• ベストアンサー

告白されたら迷惑でしょうか?

sakusaku0の回答

  • ベストアンサー
  • sakusaku0
  • ベストアンサー率47% (410/859)
回答No.1

こんにちは 彼女はただたんに、今の居心地のいい関係を壊したくないのだと思います。 しかし、振られるとわかっている状態で告白して質問者さんはどうするつもりなのですか? 気持ちを伝えたいだけだと思うのであれば、彼女が仕事を辞めるその時の最後に告白したほうが良いかと思います。 そのタイミングであればその後職場で会うこともなくなりますし、彼女の負担は少ないかと思います。しかし告白されるのを避けているので、彼女の気持ちをくみ取るのならやめておいたほうがいいかもしれません。(迷惑と思ってしまう可能性があるので) それに質問者さんとの「居心地のいい関係」がなくなるのは彼女にとっては「友達をなくす」といった思いになるかもしれません。 しかし、今までのように何事もなく接していくのだとしたら、質問者さんは彼女のずっと「友達」としていなければならなくなると思います。 (彼女は質問者さんの気持ちを分かっていると思っていいと思います。知った上でそのことを避けているので、この先も彼氏とは見れないといっているのではないかと思います) そうなると質問者さんにとってとてもつらいことになるかと思います。 彼女は告白されたくないと思っていると思いますし、少し彼女と距離を置いて考えてみてはどうでしょうか? (1)「このまま終わって後悔したくない」と思うのであれば告白。 (2)「どんなに辛くても彼女が結婚しても、どんな形でもそばにいたい」と思うのであれば現状維持。 (3)「彼女に負担をかけたくないし、友達でいて苦しい思いを続けるのは嫌だ」と思うのであれば、関係を絶つ。 冷静に自分の気持ちに正直に考えればよいかと思います。 女性は彼女一人ではありません。気持ちをすっきりさせて新たな恋愛に行くのも一つの手だと思いますよ。 がんばってくださいね(^ ^)o

hiromin53
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女は臨時採用の職員で、一応来年の3月まで職場にいることになっています。なのであと一年は一緒に仕事をしなければならないんです。 ふと思うのが、自分は彼女の友達ですらないんじゃないかってことなんです。 彼女からすれば友達どころかただの同僚なんじゃないかって。 私も久しぶりに好きな人ができてそれはそれで嬉しかったんだと思います。 冷静に考えればもうたぶん嫌われているのかなあとも思うんです。 (1)~(3)の中から一つだけ選ぶのは今の時点ではなかなか難しくて…ただやっぱり距離を置いて考えることは必要なのかなって感じています。 しばらくゆっくり頭を冷やしたいと思います。職場で顔を合わせることがつらいですが… ご丁寧なご回答ありがとうございました。

hiromin53
質問者

補足

もしよろしければもう少し相談させてください。 昨日職場の飲み会があり、私はかなりべろべろに酔ってしまいました。普段は真面目でほとんど飲まないので、みんなこういう姿を見たのは初めてだと驚いていました。 彼女に直接からんではいなのですが、彼女はそんな私の姿を見て、職場の先輩(私の気持ちを知っています)に「彼女ができたらいいんですけどねえ…」みたいなことを言ったらしいんです。先輩も私の事を思って「やさしさがやさしさではない時もあるよ」と言ってくれたらしいのですが、ぽか~んとしていたそうです。 彼女は本当に私の気持ちに気づいているのでしょうか…ここまで自分の気持ちを隠して平気で言えるものなんでしょうか? 酔っていたので、帰って「今日は迷惑書けたかもね、ごめん。また遊びにいこーねー」と言ったら「う~ん大丈夫?ゆっくり休んでね」とまたはぐらかされました。 後悔しても遅いのですが、彼女の前で情けない姿を見せてしまったと思います。

関連するQ&A

  • 告白後の連絡の頻度

    先日、告白をしました。 (以前の相談内容) 返事は、「○○(私)のことは好き。でも、友達として好きなのか、女性として好きなのか曖昧なんだ。だから、また何回か遊んだりして気持ちを確認したい。中途半端な返事でごめん。でもこれが今の正直な気持ち」と言われました。 私からの連絡の頻度はどんな感じがいいでしょうか?

  • 告白の返事待ち

    女性に告白し、答えは1週間待ってほしいと言われました。 女性とは知り合って2ヶ月半、2人っきりでほぼ毎週遊んでいて、メールも毎日してきました。 女性は32歳、私は30歳です。 質問としては (1)彼女の答えを待つ間どう対応したらいいのか悩んでいます。(今のところメールと電話は控えよう  と思っているのと仕事の後、気軽に会える距離にはいないので会えません。) (2)待ってほしいにはどのような意味なのかに悩んでいます。(脈なしかと考えています。) (3)出会ってちょっとしてから、ゆっくりいこうと言われた。 他の情報としては  彼女は過去に信頼していた人に裏切られた(元彼?)と話していました。聞いていいのか悪いのかわからなかったので内容は知りません。その事実があったことを今は知っていればいいのかなと考えていたので。 告白後、女性からメールが来ました。内容はその日楽しかったと告白はうれしかった、返事をすぐ答えられなくてごめんなさいです。私はいつまでも待つし気持ちは変わらないと返事しましたが・・・ 意見、感想、アドバイス等どうかよろしくお願いします。

  • 告白しましたが・・・

    どーも。25歳の男です。 先日、ついに告白しました。 相手の女性は32歳で同じ職場です。 今までの経緯は食事、日帰り旅行などなど色々と遊びに行ったりしてました。 そこで、先週の土曜日に告白しました。 返事は、『はい』とも『いいえ』でもありませんでした。 まず、突然の告白だったのでびっくりしてましたが、そこから3時間くらい話しました。 内容は、彼女は過去に付き合ってもいつも振られてばかりだったらしく『本当の私を知ったら嫌いになる。』など傷つくのが怖いらしいです。 そこは大丈夫って言ったら、『みんな、そう言うんだよ。』と言っていました。 また、過去に付き合った何人かとダブるらしくて・・・。 年下・職場・AB型その3人と自分の今の状況が一緒らしく・・・・ 正直困りました。 苦い過去があって、そう思うのは当たり前だとおもうんですが、そこは一緒にしないで下さいと伝えましたが・・・どうなんだろ。 そして、帰ってからメールを送り、返信メールには『ちゃんと応えてあげれなくてゴメン』 『ウチの知ってほしい面まだまだあるから、それを知った上でって事で・・・。』と返ってきました。 で、今週遊ぶ約束もしています。 そして花火にも行く予定です。 正直前向きな方向性でとらえてもよろしいでしょうか?? 付き合える可能性はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 告白。

    告白。 約2か月前に男友達に告白しました。 好きな気持ちと付き合いたい気持ちは伝えましたその後に 関係が関係なだけに私は自らメールで「うちらは友達だし…A君が私とは今まで通りの関係でいたいって思うなら返事はいらないので今まで通り仲良くしよ!いきなりこんな事言ってごめんなさい」とゆうような内容でメールをしました。 彼からはメールの返信はなく 私は自分が言った返信はいらないが彼の答えなんだと思いました。 私がそう言ったものの 彼の性格的に 気まずくてもう連絡はこないだろう。と思っていました。 それから2ヶ月後彼から電話がありました。 結構鳴っていたのですが私は仕事中で出れなく仕事が終わり24時をまわっていたので メールで電話ごめんねどうした? と送ったのですが返信が来ません... 気になって仕方ない気持ちと 何か期待してしまう気持ちと ごちゃごちゃしています。 ここでみなさんならどうゆう気持ちで連絡するのかを聞けたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 告白。

