• ベストアンサー

ケアンズ・アサートン地区について

cyacaの回答

  • ベストアンサー
  • cyaca
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

○コロニアルのATMについて ATMありますよ。ちなみにお持ちになるのはキャッシュカードのことでしょうか? その場合、カードによっては使えないものもあるので、多少の現金を持っていかれたほうがいいでしょう。 また、AUSに限っては日本で両替するより現地で両替をしたほうが、レートがいいです。 かつ修学旅行の場合、両替業者を呼んでみんなで一度に両替をすることが多いので、その機会を利用するよのが一番便利でしょう。 ○日焼け止めについて 五日間でも、日焼け止めは必ず持って行ってください。 五月ということで、一応冬に突入している季節ですが、紫外線は強いです。特にグリーン島に行かれる時は、しっかり塗ってください。 これ、他のお友達とかにも言ってあげておいてくださいね! ○アサートンについて 干ばつは大丈夫です。周辺地区と比べると少し雨が少ないですが、干ばつというほどではありません。特に何の問題もないでしょう。 ○お土産について 日本に持ち込めないものは、生もの(野菜・肉・果物など)、植物などです。 人気のお土産は、ワイン、ホホバオイル、ハチミツ、チョコレートなどですが、ワインは修学旅行では購買禁止の学校が多いです。 あとご当地キューピーも人気があります。ちなみにお勧めはアボリジニーキューピーです。OKギフトに色々売ってますよ。 お菓子は安くということなら、スーパーで買うのが一番です。 見た目が少ししっかりしたものですと、免税店やお土産屋さんで買うのがいいでしょう。 ちなみにプランにもよりますが、グリーン島の帰り、もしくはキュランダの帰りに市内での自由時間をとる学校が多いので、何かしら市内散策の時間があるでしょう。 また、五月、アサートンに行くということを考慮すると、長袖をお持ちになったほうがいいでしょう。アサートンは高地ですので、朝晩かなり冷えます。ケアンズも五月は朝晩冷えます。 体調崩さないように、いい思い出を作ってきてくださいね!

mr_moon
質問者

お礼

お礼遅れて申し訳ありません。 最初は多少のお金を持っていく予定です。ただ親がキャッシュカ-ドを持っていけとどうしても言うので・・・。それにお金を出すのも親ですので。 あとコロニアルリゾートホテルが急遽改修工事を行うということでリッジエスエスプラネードホテルに変更になると学校側からプリントが出ました。 もしキャッシュカ-ドを使う場合、こちらのホテルは使えますでしょうか? 市内散策は部活の顧問によるとないそうです。免税店かホテルの売店のみになってしまう可能性が・・・。

関連するQ&A

  • 10月のオーストラリア・ケアンズ

    10月に修学旅行でオーストラリアのケアンズへ行きます。 ファームステイをしたりキュランダへ行ったりします。 その時期のケアンズはどういった気候なのでしょうか? たぶん暑いだろうな、とは思うのですが・・・ 洋服を購入するなら今のうちに夏物を購入したほうが良いでしょうか? ご回答お願い致します。

  • HISの海外ツアー(ケアンズ)について。

    7/5~9日までオーストラリアのケアンズに旅行します。 他会社のオプショナルツアーを日本から予約していきたいのですが、どのくらい余裕をもって組み合わせるか悩んでいます。 特に1日目がわかりません。 キュランダに行きたいのですが、早朝5時55分に到着となっていて、その後、HISのカウンターで説明があるということです。 アーリーチェックインはしません。ホテルは市街から結構離れたコロニアルクラブリゾートです。 その場合、だいたい何時からのツアーにしたらいいでしょうか。入国審査など、結構時間がかかるでしょうか?自由になる時間はだいたい何時くらいと考えたらいいですか? また、ホテル送迎ありのオプショナルツアーが多いですが、そういうのは1日目は損ですよね・・ツアーでキュランダに行くにはどんなキュランだツアーにしたら良いですか? HISに聞いたほうがいいかとも思ったのですが、こちらで質問してみます(>.<) 予定表には 1日目 21時25分発 飛行機 2日目 早朝5時55分 ケアンズ到着 3日目 フリー 4日目フリー 5日目 13時25分の飛行機で日本へ

