• ベストアンサー

電気保温湯沸器の蓋の発熱

電気保温湯沸器の蓋が、かなり熱くなってしまうのですが、故障でしょうか? 使用は控えた方が良いでしょうか? 今までは、そういった事は無く使用できていました。 最近、急にです。 メーカー:象印 型  番:CD-TA22 購入年月:2004年10月

  • ks5518
  • お礼率99% (1125/1130)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.1

使用中僅かに暖かくなりますが…かなり熱いのは、ゴムパッキンが経年変化で劣化していると思います。 メーカーは1年1回の取替えを進めていますね ↓ここから申し込むことも可能です。 http://www.zojirushi.co.jp/faq/faq_denkipot2.html#kounyu メーカーサイトも時々覗きましょう。色々役立ちますよ

参考URL:
http://www.zojirushi.co.jp/
ks5518
質問者

お礼

早速ご回答いただきまして、ありがとうございます。 なるほど。パッキンの消耗、劣化に因るものですか。 URLまでいただきまして、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小さい湯沸しポット

    電気式の湯沸しのコンパクトなものがほしいんです。 現在は水筒にコーヒーを入れて持ち歩いていますが、 時間が経つと苦くなるし、電源のある所に行けば湯が沸かせて、かばんに入れられるくらい小さいものがほしいんです。 保温効果まではなくていいです。 ほんとにカップ麺やコーヒー1、2杯程度の湯が沸かせる程度でいいんですが・・・ 象印やタイガーのは大きくて、持って歩くには変なんですもの

  • 電気ポットの水が垂れて電気コードが濡れます。

    電気ポットに水を入れる際に蓋を開けると、 蓋の内側の水滴がポットの側面を伝い電気コードの差し込み口が濡れます。 これは流石に危ないのでは無いかと思うんですが、 欠陥品というより構造上仕方ないようにも思えます。 普通の電気ポットだとこういう事態は避けられるようになってるんでしょうか? 例えば、蓋を開けても、水が側面を滴らないのが普通なんでしょうか? 怖いので電気ケトルを早速注文しましたが。。。 実はこれに気づいたのは最近で、ずっと使っていても故障等は何も起こりませんでした。 象印の2007年ものの製品のようです。

  • オススメの電気ポットを教えて下さい。。。

    はじめまして。 8年ほど前に買った電気ポットが壊れたので新しく購入しようと思っています。 電気ポットは電気代が高いので今度は『まほうびん』タイプの購入を考えているのですが種類が多くて何処のが1番いいのか悩んでいます。。。(/・_・\) とりあえず今考えているのは、象印の『CV-NX30』かナショナルの『NC-SU30』で、保温時の電力量(90℃)を考えると象印の15Wに対してナショナルは12Wでナショナルの方が節約になるのかなと思っていますが、やっぱり電気ポット(以外もですが)は象印のほうがいいのかなぁと思ったり。。。 それ以外に、節約を考えたら容量の大きい4Lのほうがいぃのか、それか近い将来の育児の為に(多分ですが・・( ´艸`))『ミルク作りに適した60℃保温』の出来る象印の『CV-DYD30』を買うほうが便利なのか。。。 1番の希望は節約(省エネ)ですが使いやすさも考えるとどこのがいぃのか分かりません。。。ヾ(´ω`=´ω`) もしオススメの電気ポットがございましたらアドバイスお聞かせ下さい。

  • 消費電力が少ない方が電気代が安いのですか?

    こんにちは。 加湿器の購入を考えています。 ハイブリッド式を長年使ってきましたが、手入れの楽さから評判の象印のスチーム式加湿器に乗り換えようと思っています。 スチーム式の一番の弱点は、電気代がかかることかと思いますがそのことについてお聞きしたいです。 今、象印の加湿器のポット型のEE-RH35と、キューブ型のEE-SA30のどちらかで迷っています。 正直、形はどちらでもいいです。 狭い寝室で使うので、どちらでも許容範囲だと思うんですが、より電気代がかからない方にしようと思っています。 象印HPの商品説明を見ると、 ポット型のEE-RH35は 985W(湯沸かし時)305W(加湿時) で、 キューブ型のEE-SA30は、 消費電力:300W(湯沸かし時、加湿時とも) となっていました。 ということは、キューブ型の方が消費電力が低い=電気代が安い。と思っていいのでしょうか? 一度に入る水の容量が倍ぐらい違うのですが、一度にたくさん水を入れれば入れるほどスチーム式は電気代がかかると思うので、毎晩水を入れる手間はかかりますが、その方が電気代が安いならキューブ型の方にしようと思っています。 でも、キューブ型の口コミが全然ないので不安です。 ポット型の方はかなり評判がいいみたいですが、電気代がかかりそうですよね。 象印の加湿器を使っていらっしゃる方、詳しい方、私の認識でよいのでしょうか? もし良ければ教えて下さい!

  • アメリカ製の電気式瞬間湯沸かし器が使用出来るか。

    質問です。 私は、現在築25年のマンションに住んでいます。 電気式瞬間湯沸かし器を使用していましたが、壊れてしまい交換を考えています。 現在はZANKERという湯沸かし器が付いており、単相200V 125Aが専用で配線されています。 貯湯式ではなく、瞬間湯沸かし器を探していて、以下のアメリカ製の器具を見つけました。 http://www.pexsupply.com/Eemax-EX1608TC-EX1608TC-Series-Two-Commercial-Electric-Tankless-Water-Heater アメリカに友達がいるので、購入して送ってもらおうと思っています。 そこで質問ですが、この器具は私の環境で、このままで取り付けて使用出来るのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 電気炊飯器が壊れたのですが・・・

    3年使用の電気炊飯器(シャープKS-H101)が壊れました。電源が入って、保温はできるようですが、炊飯にすると、温度が上がりません。どなたか故障の原因と修理方法を推測でも結構ですので、お教えいただけないでしょうか。私自身は、サーモスタットがいかれたかなと思うのですが。

  • 湯沸しきのことで教えていただきたいのですが 

    現在中国に住んでいて ほぼ毎日湯沸かし器で沸かしたお湯で湯船をためて入浴しているのですが 最近蛇口を開けてから点火までの時間が少しずつ時間〔蛇口をひねってからお湯が出てくるまで30秒近くかかります以前は15秒くらいでした〕がかかるようになってきています またガスの消費量も以前より多いような気がします。  昨年点火待て時間がかかると 近くの修理業者に修理を依頼したところ 取り外して持ち帰り修理してもらいましたが 何も治っていないようでした。 教えていただきたいことですが 湯沸かし器の耐用年数と 部品などしっかりメーカーで交換してもらえばほぼ新品のように治るかお聞きしたいのです。  日本円で4万円くらいで購入可能なので迷っています。 もう3年以上使用しています 燃料は100元で買えるボンベです〔高さ70センチ直径30センチ〕湯沸かし器の 能力は 14升 2800pa 24kw と書いてありました。

  • 電気ポットの電源が・・・

    コーヒーを飲もうとして給油していたら、突然ランプが消えて、お湯が出なくなりました。 電源コードを挿し直しても、全く動作しません。 これは完全に故障してしまったんでしょうか? 4月に買ったばかりなのに・・・ ちなみに型名は、象印のCD-JE22です。

  • 家庭用大型湯沸かし器について

    現在、ノーリツ製のGQ-2420WXと云う価格で32万位の湯沸かし器を使用して9年が過ぎます。井戸水を使用していますが、メーカーに問い合わせた処井戸水対応の 湯沸かし器は、作って無いとの事。 今は作動していますが、なんどき壊れるか不安です。 水道は引いていません・・井戸水が豊富な土地柄です。 そこで、井戸水の大型瞬間湯沸かし器をご存知の方、どうか教えて下さい。金額はソコソコ出しても致し方ないと考えます。

  • 日成電気のTAについて教えてください

    こんにちは 4月ごろ新しく出来た電気屋さんで 日成電気の128DEUSBいうTAかつたのですが ドライバーディスクを無くしてしまい メーカーのHPに行こうと思ったのですが 無くなってるんです もしかしてこのメーカー・・・ 無くなってしもたんでしょうか? 教えてください