• 締切済み

よくわかりません><よろしくお願いします

妊娠を希望しています。着床出血と生理のちがい・・・ 妊娠を望んでいるものです。 先月生理が2月14日から約1週間ありました。(ちなみに1月も14日から約1週間です) 熱は37度弱です。(平熱は35.7ぐらいです) 熱は今3/15でも36.7ぐらいあります。常にお昼も36,6~36.8くらいです。3風邪の症状はありませんが、なんとなく疲れやすいような気もします。3/13.14と気持ちわるくなりました。 気になりすぎて3/12の夜、試しに検査薬を使いましたが陰性でした。そして3/12生理のような出血がありました(細かくゆうと夜中です)←薄い出血(生理前のような出血) 3/13でも、朝方の体温は少しいつもよりは下がりましたが、再び測ると・・・36.8といつもとうりにもどってました。(夜の時間帯でも) いつもよりも生理が早いですし、着床出血でしょうか? 3/13出血は、(普段の生理も量は少ないほうだと思うのですが)昨日の時点ではドバっとゆう感じではなく、さらっとした感じでふくと出血している感じなのです。トイレに行ってもほとんどナプキンは汚れてません。用をたすと出血する感じで、生理4,5日目みたいな感じです。いつもは生理痛がひどく薬を飲みますが、確かに痛いですが我慢できる痛みでのりきれました。右左両方の腹痛があります。夜、おなかはすいているのに気持ち悪く、頭痛もありました。 3/14朝の体温は36.7です。生理のような出血はありますが、(普段と変わらないような色)量はいつもよりは少し少ないような気がします。 3/15ナプキンをかえなくてもいいような出血。 3/16も同様にほとんど出血はありません。 チェックワンファストで検査しましたが・・・陰性でした。 やはり妊娠していないのでしょうか??よろしくお願いします。

みんなの回答

  • peshi-pa
  • ベストアンサー率25% (39/152)
回答No.3

No.1です。補足ありがとうございます。 仲良しされた日が2/25・3/1でしたら・・・着床出血の可能性もなきにしもあらずですね。 私も、ここで皆さんの質問・回答を読ませていただき妊娠・出産について勉強させてもらっています。 着床出血は受精後7~10日くらいにおきるみたいなので。 私が娘を妊娠した時の基礎体温を探してみました^^;。見ると着床したであろう高温期7日目から体温が上昇しています。 36.40  排卵日 36.73 36.73 36.84 36.77 36.78 36.95 36.94   この後ずっと36.9台で安定しており高温期13日目に普通のチェックワンで陽性反応が出ました。 個人差がありますし、必ずしも着床後体温が上がるものでもないとは思いますが、参考にしていただけたら幸いです。 今週末にもう一度検査薬をすればハッキリすると思います。 ご心配だと思いますが、もう少し待つしかないですね。 お体に気をつけてください。 妊娠されてると良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5565taka
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

妊娠されていると良いですね。ですが、多少なりとも出血があると言うのは不安ですね。まだ今の段階では検査しても反応は出ないと思います。もう少し様子をみたほうが良いのではないでしょうか。 出来てる事を願って過ごして下さい。 たいしたアドバイス出来ず申し訳ないです。 私も子供が欲しいと願ってる一人なので頑張りましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peshi-pa
  • ベストアンサー率25% (39/152)
回答No.1

こんばんは。 まず仲良しをした日が書かれていないので、わかりかねますが・・・。 あと、体温ってありますが婦人体温計で朝計測した基礎体温ですよね? くらいって書かれているのが気になりまして・・・。婦人体温計で測定したら36.73というようにはっきりでますし・・・。起床してすぐに舌下で測るので、再び測るという言葉にもひっかかりました。昼間にこまめに測るより、起床時に測る基礎体温が一番参考になると思います。 基礎体温は二層になっていますか?高温期何日目ですか? 生理予定日くらいですと、妊娠していてもまだ反応しない事もありますよ^^ ?ばかりになってしまいましたが、もう少し補足があった方が他の方の回答もつきやすいと思います。

MERONPAN58
質問者

補足

ありがとうございます。 もともと微熱がつづいていたので、今回は婦人体温計ではなく普通の体温計で測定しました><仲良しした日は、2月25、3月1です。 昨日ぐらいから朝1番の体温は少し下がったように感じます。出血は(生理?)はとまりました。その場合だと、いくら生理予定日から検査できる検査薬であっても反応はでないのでしょうか??着床すると基礎体温は下がるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理か?着床出血か?