    告白。 告白。 約2か月前に男友達に告白しました。 好きな気持ちと付き合いたい気持ちは伝えましたその後に 関係が関係なだけに私は自らメールで「うちらは友達だし…A君が私とは今まで通りの関係でいたいって思うなら返事はいらないので今まで通り仲良くしよ!いきなりこんな事言ってごめんなさい」とゆうような内容でメールをしました。 彼からはメールの返信はなく 私は自分が言った返信はいらないので今まで通り友達! が彼の答えなんだと思いました。 私がそう言ったものの 彼の性格的に 気まずくてもう連絡はこないだろう。と思っていました。 それから2ヶ月後彼から電話がありました。 結構鳴っていたのですが私は仕事中で出れなく仕事が終わり24時をまわっていたので メールで電話ごめんねどうした? と送ったのですが返信が来ません... その電話から1週間がたとうとしています。 一体なんだったのでしょう? ただの気まぐれの電話だったのでしょうか・・・ 気になって仕方ない気持ちと 何か期待してしまう気持ちと ごちゃごちゃしています。 ここでみなさんならどうゆう気持ちで連絡するのかを聞けたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 告白をしてきました。

    告白をしてきました。 私29歳O型 彼女28歳B型 彼女とは職場で知り合いましてとても仲がよく何度かデートもしています。 その後に知ったのですが彼氏に振られたばかりということなのです。 私はこの子のことなら楽しいし、これからも一緒にいたい。 という気持ちで 今から会いたい。 とメールで呼び出しました。 そして、勇気を出して告白をしました。 結果は 元彼がまだ忘れられないから・・・。 というものでした。 私は気がつくと彼女にハグをしてまして彼女も嫌がるそぶりを見せずに受けてくれました。 そして帰り際にメールで 気持ちをどうしても伝えたかった。会ってくれて本当にありがとう。 と送ると 今は・・・ごめんなさい。という返信が来ました。 告白前にデートの約束もしていたのですが 無理しないでもいいからね。 という内容も一緒に送られてきました。 今後私に可能性はあるのでしょうか? 再告白は可能でしょうか? 恋愛豊富ではないのでぜひとも皆様の意見を聞きたく投稿いたしました。 よろしくお願いします。

  • 告白後の距離の取り方(特に女性に質問です)

    特に女性からの回答を待っています(相手が女性なので・・)。 好きな女性に告白をしました。 仲はかなり良いと思います。彼女は、僕の好意を知っていて、それを踏まえた上で、2人きりで会ったり、彼女から「あなたは大切な人」と言ってもらえたり、今後のデートの内容を話したり、と、少なからず脈はあるだろう、と勝手に考えていました。彼女には、他に好意を持っている男性がいます。と言うか、今までそんな男性の存在すら知らなかったのですが、最近になって知りました。その男性とは関係が全く上手く行っていないそうです。 告白をしてから、彼女からの連絡がプツリと途絶えました。今までは頻繁に出入りしていたメッセンジャーにも顔を出さなくなり(禁止されてる可能性が高いと自分でも思います。。)ました。メッセで僕と話すのが面倒なのか、告白を考えてくれているのか、その男性と上手く行き始めたのか。。 あれ程仲が良かったのだから、このまま自然消滅を狙ってるとは考えたく無いのが正直な気持ちです。同時に、僕の告白のタイミングが悪く、重すぎる、とウンザリしているのだろうか、とも思っていて。。彼女から連絡が来るまで放置すべきなのか、それとも告白した事を一旦リセットして、以前の様に友達として連絡をして良いものか、迷っています。もし彼女に「ゴメンなさい」と返事をされたら、彼女を諦めるつもりでいます。けど、チャンスがあるなら最後まで頑張りたいです。 よろしくお願いします!

  • 告白して・・・

    2週間前に5回目のデートで相手の女性に告白しました。 相手の女性からは「ちょっと待って・・・。返事は考えさせて下さい。」でした。 でもその後に「でも告白は嬉しかったです。」でした。 そして先日話があるという事で会ったのですが返事は「ゴメンなさい」でした。 しかし、その後「私の真っ直ぐな気持ちと優しさに心動かされた」という事でその日のうちに寄りを戻しました。 こういう場合、やはりもう一度私から告白したほうがいいのでしょうか?