  • ケアンズ旅行について教えてください

    来週からケアンズに旅行に行きます。 アジア圏以外の海外へ旅行するのが初めてで、色々気になることがあり、質問させていただきました。 ツアー参加4泊5日、観光は主に2~4日目の3日間で、行程↓です。 【2日目】キュランダ観光 ・スカイレール、キュランダ鉄道、、キュランダ村、アーミーダッグ乗車 【3日目】グリーン島・グレートバリアリーフクルーズ観光 ・グリーンアイランド(2時間位) ・アウターリーフポンツーン(3時間位) ・シュノーケリングやプール 【4日目】自由行動 ・オプショナルツアーで朝、熱気球体験(午前中にホテル帰着) ・午後はケアンズを散策しながらお土産を見たりご飯を食べたりする予定 ●服装について● キュランダ観光は、熱帯雨林ということで虫とかがいるのかな?と思うのですが、服装はやはりスニーカーにジーパン等のあまり肌の露出が無いものが良いのでしょうか?虫よけは必要?? グリーン島やポンツーンは9月1週目等はまだ気温や水温は低いのでしょうか?海で泳ぐ時には水着だけで大丈夫でしょうか?また、日差しはもう強いでしょうか? ●ケアンズ観光● ホテルはザ・シーベル・ケアンズに宿泊します。 立地的にケアンズ観光に行きやすい場所のようで楽しみなのですが、 リーズナブルだったり、可愛いお土産がたくさん置いてあるようなオススメのお店はあるでしょうか? また、ナイトマーケットにも行ってみたいのですが、女性2名での旅行なので夜は少し心配です。女性のみで行っても大丈夫でしょうか? ●ケアンズの気候● 現在のケアンズの気候はどのような感じでしょうか? 少し肌寒いのかな・・・?とも思うのですが、日中はTシャツ1枚でもOKでしょうか? 他にももしアドバイスがありましたらぜひお聞かせください! どうぞよろしくお願い致します。

  • ケアンズについて

    母と二人でケアンズに旅行する予定なのですが、観光ツアーを決めかねています。一日ぶんは、母の希望により「マジカル熱帯雨林ツアー」というマングローブ林やデインツリー川をクルーズしたり、熱帯雨林を散策するツアーです。世界遺産であるということで決めました。 迷っているのはあと一日のツアーなのですが、キュランダのツアーにするか、野生動物探検ツアーにするかです。 キュランダは、一日目のツアーとかぶってしまうのでは?という点がひっかかっており、野生動物では夕食がバーベキューであるということがひっかかっています。私はバーベキューでも良いのですが、母が・・・。 だったらキュランダでも良いのですが、キュランダで見る熱帯雨林の渓谷と、一日目の熱帯雨林とは違う場所なのでしょうか?同じだったらなんだかもったいないような気もするのです。しかも、少し調べたところ、キュランダに行ける日は土曜日なのでマーケットも開いてないのです。 キュランダと野生動物探検、どちらをおすすめしますか? 個人的な意見でかまいませんので、お返事願います。

  • ケアンズ キュランダについて

    ケアンズのキュランダ高原に実際に行かれた方は是非教えてください。 来月の4月中旬からオーストラリアにハネムーンで行く事になりました。 ケアンズにてツアーのフリーの日にオプションで キュランダ観光を考えていたのですが 旅行会社が言うところによると 現在ちょうど、キュランダ渓谷鉄道が運営していない (大雨が降って修理?点検?)ようなのです。 キュランダ観光が無くなったわけではなく 鉄道がSTOPしているようなので、 スカイレールやその他の乗り物で観光は出来るようなのですが、 キュランダ観光はやはり鉄道に乗らないと 面白さは半減してしまうのでしょうか? 実際に行かれた方の意見を参考にしたいと思ってます。 ケアンズでフリーの日が一日あり、 グリーン島観光とトロピカル動物園、ナイトドライブが パックになっているのでフリーの日はキュランダ観光を入れようと 思っていたのですが別のオプションにするか 鉄道に乗れなくてもキュランダにするか悩んでますので 是非、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 年末年始のケアンズ旅行

    知人が年末年始に初めてケアンズに行くことになりました。 いろいろ話を聞くのですが、ケアンズのことが詳しく載っている本がなかなかないようで困っています。 ケアンズは小さいのか、ケアンズのみのガイドブックがないようで地球の歩き方リゾートという本を買っていました。他によいガイドブックをご存知の方がいらっしゃったらご紹介ください。 それから、免税に関する質問ですが、一つの店で3万円以上買い物すると免税?の対象になるとか、ならないとか・・。 オーストラリアでお買い物された方で免税店、またはそれ以外で買い物されてこのへんのことに詳しい方がいらっしゃったら、体験談などお聞かせください。 知人はキュランダ鉄道や、グリーン島なんかに行く予定のようですが、どこかおすすめの場所や食べ物、それから オススメのサイトなど、よい情報があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ケアンズからのオプション

    今週末に初めてケアンズに行きます。 直前なのですが、オプションについて迷っています。 キュランダ列車とグリーン島に行きたいのですが(もちろん違う日に)、行ったことのある人に聞くと「わざわざオプショナルツアーで行かなくても、自分たちだけで行ったほうが安いし自由だよ」といわれました。しかし、実際乗り方や行きかたを聞くと「忘れちゃったけど、簡単だったよ」とのこと。 というわけで、これらの行きかたについておしえてください。お願いします。

  • ケアンズでの履物・水着について

    来週からケアンズへ行く予定です。ガイドブックなど読んではいるのですが分からないことがあるので教えてください。 1.キュランダ鉄道とアサートン高原に行く時はサンダル(ヒールは低め)では不都合はありますか?やはりスニーカーの方が良いでしょうか? 2.グリーン島へ行く時はどのような格好で行くのが最適ですか?水着の上にワンピースを着て行こうかと思っていますが、グリーン島で着替える場所はあるのでしょうか? 3.その他、ケアンズで快適に過ごせるために必要なものがあれば教えてください。宜しくお願い致します。

  • オーストラリア・ケアンズについて

    2月下旬に新婚旅行でオーストラリア(ケアンズ・シドニー)に行く予定でおります。 シドニーは問題なさそうなのですが、ケアンズは12~3月は雨期ということであり時期を考え直すべきか迷っています。 ケアンズでは、  ・キュランダ鉄道  ・グリーン島とグレートバリアリーフ  ・夜行動物探検 のツアーに参加する予定です。 乾期の方が天候的にはよいことはわかっているのですが、結婚から日が開きすぎると休暇がとりずらいこと、もし時期を練り直すとしたら来年の秋以降になってしまうこともあり出来ればこのまま行きたいと思っています。 雨期のケアンズに行かれたことのある方、上記ツアーに参加したことのある方などいらっしゃいましたら是非その状況を教えてください。 またその他オーストラリアについてアドバイスがある方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • ケアンズでの新婚旅行

    今度新婚旅行に行きます。ケアンズでのフリーな日今度新婚旅行に行きます。ケアンズでのフリーな日 今度新婚旅行に行きます。オーストラリアのケアンズとゴールドコーストです。5泊7日で基本的にはツアーなのですが、一日だけケアンズでのフリーな日があります。(ほかの日はキュランダ観光やグリーン島などに行きます。)そこでお勧めの食事をする場所や出かける場所はありますか?ガイドブック見ても食事はどれも高くてよくわからないしケアンズ自体が狭いのかどこに行けばいいのかわかりません。あと海もしくはホテルと