなると陽性がでてもその後も検査薬を続けた方がよさそうですよね。 今回38周期で生理がきてしまったので生理日から何日目から検査薬を 開始させて、何日目ごろまで続けた方がよさそうでしょうか? 前回の基礎体温です。 9月23日 36.35 24日 36.25 25日 測定無し 26日 36.85 朝に陽性  27日 36.60 28日 36.25 29日 30日 1日 36.30 2日 36.40 オギノ式だと排卵日だった? 3日 36.25 4日 36.6 5日 36.35 6日 36.45 7日 8日 36.70 9日 36.45 10日 36.55 11日 36.70 12日 36.60 13日 36.75 14日 36.35 15日 36.30 16日 36.20 生理開始

  • 排卵検査薬の結果と排卵日のずれ?

    こんにちは、初めて質問させていただきます。妊娠希望の者です。 周期は31日くらいです。たいてい排卵するのは、生理が来てから17日目くらいで、6月は、8日から14日まで生理、24日ごろに排卵でした。そして今月は7月9日から15日まで生理がありました。ここからが質問なのですが、今回、少し早めに検査してみたら、生理開始から11日目の7月19日に、排卵検査薬が陽性になりました。いつもよりだいぶ早く陽性反応が出てびっくりして、あわてて旦那と仲良ししたのですが、その日は、排卵痛もなかったし、おりものの変化もありませんでした。次の日(20日)も検査薬は陽性。21日は、うっすら線がありましたが、陰性のラインです。22日から今日にいたっては、真っ白です。 しかし、おりものは今日から微妙に増えている感じがします。また、排卵痛のような痛みも…。ちなみに、基礎体温は、昨日までは低温が続き、今日、少しだけ上がりました。 自分の体の症状でいえば、今日から明日あたりが排卵のような気がしますが、排卵検査薬の反応はすでに真っ白。。一体、検査薬が正しいのか、自分の体が正しいのか。。分かりません。 排卵検査薬が陽性の後、その5日後くらいに排卵することなどあるのでしょうか?もしくは、排卵が、今月だけ早かったなどというのもありえる事なのでしょうか??

  • 排卵日あってますか??妊娠の可能性はありますか??

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 19(日) 35.99 20(月) 35.51 生理初日 21(火) ----- 22(水) 35.51 23(木) 35.11 24(金) 35.36  生理終了 25(土) 35.51 26(日) 35.65 23時頃仲良し 27(月) 35.33 28(火) 35.75 クロミッド開始 29(水) 35.77 排卵検査薬 ★★☆☆☆ 30(木) 35.87 排卵検査薬 ★★★☆☆ 1(金)   36.16 排卵検査薬 ★★★★☆ おりもの2cmのびた 2(土) 36.13 排卵検査薬 ★★☆☆☆ 3(日) 36.45 4(月) 36.46 5(火) 35.78 6(水) ----- 23時頃仲良し 7(木) 35.70 排卵検査薬 完璧陰性 チェックワンファスト陰性 8(金) 35.92 チェックワンファスト陰性 9(土) 35.65 10(日) 35.92 11(月) 36.65 体温計変更(けんおんくん→プチソフィア)チェックワンファスト陰性 12(火) 36.68 13(水) 36.79 14(木) 36.50 15(金) 36.75 この場合排卵は1日か2日に 行われたと判断できますか? 無排卵のためクロミッド服用しました。 卵胞チェックはしてません。 妊娠の可能性は低いですか?? 教えてください!! よろしくお願いします!

  • 排卵検査薬の活用について

    初めて質問します。よろしくお願いします。 第二子を妊娠希望しております。 4月に卒乳し、タイミングを取って様子を見ていますが、なかなか授かりません。 始めたときから基礎体温はつけています。 先月まで婦人科で排卵しているか診ていただいていましたが、今月から排卵検査薬を使ってみることにしました。 20日(土)の朝から検査し始めて、本日22日(月)6:30に陽性反応が見られました。 そこで質問なのですが、排卵検査薬の説明書きには、「陽性が出てから36時間以内に排卵する」と書いてあります。 この場合、明日23日(火)18:30までに排卵するということですよね。 そうすると、今日の夜にタイミングを取った方がベストなのでしょうか? また、念の為明日の夜も取るべきなのでしょうか? 実は19日(金)の夜と21日(日)の夜【←昨日の夜】と一日おきにタイミングを取ってみました。 3日連続となると、どうなのでしょうか(><;) 排卵検査薬初心者で、いろいろ聞いてしまい、ごめんなさい。。 他では朝に陽性が出たら、12時間後の夜にも検査すると良い、というのも見ました。 経験者の方、排卵検査薬を使って妊娠された方の活用方法をお聞きしたいです。 ちなみに、22日(月)の基礎体温は下がっていませんでした。 最近の基礎体温も挙げておきます。 生理周期 28日~31日 7月7日(日)  37.04  生理1日目    8日(月)  36.82     ↓      9日(火)  36.70     ↓     10日(水)  36.75     ↓     11日(木)  36.84     ↓     12日(金)  36.85     ↓     13日(土)  36.80  生理終わり    14日(日)  36.89   15日(月)  36.60    16日(火)  36.59   17日(水)  36.60   18日(木)  計測忘れ   19日(金)  36.61  ★タイミング取る   20日(土)  36.40  排卵検査薬 陰性   21日(日)  36.54  排卵検査薬 陰性 ★タイミング取る     22日(月)  36.62  排卵検査薬 陽性 今回、生理中にも関わらず高温期が続いていたので、もしかすると、と思って12日(金)に妊娠検査薬を試してみましたが、やはり陰性でした。 この週は、とても暑かったのと、せき込むくらいの咳と微熱がありました。 こういうこともあるのでしょうか。 すみませんが、お答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう