• ベストアンサー

シャットダウンが途中で止まってしまいます

Linux初心者です. Linuxマシンのシャットダウンについて,アドバイスをいただけると嬉しいです. ベアボーンPCにVine 4.2をインストールして使っているのですが, 色々と設定を変更しているうちに,シャットダウンしようとすると, 下記のような表示が出て止まるようになってしまいました.   INIT: no more processes left in this runlevel ここで止まってしまうので,毎回仕方なく起動ボタンを 長押しして電源を切っています. もし,チェックすべきファイル等お分かりでしたら, アドバイスのほど宜しくお願いいたします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

手元のVine Linux 4.2は下記のとおりです。(Sで始まるものだけリストアップしています。このほかにファイル名がKで始まるものが多数あります) $ ls -l /etc/rc6.d/S* lrwxrwxrwx 1 root root 17 2月22日 10:50 /etc/rc6.d/S00killall -> ../init.d/killall* lrwxrwxrwx 1 root root 14 2月22日 10:50 /etc/rc6.d/S01reboot -> ../init.d/halt* ルートになって # cd /etc/rc6.d # ln -s ../init.d/killall* S00killall # ln -s ../init.d/halt* S01reboot とやれば作ることはできます。 ただしこれが原因かどうかはわかりませんし、なぜ無くなったのかも調べる必要はあるかと思います。(私はかつてRAIDユーティリティをインストールしたらファイルが消失した経験があります) なおこのディレクトリにあるスクリプトや、K、Sの意味については「rcスクリプト」などで検索して調べてみてください。

shigemi777
質問者

お礼

ご丁寧な解説,有難うございました. 再起動がらみのスクリプトが消えた原因ですが, いただいたご説明の中に思い当たる節があって, じつは直前に,私もRAIDの設定を変更したのです. それまでは,2台のHDDをRAID-1で使っていたのですが, 諸般の事情でRAIDを解消して以降,再起動がらみの動作が おかしくなったような記憶が甦ってきました (自分でそれに思い当たらない時点で,すでにアウトですね・・・) ご指摘いただいた方向から,自分なりにもう少し原因を 追及してみることにします. ご丁寧なアドバイスに,深く感謝いたします.

shigemi777
質問者

補足

ご指示にあった手順で   S00killall   S01reboot のスクリプトを作って試してみたところ, 正常にシャットダウンできました! 本当に有難うございました.重ねてお礼申し上げます.

その他の回答 (2)

回答No.2

あてずっぽうですが、/etc/rc6.d/以下にあるランレベル6のスクリプトがどこかで停止しているのではないでしょうか。 すべてのプロセス停止までは進んでいるようなので、おそらく /etc/rc6.d/S01reboot がないかシンボリックリンクが切れているとか。 S01reboot -> ../init.d/halt があるか確認してみてください。

shigemi777
質問者

お礼

ご回答,有難うございます. /etc/rc.6.d/以下を見てみたところ,ご指摘とおり rebootのスクリプトはありませんでした. 基礎的な質問で恐縮なのですが,この場合,どのようにして rebootのスクリプトを準備すれば良いのでしょうか・・・? ----------------------------------------- 重ねての質問で申し訳ありませんが,ご指摘のディレクトリを 開いてスクリプトを一覧してみたところ,私のPCではファイルの頭の アルファベットがS~ではなく,すべてK~になっていました. これは問題ないのでしょうか・・・?

noname#106445
noname#106445
回答No.1

# sync バッファの内容をディスクに書き込みます。 # sync   念のため3回実行しています。 # sync # shutdown -h now (もしくはinit 0)システムを停止し、電源を切れるようにします。 これは試してみましたか?

shigemi777
質問者

お礼

ご回答,有難うございます. shutdownコマンドでの終了は実行したのですが, バッファの内容の書き込みは試していませんでした. 今週末にトライしてみましょうと思います.

関連するQ&A

  • CentOS CUIに変更しようとしたら起動しなくなってしまいました。

    CentOS初心者です。 本を片手に「ログイン画面のCUI化」という操作をしていたところ、 どこかで失敗したらしく、CentOSが起動しなくなりました。 操作は、 /etc/inittab の 「id:5:initdefault:」→「d:3:initdefault:」に変更です。 起動途中のメッセージは、 INIT: Entering runlevel: 9 INIT: no more processes left in this runlevel という所で止まります。 GRUBの画面(?)で何か修正はできますでしょうか。 再設定の方法をご教授お願いします。

  • fedora8が起動しなくなってしまいました【至急マズイ】

    どれだけ探しても解決できそうな事例が見つからないので どなたかわかる方教えてください。 当方fedora8にてWebサーバーを運用しております。 先ほどyumにて【zlib】と【jpegsrc】を削除したら挙動がおかしくなり(Xwindowの表示がおかしくなり) 再起動をかけてみたところ再起動も途中でとまり、サーバー本体のリセットボタンにて 再起動をかけてみましたが起動しなくなってしまいました… 起動して表示されるコメントは以下です。 ======================================================== Booting 'Fedora (2.6.24.4-64.fc8)' root (hd0,0) ~ ~(省略) ~ ~ INIT: No inittad file found Enter runlevel:1 INIT: Entering runlevel:1 INIT: no more processes left in this runlevel←ここで止まって全く動かない ========================================================= Enter runlevelのところで一度止まって数字を打ち込みエンターを 叩くとINITの2行が表示されます。 runlevelを1~5で試しても同じ結果です。 大事なデータが入っておりましてなんとかしたいのですが・・・ どなたかご存じの方よろしくお願いいたします。

  • フリーのVMware Playerでコマンドが使えません。

    下記サイトにてVMware Playerをダウンロードしてきました。 http://www.vmware.com/products/player/ VMware PlayerもBrowser-Applianceもダウンロードしてきたので、動くことは動くのですが。 lsとかpwdといったコマンドが打てません。 VMware Playerをダブルクリック コンフィグファイルはBrowser-Appliance-1.0.0を選択 で起動すると。 *No inittab file found Enter runlevel: と表示されます。 ランレベルを変更するみたいなので。 シングルユーザモードの1とか Enter runlevel:1 マルチユーザモードの3とか Enter runlevel:3 やってみたのですが。 *Entering runlevel:1 *no more processes left in this runlevel と表示され、どのキーを押しても反応がなくなります。 5もだめでした。 どうすれば、ふつうにLinuxコマンドが使えるようになるのでしょうか?

  • Emacsが突如立ち上がらなくなってしまった。。。泣

    こんにちは。 私はVine Linuxを使用しているものですが、 この間、Vine3.0からVine3.1にアップグレードしたのですが、 その後からemacsが使えなくなってしまいました。 使用したコマンドは 「apt-get dist-upgrade」です。 毎回emacsを使おうとすると、 「Cannot open load file: /etc/emacs-21.3/site-start.d/53aspell-init.el」 と言う文章が出てくるのですが、 この意味が分かりません。 こういうコメントが出た時に どうすればまたemacsを使えるようになるのでしょうか? 詳しく教えて下さい。 PS: Linuxを使うくらいだから、 パソコンに相当精通している人間だと思われるかもしれませんが、 私はまだ大学生で 専攻もパソコンではありません。(物理科です) Linuxはレポート作成時に使用するくらいで、 Linuxに関する詳しい知識は持ち合わせていません。 そこで、出来るだけ平易な言葉で 説明いただけたら幸いです。

  • LaVie C LC600J/3でVine Linux3.2

    お世話になります。 LaVie C LC600J/3でVine Linuxを使用したく思っています。 インストールは順調にできました。 XWindowもインストールしました。 とても重たいです。 このマシンでは、XWindowを動作させるのはきついのでしょうか。 XWindowを停止するには、Vine Linuxを再インストールすることになるのでしょうか。 Linuxの使用目的は、ウェブサーバ、ファイルサーバにと思っています。何分初心者です。これから少しずつと思っています。アドバイスも頂けたらありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • TeraTerm Domain名を用いてログインする方法

    お世話になります。 Vine Linux3.2マシン 192.168.11.8 BIND 9.2 のDNSサーバがなんとか動いています。 このマシンへ、WindowsXPマシンよりTeraTermでドメイン名を用いてログインしたく四苦八苦です。 TeraTermで192.168.11.8で接続すれば、ID,パスワードを入力後ログインできます。 この、192.168.11.8の代わりにshuttle.rqgdomain.co.jp でログインしようとすると、「無効なホスト」というメッセージがでてログインできません。 Vine Linux3.2マシン 192.168.11.8 で、 # host 192.168.11.8 8.11.168.192.in-addr.arpa domain name pointer shuttle.rqgdomain.co.jp. # host shuttle.rqgdomain.co.jp shuttle.rqgdomain.co.jp has address 192.168.11.8 となります。 名前解決はできていると、いうことだと思います。 何か超基本的なことがわかっていないような気がするのですが、 当たり前と思うことほどどうもわからなくて困っています。 おわかりになる方見えましたらよろしくお願いいたします。

  • 【Samba】「マイネットワーク」コンピュータ名が表示されません。

    初心者です。 (1)1台目WindowsXP (2)2台目Vine Linux4.0 XPからLinuxのIPアドレスに対してpingをとばしたら正常にとびました。 しかしながらXP側で「マイネットワーク」を開いても、Vine Linuxのコンピュータ名が表示されません。 ちなみにsmb.confファイルのIPアドレスとワークグループは確実に設定しております。smb.confファイルのカレントディレクトリとか関係あるのでしょうか…? /etc/rc.d/init.d/smb restart ではすべて「OK」と表示されております。 どなたかアドバイスおねがいします。 ※samba-3.0.23d-0vl1.2

  • ノートPCの状態について

    ノートパソコンの使用を終わるとき、「シャットダウン」をクリックすると、「シャットダウン」との文字が表示され、しばらくすると「電源OFF」となりますが、最近私のPCは毎回では無いのですが、シャットダウンしなくなり仕方なく「電源ボタン」を長押しし、強制的にシャットダウンしています。PCの寿命が近づいてきたと、捉えた方が良いのでしょうか?強制的シャットダウンはPCにとって良くないと思っていますが、何方か「アドバイス」を頂ければ幸いです。

  • 貧弱なWindowsノートPCに最適なLinuxディストリビューションは?

    ■ おすすめのLinuxディストリビューションを教えてください ■ Windows98時代のノートPCをLinux用に転用しようと考えています。 (MicrosoftがWindows98のサポートを打ち切るらしいし...) マシンのスペックが、とても貧弱です。 メモリ:128M HDD:20G この程度のスペックでは、最新のリッチなディストリビューションは インストールできないか、できたとしてもかなり *重い* 状態に なるだろうことは、想像できます。 ですので、GUIはあきらめてCUI(RunLevel=3)のみ、 ディストリビューションも軽めのものを選ぼうと思っています。 主な用途も欲張らずに - 家庭内ファイルサーバ(Samba) - 家庭内Webサーバ(Apache) - Linuxそのものの勉強 - 各種軽量言語の勉強 程度にとどめておこうと思っています。 メモリが少ないので、サーバ用途は無理かな? ディストリビューションに望むことは、 - 軽く、小さいこと (インストーラも含めて) - ある程度の実績があり、これから先も息が長そうなこと (=つまり、ぱっと出てすぐに消えていくディストリビューションではないこと) - ある程度メジャーであること です。 Linuxの月刊誌を読みかじって、自分なりに「これがいいかな」と 思っているディストリビューションは、Debian か Vine です。 が、確固たる根拠も自信もありません。 上記のような要件での、みなさまのおすすめのディストリビューションを お聞かせいただければ幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • Vine Linux3.2 DNSサーバの構築についえ教えてください

    Vine Linux3.2でDNSサーバを構築しようと苦闘しています。 まずは、LAN内で構築を目指しました。 ルータ 192.168.11.1 Linux マシン 192.168.11.8 WindowsXPマシン 192.168.11.3 Linux マシンの名前をshuttle ドメイン名を rqgdomain.co.jp としました。 http://www.jitaku-server.net/bind_hostname.html を、参考にさせていただきました。ありがとうございます。 6つのファイル (1)named.cd、(2)named.conf、(3)localhost.zone、(4)named.local、(5)rqgdomain.co.jp、(6)11.168.192.in-addr.arpa を用意しました。 いろいろ調べてもわからない不具合がいくつか出てきてしまいました。 #/etc/rc.d/init.d/named restart namedを停止中:rndc:connect failed:connection refused [失敗] namedを起動中:[ OK ] と、なってしまいます。 Q1.何故失敗してしまうのでしょうか。 次に #nameserver 127.0.0.1 -bash: nameserver: command not found と、いうことでこの操作もできません。 Q2.何故できないのでしょうか。 最後に #host localhost localhost has address 127.0.0.1 # host 127.0.0.1 1.0.0.127.in-addr.arpa domain name pointer localhost. となり、正常のようです。 しかし、 #host shuttle.rqgdomain.co.jp Host shuttle.rqgdomain.co.jp not found: 3(NXDOMAIN) # host 192.168.11.8 Host 8.11.168.192.in-addr.arpa not found: 3(NXDOMAIN) となってしまいます。 Q3.何故エラーが出てしまうのでしょうか。 定義ファイルが間違っているのではないかと入念に見直したつもりですが、わかりません。 定義ファイルを以下に記載させていただこうと思いましたが文字数制限にかかりました。ご回答いただけたら補足で記載させていただきます。 おわかりの方見えましたらなにとぞよろしくお願いいたします。