    妊娠を希望しています。着床出血と生理のちがい・・・ 妊娠を望んでいるものです。 先月生理が2月14日から約1週間ありました。(ちなみに1月も14日から約1週間です) そして、2月25日・3月2日に性行為をしました。 26日に体の節々が痛くなり、"風邪かな"とおもい薬をのみました。熱は37度弱です。(平熱は35.7ぐらいです) それから、1日で体の痛みはなくなりましたが、熱は今でも36.7ぐらいあります。薬は何日か市販の痛み止めを飲みましたが、常に36,6~36.8くらいです。3月3日頃、37度ぐらい1度でてしんどかったですが、風邪の症状はありませんが、なんとなく疲れやすいような気もします。妊娠の可能性として、どうなのでしょうか?? 昨日の夜、試しに検査薬を使いましたが陰性でした。そして本日、生理のような出血がありました(細かくゆうと昨日の夜中です) でも、朝方の体温は少しいつもよりは下がりましたが、再び測ると・・・36.8といつもとうりにもどってました。(この時間帯でも)そしていつもよりも生理が早いですし、着床出血でしょうか?出血は、(普段の生理も量は少ないほうだと思うのですが)昨日の時点ではドバっとゆう感じではなく、さらっとした感じでふくと出血している感じなのです。トイレに行ってもほとんどナプキンは汚れてません。用をたすと出血する感じで、生理4,5日目みたいな感じです。いつもは生理痛がひどく薬を飲みますが、確かに痛いですが我慢できる痛みでのりきれました。右左両方の腹痛があります。夜、おなかはすいているのに気持ち悪く、頭痛もありました。 そして、今日の朝の体温は36.7です。生理のような出血はありますが、(普段と変わらないような色)量はいつもより少し少ないような気がします。よろしくお願いします。

  • 初めての投稿です。

    初めての投稿です。 いつもは17日から5日か6日間、生理期間なのですが、10月は16日に出血しました。 生理かなーと思っていたのですが、どうも出血の量がいつもと違い少ないです。 明らかに少ないということではなく、いつもなら2日、3日目がいちばん出血の量が多いのに、今回は3日目にはもうナプキンに血がつかないくらいの少量になりました。 性交は詳しくは記憶してませんが、9月の生理後すぐと10月の始めにしました。 今回の生理?がくるまでは高体温で、出血とともにだんだん体温は下がりました。 着床出血なのでしょうか? もし着床ならば、出血が止まってから検査薬をつかえば妊娠かわかりますか?

  • 生理なのでしょうか?

    初めて質問をさせていただきます。 基礎体温を付けている妊娠希望の者です。 10月8日ごろから高温期に入り(36.4から37.5)、9日、10日ごろにHをしました。 22日あたりが生理予定日なのですが、18日頃に少量の出血がありました。 出血から3日たっていますが、まだ出ています。出血量はナプキンに少し付くくらいです。 出血してからの体温は、18日36.66 19日36.45 20日36.48です。8日からずっと高温のままです。 19日に妊娠検査薬でチェックしましたが陰性でした。 前回生理は9月23日。周期は28から30日です。 (前回の生理は1日目少量、2日目から1時間に1回はナプキンを変えなければいけないほど量がでます。いつもそうです。) 現在も熱ポイ感じがします。 ↑の症状は妊娠したのでしょうか?それとも軽い生理なのか・・・婦人病なのか・・・悩んでいます。 どうかお力をお貸しください。