  • 告白後の返事待ちの状態について。

    告白後に返事を待っている状態ですが、可能性はどうでしょうか? 同じ職場で働く女性と何度か食事に行っている間に惹かれていき、一週間ほど前に告白しました。 少し背景をお話しすると、その女性は非常にモテる人で、会社の他の男性にも頻繁に誘われていますが、警戒心も強い人のため、一切誘いにのるような人ではありません。 そんな彼女が、僕の誘いには乗ってくれ、そして相手から感じ取る空気としては、どちらかというと良く思ってくれてるのかな?という印象でした。 告白したときも気持ち自体は喜んでくれていましたが、決断を躊躇したように感じたので、そのときはこちらから返事はすぐにしなくてもいいからと伝え、待つことにしました。 ただその後、前々から約束していた食事に、当日何の連絡も無く(連絡が取れず)キャンセルされるということがありました。 その時は正直頭にきたし真意を知りたかったのですが、しつこくするのも嫌でしたし、相手にも何か事情があったのだろうと冷静に考えて、確かめたい気持ちをグッとこらえました。 もう嫌われたかな、と思っていたその数日後、「連絡しなくてごめんなさい。少し考えたいことがあって、でも答えが出せずにいて、それで連絡の返事も出来ないでいた。」という連絡がきました。 僕は、「連絡が取れなかった理由がわかって安心したし、待ってるからゆっくり考えてほしい。でも、一人で抱え込まないでほしい。」と伝えて、今は待ちの状態です。 同じ職場という事で、彼女の中には付き合っても付き合わなくても気まずくなるという想いもあるでしょうし、過去の恋愛か過去の出来事などが原因で躊躇しているようにも見受けられます。 今は待つことしか出来ないですし、会社ではそのことには触れないようにしていますが、このような状況でうまくいく可能性はありそうでしょうか? 迷う余地があって真剣に考えてくれている、というように前向きに捉えるようにしていますが、正直不安でいっぱいです。

  • 告白できない

    真剣に悩んでいるので質問させていただきます。 私にはいま好きな人がいます。 普通の片思いなら、たぶん告白できたと思うのですが、 ちょっとわけありです。 長くなりますが、読んでいただけるとありがたいです。 先日、知り合いから告白されました。 嫌いではなかったし、いいかな・・・と思っていたのですが、 その時は元彼ともめていて、 すぐに返事ができそうな状況ではなかったため、 ちょっと待ってて、というような返事をだしました。 その日の夜、告白を受けた知り合いの友達から メールがきて、いろいろな相談を聞いてくれました。 元彼のこと、 知り合いのこと・・・ そんなことをしているうちに、 相談を聞いてくれていた方の友達が好きになってしまいました。 結局、告白を受けた知り合いには 「ほんとうにごめんなさい」 とゆう返事を出しました。 しかし、その二人は仲がいいため、 なんだか申し訳なくて 告白できない状況にあります。 もし、告白したとしてもうまくいく見込みはないと思っているところもあります。 理由は、自分の性格も改善すべきだと思うのもありますが、 片思い相手は 「俺は友達が好きなだった人は絶対好きにならない」 などといっているからです。(本人から聞きました) もういっそ、諦めようと思っているのですが、 結局諦めきれないままです。 気持ちだけ伝えて、これからも友達でいよう と言えばいいかな、とも考えましたが、 片思い相手はまた 「振ったり別れたりしたら俺は絶対連絡とらない」 といっています。 どうしたらいいのかわかりません。 とりあえずはいまのまま過ごそうかな、と思っています。 同じような経験がある、 または 自分だったらこうする、 などという意見を聞かせていただきたいです。 さらに、告白するなら なんていえばなるべく関係を崩さないですむかなどのアイデアも聞きたいです。 回答お願いします。 長々と読んでいただきありがとうございました。