• ベストアンサー

カウンセリングを受けることは甘えですか?

過去の事件が忘れられなくて夢に出たり、過去を思い出すような事柄があると精神的に不安定になったり、事件関係者に怒りと悲しみが同時に来るのですが、親に言わせるとそれは甘えだと言われます。 そんな過去の話をするなととも言われます。 また、今まで病院(精神科の問診)にかかっても治らなかったのだから、行く必要も無い(お金がもったいない)といわれます。 カウンセリングとはそんなものなのでしょうか?

  • cian
  • お礼率90% (1490/1653)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

一言で「甘え」では無いと思います。 「甘え」と決め付ける大人が多いこと、少し残念ですね。 同時にそこで残念がっていてもいけないので、 「甘えだろ?」と疑われた方は「甘えがある部分」はなくしていかなければなりません。 「甘えが無くて、辛くてそうなっている分」に関しては、 「甘えだろと決め付けている人」にはわかりません。 これが「うつ病はうつ病になった人にしかわからない」と言われる所以です。 「甘えかどうかわからないけれど、  私はそうならなかったんだから、お前は甘えだ、もっと気合を入れろ」 という変な話です。 実際に家の両親がそうでした。 2~3何年もの間「甘えのせいだ!」といわれていて治らず、 私はそこに納得ができず、自分で心療内科なりなんなりを探して、色々としてきました。 心療内科に行った決断は「うつ病」でした。 そこから親に色々と説明して(喧嘩もしましたが)、ようやく自体を分かってもらえました。 私が学生時代の実際のエピソードですが、 親「甘えだ!」 私「甘えじゃない! 身体が動かないんだ!」 親「お前の気合が足りんからだ、学校にいけ!」 と話となり収集つかずだったので、視点を変えて思い切って心療内科にいってみました。 (母の方は途中で理解をしめしてくれて、色々な心療内科を当たってくれるようになりました。  初めにいった心療内科はだめで、次のところに変えて、少しずつよくなっていきました。) 親を悪く言うつもりはありませんが 親の大抵の考えとしては「私がそうしてきたからお前も同じ方法で成長していける」と考えている人が非常に多いからです。 (親に限らず、職場の上司、先輩でも同じところがあるかもしれません。) 十人十色なので「甘え」とは言い切れないんです。 質問者さんは過去のお話を溜め込まれていて、お話できる場所が無かったのではないでしょうか? >今まで病院(精神科の問診)にかかっても治らなかったのだから、行く必要も無い(お金がもったいない)といわれます。 「治らなかった原因」は、「いっていた精神科が合わなかった」ところがあるかもしれません。 またカウンセリングと精神科は別ものの筈です。 深く詳しい訳ではありませんが、 精神科は主に心の負担を軽くする上で薬を処方して様子を見ながら体調を整えていくことをされる筈です。 カンセリングは薬などは処方せず(処方するところもあるかもしれませんが)、相手の心を軽くするようにお話を見つけていって、一緒に解決方法を促してくれるところです。 治らなかったら勿体無いかもしれませんが 治ったら勿体なくはありません。 何でも、「無駄」と思えても「実際に無駄」なことはないのですから、 カウンセリングを受ける価値はあると思いますよ。 経験談からして、 私はむしろ親の方に問題があると思います。 「過去の話をするな」ということは 「私は過去の話はきかない」と言っているのと殆ど同じです。 私の親は理解を示してくれるようになってから 私の話をしっかりと聞いてくれるようになりました。 父親は私の話の殆どを聞かず、私が話すと「お前は喋るな」とか言うほどでしたが、今ではお話を聞いて貰えています。 質問者さんは 「話したいことがあるのにそれを聞いて貰えないから」お辛いのではないでしょうか? もしそうだとしたら、 尚更カウンセリングに行くか、相談できる相手を探された方が良いと思います。 またもしカウンセリングに行きたかったとしても、 「親が分かってくれないからだ」と親に言ってはいけませんよ。 (私は言ってしまったことを後悔しています。  同時に言ってよかったとも思っていますけれどね。  ちゃんと気持ちを伝えれましたので。) その後大きな喧嘩になりまして^^; 今では家族はお互いの話が言えるようになってます。 ちょっと控えめに言われた方がいいと思います。 理由は「甘えだ!」と決め付けて掛かっているところをみると、 今の状態ではまともに話が聞いてもらえない状況だと思うからです。 (実際話しをちゃんと聞いてもらえてたら、こちらに質問されていないでしょうし。) 「ごめんなさい、この前カウンセリングの話だけれど、どうしてもいってみたいと。このままじゃいけないと思うから、何か色々とためしていきたいんだ」と、ご相談された方がよいと思います。 それでも駄目だったなら 今の状態では少しきついかもしれませんが、負担の少ない臨時バイトでカウンセリング代を稼いで見てもらうというのもいいと思います。 だけれど、カウンセリングは 「気持ちを軽くする方法を一緒に見つけてくれる手助けをしてくれるところ」だと思います。 それは逆に言ってみれば、 質問者さんの考え方次第ではご自身でそれができるかもしれません。 また何気ない友人の一言が、カウンセラーの先生より凄い一言で、急に元気が出てしまう事もあるかもしれません。 (私の場合は親友からの言葉で最終的に立ち直ってますから。) なんだかんだ言って、 質問者さんの親も質問者さんのことを思って厳しくしようとしてくれているのだと思います。 厳しく仕方が少し間違っているところがあるかもしれませんけれどね。 ただその厳しさは優しさの裏返しだと思いますので、そこは何とか汲み取ってあげてください。 親とはなるべく喧嘩しないように、 だけれども、相談をもって行く方向でいってください。 喧嘩しそうになったら「ごめんなさい」と謝って、時間を置いてまた相談されるのも良いと思います。 過去の事は少しずつ夢に出なくなってきますよ。 私も過去のトラウマが沢山ありましたけれど、今では大丈夫です。 質問者さんは強いのですから、安心してください。 「過去の話をするな」と親が言ってくれた言葉は、多分、 前を見る方法を考えていってくれ、という言葉の裏返しだったのだと思いますよ。 (私は嫌いだった父と会話をしていってようやくそれが分かりました。(今では好きな父ですけれどね。)) 親に相談できなくても、 まずは質問者さんが頼れる場所をどこか見つけていくことが一番だと思います。 一番良いのは、親とそのまま相談に持っていけたら良いとは思いますけれど、駄目なら、身近な人の誰でもいいので、頼ってみましょう。 カウンセリングの先生に相談してみるのも良いと思います。 過去は実際にあったことですが 今あるのは今の質問者さんです。 もうここで「甘えではない」ということも分かっています。 (その証言を逆手に「甘え」ていかれてはいけませんよ。) 親も親で精一杯に子育てしてくれています。 会社で何かしら嫌な想いして、お金稼できて、洗濯して、ご飯たべさせて、と。 どうしてもそこをしていると、ほかの事が盲目的になってしまうことがあるのかもしれません。今の社会は忙しいところが多いですから… 本当は子供をもっとしっかりみたいところを、その余裕が少しないのかもしれませんね。 今の質問者さんには少しお辛いかもしれませんが、 そういうところも、少しだけでも良いから汲んであげて欲しいと思います。 怒りと憎しみが消えないのなら―― その分他の良いことを見つけていきましょう。 そうしたら知らない内に怒りと憎しみは薄いものになっていますよ。 色々とお辛かったの、解りますから。 だからこそ、一歩踏み込んで強くなっていきましょう。 【精神がリラックスする音楽】 ・自律神経にやさしい音楽(CD) こういうのもあります。 水の流れる音など、自然の音が流れます。 本当の自然に触れるのが良いのかもしれませんが、 CDでも十分に心を落ち着かせてくれると思いますよ。 私は性格上、精神が神経質なところがある方なので、 自然音のCDを聴いてリラックスしています。 (嫌なこととか一度頭に思い浮かぶと離れない方ですが、  音楽を聞いてそれを和らげることができました。) よかったら一度試してみてくださいね。

cian
質問者

お礼

長文の回答 色々参考になりました。 うちの親は論理的に考えろととか普段体力を使ってないから吐くんだとか、きつい事を言っていましたが、優しさの裏返しだった事もわかりました。  (よく逆療法とか言ってます) 近い将来かかりたいと思った病院では、カウンセリングは問診をしてから予約で、と言われ、内容は教えてくれなかったのでいろいろ聞けてうれしいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

これをどう甘えと結びつけたのかわかりませんが、少しご両親との相互理解が足りないのかなと思います。 カウンセラーさん(またはドクター)は貴女がこのようなことで苦しんでいる事を把握しているのでしょうか?? もしかしたらそこからスタートかもしれません。また、ある程度はあなたが受け止めるときがきたのかなと思います(受け止められなかったらそのまま誰か受け止めてくれる人の所まで飛んでいくか、ドクターやカウンセラーさんにどうしよう??って聞かれてみてはいかがでしょうか??) すぐにというのは難しいかもしれません。でも、再び歩き始めるのだったら受け止めるということも一つの手かなと思います。赦すとはちょっと違いますが、どこかあなたの中で解決の糸口を見つけるときが来たんじゃないかなと思います。 適当にもがけばその内勝手にどうにかなるかもしれませんが、使えるものは全て使って、そこから解決されてみてはいかがでしょうか?

cian
質問者

お礼

今かかっている病院の医者はその事件については「そんな難しい事はわからない」といわれてしまいました。 親は同じような事件が起きたら私がいつもより臨時で飲む薬を飲むこと位しか判っていないと思います。 話しても「新しいところでは今の医者に紹介状を書いてもらってあとはその続きだ」と言われてしまいますが、あとは学生時代の友達の方が色々アドバイスくれてどうにか平常心を保っています。 回答ありがとうございました。 どの回答も良い答えだったので、先着順で10点にしました。

回答No.4

カウンセリングを受けることは、甘えでも何でもありません、 あなたの親の無知・無理解が大変に大きな問題です。 この答えは、是非親御さんに見せてください。 身体が傷ついたときや病気に成ったときに、あなたの親はいつでも絆創膏を貼っておけとか 寝ていれば治るとか言われるのでしょうか? 血がドンドン噴き出していたり、のた打ち回って苦しんでいるのに、 医者に見せないのでしょうか? 精神科、心療内科は、脳の機能を見たり不眠などの 身体的な症状に対して投薬はしますが、心の治療は行いません、いえ 医者は心の勉強を専門的に行っていないので出来ないのです。 院内のカウンセリングのその意味では、気休め程度のサービス品でしかありません。 精神科の問診で治らないのは当たり前です、治療さえしていないのですから… 親には過去の話でも、あなたが苦しんでいるのは現在です、 何故!親は、この苦しみを…少なくとも今苦しんでいる事実をみようとしないのでしょうか? 体の良い虐待、無視(シカト)虐め、ある意味の育児放棄ですね。 子どもが流している心の血、傷口が見えないようなら親は親失格ですね。 > カウンセリングとはそんなものなのでしょうか? カウンセリングについては、(上の回答の方にも)誤解や無知、無理解が多くあります。 具体的に行うことは、カウンセラーによっても違うと思いますし、 治療の妨げになるといけませんので、ここで多くは書けませんが… カウンセラーは、あなたの心の闇を一緒に探検してくれる相棒だったり、 あなたに、考え方のヒントを与えてくれる存在だったりして、 あなたの心の傷への処置方法を一緒に探すサポートをします。  ※あなたが自分自身で処置方法を探し出すことで、心の耐性、免疫を作り出します。 薬の補助的なカウンセラーでは、役に立ちませんので、 クリニック、精神科などに属さない、心理カウンセラーを探されて、相談されて下さい くれぐれも、親がなんと言おうとも、自分と自分の感覚を大切にされてください。

cian
質問者

お礼

カウンセリングについての回答、参考になしました。 今の候補の病院は、まずは問診をしてそれでカウンセリングの必要があるか確認してからカウンセリングをするようです。 親は病気のとき痛みでのた打ち回っているとき1時間以上経って初めて救急車を呼びます。 他にもストレスでけいれんを起こしたときは、お湯を飲ませて処置はおしまいです。  回答ありがとうございました。 どの回答も良い答えだったので、先着順で10点にしました。 自分の感覚をもう少し大切にします。

回答No.3

カウンセリングというと、いろいろな精神的問題をどのようにして解決していくかをカウンセラーさんと一緒に考えて解決していくという感じが一番近いかなと思います。心理療法もその一環で、最終的に問題を解決させる事ができればいいという感じでしょうか。長期戦は最初から覚悟の闘いです。 意外と消化するのは難しいですよね・・・ちょっとずつ消化していければいいと思います。このような治療というのは上がったり下がったりで、点を見ても仕方がないです。全体的に見て以前と比べてどうなったかということをみて変わらなかったり少しでもよくなったら小躍りして、ちょっと悪くなってる??って思ったら、疲れてるのだと思うのでゆっくりと過ごされてはいかがでしょうか?? ところで、cianさんはどう思っているのでしょうか??

cian
質問者

お礼

確かに長期戦になりそうですね。 自分にとっていいカウンセラーに出会えるといいなと思います。 回答ありがとうございました。 どの回答も良い答えだったので、先着順で10点にしました。

cian
質問者

補足

まず加害者には被害者家族への謝罪を願います。 また同じような事件が今でも何度も繰り返される現実に、怒りと悲しみが交差したこの感情をどう表現したらいいのかわからずに、もがいている状態を親に「甘え」と言われ、反発も出来ずに吐き気が襲ってくる状態です。

  • tamo-san
  • ベストアンサー率29% (26/88)
回答No.2

 精神科病院でのカウンセリングとは、貴方が期待されているものとはかけ離れていると思います。  精神科病院においてのカウンセラーは臨床心理士です。精神疾患に伴う手助けをしてくれる存在だからです。現在貴方か精神科に通院し、主治医の判断により、臨床心理士のカウンセリングを受診する事ができます。  多分貴方の期待されているカウンセリングは、悪霊払い、またはただ自分の話を聞いてもらってすっきりしたい。の類に近いと思います。精神科病院でのカウンセラーの役割とは、そのような事はやっておりません。  注)保険外で30分4000円とか、催眠療法で、1回1時間10000円を10回以上といったものですと、貴方の期待されているような事柄を受け付けてくれる所もあるかもしれません。  

cian
質問者

お礼

たしかに加害者達の事を考えているときの私は、般若(はんにゃ)になっているかもしれません。 回答ありがとうございました。 どの回答も良い答えだったので、先着順で10点にしました。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

過去を穿り返す人たちがいるからです。 また、本人の気持ちを考えず、興味本位だけで穿り返す人たちがいるからです。 他人だから、興味本位、その行為をしたらどのような影響をする考えずほじくり返すからです。 また、他人だから、言いたい放題。 庇うことせず、言いたい放題。 ある知人は、ストーカーに会い、一生、人とのかかわりを絶つと言ってます。 世間が憎いともいってます。 スト0カーが、『一生』、『追い掛け回す』ため、恋人も作らず、『友達も』つくらず、『一生』、関わりを絶つでしょう。 もし、知人のようにならないように、前向きになってください。 それと、甘えとは思えません。 原因を作った人への感情は一生消えません。 戦争の悲惨さの感情が消えないと同じこと。 一生、恨みは消えません。 カンセリングは、先生の方針でかわります。 他の圧力があれば知りません。 知人は、事件が現在進行形で永遠と続きます。 だから、こどもを作りません。 他人は他人、守ってはくれません。 自分の利益しか考えません。 前向きになってくださいね。

cian
質問者

お礼

彼氏を作ることや結婚などしたら・・、などと考えて前には進めなかったです。 前向きになるのにはもう少し時間が必要かと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カウンセリングを受けるには?

    精神的に不安定で一度カウンセリングを受けてみようかと迷っています。 カウンセリングを受けるにはどこに行けばいいのでしょうか? 私は滅多に病院に行くことはなく 掛かり付けの病院を持っていないので相談できません。 いきなり精神科というのも少し怖いです。 カウンセリングというものがどういうものかもわからず 病院慣れしていないのでどうしたらいいのかわかりません。 まずどういう病院(個人、大学等)の何科を受診すればスムーズにカウンセリングしてもらえるのでしょうか? また 費用はどのくらいかかるものなのでしょうか? あまり高いと受けるのは難しいです。 宜しくお願い致します。

  • カウンセリングできる病院を探しています。

    東村山市周辺で、カウンセリングしている病院を探しています。 精神的DVかと思われる彼から、勇気を持って分かれました。 依存していたせいか、今とても情緒不安定で辛いです。 この状況から立ち直るためにカウンセリングを受けたいと思っています。 ネットで「精神的DV カウンセリング」などを調べても、今まで精神科や心療内科など行ったことがないので、どの病院がいい病院なのか分かりません。 自分で判断して行っても、不安になってしまいそうで・・・

  • カウンセリングで話す内容

    カウンセリングを受けたいと思うのですが カウンセリングで話す内容は (1)精神的な病気の内容 (2)仕事中頭が痛くなるのでその対応方法について一緒に考える  (休憩の取り方等) この2点について話を進めていきたいと思うのですが (2)の事柄についてのカウンセリングは行っていただけると思いますか 今まではディケアに通っていたのでそこのスタッフのケースワーカに 話しを聞いてもらっていたのですがお金を支払わず長時間の対応だったので 気が引けてしまいます。ですのでカウンセリングという形でお金を取ってもらい 話を聞いてもらいたいと思っています。

  • メールカウンセリング

    精神的に参っていて、精神科病院に行こうかと思いましたがやっぱり尻込みしてしまうし(値段もそんな高くないし、普通の病院とそんな変わらないとは分かってますがやっぱり気持ち的な問題で行きづらいです。)しかも学生なのでお金もないので(親に精神科行きたいと言ったら「精神的になんか弱ってない」で終わりました)メールカウンセリング(無料)にまずは相談しようかなと思って調べたところ、無料は最初の1往復だけとかが多いなか何回でも無料のところがありました。 でも無料でカウンセリングなんか逆に不安になってきて相談メールしたら迷惑メールがたくさんくるんじゃないかって疑ってしまっています。 安全安心で無料なメールカウンセリングってありますか? やっぱり無料ってゆうのは我が儘でしょうか? どのジャンルか分からずカテゴリ間違っていたら申し訳ありません。

  • カウンセリングを受けたいのですが

    カウンセリングを受けてみたいのですが、勇気が出ません。 困っている事は戸締りやガスの元栓を何度も繰り返し確認してしまう事、 イライラすると自分を抑える事が出来ない事、 急に過去の嫌な事を思い出して異様に怒りを感じてしまう事、 ついさっきや過去に自分のした事で子供を(子供が二人います)事故に巻き込んでいたかもしれないと過剰に心配してしまう事等です。 たまに自殺や子供に何かしてしまうかもしれないといった不安に駆られます。 困っているのでカウンセリングをうけてみたいのですが、過去に心療内科で「何しに来たの?」とあしらわれた事や、 違う病院から鬱の傾向があると言われた時に主人から「憂鬱だって言えば鬱って言われるよね」と信じてもらえなかった事があり、カウンセリングに行く勇気がでません。 もしかしてみんなこういう悩みは普通に抱えていて、私は自分に甘いからカウンセリングを受けたいなんて思うのかもしれないとも思います。 上手く言えませんが、どうしたら良いかわかりません。 カウンセリングを受けた事のある方や詳しい方がいたら、ぜひご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • カウンセリングの受診

     私は現在の病院に転院してから、約2年になります。過去2回この病院では入院をしました。そして、デイケアを利用しています。  初診時に担当医に、カウンセリングを受けたいと申し出たところ、1回だけカウンセラーと面接がありました。しかし、その後の診察で、主治医より、カウンセリングを受けさせないと言われてしまいました。転院前の複数の病院では、カウンセリングを受けていました。そして、精神的に落ち着いていました。  カウンセリングを受ける為に、主治医をどのように説得したら良いのでしょうか?

  • カウンセリングを受けようと思っているのですが・・・

    こんにちは。 ずっと前から自分について心配なことがあって、今度カウンセリングを受けようと思っているのですが、 昔から病院やお医者さんというのがあまり好きではなく、もちろん精神科という場所に初めてかかります。 評判の良い病院をいくつか調べてみましたが、一人で行かなくてはならないのでとても不安です。 心配なことがたくさんあります。簡単でもいいので雰囲気などを教えてください。 あと、私はまだ19歳なのですが、親への報告や付き添いが必要でしょうか。 心配をかけたくないとか、偏見を恐れているとかいう理由でなく、どうしても親を関わらせることができないのですが、 一人で大丈夫でしょうか。

  • 心理カウンセリングについて

    よろしくお願いします。現在、鬱病で、自宅療養している女性20代のものです。 カウンセリングと言うものについて教えてください。 現在、実家の県にある大学病院の精神科を受診しております。医師からは三ヶ月程度での復職を目標にゆっくり休み、薬を飲めば元気になりますよと言われています。今一ヵ月半くらいがたちました。 先日、母からたまたまカウンセリングに行って見たら?といわれたのですが、カウンセリングに通うか通わないかという見極めは何なのでしょうか? 特に、主治医からカウンセリングを受けなさいという指示はありません。私も特に気にしていなかったので今までは精神科に通い、通常の問診(体調、食欲など)を週一程度の頻度で受けています。 ですが、カウンセリングに通ったほうが再発が少ないとか、自分の思考の癖について知ることが出来るということを伺ったことがあります。ですが、確か、自由診療なので結構お金がかかりますよね。(一万円/一時間と伺ったことがあります)金銭面で不安があるというのも事実なので、今は特に考えておりませんが、通ったほうが良いのでしょうか?通わずに鬱を克服された方も沢山いらっしゃいますよね?そういった方々はどうやって克服したのでしょうか、人それぞれだと思いますが、参考までにお伺いできればと思います。 また、私は、会社で産業カウンセラーさんにお話を聞いてもらったことがあるのですが、どちらかというと話を聞いてもらうといったスタンスで治療と言った感じはうけませんでしたが、カウンセラーさんでも違うのでしょうか? もしよろしければ教えてください。

  • カウンセリング

    私は不眠と鬱(リスカや死にたくなる発作)で精神科(単科)と、 同じ病院内のカウンセリングに通っています。 カウンセリングを始めてから、上に挙げた発作に襲われると、 苦しい気持ちを誰かに聞いてもらいたい、喋りたいという気持ちが強くなりました。 そして、死にたくて苦しくなるたびにケータイや家の電話に手がのび、 担当のカウンセラー(臨床心理士)に話を聴いてもらいました。 何故カウンセラーなのかと申しますと、 主治医の異動が多くて、この病院での私の今までの状態を知っているのがカウンセラーしかいないので、緊急時はカウンセラーの方が安心出来ますし、 カウンセラーは同性なので婦人科系の病気故の苦しみも伝えられやすいのです。 以前に、一度電話で話を聞いていただけました。 6月になって、また私が発作に襲われ、 「カウンセラーの空いている時間に、臨時でカウンセリングを受けさせていただきたい(病院で)」 という内容で病院に電話をしました。 その日は看護師が電話に出て、 カウンセラーのスケジュールが今日はいっぱいであるとのことで、私も納得しました。 しかしやはり、発作が落ち着くこともなく、次回のカウンセリングまで間が空いていたので、 何度も病院に電話をしてしまいました。 しかし、事務員、看護師のどちらもカウンセラーには一切電話を繋げてもらえませんでした。 その後の診察で医師に尋ねても一貫した対応でした。 「○○先生(カウンセラー)は朝から晩(あるいは月曜から土曜まで)まで忙しいんです。」 「先生はカウンセリング以外にも会議とかあって、いろいろ忙しいんです。」 「カウンセリングを受けたい患者が待っているんです」 いろいろな断れ方をされました。 私は患者ですので、カウンセラーさんの実際の忙しさは判りませんし、 ただ本やネットで表面的な忙しさしか判れません。 でも今回から急に、病院のスタッフがみんな口を揃えて、 カウンセラーは忙しいと言うので、嘘なのでは無いかと感じました。 (カウンセラー自身、今まであまり忙しさを口に出さない人です) どうして嘘を?と調べてみたら、境界例シフトに辿り着きました。 私の発作には境界性人格障害の発作も混じっていて、 それに気付いたカウンセラー(あるいは医師)が、 境界例のシフトとして、このような対応で一貫すると決めたのではないかと思います。 私はカウンセリングを辞めようか迷っています。 病院側が治療方針で示した態度云々抜きに、 カウンセラーや病院のスタッフに何度も電話をかけてしまったこと、 病院でしつこくカウンセラーのことを聞いてしまった私の行動化は、 大人としてあるまじき行為です。 友達がいない、彼氏がいない、 幼少期に入退院ばっかりで人間関係やコミュニケーション能力を育てる機会が無かったから…。 そんな私の環境や生育歴なんて全て甘えであり、 言い訳ですから、行動化して良いわけではありませんよね。 発作がひとたび落ち着くと、 カウンセラーや病院に迷惑をかけてしまったと気付きます。 しかし、私は生活環境が少し変わり、 精神状態が不安定になりやすいのです。 カウンセラーに謝罪をして、引き続きカウンセリングを続けても、 発作に襲われれば、結局あらゆる衝動が抑えきれず、 カウンセラーに対しても、病院に対しても同じことの繰り返しになりそうです。 私はまだ薬が離れられないので、精神科はお世話にならないといけませんが、 カウンセラーへの迷惑を考えてカウンセリングを辞めるのも良いかなと思うようになりました。 続けるべきか、辞めるべきか。 ちなみに次回のカウンセリングはキャンセルしてもらい、 来週の診察で返事をすることになっております。 最善策を教えて下さい。

  • 「臨床心理士」「カウンセリング」について

    初歩的なことかもしれませんが、どうもよく分からないので教えて下さい。 (1) 精神科、心療内科といったようなメンタルヘルス系の病院・医院にいる先生というのは、全てが全て「臨床心理士」の先生ではない、と耳にしたのですがそうなのでしょうか? 僕はてっきり「臨床心理士」という名称は、メンタルヘルス系の病院の先生の正式で専門的な呼び名とばかり思っていたのですが…。 (2) また、「カウンセリング」というのは、臨床心理士の先生が行う行為のことを指すとも聞きましたが、それもその通りなのでしょうか? こちらのついても僕は、メンタルヘルス系の病院の先生がしてくれる問診全般を、業界用語的にそう呼んでいるだけと認識してしまっていたのですが…。単なる問診とはわけが違うのでしょうか…? (3) あと、上に書いたことがそうだとするならば、臨床心理士でない先生(精神科医)というのは、診察してもらいに行ったら何をしてくれるのでしょうか? 複数質問してしまいましたが、どうかよろしくお願い致しします。