  • 生理なのか着床出血なのかわかりません

    はじめての投稿です。 生理なのか着床出血なのかわからなくて困ってます。 前回の生理は8月22日から5日間です。 彼と仲良しした日にちまでは正確に覚えていませんが、生理後8月の終わり頃(ゴム有り)と、9月の頭に2回(ゴム無し)程、それと12日(ゴム有り)にしました。 ゴム無しの日は外で出しています。 ただ2回とも私の性器に多少付着しています。 生理は規則正しくきていて、本来であれば昨日の9月24日からでした。 元々PMSが激しく、毎回吐き気や眠気等あります。 ただ生理が来ると初日で解消されます。 生理痛も仕事に影響が出るくらい重いほうです。 今回、24日の夜に生理ではないであろう出血がありました。 色がものすごく薄く、ナプキンを付けても付着しません。 ただトイレのあと拭くと紙についてました。 ですが今日25日、量こそ普段と比べれば少ないですがナプキンにもつくようになりました。 生理痛は全くなく、足腰のダルさ、眠気、常時ではないですが軽い吐き気もともなっています。 23日に検査薬を使用したのですが陰性でした。 たまたま今回はこういう生理なのか、はたまた着床出血なのかわかりません。 普段生理痛が重い私がなにもなかったのも気にかかります。 今の現状は出血していて、ひどい眠気、仕事はしてますが正直横になりたくて仕方ありません。 基礎体温を測っていないので参考にはなりませんが、ここ1週間くらい風邪?を引いたみたいで、ダルさと36.7~max37.7の熱が出ています。 出血してから体温を測ったのですが、36.7でした。 平熱は36.0~36.3程です。 今の彼とは同棲していて、妊娠していたとしても問題ありません。 ただ出血しているのに検査薬が使えるのかがわからず、かといって病院に行くのも…というところなので、皆様のお知恵を借りて私の体がどうなっているのかお聞きしたい次第です。 この出血は生理なのでしょうか? 着床出血なのでしょうか? 妊娠の可能性はありますでしょうか? 検査薬を使うタイミングはいつが良いのでしょうか? 教えてください。

  • どなたかご回答お願いします!着床出血でしょうか?

    どなたかご回答お願いします!着床出血でしょうか? 妊娠希望です。 生理は大体30週周期です。 前回の生理は、8/7でした。 8/20-23に仲良くしました。 9/5・・茶色い微量の血?みたいなのがありました。この頃からナプキンはつけてましたが、 ほんとに少なく付いてる感じでした。 9/6・・茶色⇒赤(いつもの生理の赤より鮮やかな感じ)で、量も増えました。頭痛、だるさ、ほてり、気持ち悪さあり。 9/7(本日)・・朝、会社に着いたら、量が昨日よりもさらに増えていました(いつもの生理初め位) 下腹部痛、ほてり、だるさあり 量も増え始めたので、生理なのかなとも思うんですが、どうしても期待 してしまいます>< 妊娠検査薬を使おうか迷っているんですが。。 前回、使って陰性だったのがとてもショックでまたあの気持ちになるのかと思うと、どうしても踏み切れなくて。。 基礎体温も最近つけてませんでした。。こんな少ない情報しかないんですが、どなたかご回答お願いします!! いつもの生理とは、違うのでどうしても気になってしまいまってしかたがありません。

  • 着床出血・・・・?

    着床出血・・・・? こんにちは。 お目通しありがとうございます。 以前こちらで質問させていただいた者です。 また質問させていただきます。 今回の生理予定日が7月4日だったのですが、一日遅れて5日の夜に生理の様なものがきました。 ですが、いつもよりだいぶ量が少ないです。 いつもなら2日目(今日)はドバドバ出ている感覚があるのですが、それがありません。 ナプキンには赤い血がちゃんとついてはいるのですが、やはり少ない様な気がしてなりません。 基礎体温をきちんと測っている訳ではないのですが、昨日の朝は36度だったのが今日の朝には35度台まで下がっていました。 着床出血だった場合、検査薬で薄い反応が出ると書いてあるのを見て先ほど検査薬を使ったところ真っ白でした。 これは通常の生理だと思って大丈夫なのでしょうか・・・? 妊娠を気にするあまりに量が少なくなってしまっているのでしょうか? ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 着床出血?

    はじめまして。 どなたか妊娠した時に着床出血のあった方がいたら教えてください。 今出血があるんだけど、ちょうど生理のころです。 いつもは生理痛や2日目にはそれなりの量の出血があるんですが、今回は始めから生理のおわりっぽい出血で3日続いています。 基礎体温も生理が来るかなーって時にしか測ってないのではっきりではないけど、36.7度くらいで私としては高温期の範囲だと思います。 いろいろ調べてみたら着床出血のことを知りました。 出血の期間も量も人それぞれの様なので、皆さんはどんなだったか知りたいなと思います。 一応検査薬は1日目にやってみたけれど陰性でした。 もし着床出血ならば早すぎて反応が出ないのかなぁ? もう一度やってみようと思うけれど、また陰性だったら残念だなぁと思ってなかなか出来ません。

  • 着床出血について教えてください

    着床出血について質問です。23歳女です 先月、6日に生理がありました。周期のことなどよくわからないのですがだいたい2日~3日、先月より早く生理がきます(まれに5日くらいはやくくることもあります) 今回、生理が3日にきました。 1日目~トイレに行ったとき、ティッシュに血がついて、生理だと思いナプキンつけたが夜まで血がでませんでした 2日目~朝、小指の爪くらいの茶色い血がついていて昼は少しでてました。 3日目~朝、みてみるとやっぱりナプキンに血がついていない、昼は出てました。 そして夜、もしかしたら妊娠かも?と思い妊娠検査薬を使ってみました。結果は陰性でした。 いつもドカーンとくる生理痛もなく、塊のようなものもでないし血がなんだか薄いような気がします。 これは、着床出血なのでしょうか?それとも、ホルモンバランスが崩れただけなのでしょうか?今まで、こんなことなかったため不安でいっぱいです。 もし着床出血の場合、いつ頃陽性とでますか? おしえてください!

  • 基礎体温

    教えてください。 昨日夜から、生理が始まりました。 基礎体温が高く、熱っぽく、眠気や胸の張りがあったので、妊娠したかも♪と思っていたのですが、生理がきました。 しかし、熱っぽさが消えず、今朝も基礎体温は昨日より0.4℃ほど上がっています。 生理痛のようなお腹の痛み&足の付け根が痛みます。 着床出血?と思ったのですが、普段と変わらない出血量です。 これは生理なんでしょうか?それとも流産してしまったのでしょうか? 教えてください。

  • 着床出血?

    8/2. 8/3にタイミングを取りました。 8/4 19時頃に排卵検査薬が強陽性。 そして生理予定日4日前の8/16昼頃に トイレで拭くと生理の始まりの様な出血が一回。夜茶オリに。チェックワン陰性。 8/17また量は少ないけど生理の様な出血で時々出て来る感覚も。下腹部に違和感。 ナプキンの使用は2枚だけ。 8/18前日と同じ。 8/19ナプキンは1枚。時々お腹がチクチク。 生理予定日8/20本日はトイレで拭くとつく程度になりナプキンも必要ないです。 朝イチ、ドゥーテスト陰性。 体温は下がりつつも高温層内です。 普段生理痛は全くないのに時々お腹がチクチクしたり張ってる感じもあります。また何となく吐き気ムカムカしてます。 (2回出産経験がありますが生理遅れて気付き、1人目は妊娠症状全て当てはまり2人目はほぼ無し。) 生理もこんなに早く来た事がなく、 いつもと違います。 やっぱり生理なのか? 着床出血の可能性があるのか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 自分勝手な男性との付き合い方に悩んでいます。彼は自慢げでマウントもしてきたり、女性を見下す発言をすることもあります。互いに同い年で境遇も似ているため、彼の知識を学ぼうと考えています。
  • 気になる男性がいますが、彼は自分勝手で承認欲求が強いです。彼との会話では自分の話ばかりで、自慢も多くさりげなくマウントをしてきます。また、女性を見下す発言もあります。
  • 自分勝手な男性との付き合い方に悩んでいます。彼は自慢げでマウントもしてきたり、女性を見下す発言をすることもあります。彼を避けていた1ヶ月間、彼の知識を学びたいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう